- 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:01:53
- 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:09:04
真希
烏鷺が真希にダメージ当てる方法なさそう - 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:11:26
真希は空中歩けるし
直哉のスピードで攻撃当たらんし
領域は閉じ込められないし
領域の必中も当たらないぞ
真希の圧勝 - 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:12:49
空中は方向転換ぐらいしかできないんじゃね、それでも真希が勝ちそうだが
- 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:14:10
芋哉の音速タックル食らってもピンピンしてるし真希
- 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:15:05
パパ黒なら空中直哉に刀投げてただろうとか思ってたしな
空中にいる烏鷺に真依ソード投げて速攻で勝負決まる可能性もある - 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:17:34
フィジギフのスペックがよく分からん所までいったからな、乙骨のパンチ曲げた時みたいな事できんなら分かんないけど
- 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:18:49
素手なら良い勝負するだろうけど釈魂刀持たせたら終わりです
- 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:19:04
そもそも烏鷺の攻撃当たらんだろうしな
基本的に烏鷺は真希に近づかないと攻撃出来ないし
真希圧勝かな - 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:20:36
真希の気配を追うことは無理
烏鷺が真希を奇襲することは出来ない
真希側はいくらでも烏鷺を奇襲可能
奇襲作戦でも真希が勝つな - 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:23:02
追い詰められた烏鷺が領域展開して
ボロ負けするのが見える見える - 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:57:16
たかこも超強いが
相手が悪すぎる - 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:57:49
やっぱり領域全く効きません出入りも自由ですはチート過ぎる...
術者側ただMP大損&一定時間術式使えなくなるだけとか - 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:59:41
- 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:04:29
マキはチート過ぎるな
しかも世界で2人しかいないイレギュラー
初見で対処するのはほぼ不可能だろう - 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:04:53
- 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:06:46
真希が真の力を見せたから
パパ黒、高専五条、高専夏油
みんな株が上がった - 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:07:34
(比例して株が上がるミゲル)
- 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:08:46
それこそ必中攻撃と見せかけて必中オフの攻撃とか小狡いことやらんと当たらなそう
- 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:14:32
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:32:05
真希から烏鷺に攻撃当てる方法もあんまなくない?
乙骨が初見呪言でようやくダメ入れれたくらいだし - 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:33:55
- 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:37:53
まいソードぶん投げたところで奇襲じゃねぇなら空間曲げて絡め取られる予感しかせんが
- 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:38:14
烏鷺が術式で姿隠しても他の五感で特定されそう
- 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:42:15
まいソード持ってりゃそりゃ強くはなるだろうが呪力放つ以上は奇襲成功率は下がるな
- 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:44:05
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:57:25
死滅回游ってフィールドで戦うなら奇襲成功率は大幅に上がる
泳者一覧にもいないし結界の出入りも完全に自由とかヤバすぎる - 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:31:17
- 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:33:17
アレって防御を無視してダメージなのか防御無視して吹っ飛ばしたのか判別がつきにくいんだよな、どっちとも明言されてないし
- 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:43:53
- 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:49:05
超頑張って烏鷺が真希にダメージ与えてもすぐ回復するしな
反転術式と違って呪力の消費とかもないし
真希が断然有利だ - 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:24:53
真希強すぎるな
- 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:35:16
というかフィジギフの効果が強い
- 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:40:48
フィジギフの何が恐ろしいってあの異様なまでの頑強さだと思う
- 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:44:40
作中でそんな描写は出てこないとは思うけど
フィジギフってめちゃめちゃ飯食いそうな気がするから
戦の基本に返っての兵糧攻めはもしかしたら有効…かも…しれない… - 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:45:48
マッハ3でミンチにならず原型保ってるからな
- 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:03:33
タカコは火力足りなそうなんだよな 真希と戦うなら石流レベルの火力が欲しい
- 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:45:10
乙骨に反転使わせるしそこそこ火力ある方だとは思うわ
石流とかと比べたらそりゃ劣るけど
まず乙骨にダメージ通すのがむずいもん - 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:46:39
- 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:47:18
ぶっちゃけ完成真希は仙台四天王超えてるから……
式神のじいさんくらいか勝機あるの - 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:48:08
- 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:48:31
烏鷺は空中浮遊してるだけならそんな呪力消費してるイメージないな
膠着の間ずっと浮いてそうだし
もちろんいずれ切れるだろうけど - 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:51:29
基本空中にいる烏鷺と自由自在に飛べるわけではない真希は膠着しそう
ただ烏鷺が攻めようとすると降りなきゃだから真希に付け入る隙を与えちゃうんだよね
まあ烏鷺がやられたのって不意打ちの呪言と領域後に黒沐死に意識割いてたのをめちゃくちゃ強い乙骨に的確に突かれたからだからタイマンならフィジギフ相手でも戦える可能性は無きにしも非ずだけど
- 44二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:47:15
- 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:12:12
石流ならギリ殴り合いは成立しそう
- 46二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:17:27
そもそも空中浮遊=術式使ってる状態なのか?
例えば体を縛り付けるように「空」をまとったら術式を解除しても固定されたままかもしれない - 47二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:15:37
- 48二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:21:01
個人的な真希から見ての仙台四天王の高難易度順
クロウルシ 呪霊なので呪具落としたら一気にピンチ
石流 遠距離攻撃主体なのが厄介、ただ乙骨も距離を詰めてるから真希も出来そう
烏鷺 烏鷺側から攻撃する場合は真希に近づく必要がある
爺さん 領域の必中無効があるので怖くない、詳しくは分からないが一番ゴリラっぽくない - 49二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:31:13
烏鷺も石流も追い詰められて領域展開
そこから直哉コースを辿る気がする
領域に閉じ込められない、必中無効が強過ぎる - 50二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:35:20
- 51二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:36:32
空間直結みたいな感じで真希周辺の空間を上空に放り投げて落下死とか狙えればいいんだが
アイツ今普通に空中ジャンプとかしかねんからな… - 52二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:37:13
六眼で負荷減らせる五条でこうなら他は最低でも同じかそれ以上やろ
- 53二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:39:34
それだと「無下限術式は他の術式と違って出しっぱなしだと脳が焼き切れる」なんて限定的過ぎる情報を入家がどっから仕入れたんだよってなるやろ
- 54二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:40:19
千日手じゃな?
- 55二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:42:04
起死回生の領域展開!!
領域した方がほぼ負け確に
本当にチートやな - 56二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:53:00
チートすぎてしばらく出番無さそう
- 57二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:34:56
純粋な戦闘力とは関係ない元も子もないことだけどフィジギフは生物としてのスペックが違うからステルスでずーっと付け狙ったら勝てないやつほとんどいないよな
飲まず食わず寝ずで戦える時間が術師とは絶対違うだろうし - 58二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:45:28
呪術って千日手が存在しないの良いよね
あの六眼で効率いい五条ですら疲弊する世界観だし呪術師って言ってもスタミナは人間の範疇というか変にリアル感ある - 59二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:24:03
- 60二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:16:49
真希も空を面で捉えるみたいな事出来てなかったっけ
- 61二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:37:19
- 62二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:45:46
フィジカル(physical)は頭文字P…
- 63二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:35:23
甚爾と陀艮くらいの差がありそう
- 64二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:06:18
領域が悪手みたいに言われてるけどアレ術者にバフかかるからな
事前情報によっては良い勝負するかも - 65二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:28:32
- 66二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:13:55
建物使う領域も建物物理的に穴開ければ出れそうだよね
- 67二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:53:46
フィジギフだとグーパン1発で建物に穴開けそうだしなぁ…
- 68二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:55:55
相手が領域展開しても別に付き合う必要ないのがな
外で待ってれば相手は呪力大量消費&術式焼き切れが起こるから - 69二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:52:52
領域から出る隙を与えないくらい攻撃を重ねればあるいは……!
- 70二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:57:15
建物使うやつも結界で閉じて無いからフィジギフを閉じ込められるってことだろうし普通にコンクリ打ち抜けば出れるよね理屈上は
- 71二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:00:04
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:01:35
領域から出る隙というか真希が自分から入らないとそもそも領域に閉じ込めることが出来ない
- 73二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:16:55
呪霊直哉戦見るとフィジギフは呪具無しだと祓えないだけで物理的に干渉は出来るみたいだから一方的にやられることはまず無いでしょ
- 74二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:46:45
ぶっちゃけ集団としては参加者最高戦力だしな