- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:26:37
- 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:27:18
ついに鈴城芹先生のキャラがいらっしゃらないまま終わってしまったのか・・・
- 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:27:22
【サービス終了のお知らせ】
この度『きららファンタジア』は、2023/2/28 15:59をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
長きに渡り応援してくださった皆様に、心よりお礼申し上げます。
詳細はおしらせをご覧ください。
<a href="https://twitter.com/hashtag/きららファンタジア" target="_blank">#きららファンタジア</a>
<a href="https://kirarafantasia.com/news/11827/" target="_blank">kirarafantasia.com/news/11827/</a> — 【公式】きららファンタジア (kirarafantasia) 2022年11月04日 - 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:28:01
長生きした方だと思うよ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:28:10
マジか……
かなり長くやってたし大きいタイトルだったが…… - 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:30:16
うっすら察してたけどそこそこ長生きしたタイトルもこっから一、二年でバタバタ逝きそうやなって
ゆゆゆいとかも終わったし - 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:31:52
ソシャゲは短命だからな
往生した方だろう - 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:33:34
今日のラジオ、渦中の声優2人にサ終の話させて最終回とかやばそう
【楠木ともりの <a href="https://twitter.com/hashtag/きららファンタジア" target="_blank">#きららファンタジア</a> ラジオ 極】
サービス終了のお知らせと共に,
本日11/4(金)22:00~ <a href="https://twitter.com/hashtag/きららジオ最終回" target="_blank">#きららジオ最終回</a> となります❗️
「きららファンタジア」ランプ役 高野麻里佳さんをゲストに45分拡大版でお届け!
※番組は事前収録したものです
<a href="https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/CcBDXn3fcLidE7" target="_blank">abema.tv/channels/abema…</a>
<a href="https://openrec.tv/user/kirarafantasia" target="_blank">openrec.tv/user/kirarafan…</a> — 【公式】きららファンタジア (kirarafantasia) 2022年11月04日 - 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:34:38
初動がアレだったのによう続いたわね
- 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:35:19
悲しいなぁ・・・
- 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:35:24
売上減少とメイン2人の不調が主な原因か
- 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:35:45
オフライン版出るなら…と思ったけどこれ解放済みのシナリオしか読めないんだな
過去イベの復刻全然来なくて読み損ったシナリオ結構あるから、今からでも大規模な過去イベ復刻イベントとかして欲しい - 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:36:17
- 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:36:55
戦略要素薄めのキャラゲーで5年はかなり長生きだよ
お疲れ様でした - 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:37:51
- 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:39:01
- 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:40:31
- 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:42:48
メインストーリーの方色々謎とか残ってるしそのうち続編とか出ないかな・・・
- 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:42:50
- 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:42:53
ショックだし悲しいけど仕方ないという気持ちもある
イベントシナリオもほとんどは人にお勧めできるほど面白くはなかったし - 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:47:24
このゲームの影響できらら原作を結構買った
ゲームの課金はあまりしてないが、本代だけでかなり使ったから宣伝効果はあったんじゃないか - 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:52:19
最初の頃ちょっとやっただけだったけど数打ちゃ当たるのソシャゲ界で5年持ったのは凄い事と思う
- 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:55:36
- 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:56:01
- 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:04:05
きららファンタジスタっていうサッカーゲームだったらもっと長生きしてた説
- 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:05:28
- 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:05:52
仮にも日常系というカテゴリを定着させた作品群であるきららというコンテンツを作者と共に引っ提げて登場したソシャゲとして5年は長いのか短いのか…
- 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:06:47
キャラゲーとしてはそれも有りではあるね。11人のチームならプレイヤーごとの個性も出るし、ポジションごとでキャラ重複しても良いし。
- 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:08:29
初期やらかしたことだけ覚えてるけど何やらかしたかは覚えてない
- 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:12:32
ドリコムだっけ
デジモンリアライズやってたなあ
きらファンが終わると残ってるソシャゲはワンピースのトレクルくらいか - 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:14:36
残念でもないし当然
- 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:20:08
- 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:23:43
きららくらいのコンテンツ力やブランドじゃここらが限界だな
- 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:24:05
ありゃ
細々と続くもんだと思ってた - 35二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:24:32
- 36二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:25:06
SDとバトル画面をもっと工夫してたらキャラがわちゃわちゃしてるとこ眺めてるだけでも楽しめたんだろうな
せっかくのキャラゲーなのに皆同じ等身、殆どのキャラが汎用モーションなのは残念だった - 37二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:25:36
まぁ正直公式イラストの需要は高かったが異世界で戦う日常系のキャラクターたちの需要は怪しいもんだったし…
- 38二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:27:23
- 39二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:27:48
出来れば全キャラ開放とか、キャラシナリオ、武器シナリオ解放とかしていただきたい
まだ持ってないキャラとか専用武器鍛えられてないキャラが多すぎる・・・ - 40二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:27:51
最初期の「デフォルト施設すら売れてしまう」とかのガバガバ問題を乗り越えて継続できたんだから、もうどんな事が起きても続くと思ってたわ…
- 41二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:28:09
実際は独自の方面が非常に強まってるけどそもそもはFateシリーズのブランドに乗っかってたしそういう一面はあるくらいの位置かね
逆に言うときらファンもそういう方向性じゃないとどうやっても頭打ちだったんじゃないか
- 42二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:28:40
キルミーベイベーは2度死ぬんだ
- 43二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:28:58
はーーーーーーーーーーーーーー
ショック - 44二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:29:10
- 45二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:34:20
メインシナリオの黒幕は不明のままか・・・
コミカライズできちんと決着して欲しいぞ - 46二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:36:00
一瞬ポプマスのことだと思ってあれはもう終わっただろ!って思ってしまった
- 47二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:38:16
だろうな、としか言いようがない
- 48二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:39:10
やってる人ほど色々察してたと思う
- 49二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:41:45
- 50二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:44:08
ぼざろまで参戦出来ただけ良しとしよう…
星屑テレパスは無理かなあ
今後きららアニメが出てきたらきらファンにも参戦して欲しかった…とちょっとだけ思ってしまいそう - 51二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:45:28
- 52二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:48:31
- 53二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:48:44
- 54二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:50:36
別に楠木ともりは声優やるだけなら問題ねぇだろ
- 55二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:52:35
がっこうぐらしとまぞくのイベントはよかった
他はまあ普通 - 56二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:53:20
・・・言いそう!
- 57二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:54:25
最初にやらかした印象しかない
- 58二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:55:02
- 59二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:56:31
あれだけやらかした割に頑張ったと思う
- 60二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:58:44
ゆるふわゲームでいいのに育成がガチガチに厳しくて大半のキャラが育成放置になってたり
イベントが完全マンネリでシナリオの紙芝居見る以外やることが毎回全部同じだったり
運営にはいろいろと言いたいことあったが、もはや語るまい
漫画版のほうで完結させるんでない?
- 61二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:01:50
漫画版はまだ1部3章だからな
何年かかることか - 62二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:04:29
完結作品の新規絵が供給される場所が無くなるのは結構痛いな……
- 63二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:05:46
- 64二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:06:43
聞くがサ終したソシャゲが原作の漫画が原作以降もお話が続くほど人気があると思うか…?
- 65二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:10:11
がっこうぐらし関連も本編では見れない取り合わせが見れて良かった
- 66二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:12:36
けいおん!で柚よりもさわ子先生が星5実装されたのゆるせん
- 67二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:14:14
- 68二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:14:37
参戦イベと完結イベはどれも結構良かった
- 69二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:17:10
漢字間違えた・・・紬
- 70二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:18:39
そもそもバトルがメインじゃないのに良くもった方だと思うぞ
大抵のソシャゲは話題作や有名所でも好スタートきれないと1年も保たないし - 71二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:22:14
>>51またぼっち殿が融けておられるぞ!
- 72二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:25:05
- 73二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:29:16
- 74二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:39:05
- 75二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:42:56
- 76二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:57:52
もしかして城下町のダンデライオン参戦しないまま終わる?
- 77二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:09:22
こう言う話を見る度に自分のやってるソシャゲは大丈夫だろうかと凄い不安になる…
- 78二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:14:34
- 79二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:17:10
- 80二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:24:02
キルミーベイベーは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ - 81二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:25:45
きらら作品キャラ同士の会話だけで結構楽しめた
- 82二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:26:28
- 83二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:55:30
オーマシャミ子とか言われてたな
- 84二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:57:26
サービス終了を嘆くツイート多いと思ったらアイマス民も泣いてた
- 85二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:11:06
モバゲ版SideMも何気に8年続いてたのか
- 86二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:28:43
不快かどうかはともかくかなり重いとは聞く
- 87二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:32:02
多分イラストだけ納品終わってて実装待ちのキャラとかもあったんだろうな…
- 88二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:02:40
- 89二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:11:54
メインシナリオ打ち切り→怒涛の有償限定ガチャ夏休み→復刻イベ&有償称号で覚悟はしてた
- 90二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:21:31
- 91二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:25:39
OPムービーに登場した原作キャラが半分くらい出てこないまま完結した
- 92二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:54:30
声優が不調なのが原因じゃなく単に売上低下のせいか
- 93二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:54:57
なんで好きなアプリほどはやく終わるんだろ
- 94二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:56:20
⭐︎5未実装キャラのイラスト集とか出してくれないかな
- 95二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:59:08
twitterに1000万課金してたやついて草
- 96二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:03:28
リリース当初のアレ考えるとよー立て直したわ
- 97二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:14:56
このゲーム数か月前に始めたばっかだったんだが・・・まあこれも縁だ、しっかり看取らせてもらおう
- 98二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:35:30
- 99二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:51:16
- 100二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:03:23
喜べ、むっちゃ解放される予定っぽい
ヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤ
- 101二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:05:02
- 102二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:05:51
- 103二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:06:32
途中から更新止まって何も回収されずに消えていくソシャゲ普通に多いよ
- 104二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:07:43
- 105二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:09:15
悪いけど持ってるなあと
- 106二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:20:24
チケット100枚は凄いけどきらファンはチケット1枚ずつしか使えないんだよなぁ
その辺のUIは遂に全く改善されなかったな - 107二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:28:10
欲しいキャラ実装された時の為に天井分まで貯め込んでた石(とチケット)をどこかでパーッと使うか・・・
- 108二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:30:18
特に関係ないマギレコ民が怯え始めてるの笑う
- 109二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:32:53
というかなんかDLエラーでてプレイできないんだけどなんでだ…
- 110二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:44:08
闇桃やらご先祖やらに専用武器来て欲しかったなぁ・・・
- 111二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:47:34
竹本泉作品のキャラでなかったな
るるるこ… - 112二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:48:59
ライネさんの専用武器最終の実装して欲しかった
- 113二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:51:15
きらら作品にはまりきららファンタジアを始めてはや数年
…ただただ悲しくなってきた、辛い - 114二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:00:39
好きな作品が連載終了したとき、きらファンで耐えてたから、その分、今すごく悲しい
- 115二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:38:49
- 116二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:17:21
- 117二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:56:58
アニメ化してくれよー
- 118二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:03:36
無理だろ
- 119二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:56:13
- 120二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:02:59
プレイしてた原作者多いからな
はまじあきは流石に思うところあるのか参戦以降一切きらファン関係のツイートしてないけどアニメ化前はプレイしてたっぽいし - 121二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:03:21
何だかんだでキャラごとの性能、スキルも初期以外は結構凝ってる印象
例
不幸を自分に付与するあんハピ♪キャラ
特定のキャラを露骨にフォローするキャラ
(ぼっち+虹夏、エナセン+えーこなど)
倒れても復活するやすな - 122二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:39:33
流石にプレイするモチベがガタ落ちしてしまっている
メモリアルクエスト解放したいキャラいるからそこだけは頑張らないと・・・ - 123二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:46:03
第二部でブレンドSメインのシナリオあると信じてたの…に
- 124二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:23:50
あっちこっちの姫っち星5と咲と佳奈参戦してほしかった...。
- 125二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:46:56
- 126名無し22/11/05(土) 22:31:04
【おしらせ】
きららファンタジア イラストレーションズ 3巻・4巻の発売が決定❗️
「きららファンタジア」に実装されたオリジナルイラストのうち、2020年9月~2022年10月までの、サンリオコラボを除くすべてのイラストを収録します。
3巻は2022年12月、4巻は2023年1月発売予定ですので、お楽しみに!✨ — 【公式】きららファンタジア (kirarafantasia) 2022年11月04日2020年9月~2022年10月の間ってどんくらい出てたっけ?
- 127二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:35:26
きららは国内開発だから影響はほぼないと思うぜ
- 128二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:39:14
- 129二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:47:07
サ終決まったから2部打ち切られたんだとすると、なんでリアリストの裏に黒幕がいるみたいな感じにしたんだろう
- 130二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:49:42
ヘイトの矛先を正体不明のままにしたほうが丸いからじゃない?
- 131二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:56:36
ハナヤマタの時点でキャラの裸ラフ画が描かれてたけどおちフルはどうなってしまうんだろう…
- 132二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:40:31
保守
- 133二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:51:59
サンリオコラボが頑なに除外されるのはなぜ
- 134二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:53:43
権利関係でなんかあるんじゃね?
- 135二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:56:30
それしか考えられん
おそらくガチャに混ぜるだけで利用料が発生するんだろう。 - 136二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:04:49
引いてて良かったサンリオコラボ
- 137二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:49:03
ぼざろで終わりが実に残念
ぼっちちゃんが他作品の陽キャや陰キャと会話してるシーンもっと見たかったなぁ - 138二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:20:56
漫画版はどうなるんだろう
- 139二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:53:23
友達部でもっとシナリオ見たかった
- 140二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:22:57
- 141二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:41:52
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:47:10
売上もそんなに悪くなさそうだし2部完結までやってほしい
- 143二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:46:20
サ終前に大盤振る舞いどころか激渋イベントやるゲーム初めて見た
- 144二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:13:56
- 145二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:28:19
チノちゃん周回一周40秒でも13日と21時間20分ずっと回し続けないといけないから、一日三時間強回し続ける方が楽かな?
地獄かこれ