なんですかこれは…

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:51:31

    私とグエルさんがある程度仲良しみたいな情報があちこちに書き込まれてSSや安価スレまで作られてる…。
    あの変な人と私が付き合ってるというないようまで…。

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:52:33

    ガラガラでオギャってる花嫁よりは幸せだろう

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:53:35

    僕も君に監禁されたり性的に食われたり孕まされたりはしてないんだけどね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:54:20

    君自身もドスケベだったり、人生絶望したりしてるよ(笑)

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:54:46

    >>3

    君は変なエラン君とかもっと木にする所があると思うよ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:55:03

    私とスレッタが仲良くしているという一点が守られていれば、ある程度は利用を許すわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:56:51
  • 8二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:58:17

    変な要素を加味しないと意外と描くのが難しいんだ、君は

    強気なのか弱気なのかどもるのかどもらないのかハッキリしておくれ!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:26:50

    スレッタは内面がなぁ…
    書いている内にこれスレッタかってなるから爆破することが結構ある(三敗)

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:33:29

    答えの出てない今だからこそ楽しめる二次創作ってあるよね
    まあ、本編スレッタがやるかはともかくとして

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:34:10

    本編でやらないだろうことをやるのが二次の醍醐味ってか…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:34:52

    よーしたまには本編を補完するようなお話をかいてみるぞー


    あれ、スレッタってどんな子だっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:37:26

    >>11

    話が進む内に過去に書いた話が、これ絶対に言わないしやらないだろう。って、なることもあるから

    まあ、やるにしても限度はあるとは思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:37:27

    私の口調も意外と幅があるから注意よ

    知性はあるけど小難しい語彙はそこまで使わないわ

    「〜なのよね」とか「〜なのだわ」は実はあんまり言ってないから。そこそこ砕けた口調ってことね。

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:38:08

    個人的に一番面白かったのは媚薬テロリストスレッタ
    ただの色ボケ狸とは一線を画してた

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:39:15

    >>13

    〇〇話までの情報で描いて/書いてますって注意書きがほぼ必須なくらい

    毎話毎話環境変わっていくからね

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:42:10

    >>16

    その点ガラガラってすげぇよな1話の時点であれだもん

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:42:26

    わたしは基本敬語です! タメ口なのは現状お母さんとエアリアルくらいでしょうか!
    押しの強いところを切り取って「!」を多用しすぎると「私」みたいな畜生風味が増しますね!

    かといってあのたどたどしさを文章に落とし込むのも至難の業です!
    語彙や喋り方が若干幼いので、あえてひらがなを混ぜてみると良いかもしれません!

    つまり「至難の業」なんて表現を使わなさそうなのが本編の私ってことです!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:43:56
  • 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:49:46

    スレ画の環境も入れ替わり早いよね
    なにが流行っているのかもう分からん

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:54:28

    数話でテンションが乱高下したもんだから、ブレても割りと違和感がない気がするエラン(4)

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:57:15

    あと全体的にセリフが短い気がするのよね水星の魔女

    説明的なセリフも少ないし、簡単な言葉に多くの感情を込める演出が多い印象

    つまり文字にすると伝わりにくい

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:57:27

    >>21

    究極的にはnot4号として進めることも出来るしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:03:34

    「本当に大切な人」相手に私がどう振る舞うかもブラックボックスよ!

    強いて言うなら3話のトマトに向けた「よし……」くらい?


    まぁ、だからこそ妄想のしがいがある、ってことかもね

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 05:49:03

    >>1

    まず「グエルさん」とも「グエル先輩」とも呼ばれてないのが辛い所だ……

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:12:48

    >>19

    おかしいな

    Gレコ以外のガンダムシリーズのMSにはトイレがないから

    パイロットスーツの中は基本的にオムツのはずなのに、オムツを使いなれてないだと?


    まあ、Gレコと時続きの世界という可能性も……

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:59:37

    登場時間1分もないから二次創作もへったくれも無いだろうね俺は……


    おい、なんで熱海大好き旅行マスターにされてるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:04:39

    >>1

    仕方ないだろう…!

    君がグエルを名前で呼んだり、多少はデレたりしないとそもそも何も二次創作できないではないか…!

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:09:31

    >>1

    グエルくん関係は仲良いレベルで変態化が少ない気がするからマシな方だと思うよ。

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:10:08

    こっちだって毎週原作の激動する展開にSSが潰されてるんだ!おあいこだろう!

    ↓スレ主ではないが水族館とか色々書いてたスレ

    ここ最近のスレッタがあまりにもお労しいので|あにまん掲示板bbs.animanch.com

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています