- 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:31:54
- 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:32:26
バカ強い
- 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:32:37
鬼強い
- 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:32:44
人間の形してるのに重さがウルトラマン
- 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:33:04
騎乗位してる時気持ち良い
- 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:33:15
質量が10倍で動きがそのままなら単純に威力が10倍
- 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:33:22
- 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:33:25
質量を自由に変えられるってことは、人間大の大きさで突っ込んでくる飛行機、みたいな攻撃を自由にくりだせる
- 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:33:27
キングコング
- 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:33:32
概念無視はもうやばい。サッカーワールドカップで日本が優勝するくらいやばい
- 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:33:40
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:33:42
自分に負担0でいくらでも攻撃力をアップできる
- 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:33:53
力士がボクサー並みの身のこなしで突っ込んでくる
- 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:33:53
すっごく重くなる
- 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:34:03
天元の結界内だから戦闘になってるけど普通の地面の上で戦ったら九十九さん埋まるよね?
- 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:34:07
重い‼︎
- 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:34:09
そこら辺の限界はまだ言及されてないから分からんね
- 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:34:35
無下限みたいな概念系の術式も質量のゴリ押しで無効にできる
- 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:34:46
ありんこの重さをいくらでも変えられるってことでは
ただし変えられるのは自分と物質化したガルダだけ - 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:34:47
それなんてモンスター?
- 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:34:59
納得
- 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:35:02
速度は一応人間や呪力強化した術師の範疇なのに光の速さで蹴られるのと同義
- 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:35:07
パンチがビーム
- 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:35:17
- 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:35:56
仮想質量だからかその辺は無視できるんじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:36:43
昆虫が人間サイズなら最強みたいなことを可能にする術式
- 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:37:11
力は速さと重さだからな
- 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:38:37
ガルダサッカーしてたしとても分かりやすい例えですね
- 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:40:17
「これは絶対に壊れないという概念のバリアで〜す」みたいなこと言われても確かに地球3個分ぐらいの重さをぶつければなんか割れる気はしないでもないが
- 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:42:36
これ極限まで重くして高速でぶん殴ればブラックホール作れるんじゃね?
- 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:42:37
人間の姿をした虚式茈
- 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:43:35
ブラックホールできるなら張相というか単騎じゃないと味方が邪魔になるのも納得
- 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:44:12
仮面ライダーにウルトラマンとゴジラの力を加えてそれを極限まで人の形にした存在
- 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:44:40
- 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:46:11
無下限もいったん飛んでくる物体の情報を処理した上で停めてる(対象の自動選別)から、その情報処理を突破出来ればワンチャンある
- 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:47:14
しかも重たいくせに本人はそれでスピードが鈍くならない
- 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:47:20
上限無いならパンチで核融合くらい余裕かもしれんこの人
- 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:47:32
- 39二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:48:10
九十九の握り拳パンチ=直径5000kmの鉄球衝突
頑張ればこれができる感じか? - 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:48:32
- 41二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:49:29
羂索が領域強い
- 42二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:49:49
- 43二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:50:00
相手が達人
- 44二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:50:16
逆に相手の質量を0にするってのは出来なそうなんだよな
呪具が私以外の唯一の術式対象って言ってたし - 45二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:51:07
領域は術式対象が自分と式神(?)以外にも広がるのかな
- 46二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:52:20
- 47二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:52:32
- 48二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:52:46
単純に羂索の領域経験値が戦闘面に絞るならワンチャン作中最強まであるから……
- 49二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:53:00
全然ちゃうわ
- 50二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:53:09
- 51二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:53:32
- 52二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:53:54
- 53二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:54:01
速度は光速までの制限があると思うけど、こいつは仮想だから制限ないぞ
- 54二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:54:30
重ね掛けで速度を上げるアニメ、質量上げて殴る99
- 55二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:55:12
真希はそもそも呪力がないから互換性がない
- 56二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:55:49
展開的にないやろうけど九十九にスカッと勝って欲しいわ
- 57二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:56:01
必中無効がオリジナリティ無いと申すか
- 58二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:56:17
九十九さん地盤の弱いとこ殴ったらやっばい地震起こせそう
- 59二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:56:35
パワー系だったのか…
- 60二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:56:37
ゴリラでしか判断出来んのか
- 61二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:56:41
- 62二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:56:58
シンプルに国家転覆できそうなゴリラ
- 63二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:57:48
同じパンチ放っても相手に与えるダメージがまきの万倍みたいな事で、身体能力はまきの方が上じゃね?
質量操れるだけだから相手に与えるインパクトが違う
だからまきなら体術というか身体能力で攻撃喰らわないとか出来るかもだし
- 64二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:58:02
- 65二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:58:41
今の説明だけなら充分あり得る
- 66二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:59:02
>>64急に重くなってその要領でライダーキックする九十九さん
- 67二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:59:15
- 68二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:59:33
- 69二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:59:34
別名ゴリラ廻戦って作品で肉弾戦最強みたいな術式してればそりゃ特級だわな
- 70二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:00:10
- 71二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:00:17
天元様の次に結界術が上手いから…
- 72二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:00:20
反転したら自身の質量の除去とか出来そう
- 73二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:01:44
正確には違うけど、早い話がオールマイト
相手の理屈を圧倒的ゴリラで殴り飛ばす感じ - 74二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:02:16
マイナスの質量付与とか…
- 75二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:02:44
五条悟は一子相伝の術式で自他共に認める最強の術師であり
乙骨憂太は五条悟をも上回る膨大な呪力と術式をデメリット無しでコピー出来る特殊性故に認められ
夏油傑はその術式で強力な呪霊を意のままに多数従えることが出来る
そして九十九由基は圧倒的脳筋で全部ぶち壊していった - 76二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:03:12
最後の特級に最強ゴリラをお出しする単眼猫
- 77二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:06:46
- 78二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:13:33
それはどちらかといえば「密度」や「(分子間構造の)相対位置」に分類されるんじゃないか?
丁度🧠が隠し持ってた重力のように引っ張るor吹き飛ばす系の術式で発生する
力場の影響を受けにくくなり、体制が崩れにくくなる的な具合だと思う
- 79二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:20:54
呪術で格ゲー出たら絶対に強キャラ
- 80二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:54:43
つかシンプルに地面殴れば巨大隕石衝突と同じ影響出せるから国家どころか文明崩壊させれるレベル
- 81二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:57:02
メリー・ポピンズごっこして周りにうわぁ…みたいなリアクションされて欲しい
- 82二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:57:19
今話での説明だけで考えると九十九さんって日本壊滅どころか本気出せば地球壊せない??
- 83二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:03:11
攻撃には利用できるが、防御に役立ちそうにはない
- 84二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:04:09
- 85二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:11:25
自分と式神にしか適用できないの地味に制約がきついな
周囲のものに付与できたら簡単に隕石作れそうなのに - 86二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:27:27
もしかして九十九さん五条の無限貫通できたりする?
- 87二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:41:34
- 88二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 04:02:47
流石に上限はありそうだけどな。でないと地球破壊だって可能になる
- 89二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 04:18:57
- 90二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 04:22:50
まあ真人に関しては一応あれ滅茶苦茶な威力でボコせれば殺せる事になってるからそもそも特級なら小細工無用にやれるのでは
- 91二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 04:28:24
領域の必中効果は無下限より優先度高いから領域使えば威力を問わず五条に攻撃当たる
- 92二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 04:57:21
領域内では術式中和で普通に当たるから、呪力ガードだけなら火力で押し切れると思ったんだろ
領域内じゃなきゃどれだけの質量があっても無限の距離は突破できないと思う
九十九が領域展開して塗り替えられる前にぶん殴る・五条の領域展開をなんとかしのいで術式焼き切れ中にぶん殴る
って状況作れたら、最強にワンパン勝利できそうね
- 93二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:07:06
これって防御力はどうなってんだ
- 94二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:10:13
術式反転できれば…
- 95二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:54:12
ふと気になったんだけど渋谷事変のときに裏梅から攻撃を守った時に九十九さんの攻撃を羂索は見ていたのに質量って気づかなかったんかな。それか別の攻撃したか。