僕の武器は攻撃力131の針しかない【アンフィスバエナ】

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:41:57

    少し前に相談しただろ?
    新しいスレを立てられるメンバーを加入させたいって

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:42:23

    早く行け!前スレへの挨拶は不要だ!

    疲れきっているからな

    僕の武器は攻撃力130の針しかない【はぐれメタルのけん】|あにまん掲示板パンダ様の事を考えると…こんな不吉なスレは要りませんねbbs.animanch.com

    最新話殿が入れば自分は不要だって

    パーティから脱退していったぞ

    [第9話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    これ以上過去編の事は思い出したくない…

    今後過去編の話はしないでくれ…

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    パーティに「原作」を抱えるリスク…

    先の展開がバレた時の読者の目…

    それも削除した理由の1つでもある

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    ハリボー殿ほどおいしいグミなら何も文句はないだろう

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    パンダ殿…針漫画の話をする前に1つ質問させていただきたい

    現在の"針漫画の評判"をご存じか?

    パンダプロフィール|上野動物園のジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」東京動物園協会の運営する「UENO-PANDA.JP」は、上野動物園のジャイアントパンダを紹介する公式サイトです。ジャイアントパンダの個体情報をはじめ、上野動物園へのアクセス、開園時間、園内マップ、その他ジャイアントパンダ保護サポート基金等、さまざまな情報を掲載しています。www.ueno-panda.jp
  • 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:55:58

    アンフィスバエナは弓武器なの

    説明文に「あやかしの魔弓」とか書いといて、実物のあやかしの魔弓という武器があるのはウケるの

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:48:47

    保守なの

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:25:41

    袋も消したかったけどなのには無理だったの

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:41:31

    拾い物なの。10レスまで適当に貼っつけるなの

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:43:09

    早く終わらせてのんびり過ごすなの

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:46:40

    纏足エルフなの

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:51:20

    性癖クソ猫なの

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:53:50

    これで保守終わりなの

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:10:48

    おつかれさんなの。きたないエルフの森と一緒に焼いたイモをくれてやるなの

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:14:24

    懐かしいコラがいっぱいなの

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:21:09

    早くこいこい日曜日なの

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:30:33

    ゲー魔王スレにまた脱走エルフが入り込んでるなの

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:01:35

    めちゃくちゃ針坊のことを教えてあげたいスレを見かけたなの

    でも森の外で名前を出すのはとてもとても気が引けるなの

    人間を襲う種族と主人公が友好関係を結んでる作品|あにまん掲示板どんなのある?自作小説の参考にしたい画像は未読bbs.animanch.com
  • 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:01:49

    ななのなななのなななのなのなの
    なのなのなななのなななのなななの
    なのなのなななのななななの

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:19:45

    >>14

    瘴気なしでは生きてはいけぬ腐海の蟲達と同じく針の森に湧く薄いカルピスもどきをすすらねば生きていけぬのがエルフなの。とっ捕まえんでも放っときゃ戻ってくるなの

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:23:29

    >>15

    葛藤わかるわかるなの

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:11:52

    次の更新まで長すぎるなの
    なにか話題をくれなの

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:34:31

    カスがカスってことしかわからなかったなの
    しかも地図も読めないなの

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:43:21

    >>5

    角が無ければ結構カッコいい気がするなの

    カタールみたいにも見えるから古き良き目隠しクリアサプリさん鈍るなの

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:44:23

    なのなのな のな ななのなの のなのなの なのな なののの のなな のののな なのの ななのなの のな のなの ののなな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:38:35

    >>14

    ゲー魔王との比較で針が好意的に再評価されてるのは草なの

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:40:24

    >>23

    えっ

    ゲー魔王は序盤評判よかったはずなの

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:09:06

    >>24

    隔週連載な上に4話でやっと物語がスタートする展開の遅さ、ついでにゲー魔王の唐突な自分語りからの意味不明な恨み節で今の評価は下がってきてるなの


    まぁそれで針の評価が上がってくるなんてことないから安心するなの

    にっへっへーなの!

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:18:24

    >>24

    発想はよかったなのけど展開があまりに遅すぎるせいで内容があるようでないなの

    ジャンルとしてはゲーム世界での冒険バトル&デスゲームものだと思うなのけど主人公の漫画家苦労体験談ばかり引っ張りまくってて4話時点でいまだに冒険もバトルもデスゲームも始まってないの

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:29:14

    ”一話で終わる内容に一ヶ月半かけてる”って感じのコメントがあったなの

    うーん難しい意見なの
    そういうこというと多重人格彼女とかどうなるなの

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:31:03

    >>27

    多重人格はインディーズで魔王は通常の連載じゃないなの?

    比較にたってる時点でもうダメなの

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:32:02

    >>28

    針もインディーズなの

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:33:54

    >>29

    ゲー魔王の話じゃないなの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:36:29

    これだからジャンプラ読者はバカって言われるなの
    古典文学読めなの

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:39:27

    僕の武器は攻撃力1の針しかない
    殺戮の王
    多重人格彼女
    ホロックスミーティング
    ゲー魔王
    うぬら五人か…

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:41:27

    >>30

    針もインディーズなのに>>23みたいな意見が出るのはガチでやばくないなの?と言いたかったなの

    言葉が足らなかったなの

    ごめんなさいなの

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:42:25

    >>32

    ついに5人パーティーが集まったなの!

    魔王もフルボッコにできるなの!

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:43:05

    >>31

    わかったなの。ちょうどそこで見つけたカニ光線よむなの。あたまよくなるなの

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:45:44

    ゲー魔王、スゴスギの自分語りのせいで本来なら終盤の見せ場にとっておくべきラスボスの目的や異変の起こった理由っていう謎が既に消えてるという意見は納得したの
    パンダはすごい。まおうのなぞがわかるはなしなんて1かいもなかった。

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:58:05

    >>36

    魔王にじゃなくてもいいなのけど、わかってることは何があるなの?

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:04:15

    >>37

    魔族の生態とかなの

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:05:04

    >>33

    魔族に与するサイコパスと悪の秘密結社と魔王が魔王討伐に出てもそれはただのヤクザの抗争なの

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:05:46

    インディーズ見てると多少ワンパターンとはいえちゃんと漫画として読める作りしてる幼稚園が異彩を放って見えるの

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:06:37
  • 42二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:07:15

    >>39

    正義のサイコパスと正義の悪の秘密結社と正義の魔王なの

    ただのヤクザじゃなくていいヤクザなの

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:13:52

    >>40

    インディーズと一括りにしても上は単行本も出たゴダイゴダイゴや正式に連載化したラーメン赤猫、下には隔週ちんたら連載の多重人格彼女や原作と作画が喧嘩別れしてカオス放り投げエンドになったミュータント、といった具合に差が大きすぎなの

    インディーズだからってだけで侮るべきじゃないなの

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:58:45

    針のラスボスは魔王な気がするけど、勇者しか魔王を倒せない縛りのせいで針坊がどう関わるのか謎なの

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:00:12

    全話見てきて倫理観狂ってる主人公と言われる所以を知ったなの
    しかしこのスレが130も続いてる理由は何なの…?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:03:48

    >>5

    >>21

    頭の針はおそらくチェンソーマンっぽくしようとしたんだと思うなの

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:05:46

    >>5

    こういう漫画ジャンプらで見たことあるなの

    「トゲトゲ」それなりに面白かったなの

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:08:44

    >>45

    3話公開後の攻撃力3の頃からずっといるけど伸びてる理由なんてわからないなの…

    愚弄したり考察したりコラを笑ったりしてるうちにいつの間にか攻撃力131なの

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:12:20

    >>45

    なののお陰なの

    なのが居なきゃこんなスレすぐ落ちてたの

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:12:25

    >>48

    単純に皆でなのなの言ってるだけでなんか楽しいなの

    ノーベル賞クラスの大発見なの

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:14:35
  • 52二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:29:22

    第3話のコラで永遠に遊んでる癖に第3話不要論が出てくるのは滑稽なの

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:35:39

    まともな漫画なら第3話は不要なの
    針漫画には第3話は必須なの

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:39:40

    橋の上で即返り討ちに遭って死ぬエルフなら誰も語尾を真似ようとは思わなかったの

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:43:24

    3話なら3話公開時にはオリ回とかいらんし数話後に死ぬカマセの掘り下げなんか時間の無駄さっさと進めろ
    って言われてたなの

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:52:13

    なのたちがなのなの言えてるのも
    サンドラのコラで遊べるのも
    アトムスフィアの説明がされたのも
    全部 3話さんがいたおかげじゃないか…!なの

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:54:04

    針漫画が漫画として大成したいなら3話は切り捨てるべき要素なの

    でも針漫画は針スレの燃料として大成したから3話は絶対に必須なの

    3話のない針なんて殺戮の王なの


    >>56

    アトムスフィアの説明は2話なの

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:54:45

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:55:48

    ネットのノリとか抜きにして読む分には絶対に不要だったの…

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:58:46

    そりゃあ原作にはなかったオリジナル回ということはなくても問題ないのは当然なの
    意味のある話にできなかったパンダの力量に問題があるなの
    でも見方を変えたら針坊のサイコパス度を上げるのには意味があったと言えるなの

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:59:51

    >>59

    そもそも本来存在しなかったんだから必要わけねぇなの

    7、8話にゆーしゃちゃんの絵日記もキャラの株を下げることにしか作用してないしオリ要素はゴミしか存在しないなの

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:01:13

    >>57

    そうだっけなの

    刹那で忘れちゃったあんな能力なの

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:03:11

    >>61

    サンドラの「なの」の語尾がオリ要素ならいいキャラ付けだったと思うなの

    原作サンドラの発言コマが見当たらないから真偽は不明なの

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:07:23

    なののおかげでここがあるから漫画として不要でも存在意義はあるの

    真に不要なのはストーリーも進行しない、ネタにすらならない、新しい情報も「カスパーは回復役として役に立ってない」「サンドラ>BE>ゆーしゃちゃん>=えりあぼす」くらいしか無いここ最近2話なの

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:09:03

    >>64

    本来は地図の読めないティゴさんも回復のろくにできないカスパーも存在しなかったなの

    ゆーしゃパーティが単なるザマァ要員なら別にいいけどシンシンはそうしないなの

    なにしてるなの…?

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:11:56

    ネネコポンも真に不要だと思うの
    メタルスライム枠として出したにしては
    瀕死で震えたあと安眠しているだけのぬいぐるみ程度の存在感なの
    マスコットキャラクター作りたいなら主人公について行くくらいさせろなの
    マヌルも魔族にパンをやれる程度には食料の余裕あるしネコ一匹くらい世話できるだろなの

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:13:44

    ネネコポン抱きながら眠るエンドから次の話じゃ跡形も無くなってるのは何したかったのか謎なの

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:18:30

    こうして針漫画の不要な要素を次々に上げていく様を見ていると
    「ローは仲間感あるよな」とか
    藤虎が何もかも要らねェしていくようなその辺のネタスレを思い出すなの

    針があまりにも不要でまみれすぎなの

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:21:05

    ゆーしゃちゃんはもっと強くして欲しかったの
    アレクサンドラ隊クラスの強さは持ってて欲しかったなの
    まあゆーしゃパーティの中じゃ飛び抜けて強いんだろうけどなの…

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:26:25

    >>69

    Lv23相手にあまりにも手こずりすぎなの

    もしかしたら狩人さんあいてにティゴやケンシは勝てねぇんじゃねえなの?

    カスパーも場合によっては狩人さん程度の可能性あるなの


    …これは狩人さんを評価すべき案件…なの?

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:30:01

    待つなの
    なのが倒したビーストイーターはレベル48だったけど、ネネコポンばかり捕食して戦闘スキルが伴わないままレベルが上がりまくってた説があるの

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:35:37

    >>70

    レベル6のオニキノコを真っ二つにするくらい強靭なブルームベアの爪で瀕死の重傷を負ったのにすぐに戦線復帰するタフネス持ちでレベル16のブルームベアを一方的に射殺できる銃を持ってるなの

    ゆーしゃちゃんパーティーじゃどう頑張っても狩人さんには勝てないなの

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:42:28

    >>71

    待つなの

    モンスターが他モンスターの討伐で経験値が得られる保証は無いなの

    なにより早贄するBEはモンスターの光化現象に立ち会わないだろうから経験値が入るかどうかも分からんの

    そしてAMリストには種族別で固定のレベルが表記されてるなの、これはゲーム的に考えると変動しないデータなの

    これらから考えるとLv23HD・HHがLv48BEを何らかの理由で上回っているとは考えにくいなの

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:42:40

    たまにしかレベル表示されないからレベル1の差がどの程度の実力差かまったく解らんなの
    そもそも1ダメージがどの程度のダメージかもわからないなの
    なの達は雰囲気でお針漫画を読んでるなの

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:44:51

    え?なのはもう登場しないなの?
    本当に死んじゃったなの?
    HPとかあるからてっきりそこらの教会で金払って祈れば復活できると思ってたの

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:45:05

    もしかすると人間にはレベルないなの?
    トリコの捕獲レベルとかと同じって可能性もあるなの?

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:45:29

    >>74

    自分の手に針を刺してみるといいなの

    それが1ダメージなの

    けっこう痛かったなの

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:46:47
  • 79二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:47:12
  • 80二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:47:57

    >>77

    普通の縫い針でも結構痛いけど針坊が持ってる針は千枚通しサイズなの

    それ刺してみてから感想言ってほしいなの

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:49:50

    一般的な人間の最大HPが解らんから1ダメージがどの程度のものか判断出来ないなの

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:50:35

    >>80

    天獄の縫い針でBBQできそうなの

    呪いを使えば串から具材を抜き取るのも楽々なの

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:52:15

    そもそもダメージと生死は別物なの(エンシェントエルフの語る即死のツボの話からして確定なの)
    パァァすること考えると絶滅するまで攻撃するよりHP0になるまで攻撃する方が回数少なくて済むの

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:54:14

    >>75

    パンダは胸糞()が描きたいから蘇生なんて都合のいい要素は都合よく排除しているなの

    他はだいたいゲーム仕様だけどな!の!

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:56:13

    >>80

    待つなの

    1話冒頭でわざわざ「裁縫などで使う」と書いてあるのでパンダが想定してるのは縫い針のはずなの

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:22:18

    時折見かけるけどゆーしゃちゃんは勇者に選ばれただけで成熟しきってるとは限らないの
    まぁ身体は成熟してきてるんだけどね、なの

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:31:06

    >>86

    ゆーしゃちゃんの年齢が14歳だからまだまだこれからなの

    何がとは言わないなの

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:33:39

    >>81

    ダメージ判定や発生の条件もよう判らんしななの。タンスの角っこに足ぶつけたくらいでダメ発生なら日常生活でさえパァァァしてマリー・セレストなご家庭があちこちで発生してそうなの

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:48:47

    >>81

    少なくともゆーしゃちゃんは500回刺されたらタヒぬの

    刺す場所にもよるだろうけど正直普通の人間は数百回針刺されても絶命まではしないと思うの

    刺青入れたらパアアする世界とかになってしまうなの

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:55:16

    今日だけだと1スレも消費できなさそうなの
    エルフの森の人口問題は甚大なの

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:57:14

    >>85

    やはり想定はNARUTOの長刀縫い針なの?


    せめてワイヤーほしいなの

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:02:20

    >>90

    そこまで勢いにこだわる必要はないなの

    針漫画が連載される限りエルフ達は止まらないなの

    それにこれから粗が出るにせよ面白くなるにせよ語れるところが増えればそれに比例してエルフ達も増えるなの

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:06:26

    >>89

    あの針は曲がりなりにもレジェンダリィウェポンで固定ダメージ1付きなの

    針世界に刺青があるかは分からないけど普通に刺青を入れる分にはそれで死ぬことはなさそうなの

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:16:52

    >>44

    どうせ針の固定ダメージは勇者じゃなくても通るとかそんな感じになるなの

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:22:28

    ダメージの発生しない針使えばいいの
    なんでもかんでもダメージ発生するなら針坊は針に拘らずに蹴る殴るすればいいし
    なんにでも固定ダメージ1が適用されるなら砂利でもぶつければ多段ダメージでゆーしゃちゃんクラスなら即死させられるの

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:23:35

    正直このパーティー前衛に偏り過ぎだから狩人さん入れてもいいなの

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:24:35

    >>83

    即死のツボを刺しても1ダメージに変換されるのではないなの?

    というか即死のツボが存在する=急所があるという事なの

    耳の穴から針突っ込んで脳ミソ掻き回したら誰でも殺せるって事なの

    足の指とか狙ってる場合じゃねーなの

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:24:46

    >>91

    過去作再掲なの

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:26:40

    >>97

    顔はガードが固いなの

    足元を狙うよりも大変なの

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:28:29

    >>86

    確かに勇者ちゃんの実力を見限るのは早計だったなの。申し訳ないなの

    勇者ちゃんがまともな戦いをしたのはあれが初めてかもしれないの

    原作では討伐依頼を受けて2週間も経ってたうえに8話では棒立ち気味なの

    だから9話で頑張る決意をした勇者ちゃんがどれほど強くなるかはこれからの描写次第だと考えを改めたなの

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:36:37

    >>51

    気になったから読んでみたなの

    …ハリボーと同じお人好しキャラなのにどうしてこんなに面白いなの?

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:40:43

    >>98

    このくらい長ければ防御にも使えたなの

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:42:19

    >>95

    この世界は装備アイテムにしか各種補正が乗らずそれ以外のダメージはかなり薄い説を推すなの

    この説なら村人にいくら殴られても針坊への血盟ダメージはなく投石(過去編)も対してダメージにならないなの

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:45:10

    >>97

    ツボ云々に関してなのはドラクエの特技みたいなものだと考えてるの

    即死のツボは「きゅうしょづき」、麻痺のツボは「まひこうげき」みたいな感じなの

    攻撃のあたり所が悪かったときは「会心」「痛恨」なの

    もし脳ミソかき回しが針世界にあったとしたら即死攻撃でHPを0にしたということになるのかもしれないなの

    だからダメージ1+上記の追加効果が発生すると思うなの

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:46:20

    >>87

    14であの身体なの???

    とんでもねーなの…

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:49:05

    >>103

    >血盟ダメージ

    何をどうしたらそんな誤字をするなの?

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:51:11

    >>106

    おそらく脳みそに針ではなく美学が刺さってるなの。知らない針漫画の二次創作とかいう漫画家にとって最悪の罵倒なの

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:52:40

    >>107

    仲良くすればいーなの!

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:53:56

    なのらの血盟なの

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:54:45

    >>95

    砂利に固定ダメージは適用されないかもしれないなの

    装備(針)による攻撃ではなく砂利(道具)による攻撃だからたぶん別々の処理になるなの

    素手攻撃はどうなるか分からないけど、針坊に関して言えば薬師補正の貧弱な攻撃力のせいで大抵の敵に0ダメになるから1ダメージ保証のある針攻撃が最適解かもしれないなの

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:59:03

    >>90

    こんな汚ぇ森なんてさっさと足抜けして真人間になるべきなの

    さもないと語尾になのを付けないと死んじまう病になるなの

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:08:33

    俺はつまんねぇ漫画だと思ったのに感想スレ見て内容に突っ込むの面白ぇなと、ちょっと入れ込んだだけなのに

    気付いた時
    俺は…俺は…
    エ ル フ に な っ て い た な の ! !
    \デーデッデデー/

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:13:22

    過疎だからちょっと真面目に考察するの
    針坊の針は縫い針なの伝説武器なの
    だから伝説となった際の縫う対象と
    縫うための糸があるはずなの

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:17:33

    >>106

    ちめいだめーじなの

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:18:40

    お前がなのエルフを覗くとき、なのエルフもまたお前を覗いているなの

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:20:57

    >>114

    timei

    ketumei

    全然違うなの???

    と思ってたけど血(ti)盟ダメージなのね、納得したなの

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:21:09

    必要悪なの

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:21:35

    >>113

    たしか伝説級装備は覚醒があるなの

    いずれ針坊の針も覚醒して特殊能力を身に付けるなの

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:28:30

    >>118

    ポーネグリフでは覚醒してたなの?

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:32:25

    >>119

    してないなの

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:33:29
  • 122二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:34:24

    >>120

    序盤に明かされた覚醒フラグなのになの?

    でも虎杖もまだ宿儺の術式覚えてないしそんなもんかもしれないなの

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:37:13

    >>122

    原作130話近くで明かされたことだから序盤というほどでもないなの

    まあ本当に序盤じゃないかどうかはパンダのみぞ知るなの

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:40:47

    >>118

    王様を斬る神の鉄剣なの?

    王国で使うには物騒な名前なの、下手したら不敬罪でしょっぴかれそうなの

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:41:10

    >>118

    4話で使ってた強制解放とポーネグリフに書いてある強制覚醒ってどう違うの?

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:44:49

    >>125

    違いはないとおもうなの

    強いていうならムサシの独白と正式名称の違いくらい?なの

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:48:02

    >>124

    王を斬るではなく「斬」の王かもしれないなの

    でも格好よさそうな漢字を並べた以外の意味はなさそうなの

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:01:27

    >>118

    その武器は…

    ざんおうしんてつけん!

    2000年前、悪逆非道の王様を神様の力で鍛えた鉄剣で成敗したという伝説があるのだよ!

    以来その泉で溺れた者、皆パンダの姿になってしまう呪い的泉!

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:03:36

    >>118

    一つ気になることがあるなの

    「装備者」に「装備品」が適合すると覚醒するなの?

    つまり装備品が装備者に合わせることで覚醒する、謂わば装備者が主体なの?

    普通は逆じゃないなの?

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:07:47

    >>129

    普通とは凡庸なの

    凡庸な凡百の漫画と針を一緒にするんじゃねーなの


    マジレスするとたしかに気になるなの

    普通は逆なの

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:08:54

    >>129

    多分、装備者”と”装備品なの

    パンダだから日本語ちょっと苦手なの

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:10:36

    >>128

    最後呪泉郷の説明に戻ってるなの!

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:22:19

    >>118

    ざんおうしんてっけん?なんか呼びにくいなの

    きりおうかみのてっけん

    きりおう しんてっけん

    うーん… 族じゃあるまいしパンダはフリガナ付けてよなの

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:26:11

    >>133

    多分ざんおうしんてつけんなの

    >>128の読みをなのは支持する名の

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:26:54

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:27:37

    斬鉄剣に王とか神を入れたら強そうという安易な発想なの

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:31:22

    伝説級武器ってそれぞれにちゃんと因んだ伝説があるなの?
    それとも「伝説に残ってもおかしくないぐらい凄い」とかそういう意味なの?
    まぁどうせ大した意味無いなの
    しんしんはガチャ脳なの
    なの知ってるなの

    やっぱ箱ちっせーなの
    武器入ってる箱じゃねーなの

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:34:40

    >>134

    悲劇的読み辛さなの

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:36:31

    >>137

    そもそもエクスカリバーとかミョルニルとか地球の伝説由来の物とざんおーしんてっけんとか針とかのオリジナルがごっちゃになってる時点で考察に大した意味はないと思うなの

    まともな作品ならともかく針では期待薄なの

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:40:55

    >>137

    丁度手元に同じサイズ感のものがあったなの

    デジタル目覚まし時計なの


    …こんな小さい箱武器屋で渡されたらオルゴールか何かを手違いで持ってきたのでは?と聞くべきなの

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:45:56

    わざわざ 鉄を鐵って表記するあたりイタイイタイなの
    あえて「おうぎりがみくろがねのつるぎ」って読んじゃうなの

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:47:27

    鋼鉄とかいてクロガネと読むタイプなの

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:50:13

    >>141

    会社の名前とかで「金を失う」は縁起が悪いという理由で使う事がある字なの

    パンダも願掛けとして使ってる可能性がナノレベルで存在するなの

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:50:53

    >>143

    なのレベルってどのくらいなの?

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:51:46

    >>137

    メリケンサックとかなら入りそうなの

    よく知らないけどこれぐらいの小型の銃とかもあるなの?

    ……と思ったけどどっちも針漫画の世界観には合わないの

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:52:20

    >>144

    なのエルフが生存してる可能性と同じくらいなの

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:53:42

    >>145

    小型拳銃が合わないなの?

    貴様ーっ 狩人様を愚弄する気かーっなの

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:54:47

    狩人さんが銃使ってるし拳銃はあるか少なくとも開発中だと思うの

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:54:52

    「ザ・オーガメタルソード」なの

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:06:02

    >>149

    レジェンダリィキラキラウェポンなの

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:25:27

    不評みたいだから斬王心々鐡剣に変えちゃおっかなー!なの

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:28:23

    斬王神鐵剣の読みねぇ。
    ”おうぎりがみくろがねのつるぎ”、”ザ・オーガメタルソード”、”かみしにのけん”。
    読みだからといって、そのままである必要はない。ひらがな、あるいはカタカナでいい。
    これは数年前から各社パンダにメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。
    まあ、なのエルフさんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか? いかんでしょ

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:37:20

    >>152

    なのは怪しい文章を見かけたらコピペをまず疑うなの

    結果、元ネタの超痛々しいコピペを見てDMFCされたなので寝るなの

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:04:27

    >>153

    何回見てもシリアス死したキャラ達並べてチーンはやばいなの

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:05:09

    >>154

    主人公の倫理観のレベルにあった世界観だと良く表れているなの

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:09:07

    >>152

    形容鉄塊ももう13年も前なの

    あの頃の中二も今やおっさん一歩手前なの

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:10:38

    クソシリアスな場面でギャグを入れるのは漫画の神様もお使いになってた技術だから…なの
    もっとも土台となる世界観や設定をはじめとした面白さの担保がガッチリ固められてこその技術やけどなの

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:38:27

    ついさっきこの漫画の夢を見てたの、既に曖昧だけど流れを書いていくなの
    結論から書くとゆーしゃちゃんとケンシ死んでたの、盗賊ちゃんだけ辛うじて生きてたの
    どうしてゆーしゃちゃんとケンシ死んだかって言うとカスパーのせいなの
    伝説級武器は特別な魔力を帯びていてそれが漏れ出たことにより魔族に見つかりやすくなるとかそんな感じだったの
    で、カスパーがそれを黙ってゆーしゃちゃんに装備させたの
    案の定街は魔族に襲撃されてゆーしゃちゃんとカスパーは応戦、カスパー、盗賊ちゃんは重傷を負ったの
    どうしてカスパーがそんなことしたかと思えばカスパーの大切な存在(誰かは知らんなの)の仇の魔族を誘き寄せるためだったの
    なんとか敵討ちを終えたけどカスパーのせいで街が襲われたことを察した盗賊ちゃんにカスパーは責められるけど盗賊ちゃんは失神、カスパーはこれ以上犠牲を出さないために盗賊ちゃんを治療、ゆーしゃちゃんとケンシに謝罪と犠牲を無駄にしないと誓いまた戦いの旅にでたの
    ちなみにマヌルがなんで魔族に殺されてないのかは針の装備外せない効果がぴったりとマヌルにハマってる感じで魔力の漏れが出てないからというのが判明するの
    そして次回予告、マヌル新アイテム発見。今度のアイテムはドリル!?で終わったの

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:51:21

    >>158

    ティゴなの

    もしくは鼠径部なの

    覚えとけなの

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 03:25:42

    今日のクソコラなの

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 04:02:35

    殺戮の王はこの長くもない連載期間の中で徐々に物語やギャグが成立するぐらいには作者が成長してるけど、針はどうなの?

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 04:33:51

    >>158

    きっと睡眠不足なの。今日は早めに寝るといいなの

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 05:09:16

    >>161

    何も気にせず20話以上ペン入れしてるとこから見るにダメなの

    ついでに言うと殺戮の王も別に成立はしてないの

    どちらにも言えることなのけど読んでると何かがマヒしてしまうなの

    お大事に…なの

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 05:39:37

    そういやジャンプは1冊購入で丸々読むから打ち切り漫画へ少なからず覚えてるけど、ジャンプラは読まない漫画は目に入れないから打ち切りっていまいち印象ないなの

    あー、この作品終わったんだ…って気付いたら消えてた感じなの、どの辺で切られてるとかイメージ付かないなの

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:41:14

    11月11日で針が沢山ある日なの!
    針増殖デーなの🪡🪡🪡🪡

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:42:21

    今日読んだ魔女の種って読み切りはめっちゃくちゃ面白かったなの
    世界設定をちゃんと読者に提供してくれるとあんなに読みやすいんだなってビックリしちゃったなの
    おい聞いてるかパンダ!なの

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:45:47

    金曜日なの
    土曜日はお休みだから実質今日を乗り切れば更新が来るなの

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:09:31

    >>166

    絵がめちゃくちゃ上手かったの

    なのは画力嫉妬民になってしまいそうなの…

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:25:52
  • 170二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:29:36

    >>166

    聞いてほしけりゃリントのじゃなくてパンダの言葉で話せなの

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:31:23

    >>168

    ナベっ針には嫉妬しないなの…?

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:37:40

    >>171

    渡辺つよしには嫉妬するけどナベツヨにはしないなの

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:07:24

    >>169

    このコラ見るたびになんか引っかかりを覚えてたけど今思い出したなの

    この小説なの

    戦え無限術師 〜火花を散らす1ポイントの命達〜R15 残酷な描写あり 異世界転生 オリジナル戦記 冒険 ファンタジー 男主人公 ダンジョン 魔法 チートはないと思う ハッピーエンド ゲームみたい? 不遇職 異世界 転生 ほのぼの バトルncode.syosetu.com

    分身できるだけのハズレ職が工夫で強くなっていく面白い作品だったなの

    思い出させてくれた>>169には感謝してやらんでもないなの

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:15:33

    ぶ、分身できるのにチートじゃないなの?

