- 1二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:28:01
- 2二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:29:12
- 3二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:29:16
ソラは膝からビーム出したりファンネル飛ばせる強キャラなんだが?
- 4二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:29:18
おれは正当な作品のファン
原作キャラを押しのけて環境に君臨するコラボキャラが嫌いだった - 5二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:29:53
クソゲー化するじゃん
- 6二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:30:03
グリムバースト!!
- 7二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:30:56
- 8二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:31:11
コラボ先の環境も自分の出身環境も破壊し尽くしたキャルとかいう女
- 9二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:31:12
- 10二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:31:36
コラボ元で存在しないのにコラボ先の環境壊した曲芸士と言うのがおってな・・・
- 11二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:32:02
- 12二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:33:01
こいつを貼りに来たらもういた
- 13二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:33:04
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:33:51
モンストで数多のキャラを切り刻んだ最強の兵長来たな
- 15二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:34:18
- 16二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:35:05
日本語が若干怪しいなこのルフィ
海外勢か? - 17二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:35:29
壊れは言い過ぎだろうけど、コラボで環境がコロコロ変わることが多いパズドラ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:35:41
- 19二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:35:52
コラボキャラは入手器械が期間限定のキャラということでもあるんだ
コラボ以降に始めたやつの手札が
縛りプレイに達するぐらい弱かったり😱
って状態になりかねないんだぞ - 20二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:37:05
でもパック名にもしたのに結局毒にも薬にもならなかった十天衆(shadowverse)を考えたら一寸は分かるぞ、麦わら
- 21二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:37:57
徹底的に強くするかクソザコにするかの二択だな
アズレンやプリコネではでは最初クソザコだったなあ - 22二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:38:30
対人ゲーのコラボキャラは壊さない方がいいと思うぞ麦わら屋
- 23二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:39:06
パズドラの曲芸師はともかく、シャドバみたいな対戦型で壊れるとまずい
- 24二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:42:59
画像のチョイスはどういうことなんだ
- 25二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:43:28
ジ・Oは作品が出た時期に問題があるから、Gジェネだと上位互換いっぱいでつらいよね
ビームライフルを1本しか持たないロマン溢れる設定が足を引っ張りまくってる - 26二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:45:10
最近のグラブルのコラボキャラはかなりいいバランスしてる
- 27二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:45:12
コイツをきっかけにインフレ度合いが目に見えて加速していったな
- 28二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:49:48
だからよ! 俺はエロゲエロソシャゲのコラボキャラにはコラボ先で浮気してほしいんだよ!
- 29二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:50:55
- 30二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:52:39
- 31121/10/28(木) 19:54:23
- 32二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:54:34
- 33二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:54:48
- 34二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:55:55
レムにヘイトが向かったのホントにかわいそう
- 35二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:00:37
懺悔するえ……「不愉快です!」「鬼がかってますね!」「御託は結構です」で脳の血管ズタズタにされたえ……ただでさえエイラ復活でねじ切れてたのに追い打ちで産廃ナーフ祈ってたえ……理性と本能を分けられるんだったらレムはあんなサジェストになってないえ……
- 36二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:20:00
みりあもやるーとかいう環境以前の編成の前提を壊してきたやつ
- 37二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:23:56
原作主人公とのラブラブなんて原作で見るんだよ!
- 38二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:27:36
- 39二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:29:56
キャルのほかにレム(正確には別のカードが原因)も居たか
やっぱ怖いっすねシャドバは - 40二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:30:45
fgoは基本型月内でのコラボとはいえコラボキャラの性能はいい塩梅を保ってると思う
- 41二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:36:23
自社コラボ内ならぶっ壊れでもそこまで荒れない。キャルちゃんほどやり過ぎてもそこまで荒れない。
外部コラボでのぶっ壊れが一番怖い。その辺もあり外部コラボはクソザコか、可もなく不可もなくな性能にしとくのが一番波風立たない。 - 42二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:39:21
- 43二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 22:08:34
- 44二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 22:24:28
- 45二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 22:27:24
- 46二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:05:00
- 47二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:09:13
敵を倒すと強化される特性でマルチだと敵の取り合いになってたのと適正外のステージでも来ててうんざいりしたわ
- 48二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:50:22
- 49二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:54:28
- 50二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:54:40
- 51二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:09:39
どうでもいいんだけどよお
リゼロのレムってわかりやすいパワータイプだから壊れやすい偏見があるんだよな
エミリアはそれに対してたいていぼちぼちの強すぎないが立場があるくらいなんだけどたいていレムがすべてを破壊する - 52二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:11:19
え?ガブリアスってポケモンじゃないの?それともユナイトは衣装語とに性能違うの?
- 53二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:15:12
ワーフリの美食殿の面々は
キャル>>(一線級かどうかの越えられない壁)>>コッコロ>>(実用範囲の越えられない壁)>>>ペコリーヌ くらいだったな
何やるにしても装備品としてクソ便利かつ手持ちが少ないうちなら主役もいけるキャル、
最終的には使いどころがなくなるが極まらない中堅までのうちは風パで使う機会の多いコッコロ、
初心者でも上級者でも使いようのないペコリーヌ
- 54二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:18:14
- 55二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:24:32
スマブラは他社のキャラ登場してるからをコラボ扱いでよくないか
- 56二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:30:55
- 57二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:32:51
兵長に関してはまずLOV3で刺されて
忘れたころにモンストでもう一回刺されたわ俺 - 58二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:33:03