この会社のゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:28:01

    シコリティ高かったり新たな扉を開拓するキャラが多いけど、作品がマイナーゆえにそういう話題とかが少なくて寂しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:29:20

    右半分はわかるけど左半分がわからん...
    後ささらさんはシコれない

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:30:23

    作品自体の浮き沈みも激しいから安心できない

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:30:42

    すごい薄味のクソ/ゲー乱発してたところってイメージがいまだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:31:35

    モナーク面白いの?カリギュラ2はそれなりに面白かったけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:31:41

    俺も申し訳ないがフリュー三銃士しか知らないわ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:32:01

    ささらさんでシコるやつは人の心がない

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:33:07

    ギュラ2はやっぱり駒村ちゃんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:34:31

    右下みたいなデザインの子に射精管理されたらすごくでそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:34:31

    刺さるシナリオやキャラもあるけどゲームシステムやマップ部分がPSPぐらいのクオリティからあんま変わってない感があるというか、クオリティ凄くなくていいからもう少しやりやすくして欲しいと感じる部分があるのが残念

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:35:01

    >>9

    コイツ男だぞ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:35:19

    左上はアライアンスアライブのビビアン嬢。
    人間を支配下に置いてる魔族としては珍しいぐらい偏見がなく、むしろ興味の対象として友好的に接してくるおっとりお嬢様。
    ケモ耳お嬢様で研究者という中々の盛りっぷりでかわいいぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:36:26

    フリプになったカリギュラとクライスタは触ったけど正直ゲーム的にキツいと感じる部分が多くてどっちもあまり進められてない…
    序盤抜けたらマシになるとかあるんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:36:51

    ブッチギリで知名度低そうな作品

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:39:31

    >>11

    ほう、女装ですか

    ネコでもタチでもいいですよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:48:31

    >>2

    左上は>>12


    左下はクライスタの幡田みらい。色々あって序盤に主人公のお姉ちゃんに殺されるけど、それでもお姉ちゃんのことが大好きな妹系ヒロインだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:50:10

    >>3

    >>4

    日本一みたいな評価だな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:51:19

    クライスタみたいな主人公ちゃんが歪んだ愛向けられてゴリゴリ曇らされるゲームやりたい

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:54:20

    カリギュラod カリギュラ2 モナーク クライスタやったけど
    音楽キャラストーリーは結構好き
    ゲーム性としてはカリギュラ2は好き
    暗めな感じだったり操作性が良くなかったりでマイナー感はある

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:55:08

    アライアンスアライブは古き良きRPGを極端なまでに快適にしてていいぞ。
    戦闘4倍速に始まり、コマンド記憶型のオートも使えるからレベル上げたい技をオートで伸ばしてついでに倍速。雑魚戦もストレスフリーだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:56:49

    ビビアンお嬢様いいよね…この3人組の掛け合い好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:59:38

    ゲーセンのプライズ作ってる会社だと思ってたからカリギュラのアニメ見るまでゲーム売ってるの知らなかった

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:00:11

    ゲームはお世辞にも100点から50点未満が多いけどストーリーやBGMは70〜100点なイメージ。クライスタもアクションパートは苦行に近いけどシナリオが面白かったから普通に良かったっス。エアプでク○ゲー扱いするやつはSteamの未完成ソフトを遊ばせるっス

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:00:32

    >>11

    数少ないpixivのR-18絵のほとんどが晋也くんなの笑うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:00:50

    アライアンスアライブはマジでよかったな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:01:13

    >>24

    え、マジで?色欲姉妹とか怠惰の子とかいるのに!?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:02:47

    カリギュラ2は前作の反省がしっかり活かされててストーリーもキャラもBGMもいいから普通に良作だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:02:58

    ゲーム部分がやべぇのよ
    モデリングもやばい

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:04:40

    アライアンスアライブそんなええんか
    やってみるかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:06:24

    >>29

    セールやってるときは1500円くらいでスイッチ版買えるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:08:11

    >>21

    一人だけ明らかにでかいのいいよね。何がとは言わんが

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:10:49

    モナークってどうなんだろう、あんまり評価聞かないけど面白いん?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:14:34

    >>32

    個人的な感想だけど世界観やストーリー、キャラ音楽は良いかな

    謎解き要素も多くて楽しい

    ただクライスタ同様戦闘がしんどく感じた

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:16:44

    >>33

    戦闘しんどいのか…でもキャラデザ好きだから気になってたんだ、この機に買ってみるわありがとう

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:57:24
  • 36二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:06:56

    >>31

    SDキャラからもわかる凹凸いいよね…

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:20:24
  • 38二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:28:04

    カリギュラは1で尖りまくってたのを2でかなり丸くしたのは正解だと思ったわ
    1ももちろん好きだけど無印初期のガバガバ戦闘バランスとか…ODもわりとガバだけど簡単な方向にガバだから…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:04:14

    カリギュラ2から始めた人間だからカリギュラODが思いの外ドギツくてびっくりした
    ゲームとしてトータルで考えると2のほうが良かったけど尖ってるのはODかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:15:54

    >>33

    やったのが大分前だったからうろ覚えだけどレベルでのダメージ補正が大きかった記憶。

    敵のレベルが一気に上がるのにレベル上げにかかる時間が滅茶苦茶かかるせいで戦闘がかなりきつかった。

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:19:42

    昔はKOTY常連メーカーだったのに今やJRPGメーカーの中堅どころの地位を確立してるんだから成長したもんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:22:54

    値段分は遊べる(ワゴン)

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:22:57

    カリギュラは戦闘システムは好きだしもう少しテンポが良くなればゲーム性に満足いくけど、グラフィックはもうちょいどうにかならんか。FFとかみたい馬鹿みたいなクオリティは求めないからせめて3Dキャラをキャラデザに近づけて欲しい。

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:23:28

    モンはれ潰されてから見限ったな

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:24:49

    >>14

    男同士でもキスするゲーム

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:24:56

    アンチェイン知ってる人どのくらい居るんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:07:46

    >>16

    嘘は言ってない。言ってないんだけどなあ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:00:13

    カリギュラ無印と2、モナークは遊んだ
    カリギュラは初代から2で大分要素配分調節されて遊びやすくなってたし
    (ストーリー進行ととサブクエストをこなす余暇が来たりモブとの関わり方が理想的に改善されたり)
    モナークも仕様は違えど「要素はいいからバランスをあと少し……!」感があったと思ってるのでカリギュラの2への進化みたいに改良された続編が出たら買いたい

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:33:54

    クライスタの零ちゃんかわいい。味見したい

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:36:58

    ストーリーとキャラデザとBGMは外さないよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:41:29

    >>49

    お姉ちゃんを味見していいのは妹だけだよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:45:50

    カリギュラは選択肢次第でキャラが依存してくるのが印象に残ってる

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:50:29

    アライアンスアライブはRPG好きなら概ね満足出来るかなりの良作だと思う
    もちろんフリュー発売と言っても開発会社いろいろあるけど、とにかくフリューRPGとしては奇跡的にクセが少ない
    戦闘部分もシナリオもキャラもそこそこよく出来ててお手本のようなJRPG

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:53:53

    >>43

    カリギュラシリーズは会話の所のキャライラストを見るゲームだよ。mmdもどきは戦闘用と割り切っておけ

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:58:46

    シナリオは面白いのにゲームは面白くないんだよなぁ・・・

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:00:39

    >>55

    例えばクライスタなら戦闘がね…。最後の方は777ビームぶっぱで片付ければいいけど何というかPSPから進歩してねぇ感がすごい

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:13:10

    To LOVEるのグラビア撮るやつやってたけど撮影以外のシステムがよく分からないままサ終してしまった
    サ終発表後から謎の光が消えてパンツ見放題になったのは嬉しい反面なんかちょっと悲しかった

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:07:04

    加点式だと結構いい評価いけるけど、減点式だと0みたいなゲーム多い印象だな・・・
    シナリオとかキャラとかBGMとか、好きなとこはすごい好きなんだけど、ダメなところがすごいダメなんだよな
    いい方も悪い方もどっちも尖ってるというか

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:26:26

    >>46

    アンチェインブレイズレクスとエクシヴのことかい?

    エクシヴのソフィア見た目めっちゃ可愛いのに正体のせいで前作(レクス)プレイヤーからウケが悪かったの草だった

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 04:38:06

    カリギュラ2は本当に良かったな
    初代を丁寧にブラッシュアップして続編としても単品としても完成度高く仕上げてきた
    続編は出るか分からんけど今後も色々展開していってほしい

    ところで何でささらさんなんだ
    ギュラ2なら後悔に苦しむ人類を救済する偉大なる女神であるリグレット様だろ
    ネタバレになるから詳しく語れんけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 05:32:26

    >>60

    いやーアイツはちょっと...ねぇ?

    それよりもいつもニコニコしてて可愛い駒村ちゃんだろ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 05:57:32

    女神に懸想するのはちょっとね…
    っぱ#QPよ 最初そのままきゅーぴーじゃなくて変化球でしゅきぴって読むのかと思っててゴメン

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:14:44

    今からでもモンはれ復活してくれないかな……
    前のデータ復活させろとは言わないからさ……

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:52:28

    カリギュラ2とか言うグラフィックと知名度とポケットティッシュ以外無敵のゲーム

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:15:20

    下請けも結構やってるよね
    TCGのデジタル版とかも複数作ってる

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:48:17

    カリギュラとかモナークもそうだけど現代舞台のRPGという点で明確にメガテンやペルソナを意識してるよね。二作品とも旧アトラススタッフを集めて作ったりしてるし

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:17:03

    モナークのこころちゃん好き。「自分は安心安全の女」とかいうから終盤メンヘラ爆発させるだろうなと思ったら本当に安心安全だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています