- 1二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 19:46:31
- 2二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 19:47:25
更に騎手によって走り方も変えるぞ!
- 3二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 19:48:09
騎手はゴルシにお願いして乗ってたらしい
- 4二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 19:48:44
でもこいつ性能と頭の良さすごいからその分のパフォーマンスはある
- 5二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 19:50:52
大型馬だし筋肉のつき方的にコーナリングは下手やろなぁ…メチャクチャコーナリング上手い
これもうわかんねえな - 6二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 19:58:59
スレ画でわかるけどコイツ足腰無駄に強い上筋肉柔らかいし関係者が口揃えて言うくらいには頭が良い
その頭の良さは自分で考えるって事なので騎手に取っては相性悪い - 7二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 19:59:47第51回 類いまれな闘争心~吠えるゴールドシップ~ | 2014年 | ホソジュンのウマなりトーク | JBISコラム | お楽しみ | JBISインターネット情報サービス細江純子がお送りするコラム「ホソジュンのウマなりトーク」を絶賛配信中!!enjoy.jbis.or.jp
>そういえば過去、内田騎手がこの馬に騎乗する際には、地下馬道から喉が嗄れるほど叫んでおられ、ゲートイン間際には、「ウォー・ウォー」と吠えていたこともありました。今にして思えば、なめられる前に内田騎手が吠え、ゴールドシップを威嚇し、力関係を兼ねての戦いが行われていたのでしょう。
騎手って大変ね
- 8二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:00:36
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:01:35
福永先生「なんで走るんだろう?」
- 10二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:06:17
いつ見てもこの写真カメラ目線完璧で草
- 11二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:08:39
こんな事言われてるのにG16勝はすごいな
- 12二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:09:01
- 13二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:11:38
???「ジャスタウェイはすごくお利口さん。すごく大人しくて…
シップは
あ ん な ん で し ょ ? 」 - 14二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:13:08
- 15二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:16:53
G16勝、勝率ほぼ5割とはつまりそういう事だ
- 16二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:20:06
- 17二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:20:49
本来サラブレッドって乗り心地的に三角が近いらしいけど箱の乗り心地のお陰で落馬しなかったんじゃないの疑惑
何かレース前に荒れ狂って周りの馬がドン引きしてるのに騎手が全然動かない動画見たことあるし - 18二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:22:28
- 19二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:30:44
ゴルシも二歳まで優等生だったらしいしね
- 20二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:32:01
- 21二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:34:33
- 22二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:34:43
- 23二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:38:53
間違いなく言えるのはコイツは運の良さは凄まじい
- 24二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:19:58
何気に芦毛で賞金最多なんだっけ
- 25二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:23:40
- 26二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:27:57
- 27二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:33:50
そも乗り心地が箱ってどう言うこと背中が平たいのか
- 28二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:35:25
こいつのその日の気分によっては懇願しないと走ってくれないし懇願しても走ってくれないからな
- 29二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:37:22
- 30二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:39:54
でも、よくよく考えたら人間の都合で何から何まで管理してるのにその都度懸命に走ってくれる大勢の馬達の方が有り難い存在だよな。
- 31二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:42:34
関係ないがゴルシの嘶きはかなり怖いと聞く
取材に言ったら丁度キレてて馬じゃない怪物かと思ったとか言ってたり有名な立ち上がった時も嘶いてたらしいしそれで横のラブリーディはビビった説もある - 32二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:42:41
プライベートには誰も入れたくないって性格だから『ライン』を分かってる今波さんに懐いたのかな
- 33二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:43:42
- 34二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:50:15
宝塚じゃないが2014の天皇賞春のときゲート内で立ち上がって吠えた映像すごかったよ
ブモォォ!とかゴォォ!とかそんな感じ
実況していたアナウンサーいわく「馬があんな声出すんだって初めて知りました」
- 35二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:00:24
- 36二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:10:58
- 37二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:43:13
ウマ娘じゃない二次創作のゴルシが大体関西弁なオレ様キャラなの好き。あと、ブモブモ鳴いてるのも好き。
ソダシに「ゴルシパイセン見てる〜?あなたの今浪さんは私とラブラブしてま〜す!うぇーい!!」されて「なんやあの小娘……今浪はワシのやが?」ってキレてるのも好き。 - 38二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 23:46:06
知能だけじゃなくてメンタルも小学男児レベルはあると思って扱った方がいい、みたいな感じを受ける
ウワサによると「脚がブッ壊れないようにセーブしてた」とかなんとか