- 1二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:08:10
- 2二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:10:28
う、うわああああああ推しが推しを殺してる!!!
- 3二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:11:34
こ、鯉登お前ってやつは…!!!しゅき!!!
- 4二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:11:57
二階堂が杉元に負けて満足死できるとは想像してなかったわ。
なにはともあれお疲れ様だ。地獄で兄弟仲良くな。 - 5二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:13:07
月島はどうなるんだ…
- 6二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:13:32
鶴見中尉の愛軍団も残るは月島ただ一人・・・宇佐美が死ぬの早すぎたけどあいつはあいつで鶴見から重視された尾形への嫉妬が原因だから愛理論自体の限界だったのだろうか。
- 7二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:17:16
どうなるんだ月島ぁ…
- 8二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:18:43
今までも散々感じてたはずだが鶴見が怖い
- 9二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:20:36
お箸って先が丸いから皮膚は突き破れないよな?
二階堂からのダメージは散弾銃による右頬への負傷のみか。 - 10二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:22:16
二階堂の死に方は狂わされてきた二階堂らしい綺麗な退場だったと思うけどグロいのやめてってコメント見て感じ方色々だなって思った
個人的には前回のトニさんに続いて境遇をたっぷり見せた上でのキャラクター性に沿った一つの人生の結末で大好きだ - 11二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:22:33
いくら指でも切り落とせる銃剣だからと言って真っ二つはできるのか…?ってツッコミは置いといて双子の片割れが死んでるというのをうまく使った死に際すごかった
トニさんと言いラストバトルだけあって散り方がみんな良いわ - 12二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:23:15
鶴見と鯉登どっちが大事なの…!ツ・キ・シ・マ!
- 13二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:24:14
月島…お前ヒロインだったのか…?
- 14二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:25:02
二階堂も逝ったか
この作品のキャラはみんな全力で生きて全力で死ぬなぁ - 15二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:25:05
死に方がどいつもこいつも芸術的すぎる。
- 16二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:26:07
おやすみ二階堂
最後にずっと探し求めてきた片割れを見つけられてよかったよ
(正直こういう死に方するだろうなとは思ってたけど真っ二つまでは予想できねえよ!?) - 17二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:26:43
こんなラストに向けて序盤から今まで効果的な演出をしてきやがって……最高だよ先生ェ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:26:44
グロいって意見も分かるけど美しい最期だったと思う
- 19二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:27:22
鯉登!月島を救ってくれ!もうお前しかいない!
お前しか救える奴はいないんだ!
頼む頼む頼む!!! - 20二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:27:36
相変わらず杉元の戦闘センス凄まじすぎる…
- 21二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:28:00
杉元つえぇ…
- 22二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:30:24
杉元は強い・・・そしてまだ不死身バフとアシリパが残っている。この戦い、勝ったな!(なお自軍損害は無視する)
- 23二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:30:39
ここまで一気に色んな人物の立ち位置というか状況が一話で変わってくるとは思ってなかったもす…
- 24二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:31:48
俺明日ご飯食べる時箸使わなくても食べられるものにしようと思う
- 25二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:32:09
文字通りの死闘だったな
二階堂ってなんだかんだ毎回良いところまで追い詰めるから今回のバトルも期待してたけど死に方含めて期待以上の神回だった
ゴールデンカムイはこういう因縁とかの王道は外さずしっかり描いてくれるから安心して読めるわ - 26二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:33:33
二階堂、少なくとも土方にも勝てるくらい強いキャラだったんだよな
- 27二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:38:35
二階堂の最期はグロいんだけどこの結末ありきで辺見先生は二階堂を味付けしてきただろうから何故か綺麗ですらあると思う
というか構成力はむしろ恐ろしいぐらい洗練されすぎてるわ… - 28二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:40:12
二階堂は苦しみからやっと解放されたんだなと思ってるけど双子の片割れを失った原因が命令違反の独断専行だからあんまり擁護しようがねぇ…
- 29二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:42:58
- 30二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:44:46
- 31二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:45:25
というか杉元って二階堂から全然ダメージ受けてないんだよな
- 32二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:46:15
お坊ちゃんだったときに父上と中尉に助けられた場所で、立派に成長した上で父から離れて中尉に真っ向から物言うのエモい
- 33二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:46:41
まだまだ戦えるな!
- 34二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:46:44
- 35二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:50:07
私が 私を 見つめてました
なんで? なんで? ふたりいる? (うそ!)
困りますね (きっと) おんなじ趣味 (だから)
誰を (見つめるの?君でしょ!)
君だけ見てるよ
(これは夢 カップの夢 飲みほして おしまい?) - 36二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:50:45
- 37二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:51:30
杉元によって永久の別離を強制された双子が再び杉元の手により再会を果たした感動のストーリー
- 38二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:52:20
- 39二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:53:09
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:53:24
>>36首にマシンガン食らっても平気だったしノーカンよ
- 41二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:53:52
なぜこの漫画で推しなんて作ってしまったんだ…民間人には比較的優しくても一回でも人殺しに手を染めた人間には容赦なく報いがあるこの漫画で…
- 42二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:53:54
一推しがこういう退場になったらなんで…やめて…ってなる気持ちはゼロではないかもしれない
でもその推しらしく最期は穏やかにすっきりした表情で退場できたのならそれ以上のことはないし作品そのものへの不満は持たないと思うこの先どんな展開になろうとな! - 43二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:53:56
死ぬこと以外かすり傷を体現する杉本という男
なお不死身なので死ぬ事もない模様 - 44二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:54:10
杉元の元ネタの人も首に箸くらいじゃ死なん
- 45二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:54:27
バグか何か?ヒュンケルかよ
- 46二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:54:45
- 47二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:55:47
箸ってこわいし強いな…
- 48二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:56:50
機関銃の弾を首にくらった直後に塹壕でロシア人殺しまくってたやつだからなぁ…お箸じゃちょっと心許ない…
- 49二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:57:53
あの二人でミカン食う?って言ってたコマの考察くだちい
- 50二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:58:50
モスパパこそ最後に出た絵は状況は凄惨でも一枚絵として非常にかっこいいんだが本当に退場するならば穏やかに心残りなく退場してほしいので頼むよ先生
- 51二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 00:59:15
- 52二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:01:51
- 53二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:02:17
鯉登の部下への思いが上に立つ人間としてお坊ちゃんからどんどん成長してるのが鶴見中尉とのこう対比というか…いや鶴見中尉はかなり優れているんだが…そこに愛はあるんだが…
- 54二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:02:27
- 55二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:03:59
- 56二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:04:24
またショットガンを杉元に使われてるしな。しかも今回は友軍撃つのに使われた。近接戦だと両手縛ってて2人がかりでも勝てなかったから仕方ないんだが。
- 57二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:04:41
そういや二階堂は故郷の静岡に帰りたいって言ってたんだったな…
みかん… - 58二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:04:50
みかんのコマ左が義手で義足の線があるのがまたややこしや
- 59二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:05:13
杉元銃剣ぶっ壊れてない?ステゴロで戦うのかい?
- 60二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:06:31
よく考えたらそこら中に武器落ちてたわ
- 61二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:07:48
- 62二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:07:52
出てるキャラの状況が変わって情報量も多いのに出ていないキャラは今どうなってるんだ!変なことするなよ!生きてろよ!って考えるのもやめられない忙しいぜ
- 63二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:13:02
二階堂に相応しい劇的なラスト
- 64二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:13:48
どっちだとしても相当キモいのイヤすぎる
- 65二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:13:52
夏太郎はしばらく動かなくていいよって過保護な自分もいれば見せ場があるかなって期待する自分もいる
色んなキャラがそれぞれの思惑で動くのを表現し切れるのすごすぎる - 66二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:14:19
毎話進むごとにメタ的な意味でも全員死ぬ用意が進んでいってるなぁ
- 67二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:16:19
函館湾のシーンでやっぱりなんだけど二人くらいぷかぷかしてる…キラウシが人殺しになっちゃった…ウフフ…(ニチャァ)
- 68二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:18:32
みんな新横浜にでも行って普通に暮らす世界線をください…読者の救済を…
- 69二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:18:54
月島お前まさか鯉登殺しにいかないよな?
- 70二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:19:01
毎週毎週キャラが死んでいく!
- 71二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:19:45
二階堂2等分からの爆発を背景に立つ杉本の一連の流れ、映画見てるみたいで震えた。なんか漫画なのに動いてんだよな
- 72二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:20:38
というか鶴見月島鯉登の三人の状況もかなり動いたのに戦場にはソフィアもいるし狙撃手ズもいるし当たり前だけどその場だけじゃない訳で何がどうなることやら…
- 73二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:20:39
あの…爆弾の位置…
- 74二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:22:45
今回で鶴見中尉はぐっと追い込まれたな、もうほぼ負け確じゃない?
- 75二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:24:35
無料公開新規だがこのクライマックスを毎話追えるのが本当に嬉しい
間に合ってよかった - 76二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:28:22
大義というか部下たちの地位向上の意思は鯉登に受け継いでもらって
反逆の罪やなんか負の部分は全部持って地獄に行く覚悟って事なんじゃないかなと
それはそうと月島は最後までついてきてくれるよね?ってムーブはホラーだけども
- 77二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:28:53
前回の「ニカイダーキック」がキカイダー的姿になって散る伏線だとは思わなかったよ
- 78二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:29:32
- 79二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:30:36
敵の爆発をバックに立つ主人公って完全に特撮ヒーローのそれだった
- 80二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:34:50
- 81二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:35:43
この作品割と親離れがキーワードになってるからモスパパとは死別なのかもね
- 82二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:42:24
単行本になると前回の「ニカイダーキック」ってアオリは入らないから
キカイダーを想起させる力が薄まるな - 83二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:44:27
- 84二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:45:40
生きてても戦艦沈めた責任でどっちみちやろうしのう
- 85二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:46:19
ニカイダーいいキャラしてたな
お箸役にたちまくりだろ、それくらいには二階堂元から優秀ではあったんだな - 86二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:48:21
邪悪な日アサすぎる
- 87二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:51:41
最後の「あばよ」と「兄弟」が左右に分かれてるのも凝ってるな
- 88二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:02:51
アシリパさんをひるませたお箸が杉元の喉にぶっ刺さる展開熱い
- 89二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:07:26
今の二階堂って今回の中でも「洋平を返せ」「浩平の体を返せ」ってどっちも言ってるあたり浩平でもあり洋平でもあるって感じだから色々ごちゃまぜになってる演出なんじゃねえかな
ヘッドギアつけてるのは浩平のはずだけど「ねぇ浩平ミカン食べる?」って言ってるから洋平が浩平に話しかけてる構図になってて、洋平視点だと義手義足になってるのは浩平だから杉元の死体のはずのものにも義手義足があるように見えてるみたいな
- 90二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:27:58
今読んだ
サトル天才すぎる - 91 21/10/28(木) 02:30:31
鯉登少尉がいい人過ぎる
中尉に直接言ってしまうのはいい意味で本当にお坊っちゃんなんだな
超カッコいいシーンなんだけどそれ本人に言っちゃダメーって思った - 92二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:33:38
鯉登くんが思ったよりキッパリ離別をキメたせいで月島迷ってしまう展開になったな…
- 93二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:12:52
次は誰が死ぬか…
そろそろチンポ先生かな
死ぬ姿が想像できないけど流石に撃たれるのはむりだもんな - 94二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:42:10
月島には鯉登が救いになりつつもそれはそれとして地獄の特等席行ってほしい
- 95二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 08:22:50
二階堂仮面ライダーWとか言われてて笑った。
いや人の心とかないんか? - 96二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:45:26
月島ァ!
君はどうなるんだあ! - 97二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:10:27
「自分たちの選択だからどうなっても受け入れる」か…
月島はどうなんだろうな
「わかりません」で選択すること自体を放棄していたようにも思えるし - 98二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:23:32
ゴールデンカムイでグロとか今更じゃないかな!?
まあでもメインキャラがあそこまでなるとは結構珍しい
腹部の爆弾でミンチじゃなくて縦半分なだけかなりマイルドにされてると思うけどね - 99二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:43:22
グロ云々ってヤンジャンのコメ欄探しても全然見つからないんだけど消された?
そうじゃなかったら少数に大量の人が噛み付いてるだけのよくある構図だから気にしなくていいと思うんだけど - 100二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:51:31
でもよぉ結局ラストコマでミンチになってねえか?
- 101二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:58:37
- 102二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:02:33
月島どうなるんだ、できれば少尉を選んでほしいけど中尉のことも見捨てないでほしいという気持ち
このまま来週休みか - 103二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:47:18
月島基(はじめ)が一番最後まで鶴見のところに残るのか
- 104二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:51:32
トニさんの致命傷になった一発撃った時は二階堂てめぇ!ってなったけど
今週真っ二つになった時ここまでせんでも…いやこれは優しさか…先生~!ってなってる
ここまで感情揺さぶられる漫画なんてはじめてだよ - 105二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:56:46
ラストページの構図がカッコ良すぎる
これ以上イケメンに描かれた杉元は数あれど構図としてここまでかっこいいのはもう無いだろう - 106二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 21:43:06
二 β | 皆 堂
- 107二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 21:48:24
- 108二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 22:05:24
管理人ちゃんおすすめに入れてくれたの?
- 109二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 22:09:18
杉元がカッコよすぎる
- 110二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:52:02
- 111二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:13:49
月島が行かなくても宇佐美が座るから大丈夫
- 112二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:15:27
- 113二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:49:51
トニの死に様で綺麗な最期を見せてもらったから勘違いしてたけど杉元の言う「殺し合いだろうが」ってセリフで目を覚めさせられたというか
キラウシ門倉もギリギリセーフで残してくれたしかなり気を遣って話作ってるんだろうなと感じたよ
二階堂の散り様は結構衝撃的だったけど求めてた双子に再開という構図にしてくれたしな
宇佐美だって忠誠心に見合った最期だった、鯉登父も軍人としての誇りと責任を貫いたこれ以上ない退場だと思う
みんなの覚悟を感じる展開さすがだね
- 114二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:57:48
軍曹は鯉登と違って劇場から抜け出せてないしこのまま鶴見に殉じるか、最後の最後で鯉登に救われるかのどっちかな気がする
- 115二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:59:47
- 116二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:00:35
- 117二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:02:15
頭の真ん中じゃなくて結構端っこの方だったしね…まぁ脳は欠けたんですけども…
- 118二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:04:22
愛ガチ勢おじさんは前頭葉だけど杉元はどの辺欠けたんだろう
- 119二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:37:22
谷垣も「俺は杉元を殺せるほど冷血じゃない…」って思った後、「そもそもどうやったら殺せるんだよアイツ…」みたいな事考えてていご草生えた。
- 120二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 15:58:31
家永がもういないってのもかなり死ぬ順番考えてそう
今でもいたらまぁ家永いたら助かるやろ感はあった - 121二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 21:05:09
来年の今頃はもう既に連載終了してるんだろうなと考えると寂しくなる
こんなにオンリーワンで面白さが止まらない漫画は久々だった - 122二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 21:07:40
でも杉元と鶴見さんだとバトルほどの因縁は弱いな……
いや菊田さんやられてはいるけど杉本それで熱くなるかな - 123二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 21:09:54
- 124二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 21:13:58
月島は鶴見と鯉登が両方危機に陥ったのを鯉登のほう庇って死んだり…はしないか
- 125二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 21:18:30
- 126二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 01:13:46
まだ最終戦始まって焦点当たってないのはチンポ先生・尾形・頭巾ちゃんか
チンポ先生死んでほしくないなあ - 127二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 06:00:13
- 128二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:34:49
- 129二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:30:13
杉元以外で菊田さんと勇作さんの両方と面識があり、かつ事実を明らかに出来る人間と言うと尾形か鶴見中尉の二択だわな。