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:47:04

    簡単に考えてチートなのに
    あえてチートじゃないみたいな扱いをさせて
    無理やり努力物にするのはなろうあるあるなの

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:13:40

    なのが知ってる分身キャラはブーメランや短剣を両手に持って分身して馬鹿みたいな手数の連続攻撃を仕掛けてくるの

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:23:59

    >>134

    鉄抜いて斬王神剣の方がかっこいいと思うの

    鉄がノイズなの

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:30:06

    >>177

    あの世界には「神鉄」と呼ばれる凄い金属があるという事にするの

    それでも神鋼とかの方がカッコいいと言われるとそれはそうなの

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:33:42

    そもそもとして王と神が両方入ってるせいで意味考えるとわけわかんなくなるの。そしてそこにさらに鉄がノイズを添えて全体の風味を壊してるの
    グラウンドブレンバスター並みに格好いい用語並べただけで中身が想像できない物なの

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:55:17

    >>174

    なの達(サンドラじゃなくてスレ民)が百人いてもアレク一人に蹴散らされるなの

    何なら熊さんにも勝てないなの

    いくら増えてもオークにも出ないから分身職は不遇なの

    細かい設定は読めばわかるなの なのなの言ってるよりずっと楽しいから読んで来いなの

    戦え無限術師 〜火花を散らす1ポイントの命達〜 - プロローグ 1ポイントの命R15 残酷な描写あり 異世界転生 オリジナル戦記 冒険 ファンタジー 男主人公 ダンジョン 魔法 チートはないと思う ハッピーエンド ゲームみたい? 不遇職 異世界 転生 ほのぼの バトルncode.syosetu.com
  • 181二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:03:19

    >>180

    なんとなく高橋邦子の分身を発射して攻撃する作品思い出したなの

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:05:17

    >>180

    うーんぶっちゃけ爆弾でも毒でも情報でも色々やりようがあるからいかにもゲーム的すぎて微妙なの

    見た感じ必要コストも安く自立した思考を持ちコピーは痛覚を無視できてコピーの意識は連続性がある、ってめちゃくちゃチートなの

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:16:22

    >>180

    わかったなの。白土三平の忍者漫画と忍空とNARUTO読むなの

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:24:38

    ゆーしゃちゃんに魅力がなかったせいで暇を持て余したエルフの脱走が日に日に増えているなの
    終わりが近いなの

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:25:33

    SF世界に近いとかならゴミ職なの
    単純労働は全て機械が行い罠や武器は資格制のもと扱われ、内偵行為も上層部の資格が必要で即殺されるとかならゴミなの

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:27:04

    >>5

    ケンガンの英ってお医者さん思い出したなの

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:29:19

    >>66

    多分もう針坊の経験値になってるなの

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:32:13

    >>187

    揉め事を起こさないようになのエルフの信頼を獲得した上でネネコポンの身柄を預かり別れた後で経験値に変換するなの

    陰湿なの

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:32:21

    >>184

    結構なことなの。こんなぺんぺん草の代わりに針が植えられてる邪悪の地を神聖なる森と言い張る変質者は一匹でもいなくなったほうがいいなの。ルマルシャンの箱でも開けてるがいいなの

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:33:04
  • 191二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:33:43

    >>180

    作品への思い入れが強いのは分かるけど

    だめなの

    盲目的になっては(反語)

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:35:02

    あえて知能デバフを付与してそれを解除することを工夫というのは違うなの

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:37:33

    もっとアトムスフィア活躍させろなの

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:37:40

    通りすがりの作品が酷い言われようなの
    針のレベルまで落ちてきてにっへっへーなの

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:38:27

    >>192

    いい例えなの

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:40:10

    >>192

    マイナスからゼロへ

    なの

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:40:51

    次スレください!

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:43:54

    一応針世界は職業自体はそれぞれ候補与えられた中から選ぶ+基礎ステータスの差があるっぽいっていう理屈があるから薬師がゴミ扱いされてるってことは納得できるなの
    それはそれとして針いる?アトムスフィア使えよ。IMMの効果で捨て上がってるかどうか教えろとか疑問が湧くだけなの

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:44:26

    >>192

    人の思い出を踏みにじるようなこと言っちゃだめなの!!

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:44:59

    >>199

    そもそもここが原作針ファンを踏み躙ってるスレなの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています