- 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:41:52
- 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:42:31
溟界さん!?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:45:59
はえ~ 無限起動に演出なんてあったんですね(レ〇プ目)
- 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:05:04
- 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:08:36
演出自体は普通に見かけるのに実家では見れないメガトンゲイル…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:30:02
カットイン数だけ見ればすごい平等に見えるね
まあそれ以外全く平等じゃないが - 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:26:24
ドライトロンって召喚演出あったのか
- 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:29:51
- 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:33:18
演出すら無い溟界は表向きにすら不遇ってことだな
- 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:34:25
なぜウィッチクラフトはマスターに演出をくれないんだ
アルルの方が汎用だから演出を作ったんだろうけどさぁ - 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:41:15
六武衆はビルパの括りで見たら実質0枚だな、どっちもシエンだし
まあ3枚もあったら貰いすぎだろって話だが - 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:52:21
紙の溟界も後のビルドパックテーマは新規2、3枚くらい貰ってるのに溟界1枚出たきりだから不遇だわ。
- 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:00:45
でも溟界はオリジナルトークンもらってるからドレミより一歩リード
そしてお先が暗いベアルクティよりはマシだぞ - 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:48:58
まあ最初から演出もらえなかったテーマもあるから溟界も追加される可能性はあるよ…
未だにないのは不遇だが…