水星の魔女のゲームが出るとしたらジャンルは、

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:05:38

    確実に恋愛ゲーム一択じゃないですか!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:06:45

    フラグが立った相手がもれなく酷い目に合うんですが

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:09:07

    主人公をキャラクリした後風花みたいに自分の入る寮決められるゲームやりたい

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:10:09

    ガンダムゲー要素も普通にあるぞ(難易度高め)

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:11:53

    即死選択肢があるタイプのやつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:12:19

    好感度高めてルート入ると死ぬとか装甲悪鬼村正かなにか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:13:38

    水星の魔女はまだだけど、アーセナルベースで
    遊べちまうんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:13:52

    >>6

    水星の魔女のストーリーは一昔前のエロゲーだった・・・?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:14:09

    PSPのエヴァ序みたいになるんじゃね?
    各キャラの好感度次第でエンド分岐みたいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:14:55
  • 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:15:05

    大丈夫?ミオミオ以外のキャラは死亡フラグにならない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:15:09

    まあ実際単独ゲームは出そうな感じはする

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:15:12

    風花雪月のキャラを水星に変えた程度のゲームでもいいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:15:58

    何気にビット操作がデフォルトなTVアニメ主人公機って珍しいような
    ゲーム化すると絶対に操作が難しいやつ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:16:24

    >>13

    めっちゃ差分多くなるパターンのやつ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:17:17

    誰も死なない【水星の魔女】のノベルゲーで
    いいからほしいよ

    文化祭、体育大会、お風呂、授業、
    ぐえキャン△のイベントがあればいいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:17:31

    ゲーム界隈よく知らねえけど
    アニメ原作のアドベンチャーゲームってまだ作られてるんのかな
    鉄血はソシャゲになっちゃったけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:18:29

    コードギアスとかクロスアンジュならそんな感じのゲームも出たけど
    あっちはオリジナル主人公だったんだよな
    水星の場合、スレッタ以外になるんだろうか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:18:47

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:19:49

    乙女ゲーの中には地雷だったり死亡エンドあるやつなんてザラにあるし

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:20:26

    >>18

    つまり第2の水星の魔女がゲーム主人公か…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:21:33

    教師主人公でも面白いかもな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:34:04

    装甲悪鬼村正方式でいこうぜ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:41:05

    主人公をメインの5人から選べてその人視点で進行するゲーム欲しい
    低確率の分岐で4号生存ルートあると良いよね
    スレッタ主人公にした場合のみ最終的な花嫁変えられるとかも

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:52:41

    ガンダムvsZガンダムの宇宙世紀モードでもいいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:16:51

    >>18

    クロスアンジュは一応オリジナル主人公ではないです

    実質オリジナルなだけで

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:25:16

    アニメ本編のどこまでが共通ルートだったんだ……?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:26:10

    >>27

    「来たよ、お母さん!」

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:26:37

    >>27

    四号の誘い乗ってペイル寮行くか行かないか

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:27:46

    ガンダムキャラ全部集めて、スレッタ主役で乙女ゲーやらんかな。
    テニヌみたいなアドベンチャーゲームでも良いよな。

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:28:17
  • 32二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:29:18

    制作  フロムソフトウェア

    とかだろ絶対

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:29:25

    >>16

    アニメで楽しい学園イベントやってる尺がなさそうだからゲームで盛って欲しいよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:29:40

    >>28

    エアリアルを動かしてミオリネを助けるチュートリアル

    2週目からは手前で選択肢が出る

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:29:55

    グエル主人公にしてキャンプ場でサバイバルするゲームにしよう。

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:31:12

    >>32

    フロムだってぽかぽかアイルー村作ってる定期

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:32:18

    >>34

    ミオリネを救助せずに放置しておくと花嫁脱走で混乱した空気の学園編が始まるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:38:26

    バッドエンド時のアドバイス1
    ミオリネ「進めば2つって言ったのは誰だったかしら? わかったなら逃げずに進みなさい」
    ...
    バッドエンド時のアドバイス X
    ミオリネ「……ときには止まることも必要よ」

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:38:46

    >>32

    ガンダムUC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています