- 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:02:02
- 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:02:36
第1回目まとめリンク
ここだけ麦わらの一味がこのメンツだった世界線まとめ11スレ目9人の一味の冒険がどうなるか
加入時期
軽く各章の流れ妄想
(楽しそうなWCI編など序盤しか見られない貴重なレスがいっぱい)
https://bbs.animanch.com/board/645759/
2スレ目
本格的な大筋の妄想が始まる
エニエスロビーのロビン枠はドレークに決まる
「生きたいと言え!」コラ
チャカ様「助けて…」コラ
章代わりヒロイン概念
四皇キラーチャカ様概念
姉妹対決のモネ曇らせ概念
ノース組曇らせラッシュ概念
一味の精神的支柱チャカ様概念
https://bbs.animanch.com/board/649737/
3スレ目
ドフラミンゴラスボス概念
北の海ってクソだな概念
万能CPドレーク概念
エースを見て妹を思い出すモネ
ドレークモネサンジの三すくみ()
https://bbs.animanch.com/board/650629/
4スレ目
デービーバックファイト考察
囚われの姫ロー概念
空島編直前で出会う謎のおっさん
青キジ戦考察
一味の家族妄想
「仲間がいる"よ‼︎‼︎」コラ
なぜか新聞読んでる画像が揃う一味
アラバスタに里帰りするチャカ様概念
くまに飛ばされる場所の考察…telegra.ph第2回目まとめリンク
ここだけ麦わらの一味がこのメンツだった世界線まとめ212スレ目・一味の命の軽さがやばい(主に北の海組)
・ロングラングランドで青キジに口説かれ照れで溶けたり、物理的に凍らされたりで忙しいモネ
・それまで超強力に描写されたモネが完全に上回られる衝撃=能力強化の流れ
・オーズレイドの流れ考察+剣を加える犬チャカ様の画像
・「美女の剣豪が肉持ってやってきたぞ!」で三強を叩き起こすローに愉快だなと笑うチャカ概念
・主に12スレ目後半からはスリラーバーグの主な流れになってます
https://bbs.animanch.com/board/657128/
13スレ目
・スリラーバーグ開幕のサンジ怪談で一見クールだが内心ドキドキのモネ概念
・フレバンスのゾンビを思い出しホグバックに激昂するロー概念
・囚われのドレーク、モネゾウを名乗るモネ、呪言によりゾンビ特攻のチャカ様概念
・シャボンディでケイミーが攫われまたもや曇るモネ概念
・原作より早めにパシフィスタを倒せるがドレークが彼方にいないので黄猿が早めにあにわらの一味に強襲
・ゾロ→飛ばされそうになったサンジを庇い飛ばされるロー→髪ぐしゃぐしゃサンジ→ドレーク→チャカ→普段折り曲げがちな翼を精一杯伸ばして助けを求める…telegra.ph第3回目まとめリンク
ここだけ麦わらの一味がこのメンツだった世界線まとめ323スレ目・有志による第二回スレまとめ
・空島編考察(真面目な一味の入場料問題など)
・シュガーがモネを捕まえたパターンss
・ドレスローザ編で1人だけ鳥カゴの外に居るドレークss
・カイドウキングのルフィの呼び方考察
・ブルックとラプーンの再会アニオリ回
・W7編からデュバル編までの手配書ss
・ゼウスが仲間になる流れとモネとの合体技考察
・ドレークが開発した武器にゼウスを宿らせてミョルニルにするモネ
・剣士達の刀剣談義
・ワノ国対戦カード考察
・鳥籠でのモネとローの反応ss
・おもちゃ化ドレークss
・一味の2年間修行編ss(ドレークのバルジモア探検記、チャカの望まぬ帰郷、モネの常夏憂鬱記)
・一味の精神的支柱チャカ様
・酔うと恩人への思いをぶつけ合う一味の飲み会
・パンクハザードorドレスローザで一味と別れ、1人行動するロー考察
https://bbs.animanch.com/board/762329/
24スレ目
・ドレスローザ編時系列考察
・一味が海軍に潜入するアニオリ回
・新世界編以降、カイドウキング加入まで人手不足の一味
・ルフィ覆面フェチ説
・一味の2年間修行編ss(ローの労働日記)…telegra.ph23スレ目での物語まとめ
今までの物語まとめ船長:ルフィ 17→19戦闘員:ゾロ 19→21
コック:サンジ 19→21
医者:ロー(オペオペのスキャンで船修理も担当)24→26
考古学者:チャカ(蘇生呪文で船修理も担当) 39→41
操舵手:カイドウ 57→59
航海士:ドレーク(DIYで船修理担当)31→33
秘書:モネ 28→30
偵察員:キング 45→47
〈フーシャ村〉
・赤髪海賊団に性癖を開拓されるルフィ
(イケメン、高身長、年上)
〈東の海〜偉大なる航路〉
・ルフィ旅立ち~クロ撃破まで原作通り
・ナミはバギー戦〜アーロンパークまで同行、アーロンが負けた後はココヤシ村で暮らし、途中でウソップ海賊団入りし、世界地図の夢を追う
・ウソップは「親父を越える海の戦士になる」目標のもとシャンクスの仲間として海に出たヤソップを越えるために自分の海賊団を作る
・ドラムまでしましまショッピング号→その後ローorドレークの船に乗り換え、しましまショッピング号はモネの要望で予備の船に→アラバスタでチャカ様のツテで新たな船入手→W7でフランキーにサニー号を作ってもらう
(ミニしましまショッピング号)
・ウイスキーピークのチャカラッポイ
・チャカ様はビビを託し、爆発のゴタゴタで離脱…telegra.ph - 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:03:00
注意書き
・最新話の情報は月曜日0時から!
・SBSの情報は単行本発売の翌日から!
※オリキャラ「ドラゴンくんちゃん」登場スレ、詳しくは46から
ここだけ麦わらの一味がこの面子だった世界線25スレ目|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/788969/第1回目のまとめスレhttps://bbs.animanch.com/board/656689/記念すべき1回目htt…bbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:04:36
スレ立て乙!
- 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:15:21
立ておつー
- 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:16:05
立て乙です!
- 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:29:24
SBSで少し思い出したけどキャラの出身国イメージってあにわらだと考察まだだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:29:59
たて乙!
前スレでZで青年化したドレークがゼファーの教え子時代の姿だったり今後の伏線になったりするよねって話を見て思ったんだけど
モネの6歳時の姿が後から見るとシュガーに少し似てるって演出があったりしない……? - 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:32:55
- 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:32:59
鯖が安定してなさそうなのでage
- 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:35:05
- 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:36:12
- 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:41:44
- 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:42:41
- 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:43:51
- 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:44:51
モネは雷雪の概念で名前が出たノルウェーが似合いそう(23スレ目)ちょうど北欧だし
- 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:44:58
モネが北欧は分かる、ハーピー部分もあってそういう国出身なイメージが強い
- 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:46:52
レッドラインの別名「赤い土の大陸」って聞くと実際に赤土の多いアフリカ大陸のイメージがあるからキングが南アフリカなのはピッタリかも
- 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:53:16
自レスだけどキングは南アフリカというより山脈の上の天空都市がある中央アメリカの方がふさわしいかも
ルナーリア族と色々似た点はあるし - 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:57:13
現時点でまとめると
モネ ノルウェー
チャカ様 エジプト
カイドウさん 中国
キング アフリカ
って感じかね
ノルウェーの民族衣装を着たモネとかすごく可愛いだろうな… - 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:59:26
民族衣装と言えばグラコレでチャカ様が古代エジプト風の衣装着てるのがあったな
よく似合ってた
明らかに元がそうだから当たり前っちゃ当たり前だけど - 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:05:58
- 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:47:28
各国の衣装来てる扉絵があったよね、フランスのサンジが三銃士の騎士の格好とかしてたやつ
チャカ様はグラコレ衣装、モネキングは民族衣装として、カイドウさんは三国武将みたいな鎧姿が似合いそう - 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:01:21
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:02:23
- 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:14:26
- 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:26:09
- 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:50:48
そういえば原作でもそうだがモネとシュガーってどっちも後天的に「普通の身体ではなくなった」姉妹だな
それも悪魔の実でそんな力を得たとか変形するとかじゃなく、更に形こそ違えど最終的には自分で選んだ道でもある
その辺りとホビホビの暗喩や概念的要素を絡めれば「今の自分が何をするか」「移ろっても尚変わらない物」みたいな
内容はダーク感ましましだけどテーマ自体はスタンダードに心へ訴えかけるfilmシリーズになるかもしれない
チャカ様なんかは自分達の今を築き上げた過去の人達の事を知りつつどうするかみたいな物をテーマに
隠された第四、或いは第五の古代兵器やリオからもロードからもはじかれた異端のポーネグリフについて踏みこみ
珍しく伝説の海賊や爺さんではなく政府と直接的にぶつかりあいながら
古代兵器を残した人達の願いやルーツとなった天竜人の想いみたいな「過去から託された物」についての話になるのかな - 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:59:12
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:03:18
- 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:08:29
- 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:09:00
チャカ様はアヌビスの力を受け継いできた設定もあるからアラバスタの歴史や守護神たちの物語を絡めた話とか面白そうだよね!
- 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:22:20
>>30のエピソードオブオハラとfilm版エピソードオブアラバスタの合わせ技とかなったらめっちゃワクワクする
- 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:34:58
- 35二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:40:26
アニワンOPのBrandNewworldでやった「司法の塔を前に向かい合う」みたいな構図を
あにわらの一味+ウソップ海賊団+サボ&コアラ&イワさんの豪華版でやってるのをPVでお披露目してそう
ルフィが真ん中でその左右にウソップとサボが居て、その更に隣や後ろで皆が勢ぞろいしてる感じ
- 36二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:30:41
- 37二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:41:01
- 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:08:42
そういやモネって美容を気にするタイプだったかな…
こっちも美容のために仲間をフル活用したりするかな - 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:15:21
- 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:35:23
ローはドラムに居た頃にドクターくれはに化粧品とか作らされてるイメージ(実際チョッパーも作れるし)
仲間入りした後、習慣で作っちゃって自分は使わないからモネやビビに上げたとかはどうだろう? - 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:54:24
- 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:54:33
リトルガーデンにいた頃は環境が環境だからお洒落にも疎かったけど、ローやサンジきっかけで女の子らしく美容に気を使うようになったら良いな。
- 43二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:10:26
そういえば一味の服はルフィが偶に選んで買ってる概念があったよね
サンジやビビと一緒になって仲間入りしたばかりモネと服を買いに行く話とかありそう - 44二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:26:30
ドラムだと当人が寒さに超絶強い&ワポル襲来&チャカ様の安否最優先だから余裕が無さそうだし
アラバスタがモネにとっては久方ぶりの買い物とおしゃれになるのか…変装目的を忘れるぐらい凄くウキウキしてそう - 45二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:22:08
初めて買い物行った時にルフィが選んでくれる服のセンスがよくてびっくりしてるビビ達はいそう
なおルフィ本人が自分の服を選ぶとなると本編譲りのデザインになるもよう - 46二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:33:13
- 47二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:53:28
- 48二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:06:31
- 49二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:45:37
友達自体ロー達と別れて以来っぽいしルフィたちが来てくれたの内心すごい喜んでそう
- 50二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:36:59
だけど久方ぶりな来客がその喜びを裏切らず寧ろより盛り上げてくれるルフィたちからだった故に
続くバロックワークス戦で一瞬戸惑ってカラーズトラップを受けてしまうのが少し皮肉よね…
とは言え島を出たり義父達の大技を見る切っ掛けになったし、決闘もなんとか汚されずに済んでほんと良かった - 51二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:11:18
- 52二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:10:31
前スレの、リトルガーデンで出会った直後すぐミステリアスムーブが崩れるパターンも
こっちのリトルガーデン出航後、我慢とミステリアスムーブを解いて素の自分で振舞うパターンもいい…
かなり前のスレで考察が出てたが
ドリーとブロギーも彼女にこのまま決闘を見届けさせる訳にはいかんと思ってただろうし
知らず知らずの内に3が上陸してた事も踏まえると、ルフィたちの訪れは色んな意味で渡りに船だな - 53二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:39:39
リトルガーデン編後の麦わらサイドの話はモネがカルーに抱き着いてる所から始まるんだろうな…かわいい
そう言えばドラム編の後ぐらいにボンちゃんが意図せずルフィと接触する回があって
ルフィとウソップがカルーを餌代わりに海王類を釣ろうとしてボコられてたけど
こっちだとルフィがビビにボコられてたんこぶが出来るだけじゃなくセットで雪も乗ってそう - 54二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:56:49
- 55二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:20:28
メモワール系みたく足技も多いんだから飛んだままやればいいのにやらない、と来ればサンジなら即座にピンときそう
- 56二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:23:17
ドラムで再会したローが(何でクールぶってるんだ…?)ってなってそう
- 57二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:31:06
確かに…
あとPH編のシャンブルズイベントでモネの身体に入ったドレークが
ド「な、なんだ?上手く立てん…?!」
モ「あ、膝が逆関節だから気をつけてドレーク!重心が骨盤じゃくて翼にあるのよ!」
ってなって、モネの身体に一瞬で慣れたボンちゃんのバランス感覚が凄かったって分かる話とかありそう
- 58二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:13:31
ついにこっちでもドラゴンくんちゃんの後釜であるセラフィムと対峙することになったか…
ドレークとモネの反応は如何に - 59二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:14:18
ドレークはアロサウルスとの足の細さの違いにも困惑したりしてそう
(身体も華奢だし折れそうで心配だ…)って身体に目をやってぶっ倒れてる - 60二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:32:48
今週ジャンプ
(セラフィムにロギア対策が付いてると仮定して)こっちでも子供は攻撃できない!ってなったモネが捕まって残りのメンバーが助ける展開になりそうだね - 61二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:38:10
- 62二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:41:03
そもそも掴めないし見聞色持ってるとレーザーでも流動回避されるから対策は有り得そう
こっちの七武海セラフィムでローが出た場合は一時的に所属してたウソップのセラフィムが代わりに出るのかな?
つまり悪魔の実の因子と本人ばりの狙撃の腕を持ったウソップになると… - 63二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:43:37
ただでさえタフなのに耐久力もアップ、狙撃の腕は据え置きでパシフィスタゆえに躊躇なく急所撃ち抜いてくると考えると恐ろしすぎる
- 64二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:50:48
- 65二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:55:23
- 66二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:03:21
確かに「セラフィムに悪魔の実の能力を持たせる」って計画があるんならカイドウのセラフィムを作る時に同時進行でウオウオの実も作ってるよな…
- 67二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 08:47:25
この時はまだ研究の実験段階でカイドウの血統因子が入り、ルナーリア族の特徴を合わせた兵器が完成するも、ゾオンの自我や形態変化能力やらが中途半端に混ざった結果がドラゴンくんちゃんの誕生の経緯だったけな
何故青龍から真逆の西洋竜が生まれたのかで考察されそう - 68二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:36:15
上記でロビンの過去編映画の話が出てるけど、あにわら世界線だとその映画を見た人ほど今週のシャカの語りに「クローバー博士が言ってたのはこの事だったんだな」ってなってそう
- 69二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:02:28
オハラ自体はエニエス編で過去に起きたバスターコールを説明する時に出てくるかな?
あとアラバスタの時に崩れていく葬祭殿の中でロビンがサウロやクローバー博士の言葉を思い出す回想とかありそう - 70二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:42:18
ローも空白の100年の中の遺物を間近に見れて歴史の勉強が捗りまくってるよね
さすがにここまでソラは引っ張らないとは思うけど、絵本で見た巨大ロボットが空想の存在じゃなかったことにも驚きを隠せなさそう - 71二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:04:57
- 72二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:13:48
・ローがソラコスプレをする→ソラが従えていたような巨大ロボが登場
・PH編でドラゴンくんとウオウオの実のコピーが登場→セラフィムにコピーした悪魔の実の能力を持たせる計画が判明する
いや本当こうもあにわら設定が伏線としてハマっていくんだ…? - 73二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:43:53
最初は未来っぽい服があるなら海ソラ読者のローはコスプレになる物を選ぶだろうなって話だったんだ
まさかほんとに、その時貼られた神絵にあったソラ装備一式がありそうな展開になるとは思わなんだ… - 74二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:14:21
しかもピンポイントで巨大ロボの方がロー達の前に現れたからなぁ
ローが知りたがってたDの意味もここで少しだけでも分かると良いんだが… - 75二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:26:42
セラフィムの強さには血統因子の影響が大きいらしいけど、ドラゴンくんは元のカイドウさんの強さを発揮できるのかな…
セラフィムと同じく実戦で経験を積むことで大きく成長はするはずだけど、そこら辺のスキルツリーやらが気になる - 76二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 10:49:46
個人的には、違う方面で成長して欲しさがある
カイドウさん自身が加わるからってのもあって - 77二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 11:04:45
ドラゴンくんちゃんは優しすぎて攻撃ができないタイプだからな…
戦闘時はドレークのサポートが中心だと考えるとそっち方面に特化していくのかな? - 78二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:45:28
- 79二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:07:32
水中でもカイドウさん並みに速く動けるなら水中魚雷のように船底から突撃や、翼で斬り裂いたりでジンベエの代わりに水中戦ができるのは能力者の多いこの一味の中では大きなアドバンテージになる
後は炎と飛ぶことによる錯乱や、敵からの攻撃を庇ったり、動物の言葉を聞いて意思疎通ができるとか(喋れないけど) - 80二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:50:29
- 81二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:28:09
- 82二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:29:22
そういやドラゴンくんちゃんってワンピでも割と珍しい、出番が多いのに技名が一切無いパターンになりそう
あにわらの一味の真似してりして、明らかにちゃんとした技を出してるんだけど喋れないから必然的にって感じで
あと書いててふと思ったけど、この世界線だと原作では技が少ないドレークチャカ様に新しい技ありそう
次点だと色々と制限掛かってて雪嵐やカマクラ十草紙などを出すに出せない、或いはまだ完成させてないモネもかな? - 83二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:08:40
ドレークはササキ戦でレーザーを使ったX風龍弩とか出ていたね
チャカ様も鳴牙一本だけじゃキツすぎるから何かはあると思うけど、技名が良くも悪くも捻りがないからいまいち思いつかないな… - 84二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:18:31
モネは雪の名前で色々できそうだけどチャカ様は具体例が少なすぎて難しいな…
呪詛と蘇生呪文はあるけど剣術の技は考えたりされてなかったね - 85二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:18:49
技名はセンスが出るからみんな技は思い浮かんでも名前は付けないことが多いんだよね…
チャカ様は技名は決まってないけどブルックからヒントを貰ったことでソウル攻撃ができるようになってるよ
WCI編だとそれでマムのトランプ兵を仕留めてるね - 86二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:25:33
正直覚えるのが大変なので技名は付けない方がいいな…
上の「ソウル攻撃」とかドレークの「クロスボーン形態の攻撃」とかぐらいの概念で止めておいてくれると今後の考察文を書く時に助かるので… - 87二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:32:08
「カマクラ“瀑布”」とか今思いついたけどこういうの書いていくとほんとにキリ無さそうだ
今でも自分自身ちょっと追えてない事あるし、>>82みたく言っておいてなんだけどもやっぱり概念の方がよいね…
そしてドレークのレーザーとかチャカ様のソウル攻撃を教えてくれた人はありがとう
- 88二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:38:18
43スレの間に結構色んな概念技が出てきたから把握大変だよね
せっかくだし後でキャラごとの技まとめのリスト作っておくね - 89二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:17:43
今んとこ誰が何使えたっけって曖昧だったから作ってくれるのはありがてぇ…!
- 90二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:42:43
- 91二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:09:22
- 92二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:15:44
- 93二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:32:50
- 94二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:41:19
- 95二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:09:28
でもここのモネだとルフィの本名を知ったら「ローと同じね!Dの部分が!」って呆気なくバラしそうなんだよな…
ギャグで済ますってのも締まりが悪いし - 96二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:13:25
- 97二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:20:38
もし一緒に居た時期に聞いたとすると、新聞に載ってたドラゴンやガープの名で
「Dか…」ってローが思わず意味深に呟いたのを傍にいたモネやベポペンシャチに聞かれた形になるんかな
特にハート組の三人にはやいのやいの言及されそうだし - 98二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:07:35
- 99二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 22:40:26
追って来るか否か問わず、と言うかドレークの時とはまた状況が違うからこそ
十中八九追ってくることは承知だけど、ロー自身本当に全てを賭けるつもりだから言うんだろうな… - 100二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:59:12
- 101二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:05:20
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:12:20
PH編精神シャンブルズして遊んでたら精神入れ替わったまま一味が離散して大惨事になるし、ローはいきなり本名出してから本懐を遂げるために離れるし、なんかドラゴンも付いてくるしで色々やばいな…
- 103二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:33:50
なんか魚人島で心身共にそこまで苦戦しなかった分がPH編から一気に押し寄せてる感じ
- 104二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:56:15
- 105二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:40:13
別スレで言われてたけどシーザーってシュガーと同じくらいドフラミンゴのアキレス腱となる重要な存在なんだよね
偶然それが手に入ってドフラミンゴ打倒のチャンスができたからローも焦って行動したのかもね
- 106二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:46:29
そういえば旗揚げ組の名前でてふと思ったんだけど
この世界線のローってハートの海賊団結成してない
わけだから背中のタトゥーってどうなってるんだろう
やっぱ単純に何も入ってないのかな - 107二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:03:03
- 108二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:36:40
完全な推測で消すのもあれなので原作と同じでいいんじゃないかな…?
こっちでもSBSで上の図が出て「ローって背中にもタトゥーあるのか」って読者が驚いてそう - 109二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:39:06
- 110二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:57:05
ここまで全員北の海出身だからモネも何か隠し事をしていて、どこかで仲間の為に死ぬつもりでも離脱するという予想が立てられそう
- 111二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:38:46
そういえば革命軍も武器工場の件でドフラミンゴの動向を探ってたね
あにわらだとサボ達がドレスローザに来たのは任務やルフィの件とか色々あるけどローの手助けに来たって目的もありそうだよね - 112二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:40:39
シャボンディ諸島→頂上戦争でメンタルやられて魚人島編で修行の成果にうおおお!ってなってPH序盤のシャンブルズのドタバタで笑ってそこからの地獄、ロー離脱でお通夜になる……
読者のテンションがジェットコースターですね…
- 113二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:52:37
- 114二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:55:41
ほんと北の海の男はさぁ……
- 115二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:56:50
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:50:33
ローとしては一人で本懐を遂げようとしたのに一味は追いかけてくるし、革命軍も駆けつけきて更にウソップ海賊団も協力してくれるんだもんな…
- 117二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:53:34
そういやPH編でローが一時的に離脱するけど、合流した時に何食わぬ顔でドラゴンくんが入ってるの見たら驚きそう
ゾウ編まで顔合わせしてないよね? - 118二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:04:15
- 119二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:28:29
いつローが離脱するかによってドラゴンを仲間にしたって聞くのが変わりそう
宴の際にはもう抜けてる? - 120二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:08:43
- 121二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:24:31
PH編中には出会いそうな感じだな
詳細を聞くのは後になるかもしれないけど - 122二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 11:44:53
- 123二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:39:31
- 124二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:41:55
すごい!!!!
- 125二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:42:48
- 126二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:40:47
- 127二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:24:01
そういえば今日はゾロの誕生日だね
前にスレ内で話が出てたお酒ケーキをみんなで作ってるのかな? - 128二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:30:33
- 129二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:05:44
- 130二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:01:10
き、きっと甘え上戸を引いてみんなに甘えてるだけかもしれないから…!
- 131二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:17:40
酒龍八卦自体は実の影響が薄いし、気づかないまま受け継いでる可能性高いよね
となると優しいドラゴンくんちゃんが酒の影響で怒り上戸や殺戮上戸になる可能性もあるのか… - 132二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:57:55
- 133二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:17:04
30スレ目でドラゴンくんちゃんが上戸になった時はローが一時的にバラバラにして体内からアルコール除去してたな…
- 134二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:48:48
確かカイドウさんも一緒に上戸で暴れてたんでキングが「クイーンお手製の睡眠薬入りの酒饅頭」を口に投げて食べさせてたね…
- 135二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:22:39
無料公開されてるパンクハザード編を読み返してみたけど、ドラゴンくんちゃんは割と自然に溶け込めそうだったし
690話で斬った野良ドラゴンをモモのすけと間違えて錦えもんが逆走するシーンが
「モモのすけー!」ってドラゴンくんちゃんに抱き着いてハテナを浮かべられるシーンへ変わりそうって思ったな - 136二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:19:15
- 137二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:24:36
一時的な乗船枠かな〜とか思われてたのが覚悟や活躍で馴染んできてワノ国辺りからどんどん設定が明かされておお…う…ってなってそう
- 138二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:30:26
色々助けたり助けて貰ってたらいつの間にか付いてきちゃったのはどことなくペットみがあるけど
自分が読者だったら新解釈のビビ枠か、悪意が一切ないカリブー枠だと捉えそう
まさか色んな伏線や世界政府の闇を繋ぐ重要な役とは思わないって… - 139二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:33:37
>>64 の話のウオウオの実との伏線回収は凄かったわ
そりゃあ食べる方が出来なかったんだから実も放ったらかしにするよね…
- 140二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:33:54
変わる場面と言えば41スレで秘書がジョーラだからモネが照れる一幕も変わるってレスがあったけども
>>123から飛べるまとめを見ると今のとこモネとチャカ様がジョーラと戦うみたいだから
サンジが海軍を率いてるわG-5に褒められてモネが照れるわそれに何故かジョーラが反応するわで
チャカ様がツッコミで大忙しになりそうだ…もしたしぎと交代する場合でもそれは避けられないんで是非頑張って貰おう
- 141二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:42:03
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:31:23
あーそのまとめって改訂とかしてないのね…
DRのシーザー狙いのマムの船の襲撃とかサンジだけ(ドラゴンくんちゃんとチャカ様もいる?)じゃキツすぎるんじゃって思ったんだけども - 14312322/11/13(日) 11:12:53
- 144二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:26:37
そういえば一味の散髪係ってどんな感じだろう
原作だとサンジウソップロビンが担当なんだけど、こっちはサンジ1人だと大変なんで… - 145二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:37:04
- 146二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:54:08
髪のケアなら砂漠の環境にいたチャカ様や長い髪の毛をしているキングが詳しそうだけど散髪は思い浮かばないな…
- 147二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:36:55
- 148二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:19:19
- 149二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:19:26
- 150二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:51:46
- 151二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:42:27
- 152二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:08:34
今週の本誌ネタバレ
これ今後一味がエルバフに向かう話があるならウソップ海賊団も一緒に登場させたいな… - 153二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:17:33
これロビンがいたからシャカがオハラのことを話してるけど、こっちの世界線じゃ厳しそうだな…
- 154二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:19:53
- 155二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:20:56
チャカ様がどこまでオハラのことを聞いているかにもよるな……
なんにせよチャカ様ならサウロのことを心から喜んでくれると思う - 156二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:26:03
ポーネグリフと歴史に踏み込むならどうしても避けて通れないから最低限必要なとこまでは聞けるんじゃないかな
まあ何であれ話自体は本編通りしてくれそう - 157二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:46:56
シャカ「オハラという名前は知っているか」
チャカ様「あぁ、ある女性から聞いた。22年前に海軍のバスターコールで滅んだと」
みたいな導入でオハラと空白の百年の話なるのかな? - 158二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:51:37
>>157見て思ったけどこの世界線だとチャカ様とシャカの対面がなされるのか
ちょっとそれ関連でスレ立てされてそう
- 159二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:23:47
となるとチャカ様も必然的にエッグヘッドの研究室に同行することになるし、ドレークもベガパンクの技術を間近に見たいだろうし、モネは言わずもがなでゾロ1人だけで船番することになるのか…
不安しかないなこりゃ - 160二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:30:25
- 161二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:31:11
ドラム編で船番なのに寒中水泳し出して魚追いかけて内陸に迷い込むという今の片鱗を見せたしな…
船に居ても決して安心できないのがゾロと言う迷子系ファンタジスタだ - 162二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:33:59
カルーを凍らせた時ビビもだけどモネからもめちゃくちゃ怒られてそうだな…
- 163二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:28:24
巨人族考察で思い出したけどオイモとカーシーはエルバフに帰る前にしばらくガルーラカンパニーで働いてたからW7に来てたウソップと交流できるんだよね
ウソップもドリーとブロギーに会ってきたばかりで共通の話題もあるしかなり仲良くなれそう - 164二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:31:24
言葉が分からなくても「お前船で待ってろって言ったじゃねえか、一緒に寒中水泳したかったのか?」とかゾロが言ったら、なぜか雪の中から現れた事を知ってるモネビビならハッとなるだろうしな
そして次のページで詰み上がるたんこぶの山
- 165二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:52:27
- 166二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:42:50
- 167二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:40:15
- 168二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:53:05
- 169二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:43:40
てかこっちの世界線じゃ2年後のロビンはどこ所属になってるんだ
2年前ではアラバスタで保護しているって話にはなってたけど、今は革命軍に移籍した? - 170二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:45:03
ウソップと同行ってルートもあったかな?
しっかり決まってはなかったような…どうだったかな - 171二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:00:02
- 172二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:00:31
ロビン経歴をまとめると
アラバスタ編後、ルフィやチャカ様を助けた件などでアラバスタに保護される
↓
2年間の修行編でチャカ様がアラバスタに帰ってくる。その際にチャカ様の説得に負けてポーネグリフの読み方を教える
↓
同時期に革命軍と合流してるローが革命の灯であるロビンの所在を革命軍に報告
↓
チャカ様がシャボンディ島に出発した後、革命軍がロビンを迎えにアラバスタに来る
↓
ローと入れ違いで革命軍本拠地バルティゴに到着。サボやコアラと仲良くなる
↓
ドレスローザ編で革命軍と共に参戦。勘違いからトンタッタ達に誘拐され、誤解を解いた後に彼らに同情
↓
既にトンタッタ族と協力関係だったウソップと共闘し、仲良くなる
↓
ドレスローザ後はウソップ海賊団入り
って感じかな…
- 173二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:17:42
補足
バロックワークス時代のロビンがチャカ様を助ける話は37スレ目
2年間の修行編でチャカ様がロビンを説得する話は23スレ目
ローがロビンの所在を報告→ロビンが革命軍と合流→ドレスローザ編参加→ウソップ海賊団入りなどの話は32スレ目
ウソップとロビンの共闘話は40スレ目
- 174二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:04:15
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:14:35
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:16:15
本編ももちろん激動だけどこっちの世界線でも波瀾万丈の2年と少しだな…
- 177二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:47:41
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:10:47
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:26:17
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:41:44
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 06:03:34
- 182二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:39:52
ローはどうなんだろう…?
焼き魚食べれるチャンスだし忙しくない時に釣りに誘われたらやるかな
あと初期の食糧難の時には全員で釣りしてそう - 183二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:56:33
恐竜肉ばかりじゃ事でモネも多分リトルガーデン暮らしの時にやってただろうから加わりそう
と言うかドリーとブロギーは不定期に決闘でぶつかるからのんびりやってられない - 184二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 14:34:08
WCIに行く途中でルフィが食糧を使い切ってしまったことをぐちぐち言いながら隣で釣りをしてそうだな…
焼くだけなら療養中でも出来るし
魚が好きな仲間が多いからよく魚釣りはしてそうだよね。ローも暇な時にゾロに誘われたら乗り気で釣りをしてそう
- 185二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:16:30
- 186二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:36:23
海上を旋回しながらトビウオを狙うキング…?
- 187二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:11:29
プテラノドンの狩りだから天ぷらうどんを海に連射するキングってこと!?
- 188二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:23:41
カモメみたいに一瞬浸かるだけならセーフだと思って突っ込んだら普通にアウトだったから、どうにかしてトビウオを取るために編み出したのが貂自尊皇かもしれない…
- 189二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:27:19
- 190二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:28:27
立て乙!
- 191二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:29:49
スレ立て乙です!
- 192二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:32:02
- 193二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:32:03
- 194二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:32:39
- 195二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:33:42
- 196二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:37:03
ジンベエが見たらお説教が入りそうな光景すぎる…
- 197二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:37:07
恐竜を生で見てきたモネと爬虫類マニアのドレークからしたらまぁ…そうなるよな…
- 198二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:38:31
スレ立ておつですー
うめうめ - 199二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:40:13
- 200二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:40:27
うめうめ