- 1二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:04:00
- 2二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:07:15
ひらパー兄さんのアクション多かった?
- 3二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:08:40
司馬遼太郎ファンには堪らない一戦がひとつ追加されてるんよね
確かにこの二人のマッチはみてーってのが
勝敗も解釈一致でした - 4二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:09:14
オリジナルのヒロインはどうだった?
- 5二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:10:24
- 6二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:10:36
芹沢暗殺シーンの陰惨さが凄かった…
- 7二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:11:46
- 8二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:12:48
- 9二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:16:33
CUBEとどっち酷かった?
- 10二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:17:25
- 11二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:22:59
- 12二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:25:33
- 13二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:27:25
粛清マシーンの土方が源さんやられた時に取り乱してるのすこ
- 14二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:31:11
- 15二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:32:56
有名どこの斉藤や永倉の出番は少なかったけど、逆に山崎と源さんが目立ってたね
- 16二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:43:43
山崎ってこんなコミカルだっけ…?ってなったけどアイツいなかったら雰囲気がかなり重いからしゃーないか
最後のシーンもしっかり再現してくれたから満足 - 17二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:45:16
まー産まれ的にはああいう解釈もありだとは思うしええキャラやったよね