みこっちゃんに都合のいい唯一無二の親友になりたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:15:14

    でも学園都市で生きていきたくないので、妹達編辺りで上条さんを庇って、一方さんに殺されて、美琴の傷になりたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:22:00

    全員の傷になってんじゃねえか!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:34:40

    もうそれ呪いなんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:48:17

    >>1

    そんなに人曇らせたいなら自分を曇らせといて定期

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:06:54

    カエルの医者がいるから大丈夫
    全ての記憶を失うくらいでなんとか

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:18:17

    一回きりで退場するのは惜しい
    両腕を失って再登場してから改めて心臓ぶち抜かれて死のう

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:22:48

    イッチと同等レベルの奴が二連チャンで来てて草も生えない

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:24:15

    (つまんねぇな…)

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:28:50

    みこっちゃんは、同程度のバトルできるやつじゃないと友達扱いしてくれないぞ。

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:41:45

    >>9

    一度もバトルしてない婚后さんのこと友達扱いしてたような…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:43:17

    >>9

    御坂さん、私たち友達じゃなかったんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:52:15

    >>10

    >>11

    黒子も含め若干保護対象として見てるからなあ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:54:59

    >>9

    つまりこのくらいは必要…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:56:32

    >>11

    実ははい友達だけど友達じゃない枠ぶっちゃけ割と近い表現は舎弟

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:57:21

    戦闘が絡んだら保護対象になることもあるだろうが普段一緒に遊んだりしてるんだから友達でいいだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:59:04

    >>15

    美琴本人がそう思ってねーんだからしゃーない

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:59:42
  • 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:02:58

    ラノベの御坂は割とドライでネガティブなボッチ成分強めだよね…。

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:03:06

    美琴の友達いない発言はドラマCDから来てるんだろうけど食蜂の煽りに対して「ハイハイ、私に基本友達いないのは認めるわ、これで満足?」って軽く受け流す言い方だったのに真に受けてる奴いるのビビるわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:04:04

    >>15

    後輩以上友達未満って感じ。

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:05:51

    美琴の力が釣り合わない相手に対する関係性は
    概ね実際より年齢が5歳くらい下がった相手に対するものに近いと思う。
    友達だという思いに嘘はないけど対等ではない。意識的にも無意識的にも。

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:06:21

    >>18

    レベルファイブはだいたい孤高のファイターだからなぁあの性格であの能力使っていくならみさきちは徒党くまにゃならんだけで

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:06:35

    本人やたら友達のハードル高いから友達いない認識なのはデフォ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:08:25

    >>23

    どの段階までハードル上げてたっけ…。

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:09:06

    要はヤンキー漫画で御坂さん今日はどこで遊ぶんデスカ
    とか
    お姉様の露払いは私の仕事ですとかやるようなもんだからな

    なんかまんまのセリフ本編やレールガンで聞いたことあるようなきがする

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:10:09

    >>11

    一応は友達だが黒子含めて美琴が求めてる友達のハードルはクリアしてないので唯一の本音を話せる相手の食蜂には自分には友達いないとかぶっちゃけてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:10:27

    >>25

    だいたいレールガンな気がする。やっぱりあれヤンキー漫画だったのか。

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:10:56

    美琴のいう友達は河原で殴り合って互いを認め合った全てをさらけ出せる相手のことだから…

    ヤンキーだなこれ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:11:32

    美琴本人が友達の条件を定義付けしたことなんて一度もねえよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:12:04

    >>28

    トールが互角だったらなあ…あいつ上位互換だし…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:13:30

    というか、最大出力の電撃使いに渡り合える大能力者だとどういう系統ならいいんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:13:33

    >>26

    むしろ友達の定義によるのだと思うが。

    一般的な意味での友達はいる。

    だけど損得(自分よりもむしろ相手の)を考えずに付き合える相手としての友達がいるかと言われればいない。

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:14:08

    >>11

    お前らは「黒子の友達」って感じが強いんだと思う。まあ友達は友達だけど、求めている友達像とは違う感じ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:14:36

    つまり、一方さんにフルボッコにされた後、
    助けに来てくれた御坂と上条さんを見て、

    「後、任せるわ!」

    って言って、一方さんに頭パーンってされたいと

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:15:33

    しゃーねぇけど御坂が周囲に人を置かないようにしてるし頼れる人枠が周囲にいないのは常盤台でも周知だし
    だからこそ黒子もその中に入れるように努力してるしな

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:16:36

    >>1が親友とか言うから斜め上にスレが進行してる…。

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:17:24

    >>36

    まあ1の内容が面白かったかって言われたらそこも微妙だし

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:17:56

    そもそも御坂美琴に釣り合う親友ってどう言う人?
    ってなるのよ。性格と強さを考えるとどうしても女不良とかアウトローに近くなるんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:18:56

    >>31

    条件は満たしてるけど、第一印象が怖すぎる。

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:19:24

    >>38

    割と真っ当な人間だと逆にみこっちゃん舎弟っぽく振る舞うからな

    自分がアウトローよりなの自覚してるのか

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:20:19

    雷と渡り合えそうなのって、何? 氷とか

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:20:40

    >>39

    ほぼ同率3位みたいなところはあるし、パワー面では十分。それ以外が無理。

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:21:30

    と言うか美琴は俺たちが思う以上に他者との立ち位置を気にして行動してる

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:23:06

    出力だけならレベル5並みみたいなレベル4は結構いるみたいだけどその程度ならわりと一蹴できるからな、被害を抑えようとした。相手を殺さないよう加減してるから互角に見えるだけで

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:23:36

    >>43

    今レールガンで過去編やってるみたいだけど、トラウマでもあるのかね。

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:27:00

    >>45

    レールガンでも言ってるし本編でも描かれてるが結構御坂はその辺気にする繊細なやつだからそこら辺が御坂が自認するボッチ認識なんだろうね


    逆にみさきちは割とそこら辺大雑把だからこそ踏み込めるし友達も多い

    ぶっちゃけコイツラ振る舞いと容姿からくる印象と中身逆なんよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:37:12

    >>46

    みさきちはやってみてから、どうとでもなるはずって考えるタイプで

    美琴はやってみて失敗したら周りまで巻き込むんじゃないかと二の足踏むタイプだよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:38:04

    >>47

    まさにふたりとも自分が主役の時の行動だね

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:17:13

    >>10

    >>12

    いやいやいやいや、ちょっと待って

    なんか当たり前のように流してくれちゃってるけどさ、実際婚后さんのこと本人が「友達」って言ってるのに、それを無視して本人はこう思ってるはずとか一体何を言ってるんです?

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:20:23

    >>49

    人の心は浅い部分では友達だけど深い部分では友達じゃないなんてよくあることだろ

    本人が友達っていないって言ってる訳だし

    ようは上条さんで言うところのデルタフォースポジがいないだけだよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:21:25

    >>50

    だから本人が友達って言ってるんだから友達でいいだろってことよ

    深い部分ではなんとやらとか変に屁理屈こねなくてもいいわ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:00:21

    やっぱり禁書は設定で荒れるよなあ…シリーズ増やしすぎた影響か…

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:05:21

    まあ友達で良いんじゃないの。ちょっと距離あるみたいだけど、その内考えも丸くなるかもだし…。

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:26:25

    友達ではないけど、美琴視点で一番対等に近いのは食蜂だと思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:21:13

    みこっちゃんはまぁ婚后さんとか黒子は友達だとちゃんと思ってると思うけど、親友と呼べるかと言われるとうーんだし、割と遠慮しいで自分からコミュ取りに行かないから読者目線だと割とぼっちとイメージが強くなるのよね…

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:26:07

    >>55

    これは親友ですね間違いない

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:28:47

    河川敷で殴り合ってダチになれるタイプが理想的ってだけだろ
    殴りあえるタイプなら安心して自分の領分に巻き込めるけど黒子含めて友達だからこそ巻き込めない
    それもそれで友情よ

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:30:17

    そもそも>>29でも言われてるが、


    「美琴本人が友達の条件を定義付けしたことなんて一度も無い」のだ

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:54:55

    上条さんと美琴の出会いは上条さんが電撃を完全にかき消したからそっから戦闘狂のように喧嘩売り始めたけど、とあるの作中で後半になればなるほどレールガンすらを軽くいなす奴が多くなってくるから、そいつらに初めて会ったらどうしてたんやろと思ってる

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:07:37

    >>29

    バーチャロン記念で言われてるねん

    美琴的に真の友達ってのは完全に素を晒せて力関係も対等な存在

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:27:01

    心理掌握のドラマCDでも美琴は自分には友達いないって発言してるし黒子達は普通に考えれば友達って感覚なんだろね

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:35:22

    >>60

    バーチャロン記念ってゲーム特典の全テのこと?

    それともティーパーティの方?

    どっちにもそんなこと書いてないけど

    それともまだ他にあったっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:36:20

    どこぞの陰キャ並みに友達のハードルが高いなこいつ面倒くさいわw

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:38:26

    >>59

    普通に殺されて終わりじゃ

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:00:11

    >>60

    いや、>>62も言うようにそんな描写見たこともないが…

    どこにあったそんなの?

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:05:16

    >>63

    婚后さんと友達になるのに、そんな大したハードルは無かったと思うが…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:27:12

    >>61

    まだそのネタ使うんだって驚いたわ

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:52:40

    お隣のスレでまたデマ言ってる関西弁君いるけど>>62にはいつ答えてくれるんですかー?

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:02:04

    鎌池的には美琴ボッチは譲れない設定なんだろな
    雪紫は美琴の情報を売ってた件で黒子に追い出されるはずだから過去編でルリ先輩と酷い仲違いでもするのかね

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:03:42

    >>69

    まあそのかまちーが一番友達になりたい存在として挙げているのが美琴なんだが…

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:40:08

    >>69

    確かにそこはちゃんと固めてキャラ付けしてる感じはするよな。

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:53:35

    >>69

    譲れない設定なんだろな(作中普通に友達いるけど都合わるいのでそれは無視して勝手に言ってるだけ)

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:37:20

    禁書の美琴と超電磁砲の美琴って印象それぞれ違う気がするけどこれはやっぱり視点の問題なのかね。

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:42:15

    >>72

    美琴自身に友達いないと言わしてるんですが

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 05:58:59

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています