- 1二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:20:12
- 2立てる22/11/18(金) 16:22:33
赤評価もらえると嬉しいけど赤評価のために小説書くのは本末転倒でね?
自分が書きたい話を書けよ - 3二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:25:03
- 4二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:25:51
- 5二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:25:55
書きたいものを書くのと評価をもらうのを目標にするのは両立するのだ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:26:16
- 7122/11/18(金) 16:29:03
- 8立てる22/11/18(金) 16:30:42
- 9122/11/18(金) 16:33:18
- 10二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:54:43
原作あるけどストーリーがほぼ語られてないやつにTS主人公ぶち込んだら赤評価貰えたわ
捏造設定多めでもなんとかなるのな - 11二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:08:42
最初オレンジだったけど連載続けてるうちに赤になった時は嬉しかったな
でも感想のほうが嬉しい - 12二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:11:35
一夏を虐待すれば赤を貰えると聞いたのだが……
- 13二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:18:42
ハートを多用しないことも重要だと思う
赤バーの作品でハート多用してる作品見た覚えがない - 14二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:20:15
投稿した作品全部赤バーMAXだけど、R18の必要ないと思うよ
とりあえず"現在"人気の原作書いとけば誰でも行ける
先月ぐらいだったらウタ書いとけば赤行ったし(実体験)
多分今月はガンダム原作orぼっちざろっく原作orチェンソーマン原作を書いとけば良いよ
もうちょっと遅いというか後追いになっちゃうからアウトかもしれんけど - 15二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:22:56
- 16二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:22:57
ハートとかそういう話なら文章が読みにくかったり誤字脱字が多いと評価下がりやすくなると思うから投稿する前に3回は自分が書いた文章見直したほうがいいと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:48:51
R-18は純粋に読者数の関係で満タンの赤バーにするのは難しくね?
人気原作で普通の奴書けばええねん - 18二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:08:43
TS書けば赤くなるよ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:24:54
毎日5千字面白い話かいて決まった時間に上げれば
オリジナルでも余裕で赤評価行くよ?
それができれば苦労はしない? それは、そう……