- 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:41:35
- 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:42:28
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:42:42
呪いの王と呪いの女王(※夏油が言ってるだけ)でネーミングも対比なのにね…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:43:28
虎杖の相手は敵で
乙骨の相手は味方だからなぁ - 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:43:32
自分を愛してる人外に頼むのと自分に全く興味のない人外に頼むのじゃ結果は違って当たり前よな
- 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:43:57
里香ちゃんは乙骨のこと好きだけど宿儺はそうじゃないからまあ当たり前といえば当たり前
- 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:44:29
里香ちゃんは憂太を愛してるけど宿儺は小僧に興味ないからね
- 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:45:36
宿儺はクソ野郎で理香ちゃんはなんやかんやいい子でもあるし
- 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:45:55
宿儺は動じないだろうけど普通全く興味ない相手に何でもするって詰めよられたら引くというか怖い
- 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:46:46
ゲラゲラは和解ルートはないんだなと深く理解できる名シーンでしたね
- 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:47:07
逆に順平治してもらってもマジで身体乗っ取られて好きにされたら治してもらった順平も普通に死ぬので逆に宿儺さん優しかったくらいじゃないか
まあ伏黒計画にしか目を向けてないから断ったわけだけど - 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:47:50
気持ちはわかるけど軽率だよなここの虎杖
- 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:48:33
頼んだ相手の自分への感情を考えると当然の結果
一途な愛と無関心じゃそりゃ前者の方がいい結果を出す - 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:50:22
これを伏黒計画に利用する事もできそうな感じはするけどそうしなかったのは宿儺の中で計画の道筋が完全に決まってたんだろうか
- 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:52:36
そもそもここに至るまでに自分の人生捨てても相手を思って成仏させようとしてた乙骨と力を得るためだけに飲み込んでその上で押さえつけて出てくんなしてる虎杖なんすよ
経緯考えれば当然だけど - 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:55:20
虎杖はこの時自分の体がまだ交渉材料に使えると思っていた
所が宿儺はとっくの昔に興味を失っており交渉材料にはならなかったというオチだな - 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:55:23
うん…中の人(外の人)というか相方が違うとは言えその後に夏油を倒せた乙骨と真人を倒しきれなかった虎杖…乙骨も夏油には逃げられてはいるけど才能の差も感じる
- 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:56:11
術師になって命の天秤をくっきりかけたのこれが初めてだし…
- 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:56:40
てか順平治せたとしてその対価に自分の身体乗っ取られたらどうするつもりだったんだ?
- 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:57:18
才能はあんま関係なくね?
- 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:57:54
順平には心から申し訳ないが宿儺が取引きに乗らないでいてくれたことに安堵する
- 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:01:28
- 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:05:10
虎杖と乙骨は探してみるとここ以外にも色々と対比があって美しいよね
正しい死を見つける/正しい死を迎えた - 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:07:21
あと呪力お化けで体力もやし↔︎フィジカルお化けで術式なしとかも対比
- 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:09:25
いやリカちゃんだって「乙骨のエゴで醜い異形の姿にされて無理やり現世に縛り付けられた」状態だからね
リカちゃんが乙骨を愛してたから「生きてた頃より幸せだったよ」ってなんの禍根も残さず成仏してくれただけで
- 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:15:23
交渉事をするとき、頼む側は頼まれる側の心をつかまなくちゃいけない
里香ちゃんは乙骨が全てで彼から「愛」をささげられたらそりゃやる気を出すだろう
宿儺さんは虎杖は自分を閉じ込める檻で興味なしの対象の頼みなんて心揺さぶられることは無い
前者は心をつかむことができ、後者はつかむことが出来なかった
それだけなんだよ・・ - 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:17:09
- 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:18:26
爺ちゃん気の毒…
- 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:19:56
・両親は居なかったけど爺ちゃんとずっと一緒だった
・里香ちゃんが傍に居たけど家族からは疎外 - 30二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:20:14
両親いないしじいちゃん高1で亡くなったし孤独だよじいちゃんには長生きしてほしかったな
- 31二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:21:44
- 32二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:21:46
乙骨はネガティブだけど前向きで虎杖はポジティブだけど後ろ向きとはよく言われてる
- 33二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:22:38
爺ちゃんに愛情たっぷり育てられた虎杖に孤独なイメージはない
- 34二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:22:51
お爺ちゃんいたし虎杖に孤独は感じないな
しかも天涯孤独になってたった一人を味わう前に忙しない状況に陥って結果的に寮に入れたのは不幸中の幸いだと思う - 35二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:22:52
お爺ちゃんが亡くなった直後に知り合った高専メンバーの存在軽いな
命預け合えるような存在だと思ったけど - 36二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:23:31
- 37二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:23:35
27は自分だけの解釈って言ってるんだからそんなに突っかからんでもよろしい
- 38二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:24:52
意見に対して自分はこう思うって感想を述べてるだけでは…?
- 39二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:24:55
- 40二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:25:07
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:25:29
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:25:50
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:25:53
- 44二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:26:50
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:27:55
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:28:07
- 47二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:28:56
- 48二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:29:01
虎杖のとこミスって同じ意味になっちゃったわ
- 49二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:29:03
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:29:28
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:29:50
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:31:09
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:31:11
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:31:19
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:33:09
死刑を受け入れていた→生きようとする
死刑を拒んだ→死のうとする
とかもあるかな? - 56二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:33:24
いや全然同意できないや
- 57二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:33:53
スレ主管理サンキューだけどどういう話したいのかを明示してくれるとこっちも注意しやすくて助かる
- 58二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:34:30
五条の反応とかも対比っぽい気がする
- 59二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:34:36
- 60二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:35:16
それはその人が虎杖嫌いなだけでは…
- 61二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:35:44
- 62122/11/20(日) 23:35:45
- 63二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:35:50
乙骨は0巻を経て「生きてていい」と思えるようになったけど虎杖は本編を経て「生きてちゃいけない」と思うようになっちゃったって感じ
- 64二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:36:41
なんか一方だけを穿った見方してる意見も消してほしいな
このままだと荒れ続けるぞ - 65二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:36:54
高専に入った理由が「里香ちゃんの解呪」と割と具体的な乙骨と「正しい死を求めて」と抽象的な虎杖の対比もあるね
- 66122/11/20(日) 23:37:05
- 67二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:37:18
- 68二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:37:59
- 69二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:38:10
- 70二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:38:15
脱いでるのは宿儺だからね…!
- 71二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:38:21
よく考えたら家族生きてるのに疎外って辛いよな
- 72122/11/20(日) 23:38:29
どうぞどうぞ
- 73二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:39:05
乙骨は自分の等身大を周りに隠さないから内面を理解しやすいと思う
等身大の虎杖は術式が刻まれることも含めてこれから明かされるような気がする - 74二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:39:13
- 75二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:39:49
高専に入るまで友達に囲まれていた虎杖と級友からいじめられていた乙骨という対比もあるね
- 76二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:40:41
荒れたのは周りのせいであって意見そのものは別にいいと思うけど…まぁスレ主に任せよう
- 77二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:41:49
でも虎杖がどっかで自分の事寂しがりで、みたいに言ってるシーンなかったっけ?
だから孤独なイメージがあるってのも何となく分からんでもない
寂しさを感じないと寂しがりって言葉は出てこないだろうし - 78122/11/20(日) 23:42:40
自分なりの解釈がそれぞれあると思うからできる限りは削除したくない
個人的に攻撃的だと感じたレスやキャラdis目的だと思ったものは削除していく - 79二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:43:01
- 80二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:43:33
- 81二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:43:34
乙骨は物語とともに成長していったけど虎杖はひたすら堕ちていくってイメージがある
- 82二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:44:03
彼女がいない虎杖と彼女がいた乙骨も対比になるかな?
- 83二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:44:53
高専入る前から喧嘩はしてた虎杖(悪と認識した側への躊躇いの無い暴力)
高専入る前は苛められてた乙骨(里香ちゃんのこともあり他人と関わろうとしなかった)
とか?
高専入学後の虎杖が乙骨みたいな準備期間無く実戦投入できたのも殴る、という行為への経験値の差もありそう - 84二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:45:13
対比というか二人とも「ぶっ殺してやる」って台詞は言い放ってるのが印象深い
- 85二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:46:46
乙骨はギャップを感じるけど虎杖は割とイメージ通りだと思った
- 86二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:49:27
こういう正反対な要素を考えていくと虎杖サイドのままならなさをどうしても感じてしまって胸が痛い
- 87二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:50:01
対比ではなく共通点だけど
・仙台出身
・名前がゆう(悠、憂)
・伏黒公認善人
・秘匿死刑
あと虎杖も乙骨もそれぞれ真人戦、夏油戦で初めて心の底から他者を呪って「ぶっ殺してやる」発言(里香は無自覚なので例外、祈りが呪いになった解釈) - 88二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:50:53
虎杖サイドは現在進行形で乙骨サイドは終わってしまったからね
- 89二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:52:04
乙骨サイドはヒロインがいたけど、虎杖サイドはヒロインがいないというイメージ
- 90二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:52:10
死滅回游の決着方法
虎杖は相手に実力でほぼ勝てなかったけど人間性と対話で点を譲り受けた
乙骨は相手の求める実力で真正面から戦って相手を満足させて点を譲り受けた
どちらも虎杖と乙骨本人じゃなきゃ成し得なかった終わり方でいい - 91二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:52:39
- 92二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:53:40
乙骨は兄(妹がいる)
虎杖は弟(兄が9人いる) - 93二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:55:14
乙骨はりかと二人三脚で人生を歩んでる気がする虎杖はこれから歩む相手を探すのかな
- 94二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:58:01
虎杖は爺ちゃんがいるから寂しくなかっただろう、孤独を感じなかっただろう、って意見もわかるけど必ずしもそうとは限らないと思うわ
ひとり親家庭と同じ状況だとしたら一人っ子(この時はまだ兄達がいないので)で鍵っ子のテレビっ子ってことになるし爺ちゃんが仕事終わって帰ってくるまで寂しくても一人で家事やってテレビ見て時間潰す生活パターンかもしれない
そうこうしてるうちに爺ちゃんは入院して家に帰って来れなくなるし
乙骨は里香ちゃんを怨霊にしてしまって以降は里香ちゃんが暴れることで父母と疎遠になってしまって妹とはなんとか繋がってる状況だけど元々は両親健在で兄弟がいてという本人が「恵まれている」と言い切るだけのことはある呪術廻戦屈指の恵まれた生育環境だからなあ
むしろ家族構成に関しては両親が謎の死を遂げて祖母に引き取られた里香ちゃんとの方が共通点があるかもしれない(里香と祖母は不仲だったけど) - 95二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:59:45
- 96二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:01:52
乙骨の術式はリカちゃんの置き土産で「外付け」らしいけど宿儺の術式が虎杖に刻まれた場合も外付けって扱いになるのかな?
- 97二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:03:00
乙骨だから恵まれてると言えるだけかもしれないしな…あと虎杖も育った環境聞かれたら恵まれてるって言いそう
- 98二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:06:31
里香ちゃんが置き土産出来たのは「乙骨を想う気持ち」があったからであって、宿儺はなんの気持ちもないから外付けの呪術式というか、真面目に虎杖に宿儺の術式刻まれないんじゃないかな?って最近思い始めた
死滅回遊も終盤で単行本も20巻も出ているのに未だにその兆候がないし・・・
もうこのままフィジカルゴリラで進むのではないかと思うよ - 99二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:07:34
- 100二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:07:39
乙骨の性格って0巻で完成しきってるイメージだわ
下手したら0巻の出だしからもう乙骨という人間は一つの芯が出来上がってて成長と共にそれが強化されてく感じなんだけど
それに対して虎杖はふわふわしてて今だによく分からん、全然掴み所がない
どっちが悪いとかじゃなくて両者違う魅力があると思ってるという話です…完全に自論ですまん - 101二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:09:23
虎杖は爺ちゃんの言葉が生きる指針になるほど爺ちゃんの事が好きでそこに普段一緒にいないから孤独を感じるなんて言う事はないとは思うよ
- 102二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:11:05
- 103二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:11:30
連載中だからってのもあるかもしれないが虎杖は内面というか思考回路だとかがエミュしにくいって意見は聞いたことがあるなぁ…明るくて元気、やんちゃかと思いきやドライだったり意外と冷静で冷めてたり、いろんな面があるから難しい
乙骨は大分わかりやすい
他者優先、大切な人達に一途、穏やか、生きる上での方針が固まってるとか - 104二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:12:58
- 105二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:14:56
頼る人間が一人しかいない状況にいる子供が不安を感じないわけないと思う
- 106二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:15:41
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:16:35
まだ詳細は不明だけど親(羂索)に意図して作られた人工の天才と両親共に一般人で天然の天才とか?
- 108二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:17:02
孤独に関しては乙骨も感じてた部分なのでそこは共通点なのかも
「自分を必要としてくれる誰かと一緒に生きていたい」っていう
虎杖の場合はその先のそんな人達に看取られたいって部分まで含めて願いになっちゃってるが - 109二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:17:20
- 110二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:17:29
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:17:40
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:18:03
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:18:15
菅原道真の子孫の乙骨
羂索の努力の結晶の虎杖 - 114122/11/21(月) 00:18:59
- 115二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:19:03
高専入るまでの流れでの五条との会話は真逆だなって感じる
- 116二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:19:50
あと何回か同じ流れになりそうだけどスレ主頑張って
- 117二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:20:06
今日じいちゃん遅くなるんなら友達と遊ぼー誰か付き合ってくれないかな?
というごく普通の少年の思考じゃなくパチ屋で換金するくらいは場馴れしてる、喧嘩した後に事が大事にならないのを見越してそう、という所に虎杖の世間を割りと知ってるドライさを感じたんだよね
- 118二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:20:35
八十八橋とか完全に共に歩むヒーローヒロインだったじゃん
- 119二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:20:51
- 120二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:21:38
- 121二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:21:49
虎杖に孤独を感じない派も全然いていいんだけどそう思った理由を肯定派の考えを否定するだけじゃなくて書いて欲しい
更に言えばそれがどう乙骨と対比または共通するかまで語ってもらわないとね - 122二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:22:00
なるほどなー
そう言われると
寂しさを自ら宣言して「だから変わりたい!」って動いたのが乙骨
寂しくが断片的に見え隠れしてるのが虎杖
…って感じかもしれん
もしかして呪術廻戦において「寂しさ」ってキーワードなのかなって思うことがある(過去編の五条、夏油とか)んだけど今後虎杖の寂しさにも焦点が当たるのかもしれないね
- 123二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:22:23
- 124二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:23:21
- 125二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:23:33
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:25:07
- 127二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:25:35
じゃあ御三家相伝の赤血操術使いのお兄ちゃんと虎杖は赤の他人だって言うんですか!!??
- 128二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:25:48
虎杖に関しちゃ香織さんが御三家の血筋なのか羂索が御三家の血を混ぜたか判明するまでは親戚でもなんでもないぞ
夏油in羂索はママだけど夏油が産んだわけじゃないしな - 129二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:26:22
ただ強い口調で否定レスする人に言ってるからそんなこと言われても困る
- 130二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:27:00
- 131二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:30:16
虎杖に関しては羂索が乗っ取っているとはいえお母さんは一般の人なので御三家の親戚ではないのですよ
- 132二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:32:23
御三家に関してはGIGAの御三家シールや御三家の質問コーナーに虎杖が含まれていないことで察して欲しい
- 133二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:33:11
もういいよ御三家じゃないのは分かってるって
対比の話しようよ - 134二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:33:21
- 135二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:33:40
- 136二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:33:57
今後の話の妄想みたいになるが本編ラストでまた虎杖と乙骨を想起させるような流れはありそうだなと思ってる
乙骨は全てを捧げて夏油に勝って更には里香にも許された
虎杖はどうなるだろう?って考えちゃう - 137二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:34:18
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:36:14
虎杖は身体が頑丈なのもあってガンガン怪我するけど乙骨は呪力ガードが半端ないから比較的怪我は少なめな気がする
- 139二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:36:14
乙骨はドキドキして未成年の時にはパチできなそう
虎杖は世馴れている感じがするね - 140二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:37:16
- 141二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:37:17
根が善良で良い奴なのは一緒なんだけどその上でヤンチャ坊主(生存ドッキリに乗る)、不良(パチンコ&飲酒)な虎杖と基本ルールは守るし真面目でそれなりに優等生な乙骨って感じ
- 142二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:39:06
どちらも人たらしの側面はあるけど他人との距離の詰め方は全然違うな
- 143二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:39:09
虎杖
飲酒(仮)パチンコ(ギルティ)喧嘩は経験済み
素行不良だが誰かに迷惑かけたか?と問われると微妙なところ
乙骨
飲酒喫煙パチンコを未成年がやるという発想がなさそう
高専時代ヤニカスだった梢子さんの先輩が歌姫先生だったとしたら私たちの代と違ってスレてないわね~みたいな?
誰かに迷惑かけたくないけど里香ちゃんが結果的に迷惑かけてる
- 144二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:40:06
自分もこの認識
でも御三家の話はなんか突っかかる人が多いからなるべく黙っとくが吉…
一般家庭出身の主人公二人が実は元を辿ると呪術界の大元とも言える御家と関わりがあるってロマンがあっていいと思うんだがね
- 145二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:40:40
乙骨の成長スピードの速さは謎
虎杖の術式がまだ刻まれないのも謎
謎なところは一緒なんだけど
芥見先生は虎杖に最後に爆上げするつもりなのかな - 146二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:40:41
この2人の平和な会話見たかったなー
もう少しこのスレの内容も濃くなりそう - 147二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:41:36
- 148二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:42:10
- 149二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:43:42
- 150二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:44:01
- 151二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:45:05
武器を使う戦い方とか虎杖はあまり教えてもらっていない
ミゲルに色々習った乙骨
ここは対比かな - 152二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:45:09
- 153二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:45:22
乙骨本人が言ってたことだけど
「乙骨の力は乙骨自身のもので自分が招いたこと」
「虎杖の力は宿儺に背負わされたもので虎杖に責任はない」
もそうかな? - 154二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:45:49
- 155二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:46:27
高専はいる前からお爺ちゃんから格闘術を教えてもらい格闘センスがあった虎杖と、高専入るまで誰からも格闘術を教えてもらってなくて格闘センスなしだった乙骨も対比になるね
- 156二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:47:01
主人公には厳しくしていくスタンスって芥見がが
- 157二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:47:23
もっと先輩後輩してるとこ見たかった
- 158二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:48:00
- 159二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:49:42
基本的に戦いっていうのが手段であって目的ではないってタイプ?乙骨は戦いに意味を見いだすことはないって言われてたけど虎杖はどうだったかな?
- 160二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:49:46
虎杖に教える乙骨とか見たかったね
乙骨は後輩に口で説明するのが上手そう
虎杖はまずやってみて教えそう - 161二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:50:12
- 162二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:50:24
言われてみれば二人ともあんまり笑わないタイプだな
- 163二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:51:41
二人ともバトルジャンキーじゃないね
- 164二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:52:41
虎杖が戦闘中に笑うようになったら宿儺に近くなったようで不気味だろうな
- 165二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:52:57
戦闘中ですら意識が刀にいきすぎとか教えてあげてたもんな…
- 166二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:53:22
乙骨は里香の死んだ頃から精神面が停滞していたイメージがあるな
里香が死んだショック+それによって思春期の大部分を他者と関わることなく過ごした分、本来だったら健やかに育つはずの情緒が育ちきってないというか歪なままというかなので所々(特技とか)幼い
- 167二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:53:41
バトルジャンキーとかじゃなくて単にこの二人は戦いに関して余裕が無いだけでは?
- 168二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:55:13
- 169二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:56:24
- 170二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:59:02
- 171二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:59:15
好物もほぼ正反対な気する
虎杖が丼もの麺類、嫌いなものは無し
乙骨がごま油キャベツ、嫌いなもの脂身
この辺かなりらしいなあと感じる - 172二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:03:11
色々反対だけどなぜか反りが合わないイメージがないんだよな
普通に仲のいい先輩後輩しそう - 173二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:07:16
- 174二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:10:19
- 175二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:14:26
もうちょっと頑張れよ!!!
- 176二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:14:43
- 177二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:18:36
五条先生の指導方法だと乙骨は言葉で導くことが多くて虎杖は実践的なものが多い気がする
- 178二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:24:47
何も閃かなかったし読んでるうちに腹減ってきた
- 179二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:30:27
虎杖はそれこそ宿儺の指飲んでもなんともないけど乙骨ってお腹弱そう
朝イチで冷たい牛乳飲んだらギュルギュルするタイプに思える
これは完全なイメージです - 180二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:07:07
皆で焼肉食べに行ったら虎杖は肉奉行やってくれて肉も野菜も焼きすぎたやつとか余ったやつとかキレイに処理してくれそう
乙骨はビビンバとか食ってそう、ちょっと肉食べて胃もたれしてそう - 181二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:55:02
乙骨と虎杖は対比されて作られたキャラクターだと思うけど
この物語は虎杖が主人公だから、0巻で乙骨が何とかしたように、最終的には虎杖が何とかしてくれるだろう
自分は乙骨という前作主人公を見てると、虎杖の行き着く先も安心して見てられるよ - 182二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:26:31
つり目とたれ目も対照的だな
- 183二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:13:12
年上の大人にかわいがられるタイプでもあるな
どちらも素直で愛嬌がある(ミゲル&伊地知さん)