A.W.0015――フリーデンは北へ脱出した。ところがぎっちょん!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:32:47

    過去スレ

    A.W.0015――シリーズリンク集【10/15更新】リンク一覧 【①】A.W.0001――私はバルチャーをはじめた 【②】A.W.0015――私はバルチャーを続けていた 【③】A.W.0015――私は一人の少女を保護した 【④】A.W.0015――私は...w.atwiki.jp

    かつての戦争で銃爪を引いたらなんやかんやあって時空が歪んで他のガンダム世界から人が流れてきたA.W.

    荒廃した大地で、ジャミル・ニートは宇宙世紀の少年アムロ・レイと共にバルチャーを立ち上げる


    それから15年……

    ジャミルは集めた仲間とともにNT保護の旅を続け、人工NTであるステラ・ルーシェを保護する

    アルタネイティヴ社のハシュマル5機や、フォートセバーンのパトゥーリア、ローレライの海で白イルカと戦い

    メキシコ西岸での戦いを越えたダリル・ローレンツやカテジナ・ルースがセインズアイランドで加わる

    暗躍する新連邦の存在を知った彼らはセインズアイランド政府と協力し世界にその存在を明らかにし

    連邦の太平洋部隊を駆逐したのであるが、金色のガンダム――フェネクスとの因縁が生まれる


    悲劇の少女リタ・ベルナルを生体ユニットとするフェネクスとの高いは南アジア戦線まで及び

    新連邦軍に抵抗する小国ガスタールは壊滅、新連邦の方面軍や不死鳥狩り部隊を次々と喰らい、戦場にA.W.で死した者の負の思念を巻き散らす


    数度の戦いの果て不死鳥の声を聞き続けた彼らに、リタ・ベルナルは最後の力を引き絞り、負の思念の理解者を呼び寄せた

    リタの肉体を借りたゾルタン・アッカネンはA.W.で奪われた命の憎しみや苦しみを解き放ち、不死鳥は空に消えた


    一方、別働隊のプルツーによる航空基地襲撃は成功するも、NTに覚醒したアベル・バウアーによって撃墜寸前に追い込まれ

    逃走したプルツーは、新連邦支配下内のレジスタンスのユリナに拾われ、彼女らの決死の行動により帰還する

    だが新連邦軍はノーザンベルへ侵攻を開始し、救援に向かう戦いでリー将軍がジャミルを庇い戦死

    もはや戦う術を失ったエスタルドは新連邦に降伏するが、国家主席のウィリスは誇りを守る戦いを続けていくのだった


    異世界ダイス表

    https://bbs.animanch.com/storage/img/1100358/442

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:33:11

    【フリーデン】

    艦長:ジャミル・ニート(乗機:ガンダムDX)

    副長:エアリアル

    通信士:セレーネ・マクグリフ

    操舵士:ヒイロ・ユイ

    チーフメカニック:オリヴァー・マイ

    メカニック:シャギア・フロスト

    メカニック:オルガ・イツカ

    軍医:アムロ・レイ

    お姉ちゃん:マリーダ・クルス(乗機:ガンダムアルテミス)

    MS乗り:ダリル・ローレンツ(乗機:デスパンプキン=オデュッセウスガンダムベースのジャンク機)

    MS乗り:盲目のカテジナ・ルース(乗機:トールギスワルキューレ)

    MS乗り:実写シャア・アズナブル(乗機:サザビー)

    MS乗り:ハーディ・シュタイナー(乗機:アシュタロンHC+P.D.ディバイダー)

    MS乗り:バーナード・ワイズマン(乗機:ゲルググM)

    MS乗り:プルツー(乗機:ロズウェル・ジェガン・バーナム仕様)

    コック:アリー・アル・サーシェス(ニタ研のスパイ)

    ゲスト:ステラ・ルーシェ(エクステンデッドと人工NTのハイブリット)

    所有:ガンダムヘビーアームズ



    【新連邦】

    NTアベルバウアー(乗機:ラスヴェートP.Dビームシールド<S.C.>装備サイコフレーム仕様)


    配備予定:ドートレス・ネオP.Dおよびドラゴンハング<EW>(R)ビームシールド<S.C.>(L)装備ミノフスキーエンジン<ZZ>搭載サイコフレーム仕様

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:33:42

    たて乙!

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:33:48

    たて乙
    不穏なタイトルだなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:34:14

    立て乙です
    ニタ研編かー、ここから宇宙編に向けてノンストップだからなー

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:34:41

    立て乙

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:34:48

    立て乙です
    できるのかー!?サーシェスはぎっちょんできるのかー!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:34:54

    サーシェスが動き出す頃合いだな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:35:24

    立て乙です
    アリーが遂に動いちゃうの!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:36:56
  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:39:38

    ミルラが生存しちゃてるからどう動くかが怖いのよ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:39:50

    カロン「アベル少佐、今日はここまでにしましょう」


    ふ…

    ニタ研の実験も、覚醒前と覚醒後では同じようなものでも違う風に感じるものですな


    カロン「貴方が覚醒して戻ってきて、研究が大幅に進むわ」


    私としては心苦しい気持ちもあります

    ニュータイプに覚醒しただけで昇進して少佐ですからな


    カロン「戦功が欲しくて?」


    無論……軍人の性ですよ、所長


    軍参謀本部も、ニュータイプを遊ばせておく余裕もないでしょう


    凍結されていた太平洋攻略……

    私が駆り出されることでしょうね


    ラスヴェートも存分に働いてくれるでしょう



    ビットラスヴェートは……


    1 ビットMSは12機ないとなぁ!

    2 以前の通り5機


    dice1d2=1 (1)

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:40:59

    うわあああ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:41:12

    嘘やろ?
    5機でも補正値ヤバかったのに…

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:42:10

    軍参謀本部「やっぱりビットは12機。本体と合わせて13機だよね」






    いっきに倍以上のビットMSに増えたけど

    これ操作できるんですか? アベル少佐


    1 私は真のニュータイプだぞ!!

    2 ……12機の操作がこれほど難しいとは


    dice1d2=2 (2)

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:42:19

    本体察知して落とすしかないけど難易度上がるなこれは

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:42:19

    どっから持ってきた?まさか新造?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:42:30

    終わりだぁ…
    サイコフレームに不死鳥の怨念が焼き付いてる事を祈るしかねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:42:44

    これはセインズアイランドも原作通りに滅ぶの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:43:33

    まあとりあえずセーフ?この弱点を突かせてくれるかどうか…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:43:36

    そのまま過負荷状態になってくれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:46:13

    (新連邦のニュータイプ、アベル・バウアーか)


    (確かに数値はニュータイプであることを示しているが)


    (まだビットMSを戦前のニュータイプのように使いこなすまでは至ってないようだ)



    アベル「ええい、おのれ!」


    アベル「せっかく新造されたビットラスヴェートを使いこなすことができんとは!」


    アベル「私はニュータイプの筈だ!!」



    アベルが使用できるビットMSの数


    dice1d8=3 (3)  +4

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:47:20

    +2か
    よしよし

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:47:42

    それでも7機か
    多いな

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:47:51

    7か……
    8体で識別不可能はマジで辛いな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:47:52

    原作だと5機であれだから十分ヤバいんだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:47:56

    7機動かして残りは予備として運用するのが丸いが……さて?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:48:45

    +二機か

    ひょっとして、アベルもシャアと同じNTの成り損ないなのでは?

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:49:33

    幸いにもA.W.に異世界のAI技術が届いてないのは良かったわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:50:57

    不死鳥の奴を察知出来ない時点で別の人種なんじゃないかな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:51:28

    カロン「焦らないで少佐」


    カロン「貴方の能力から想定してたビットMSは5機」


    カロン「その想定を既に上回っているのよ」


    アベル「戦いの中で覚醒するのがNTならば、次の戦闘でNT能力の成長もありえるでしょうか?」


    カロン「もちろんよ、少佐」



    (馬鹿な……所詮はアースノイドか)


    (ニュータイプを戦争の道具としてしか考えていない)


    (ニュータイプは人類の革新なのだ。戦争で覚醒するのは一側面に過ぎない)


    (戦争でこそ覚醒すると考えるのは本末転倒だ)


  • 32二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:52:39

    でもニュータイプにはニュータイプの都合ってのもあるもんなんでよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:54:41

    ダリルの成長判定を見るに所長の言は正しいのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:55:19

    やっぱりティファは特異点だったんだな

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:55:44

    >>33

    でもアイツ戦闘繰り返しても牛歩しか覚醒しないし

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:56:59

    ペイン「ニコラ様、どう思われます……?」


    アベル・バウアー少佐のことか


    ペイン「ニュータイプ能力が発現しているようですが……」


    ペイン「新連邦の軍人である以上、我らの味方になるとも思えません」


    ペイン「ましてあの性格では……」


    ペイン「人の革新に相応しいとは私には思えないのですが」


    私も同意見だ、ペイン

    こうして地球のニタ研に潜伏してはいるが……

    アースノイドはニュータイプを利用することしか考えていない


    このような地上から生まれるニュータイプは

    能力だけあっても精神が伴っていないのだ


    私の知っている元ニュータイプは、人格面でも素晴らしい人だったよ


    ペイン「ランスロー大佐ですね。私もお会いしたいものです」


    任務が終わったら紹介するさ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:58:01

    そろそろ宇宙革命軍ダイスタイムか
    誰が来るやら

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:58:09

    おめえらも所詮は同じ穴の狢だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:58:15

    あなたは一日に12kmの山道を歩くことができますか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:59:27

    どこで生まれて何者になっても所詮人は人の子や

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:59:52

    しかし精神性はともかく、問題は技術だ


    ニュータイプ研究……本来ならば我ら宇宙革命軍の方が進んでいた筈の分野だが

    このニュータイプ研究所に異世界の人物が現れてから状況が変わった


    あの研究者……


    dice1d30=30 (30)  世界からきた


    >>46



  • 42二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:59:54

    でも実際、AW15時点でフラッシュシステムを操ることができるのはアベル・バウアーただ一人だからアドバンテージは半端じゃないんだよな(ジャミルはルチルの助けを借りて行使した例外)

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:00:52

    クルストモーゼス

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:00:55

    クルスト博士

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:01:20

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:01:29

    クルスト

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:01:49

    イットウツルギ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:02:15

    やっぱり外伝でニュータイプ研究者って言ったら皆クルスト博士思い浮かべるよねw

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:02:47

    しまったイットウは主人公で親父で研究者はカネサダだった

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:02:52

    また厄いキャラが来ちゃったよ…

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:03:23

    クルスト・モーゼス博士……


    彼は別世界のニュータイプ研究を行っていたというが……


    1  ニュータイプを危険視している

    2  という思想は隠している


    dice1d2=1 (1)


  • 52二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:03:41

    つまり、ここのクラウダは全部蒼色で塗装されなおされてるんだな

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:03:45

    EXAMが搭載されたクラウダ…?

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:04:18

    サイコフレームにどう反応するかね?EXAM

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:04:34

    MSの目が赤く光るんですね

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:04:43

    これをMSに取り付けろ!すごいぞ、MSの戦闘力は数倍に跳ね上がる。

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:05:09

    >>52

    >>53

    ここはニタ研では…?

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:05:11

    こういう人ほど不死鳥を欲しがってそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:06:59

    強迫観念クルスト博士か…

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:07:12

    >>58

    え?宇宙に跳んでたら宇宙革命軍に捕まってまた実験台にされるリタちゃんだって?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:08:25

    ニュータイプ抹殺が目的なのに協力してくれるのだろうか?…

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:08:27

    ニュータイプを危険視しながらニュータイプを研究している変わり者だが……


    今なら彼の存在を利用できるかも知れない


    ペイン「どういうことです?」


    アベル・バウアーは新連邦の走狗に過ぎない

    彼がニュータイプの能力を持っていても

    これを放置するのは我ら革命軍にとっては危険要素でしかない


    我々が帰還する前に、彼を殺害することができれば……


    ペイン「我らの勝利に近づく……!」


    ペイン「なるほど、そのためにクルスト博士を利用するのですね」


    ああ、アベル・バウアーを排除したいという一点に置いては彼と協力できる


    尤も、ニュータイプを認める我々と認めない博士では

    心から分かり合うことはできないが……

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:09:14

    >>57

    言葉が足りなかった、こっちの世界のクラウダって意味で書き込んだ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:11:07

    >>60

    すみませんクルスト博士を指して言ったんですよ…

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:11:48

    また暴走してレイドバトルの流れかな?学ばないな新連邦は

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:12:02

    >>63

    博士亡命してないからまだどうなるか分からんね

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:15:48

    >>66

    まぁでもスネオ滅茶苦茶性能いいから更なるモビルスーツを求めて亡命とかはしなさそうよね

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:16:01

    ニュータイプ研究者限定で世界観ダイス振ってから安価するのは正直ちょっと厳しいものがあったかも

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:18:12

    まぁニュータイプ否定がテーマのGXにニュータイプ否定者が出るのは面白いな

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:20:40

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:21:12

    ……失礼するぞ


    カロン「あら、クルスト博士」


    アベル少佐は戦場に戻りたがっているそうだな


    カロン「……ええ」


    快く送り出すつもりはないのだろう?


    カロン「もちろんです。まだアベル少佐のデータを取りきっていません」


    カロン「戦場に出て万が一、ニュータイプ能力を失うことがあったら……」


    ふん、ニュータイプは早々負けはせんだろうが

    研究が遅れるのは困るな

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:21:31

    カロン「貴方の他にもニコラ君たちからも引き止めの要請が出ていますわ」


    ふむ……新連邦にアベル少佐の慰留を働きかけるか?


    カロン「ええ。新連邦もニュータイプ研究を進めたい筈……!」


    どうかな。統一戦争が上手く言ってないらしいではないか

    アベル少佐の力を前線で使いたがっていると思うが




    100~51  慰留

    50~1   ニタ研で遊ばせておく時間はない


    (慰留嘆願  +10)

    (戦況悪し  -20)

    (本人の意思 -10)


    dice1d100=60 (60)

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:21:41

    クルスト博士はニュータイプ殺せればなんでもいいんでアベル少佐ぶっ殺した後しれっと新連邦に残ってスネオに粛々とEXAMを搭載するよ。そういう奴だよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:21:50

    博士の台詞が載ってる媒体漫画か小説しかないからエミュかなり厳しそう

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:22:41

    アベル、出てしまう

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:23:12

    駄目でした

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:24:06

    セインズアイランドにドモンが残ってさえいれば何とかなりそうだが

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:24:47

    >>77

    新婚旅行の続きに旅立ってる可能性も

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:25:37

    ぶっちゃけウッソ組とドモン組はもうフェードアウトしちゃうんじゃないか…

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:25:40

    >>73

    外側に色々つけるなら当然内側にも色々付けるよねという信頼感

    ゼロシステムとか引かれなくてよかったね…いやPDも強いんだけどさ…

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:26:06

    所長、新連邦がアベル少佐を戦場に送るつもりだというのは本当ですか!?


    カロン「貴方達……ええ、本当よ。まさか軍部がここまで頭が硬いとは思わなかったわ」


    (まずいぞ…まだアベル少佐暗殺計画についてクルスト博士とも話し合えてないのに)


    カロン「ふ…ふふ……でも安心して頂戴」


    カロン「こんな時の為に私にも切り札があるわ」


    切り札?


    カロン「貴方達、元ニュータイプ、ジャミル・ニートが今バルチャーをしているのは知っているかしら?」


    ペイン「確かフリーデンでしたね」


    カロン「実は私はその船にスパイを潜り込ませているのよ」


  • 82二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:26:57

    ニタ研不安よね、アリー動きます

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:27:02

    サーシェスとの連絡はどの程度の頻度でやってるやら…

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:30:46

    カロン「スパイを使ってフリーデンを研究所に呼び寄せるわ」


    カロン「そしてフリーデンが研究所に接近してきたことを理由に」


    カロン「アベル少佐を引き止めるの」


    カロン「あの艦は南アジア戦線でも大暴れしたそうだから、新連邦軍も軽視はしないでしょう」


    なるほど

    マッチポンプですが、手段を選んでいる場合ではなさそうですね


    カロン「ええ、それにフリーデンに乗っているという人工ニュータイプも一度調べてみたいと思っていたのよ」


    カロン「アベル少佐のデータと付き合わせてみれば、私達で人工ニュータイプ技術を確立できるかも知れないわ」


    カロン「ふ、ふふふふ……」


  • 85二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:31:57

    救わねばとか考えるんじゃねーぞ!

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:32:18

    内心バカにしてそうな顔に見えてきた

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:39:54

    なるほど、所長がフリーデンにスパイを潜り込ませているとは知らなかった


    ニコラ「どう思われますか、クルスト博士」


    所長は研究者だ。あまり小細工を弄するべきではないと思うが


    ニコラ「私も同意見です。足元を救われそうな気がします」


    まぁわしはわしの機体を完成させられればそれでいい


    ニコラ「EXAMですか……」



    ニコラが見上げた、クルスト博士が作成するMS

    そのベース機は


    1 ドートレス・ネオ

    2 ラスヴェート

    3 ガンダム

    4 異世界機


    dice1d4=4 (4)

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:40:57

    ここで来ちゃうか異世界機体

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:41:25

    なんか良い感じの量産機来い

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:42:01

    >>89

    いーやクソツヨワンオフ機にさせてもらう

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:42:02

    どの世界だろうか?

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:42:03

    そうだ

    この蒼い機体にはわしの考案したEXAMシステムが搭載されている

    このMSならば、EXAMに追従できる性能を持っている筈だ


    そう


    dice1d30=29 (29)  世界の


    >>95ならな

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:42:30

    Gセルフ

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:42:37

    ダハック

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:42:40

    ダハック

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:42:41

    Gフェネクス

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:42:42

    エルフ・ブル

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:42:42

    Gフェネクス

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:42:44

    ユグドラシル

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:42:47

    エルフ・ブルック

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:43:01

    ダイス君Gレコ好きすぎ問題

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:43:14

    ほんとGレコ好きだな🎲!

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:43:43

    てか、またGレコからかよ
    このスレでの合計4回目か?

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:44:10

    ダハックもパーフェクトGセルフに次ぐ最強格の機体だ
    天才が乗ればベルリGセルフ以外のほぼ全員にタイマンで勝てそう

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:44:20

    まぁほぼ青い機体だからいいか

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:44:20

    しかも、ちょうど青なの笑う。

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:44:23

    プランダー怖いよ〜

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:44:47

    天才の機体なのだからEXAMもつけてしまうと乗りこなせるのか分からんぞコイツ

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:45:17

    やっぱりサーシェスが乗る予定の機体なのか…面倒なもん作りやがって

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:45:51

    このスレのダイスは和マンチだった……?

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:46:15

    問題は誰を乗せるか
    丁度任務解かれた不死身の殺人マシーン乗せる?

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:46:54

    ここでこそ異世界人という手も

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:47:12

    てか、当然この機体もサイコフレームにPD付きなんでしょうね?

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:47:59

    クルスト「このダハックならな」


    (確かに素晴らしい機体だ)


    (できれば宇宙に持ち帰りたい……)


    クルスト「しかし、フリーデンにいる人工ニュータイプな」


    おや、興味がおありですか?


    クルスト「いや、興味があるのは人工ニュータイプ技術ではない」


    クルスト「元は別世界における強化人間だというではないか」


    ええ、確かエクステンデッド


    クルスト「ニュータイプじみた特殊能力ではなく、純粋な身体強化と洗脳による強固な精神性」


    クルスト「……そちらの技術には興味がある」


    アンチ・ニュータイプとして、ですか?


    クルスト「…………」

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:49:34

    CEに空間認識能力持ちは居てもNTは居ないからな

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:49:46

    今回はアリーとシャギア編になりそうだな。

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:53:01

    ニコラ「教授、私は嘆願書こそ出しましたがアベル少佐の研究はもはや十分と考えております」


    ではなぜ引き留めた


    ニコラ「彼は危険です。世に放ってはいけないかと」


    …………


    なぜ、そう思う?



    1  私は宇宙革命軍のスパイなのです

    2  私もアンチ・ニュータイプなのです


    dice1d2=1 (1)

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:53:58

    あらら
    素性喋っちゃうかい…

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:54:45

    悪手ではないだろうか

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:55:07

    引き抜きの成功率はどうなんだ
    身分をバラすの早過ぎない

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:58:55

    私は宇宙革命軍のスパイなのです


    クルスト「つまりは利害か」


    貴方はこの世界の生まれでもなければ、思想的にも新連邦に与する理由はない筈


    クルスト「確かにな。だが宇宙革命軍と組む理由もない」


    アベル少佐殺害に協力していただけませんか?

    それは理由になるはず……


    加えて言えば

    MS開発力も、ニュータイプ研究も、宇宙の方が優れています


    クルスト「ほぅ?」


    そのEXAMダハックと共に、宇宙に上がる気はありませんか?

    ニュータイプを倒す為にニュータイプを知りたいのであれば

    地上のニュータイプ以外も知るべきでしょう?


    クルスト「宇宙にもニュータイプが……?!」


    クルスト「いや、当然か。ニュータイプは宇宙に進出した人の革新……」


    クルスト「そうか、ニュータイプが……」

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:04:09

    ニコラ(ランスロー大佐は既にニュータイプ能力を失っている)


    ニコラ(現在宇宙革命軍にニュータイプは存在しないが)


    ニコラ(博士を亡命させてしまえば後はなんとでもなる)


    ニコラ(最悪、博士は拘束して機体と研究成果だけでも手に入れたい……)



    革命軍の技術か

    このダハック以上のMSがあるとも思えないが……


    100~66 暗殺に協力し亡命の話を受けよう

    65~31  暗殺に協力まではする。しかし亡命は考えさせてくれ

    30~1  聞かなかったことにしよう


    (アベル  +10)

    (ダハック -15)

    (宇宙のNT  +10)

    dice1d100=76 (76)

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:05:36

    成功しちゃったー!

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:07:04

    安価次第ではとんでもないやつが眠らされてるかもしれないしね…

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:09:10

    クルスト「いいだろう、暗殺への協力と亡命の話、受けよう」


    クルスト「だが今すぐではない。先程も言ったようにフリーデンのエクステンデッドが気になる」


    クルスト「それにアベル少佐の暗殺も、平時では簡単にいかないだろうからな」


    クルスト「フリーデンがやってくることで隙も生まれるだろう」


    流石です、クルスト博士

    貴方の明敏な頭脳を我々に迎え入れられるこの喜び、言葉にしきれません


    クルスト「ふん……しかし新連邦が宇宙革命軍とはニュータイプを盲信する集団と言っていたが」


    クルスト「実際はそうでもないようだな。まぁ敵国を悪く語るのは常套手段というものか」


    …………ええ


    それでは我々のこれからについて、話し合いましょう


  • 126二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:11:26

    EXAMダハック

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:11:41

    実際革命軍のNT研究はどんなもんなん?

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:11:54

    >>126

    見事な青だ

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:12:14

    次回、アリーめっちゃ頑張ってフリーデンを誘導するの巻


    今日はここまで


    蒼運命の小説博士が出るところだけざっと読み返してくるか…

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:12:45

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:13:14

    >>127

    戦前はノモア市長がいた

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:13:17


    これからニタ研の新しい異世界ニュータイプが生えてきたりする?

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:16:22

    お疲れ様〜‼︎

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:17:43

    乙です
    アリー、コックの仕事兼用だけど大丈夫かね?

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:19:35

    システム起動状態

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:21:29

    >>135

    う〜ん怖い

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:32:40

    なんだかんだで超強化ドートレス・ネオは理に適った強化されてるよ

    ・単純にプラネイト・ディフェンサーでバスターライフルクラスの攻撃を確実に弾く破格の防御力

    ・高出力ミノフスキーエンジン搭載でジェネレーター直結式であろうワイヤード・ビームライフルとビームシールドの出力超強化

    ・サイコフレームによる操縦性の上昇

    ・一見バカみたいな武装のドラゴンハングだが、腕部に直接装備され近接武装としても用いられるワイヤード・ビームライフルとの相性は悪くない


    既に量産体制に入ってるみたいだし、新連邦の物量でエース部隊がこれ乗ってきたら無強化のクラウダじゃ勝ち目ないよ

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:35:01

    >>137

    こんなもん特定部隊用の少量生産ならまだしもメインとして量産なんぞしたら財政崩壊待ったなしだわ

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 13:12:50

    >>137

    ラスボスいねえな〜なんて言ってたけど、サテライトランチャーを除けばチェストブレイクとハーミットクラブより強そうだねっていうか絶対強い


    >>138

    占領地域から資源と金を巻き上げた上で産業部門が死ぬことを除けば配備できそう

    というか原作でもフロスト兄弟親衛隊とブラッドマン直属部隊に限定配備だったしなんとかなるんでしょ

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 13:45:24

    >>137

    PDあるのにビームシールドいるかなぁ!?それにドラゴンハングなくても接近戦はワイヤードビームライフルのビームソードで間に合うし、遠距離もビームライフルで事足りる。出力上げてるなら尚更。

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:08:02

    >>140

    横からだけどPDはユニット自体を破壊されることがあったり、ユニットに内蔵されたエネルギーが尽きると機能停止する等の問題もあって無敵じゃないんだよ

    その上で間合いの内側に入り込まれたら無力なことも含め、機体のジェネレーターから直接エネルギー供給を受けられる防御兵装のビームシールドはあって困るものじゃない。メリクリウスのクラッシュシールドにも同じことが言える



    ドラゴンハングは………………うん

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:40:08

    >>141

    オールレンジ攻撃できるから…

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:05:28

    というかむしろ簡易インコム的なオールレンジ攻撃が主体なのでは?

    ヴァサーゴと違って片腕だけだから一般兵士(エリート兵)も扱い易いし、射程無限のインコムがダブルビームライフル並のビーム飛ばしてくるのは脅威でしかないと思う

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:37:55

    >>134

    なーに「塩が無いからなんとかしてくれ!」とでも言えば良いだけさ

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:11:39

    >>143

    なるほど、ハンマ・ハンマみたいに扱うのか……射程無限だから同じようには使えないけど

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:00:21

    これから敵対するであろうオクト・エイプ
    ガンダムXのゲルググ枠で、終戦末期に開発されたため数こそ少ないものの、戦後に新開発されたバリエントを一蹴する性能を持ちフロスト兄弟も感心するほど

    背中のでっかいヒトデのようなスラスターがチャーミングな名デザイン

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:10:13

    >>146

    革命軍の機体は似通ってるように見えて細部が細かく違うんだよね

    ザク枠のジェニスはスリット2本

    リック・ドム枠のセプテムはスリット6本

    ゲルググ枠のオクトエイプはスリット3本+短めが下部両側に1本ずつ

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:31:36

    ニコラ「これがアベル少佐のスケジュールです」


    流石にVIP待遇だな警備も厳重だ

    やはりイレギュラーがなくては暗殺の機会は巡ってこないか……


    ニコラ「鍵になるのはフリーデン、ということですね」


    所長のスパイとやらが上手くやってくれればいいがな


    ニコラ「しかし如何にフリーデンでも今の少佐が相手では勝つことはできないでしょう」


    そうだな。やはりわしらが手を汚さねばならん


    アベル少佐の暗殺は


    1 MSに仕掛けをする

    2 騒動に紛れて出撃前に直接殺害する


    dice1d2=1 (1)

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:33:46

    意図的に出力調整ミスったEXAM乗せたらフリーデンと共倒れしてくれそう

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:35:37

    生身で少佐を殺すのは所員の目もあるし

    何より少佐がニュータイプである以上、察知される危険がある

    MSに仕掛けを施すべきだろうな


    ニコラ「ラスヴェートにですか?」


    ニコラ「しかし可能でしょうか?」


    アレに触るとしたら所長の許可がいるだろうな


    ペイン「私のような下っ端には無理ですよ……」


    うむ、お前には最初から期待してはおらん




    ニタ研所長カロンのクルストへの信頼度

    (優秀な研究者 +30)


    dice1d100=3 (3)




    ニタ研所長カロンのニコラへの信頼度


    dice1d100=16 (16)

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:36:20

    ボロッボロで草

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:36:52

    これ無理だろ

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:37:15

    バレテーラ

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:38:26

    「ニュータイプ研究してるのにニュータイプが嫌いだとか怪しくないわけねーだろ」

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:38:46

    うーん。この信頼感ボロボロの組織。

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:39:27

    所長は自分こそが最も優れた研究者だという自負が強すぎます

    アベル少佐の研究に関して他の人間に触れさせることはできないでしょう


    ペイン「そうなると密かに忍び込むことは?」


    ラスヴェート周辺の警備か……


    警備の強度(100ほど高い)

    (本物のニュータイプ  +30)


    dice1d100=38 (38)

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:40:32

    まあまあ厳重。

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:40:33

    微妙…

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:43:38

    【警備強度 68】


    クルスト「君等は革命軍のスパイなのだろう?」


    クルスト「こういうロックの解除とかできんのか?」


    やってやれないこともありませんが、時間がかかります


    フリーデンがやってくるまで

    あるいはフリーデンとの戦闘がすぐに行われなければ……


    クルスト「フリーデンがやってきたもすぐに戦闘になるのではなく」


    クルスト「暫く睨み合いになったほうが良いということか」


    ええ。緊張状態ならばいつでもラスヴェートを発進させる必要もありますし

    そうなると警備体制も緩むでしょう


    クルスト「ふん。いっそ、カロンを殺してしまえばどうだ」


    しょ、所長をですか?


  • 160二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:45:47

    しかしスパイにはあのサーシェスが控えてるし、そう上手くいくかね

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:47:52

    わしらが繋がってるのは知られてないのだから

    まずお前が所長を殺し逃亡する

    所長を暗殺した際にロックの解除を引き抜くなどもしてな?

    そして混乱する研究所の中でわしが少佐を殺す仕掛けをする

    後にわしが研究所を脱出してお前達に合流する


    逆でもよいがな


    ニコラ「暗殺を二度重ねるのは少々リスクが高い気がします」


    ニコラ「脱出して合流というのも簡単ではありません」


    だがロックと警備を潜り抜けるのよりは時間がかからん


    ニコラ「………」



    1 時間がかかってでも警備を抜ける

    2 暗殺のための暗殺


    dice1d2=2 (2)

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:51:33

    わかりました

    所長の暗殺は別研究を行っている博士より我々の方が容易いでしょう


    そして少佐のMSに細工をするならやはり博士の方が適任かと


    クルスト「ああ」


    クルスト「……信用してよさそうだな、お前は」


    はい?


    クルスト「これは後にやる方が裏切る可能性がある計画だ」


    クルスト「それをわしに任せたのだから、お前はわしを信用しておるのだろう」


    クルスト「あまり工作員には向かんな、お前は」


    はは……よく言われます


    クルスト「では詳細を詰めるとするか」

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:52:28

    エスタルドを離れたフリーデンは見晴らしのよい湖畔にてその船体を停止していた

    昨日目視したバルチャーサインで、近くにバザーが開かれるのを知り

    一部クルーは買い出しに向かった。


    プルツー「ダリルはファンネルの操作に気を取られすぎ」


    プルツー「シャアもどきは逆にファンネルに頼らなすぎだね」


    シャア「本人なのだが」


    シャア「まぁファンネルに関しては私はあまり信用してないのはある」


    シャア「私自身もそう上手く扱える自信がないというのも含めてね」


    シャア「これが私の最適解と考えてるので、ダリル君と同じ扱いを受けるのは不本意だな」


    ダリル「な……っ」


    残ったパイロットはシミュレーターによる訓練をしていた

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:53:07

    それにしても……

    あれだけ派手に新連邦とぶつかったんだ

    北上している間、何度か戦闘になるかと思ってたんだけど

    一切なくここまできたな


    シャア「ああ、ここはA.W.だからな」


    どういうことだ?


    シャア「人口が少ないのだ。異世界からの流入を加味しても1億前後だろう」


    シャア「各地に点在する都市国家を抑えることはできても」


    シャア「点と点の間の土地を監視できるほどの人員が揃ってない」


    シャア「だから都市部さえ抜けてしまえば案外危険はないのだ」


    プルツー「なるほどね」


    シャア「ドモン・カッシュやカトック・アルザミールから得た新連邦の情報と傾向」


    シャア「それにエスタルドから貰った地図を合わせ、エアリアルが算出したルートなら」


    シャア「道中で新連邦に発見される可能性は低いだろうな」


  • 165二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:53:37

    とは言え、北は新連邦の勢力圏だ

    新連邦に対抗するなら東か西か……


    シャア「ヨーロッパの方は制圧されたというから西は南下しつつということになるな」


    ダリル「中東、アフリカか。大回りのルートになるな」


    エスタルドから抜けられる方向が北しかなかったからね


    シャア「まぁどちらに向かうかはジャミル艦長の判断だが……



    1 ジャミルは回復した

    2 未だ療養中


    dice1d2=2 (2)

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:54:35

    中々治らないものだねぇ、

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:54:43

    原作通りの展開でニタ研に捕まったら逃げられないのでは…

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:58:38

    エスタルドとの戦いで負った怪我が長引いている

    心理的にも大きな負担が大きかった戦いだ


    それゆえ、若干アテもなくだらだら北上し続けたきらいもあるが……

    しかし休める時は休んでおいが方がいいという考えもある


    プルツー「あの艦長、色々背負わされすぎじゃない?」


    ダリル「自分から背負ってるんだろ?」


    その2つを明確に分けることはできないさ


    プルツー「英雄であるアンタには同じ英雄のジャミルの気持ちがわかるって?」


    彼は彼、私は私だがね


    ダリル「ふーん……俺は英雄になったことがないからわからないな」

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:59:30

    バザーにて――


    コックってのは食材だけ買い込めばいいってわけじゃねぇ

    調理器具だって消耗品なのよっ!


    この鍋、値段が高すぎるだろ?

    熱伝導率ぅ?

    馬鹿いっちゃいけねぇな。MSにも使われる素材で作られた鍋だぁ?

    おいおい、コイツのどこが……


    ニタ研所員「鍋をお探しですか? それなら私の鍋は如何でしょう?」


    ああん?


    ニタ研所員「朝は白い片手鍋、昼は赤いフライパン、夜は黒い寸胴鍋は如何です?」


    …………

    夜明けは黒い鍋を使いたいねぇ


    ニタ研所員「もちろんそれもございます」


    じゃあちっと見せてくれや



  • 170二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:02:17

    一瞬でコックからスパイに切り替わるの手練れって感じがして怖いな

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:04:17

    あ、料理長


    アリー「おう、今戻ったぜ」


    いい鍋見つかりました?


    アリー「いいや、残念ながら丁度いいのはなかった」


    アリー「今の鍋をだましだまし使うしかねぇなぁ」


    アリー「まったく、不貞寝したい気分だぜ」


    いや、夕飯作ってくださいよ


    アリー「わーってらい」


    アリー「飯作ってから寝るぜ」


    結局寝るんですか


    アリー「人はいつか寝るもんだぜ?」


    アリー「夜ふかししてると背伸びねーぞ」


    俺のこと何歳だと思ってるんです!?

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:05:46

    夜明け前ぐらいか?

    朝食の仕込みをしようとキッチンに向かう途中で人影を見てよ

    おかしいなと思って追いかけてみたら

    見たことのねえ男がフリーデンに何か細工しようとしてたんだ

    俺はおどろいちまってよ、うっかり声をかけたら

    コイツが胸元から銃を取り出して、自殺しやがったのさ……


    ジャミル「…………」


    カテジナ「何者なんだい? 新連邦の工作員とか?」


    ヒイロ「いや、胸元からこれがでてきた」


    オルガ「ニュータイプ研究所の社員証?」


    ジャミル「ニタ研の所員か……カトックの話では確かにこの辺りに存在している筈だ」


    カテジナ「ニタ研ってのは新連邦と組んでるんだろう?」


    ジャミル「ああ。だが厳密には別組織だ。新連邦もその実体を完全には把握していないし、介入はできない」


    ヒイロ「力づくで従わせられないということは戦力を保持しているということか」


    ジャミル「そうだ」


    シャギア「…………」

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:06:08

    その所員がフリーデンで死んだってことは、結構な面倒事になるんじゃないか?


    カテジナ「っていってもコイツがフリーデンに何か仕掛けてたんだろう?」


    カテジナ「元々向こうから私達にちょっかい出す気満々だったって話じゃない?」


    ヒイロ「だが、この男がフリーデンに工作したという証拠がない」


    アリー「俺の証言だけだもんなぁ……すまねぇ、誰か呼べばよかったな」


    ヒイロ「…………」


    アリー「どうする? 見て見ぬ振りってのも……ちょっと後味悪いんじゃないか?」


    つか、ニタ研が俺たちに悪意を持って接触してきたってことだろ?

    見て見ぬ振りなんてできるか?


    シャギア「ニタ研の勢力圏から離れば向こうの悪意からは逃れられよう」


    アリー「そうか? 追ってきたりしないか? 相手の目的もわからないんだ、逃げりゃ助かるのかねぇ?」


  • 174二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:07:11

    シャギアにとっちゃ近づきたくねえだろうなあ

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:07:17

    人1人が死んでいるのに見てみぬふりもできまい

    アムロ、遺体の調査と保全を頼む


    アムロ「ああわかった、調査と保全だな」


    ニタ研と接触し、遺体を引き渡す


    だが……



    100~51  まずは会話で相手の真意を探る

    50~1   コチラに敵意があるモノとして警戒する

    (ジャミルの体調  -20)


    dice1d100=98 (98)


  • 176二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:08:05

    うーんこれはどっちが正解なんだ…?

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:08:27

    穏便ですね

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:09:27

    相手がステラに興味持ってること知らないから穏便にするしかないわな

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:13:14

    まずは相手の真意を探りたい

    話し合うことも大切にしたいからな


    アムロ「おい、まさか……」


    戦闘準備をすることなく、研究所に近づき

    場合によっては私が研究所に乗り込んで直接話す


    アムロ「今のお前の体調で、相手に害意があったらどうするんだ?」


    アムロ「簡単に捕まってしまうぞ!!」


    だが、これがもし誤解であったら

    要らぬ争いを招くことになりかねない


    オルガ「相手は拳銃自殺してんだぜ? やましいことが合ったに決まってる」


    オルガ「誤解ってどういう誤解だよ」


    …………


    シャギア「オルガよ、そもそも自殺とは限らん」


    アリー「おいおい、俺が嘘ついてるってのか?」


    シャギア「そうは言ってないが、見間違いということもあるからな……」

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:15:50

    監視してるエアリアル君に聞けばいいと思うよ

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:17:36

    ジャミル「そもそも向こうが話し合いに応じるとは限らんが」


    ジャミル「もし応じる時は私だけでいく。フリーデンは後ろで待機していてくれ」


    ジャミル「何かあったら逃げろ」


    艦長に何かあって逃げる艦だってのか、フリーデンが!

    いい加減にしろよジャミル!!


    ジャミル「…………」


    ……ヒイロを連れて行け。それが条件だ


    ジャミル「ヒイロは操舵士だが」


    セレーネ「艦長に何かあったらフリーデンは動けないんだから操舵士必要ないでしょ?」


    ジャミル「…………」


    ヒイロ、頼めるか?


    ヒイロ「任務了解」

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:19:54

    ヒイロ、何かがあった時ジャミルを絶対に生還させる為に
    「お前を殺す」デデン 言っとけ

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:20:05

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:20:33

    アムロのジャミルの古女房感好きだな〜
    思えば15年来の付き合いなんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:20:39

    (フリーデンをニタ研に引き寄せるのと)


    (人工ニュータイプのお嬢ちゃんの拉致)


    (これで下準備は整った)


    (ちゃんと任務を果たしたんだから、テメーが死体になっても文句はねぇよなぁ?)


    (こっちだってセッティング大変だったんだぜ? エアリアルやらヒイロやら)


    (ここに長くいてようやく見つけたフリーデンの死角をお前に理解らせるの)


    (いや、流石は研究員。頭がよくてキッチリ覚えてくれたがなぁ!!)


    (ハハハッ!!)







    シャギア「…………」


  • 186二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:21:07

    イルカ!?

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:21:30

    シャギアはアムロの目を


    100~51  盗んで死体を調べる

    50~1   事情を話して死体を調べる


    (秘密主義  +30)

    (絆     -5)


    dice1d100=80 (80)


  • 188二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:22:17

    強固な意思

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:23:38

    流石に本来ならば工作任務してたシャギアの目を見逃せなかったか

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:23:45

    シャギアはオルガ>>>【超えられない壁】>>>他のフリーデンクルー

    みたいな図式が成立してるだろうから…

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:23:58

    どれも正解に見えて、どれも間違いに見える……

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:25:16

    (ジャミルは遺体の"調査"と保全と言った……)


    (ジャミルも遺体が本当に自殺か疑っていたようだが……)


    (他殺と思われる痕跡は見当たらない)


    (やはりアリーの証言の通りなのか……?)


    ん、そろそろジャミルの診察の時間か……

    艦長室にいかないとな

    その次はステラだ……


    カツカツカツ




    シャギア「…………」

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:38:56

    (ニタ研の社員証はIDを読み取れるようになっている……)


    (専用の機械は必要ないが、パスワードが設定されていて)


    (特定のパスを入れることで解除できる)


    (パスワードは機密レベルに応じて3段階)


    (一番低いレベルは所員全員が知っているが、外部の雇われの人間はそれすら知らない)


    (そもそもIDの存在すら教えられていない。ニタ研の秘密主義の1つだ……)


    (私もニタ研にいた頃は一番低いレベルのパスしか知れなかったが……)


    (そこはそれ、密かにあの女の持つ最上位のパスワードを入手していた)


    シャギアは持ち込んだ読み取り機に数字を打ち込む


    「ふん……やはりニタ研と繋がっていたか、アリー・アル・サーシェス」



    アリーがスパイであることを


    100~51  自分の胸に秘めておく

    50~1   ジャミルに匿名で伝える

    (秘密主義  +30)

    (絆     -5)


    dice1d100=30 (30)

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:40:37

    (オルガさえ無事ならどうでもいいか……)ぐらいには思ってそう

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:41:50

    クルーの分断は不味そうだからここは正解かも

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:42:53

    (このコトは私の胸に秘めておくか……)


    (あの元ニュータイプはヌルいところがあるからな)


    (アリー・アル・サーシェスを殺すなとか説得するとか言い出したらかなわん……)


    (クルーが割れてしまっても面倒だ。オルガもヤツに懐いているしな……)


    (イザという時は密かに私がヤツを殺す)


    (それで誰も損はしない話なのだからな)



  • 197二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:44:15
  • 198二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:45:16

    うめー

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:45:52

    埋めろ〜

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:46:05

    埋め立て​

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています