- 1122/11/28(月) 00:33:52入れ替わった世界線。生きた世代の逆転。 起った地獄、食った悪魔の実はそのまま。ファミリーのメンバーやセンゴクさんの立場も変わらず。 ローは悪のカリスマに、ラミ(ローの妹)は海兵になりローのファミリーでスパイになっている ドフラミンゴは下々民に弟ロシナンテを殺され、破壊願望のある子どもに。父親は…。 ローはフレバンスの悲劇の後、死にかけながらも世界を憎み、そこをファミリー幹部たちに見つけられオペオペの実の食べる。そして妹ラミと奇跡的な再会を果たし、『コラソン』の席に着かせる なんやかんやあってラミはローとドフラミンゴを引き離そうと旅をするしドフラのために泣く。原作ロシナンテと同じようにローのことを『バケモノ』というし最終的に兄のローに殺される ドフラミンゴはローに嫌悪を募らせて麦わらと同盟を組み、ドレスローザで本懐を遂げる 根本の性格は変わっていない…が、兄二人は環境で性格が変わりすぎるからどれだけ面影が残っているかは分からん 盛り上がったのでPart3! 前スレ ここだけドンキホーテ兄弟とトラファルガー兄妹の立場が…【Part2】|あにまん掲示板入れ替わった世界線。生きた世代の逆転。起った地獄、食った悪魔の実はそのまま。ファミリーのメンバーやセンゴクさんの立場も変わらず。ローは悪のカリスマに、ラミ(ローの妹)は海兵になりローのファミリーでスパ…bbs.animanch.com初代 ここだけドンキホーテ兄弟とトラファルガー兄妹の立場が…|あにまん掲示板入れ替わった世界線。生きた世代の逆転。起った地獄、食った悪魔の実はそのまま。ファミリーのメンバーやセンゴクさんの立場も変わらず。ローは悪のカリスマに、ラミ(ローの妹)は海兵になりローのファミリーでスパ…bbs.animanch.com
- 2122/11/28(月) 00:35:31前スレで次スレのリンク張れなくて申し訳ない。議論に熱中してたらすっかり200… 
- 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:37:28たておつ!! 
 トラ男は堕落と言うよりは一国を治めるなら合理的な理由があるんじゃないかな
- 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:38:28
- 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:38:47一人でも多くぶっ殺したい破壊衝動を持ったままロシナンテにもハートのクルーにも出会わないままファミリーで育った末にラミちゃんを殺してしまった悪役ロー、強いぞ……… 
- 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:39:42やっぱ次へのステップアップのための踏み台かね? 
- 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:41:19「図体ばかり大きくなったお前に何ができる」 
 みたいな感じでドフラ煽るローに
 「お前こいつのことなんも知らないんだなー」
 ってルフィさんに返してほしい
 「こいつは心もでっかくなったんだ 誰も許さねぇお前には勝てねぇよ!」
 “ギア 4”!
 ドンッ!
- 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:41:33ルフィキッドドフィでも三馬鹿格下バトルしっかり発生しそうなの笑った 
- 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:43:48原作絵が浮かぶな…… 
- 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:44:01よりにもよって医者が人間を血の通わないおもちゃにしてしまう国を運営しているおぞましさいいよね 
- 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:44:17ドフラミンゴは馬鹿呼ばわり滅茶苦茶遺憾そうで草なんだ 
- 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:44:52
- 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:45:001つ目のスレで挙げられてたけど、世界を壊したいなら政府と海軍を再起不能にするのがいいんじゃないか? 
 加盟国襲いまくってるとか、加盟国同士の戦争引き起こしてるとか?
 どっちにしろ誰のことも信用してないローが玉座に縛り付けられることを受け入れるとは思えない
 なら色んな国の王族の心臓ぶっ取って戦争させ合いとかしたほうが早いのでは?
- 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:45:52ラミが正面切って「そんなことはやめてお兄様!」って言ってたなら、きちんと耳を貸してそうなのが辛い 
- 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:46:20やっぱ五番目の皇帝だろコイツ 
- 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:46:52フィクサーとして世界を動かすなら表向きの拠点は必要になってくるんじゃないかな 
 海賊にして世界的な名医の男が裏では人間をおもちゃに変えて強制労働させてる闇深さも良きかな
- 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:46:55手榴弾体に巻き付けてた頃のメンタルのまま41歳になってしまったローがオペオペ食べてて配下にホビホビもあるの状況だけ見ると本当にかなり脅威だな…… 
- 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:47:40どうしてもローかラミかだとローの方が辛いポイント重ねすぎて感情移入できてしまうからな… ラミが悪いわけじゃないしラミの善性は確かに誰かを救ったけど、茨の道を歩きすぎたローへの考え方としては甘すぎる 
- 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:47:42
- 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:47:59
- 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:49:02
- 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:49:02原作ドンキホーテ兄弟も「もっと話し合えば…」ってたまに言われてるよねまぁ神視点の感情になっちゃうんだけどさ… 
- 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:49:34DR編でつけ髭して変装してるドフィが見れるのはここだけ! 
- 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:50:07まずホビホビ使ったとしても国の力を気づかれないうちに弱めるために、主要人物をおもちゃ化してその場で壊してしまいそう 
 文書は消えないから、ホビホビの存在を知ってるローはちゃんと弱くなってるのは知れるし、そうして国が成り立たなくなったところで脅して隣国に無茶な戦争を仕掛けさせる、とか?
 ドレスローザは貧乏だから後回しで放置してたのに、なんか賢王が戦争止めちゃうからムカッとしたのかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:50:50シーザーに対して見るからに辛辣なドフィが見れるのもここだけ! 
- 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:52:42ドフィは白い髭つけそう サンタみたいな 
- 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:54:16ラミさん26歳とドフィ13歳の完全健全おねショタが見られるのもここだけ!いやここだけすぎる 
- 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:55:39
- 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:57:11ラミちゃん殺したことってローにとってものすごい転機だったと思うけど 
 世界をぶっ壊したいっていうモチベーションが下がって停滞する方向にも、自分の人生の理不尽全部を世界への憎しみに換算してより非道になる方向にも進みそうだな~
- 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:57:55ドレスローザを狙う理由って、なんだ? 
 支配してる系
 アラバスタはプルトン
 モリア様はカゲカゲの能力的に
 カイドウは強さを求めて?
 原作ドフラは元々俺のもんだし?だけど、このローにドレスローザを狙う理由も支配する理由もない
 そして、もしそれがドフラミンゴだとしたらどう見積もってもドフィが裏切ってから3年そこらでドレスローザ落とせないと思われるんだけども、どうなの?
 まあ、トンタッタ族目当てで無理やり辻褄を合わせるくらいしかないけど……
- 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:58:39ローが本編ドフィと違って生まれながらの悪だったんじゃなくてただ医者を志した善良な少年だったせいでローの悪性への転がり方も読者視点だと「最低だな…」とかでもなくただただローにとって辛い展開が続くだけだからな 
 ローに救いがなさすぎるドフィとラミ中心の過去編という地獄絵図
 連載中は悪役として勢いで見るから気づかないけど冷静になって読み返すと「え、一番しんどいのローじゃ…?」ってなるやつ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:59:58「コラさん」 「え……………………えぇぇぇぇ!!!」 「なんだえ!…じゃない、なんだよ!いいだろ別に!」 「ありがと~~~」 「ぶぇ くるし ふ、不敬だえ~~~」 「ドフィ、『だえ』出てる出てる」 「ハッ!」 なるほど敵わぬ…ポロッ 
- 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:01:28
- 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:01:46
- 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:02:58
- 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:03:14ifロー、ワンピの敵キャラのお労しさ全部煮詰めたみてぇだ… 
- 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:03:25それだったらむしろネフェルタリ家のいるアラバスタが標的にならんか? この頃だとクロコダイルもまだ来てないだろうし 
- 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:04:40
- 39二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:06:23どこでも良かったんじゃないかな〜トラ男は 
- 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:06:38原作準拠整理すると 
 13年前 ラミとドフィが逃避行
 この間 七武海入り
 10年前 ドレスローザ陥落
 3年前 シーザー脱出パンクハザードへ
 この間 シーザーにスマイル作らせる
 数ヶ月前 パンクハザードにドフィが来る
 ルフィ登場?
 だから、別にすぐにドレスローザ乗っ取らなくてもいい。ぶっちゃけシーザーを使ってカイドウと取引するために拠点が必要ってなって2年前に支配したとかでもいいのでは?
- 41二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:07:35単にドレスローザを支配してるというよりは、支配域の中にドレスローザがあるという方が自然かも? 
- 42二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:08:48本編のドフラミンゴがどうやっても救われない悪役だから 
 このスレだけでも救われてよかったと、ドフラのオタクとしては思ってしまうのである
 逆にこのスレで地獄煮詰まってるローは本編で救われてるからよかったよかった…どっちでもローとドフラミンゴは分かり合えないのなぁ
- 43二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:09:51🦩「豪傑どもの“新時代”がやって来る!歯車を壊したぞ もう誰も引き返せねェ!! 」 
- 44二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:12:20ここのローは新聞を差し込めとも言わないだろうな 
 オペオペが何処かに行かないように監獄行きだけど、ひたすらに無。
- 45二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:13:31この世界線でもローは絶対過去語りをしないという確信がある 
 コラソンにも事実を述べる形でしか過去を語らなかったローが俺可哀想のためにフレバンズを安売りすることはないだろうな
 むしろ、本編で何があったのか書かれずに海軍の誰かとかに、フレバンズの生き残りがこんなことをしたやはり滅ぼされて当然だった!とかラミちゃんの化け物である私達はあそこで死ぬべきだったのよ、とか言ってフレバンズってヤバい国家だったの?とか邪推する読者になりたい
- 46二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:14:07ごめん、誤字りましましたフレバンスです!ごめんなさい!! 
- 47二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:14:11海軍に対する恨みが煮詰まって、反目するあまりに海賊をやって世界を壊すために原作ドフラミンゴみたいに裏社会を牛耳って、結果的にいつかの自分たちのような無辜の人々を苦しめているトラファルガーロー41歳みたいなチンケさ一振りした悪役もいいよね 
- 48二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:15:58
- 49二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:17:20「フッフッフ 麦わら!おれと手を組まねェか!?四皇を一人 引きずり下ろす策がある…!」 
 圧倒的信用の無さだな…絶対読者にやめとけっていわれるやつ
 だがこんな顔して女海兵さんによって心を得て、その人のために本懐を遂げようとしているのである。そして持ち前の兄力のせいで麦わらの一味に振り回されるし、三馬鹿に数えられるようになるのである
- 50二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:17:24人との出会いってかなりルートに影響するよなぁ 
 コラさんに出会わなかったロー、トレーボル達に拾われなかったドフィ、でかなり運命変わってるんだけどこれが本人達にはどうしようもない「運」なのがなんとも言えない気持ちになる
- 51二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:19:37
- 52二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:20:05
- 53二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:21:44ドレスローザのテーマに加害者であり被害者が追加されるのいいな 
- 54二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:22:08なんか出会うべき人に出会えなかった奴が悪役ルート進んで出会うべき人に出会えた奴が救済ルート進んでるみたいなとこはある 
 もちろん本人の取捨選択もあるけど原作のローとかもコラさんにかなり強引に運命変えてもらった感あるからな
- 55二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:22:55ローが鳥籠がトラウマになったようにドフィもroomがトラウマかもしれんね 
 「ここは奴の手術室だ…!!」って
- 56二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:24:47
- 57二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:26:27原作と違ってちゃんと自分で新時代を呼び込んでる二十六歳ドフラ良い… 
- 58二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:26:55でもやっぱり本人の性格もあると思うよ コラソンが助けようって思ったのは本人の義理堅さやある種の諦めとかローの優しさがあったからだし、 この世界のローがその優しさとか義理堅さとかで悪の道に行かねばならなくなったとかだと嬉しい 原作のドフラが本当は愛に飢えた子供で、普通に幸せに暮らしていたかっただけだからこそ悪に染まらねばならなかったようにさ ラミちゃんは本当は何かを壊すんじゃなくて誰かに守られたかった愛されたかったドフィの気持ちに気づいたとかなのかな? 母性本能を擽られたのかもしれない 
- 59二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:27:10
- 60二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:27:20
- 61二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:27:44
- 62二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:29:11
- 63二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:30:52
- 64二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:32:22普段割と偉そうだし不適だから天竜人ってバレたとき「フッフッフ、かしずいてもいいんだぞ?」ぐらいは言いそうなのに本気で気まずそうに「よせ」で終わらせるドフラに一味も読者も???ってなるけど過去編で納得しちゃって死ぬやつ 「人間だおれは、人間にしてもらった」みたいなセリフがあるとミョスガルドと同じドンキホーテなんだなぁ…ってなる 
- 65二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:32:28ローもドフィもラミも被害者であり加害者でもあるってことか……加害者になったら罪を償うという道があるんだけどラミはだけはローが殺してしまってるからそれもできないまま、っていうのは三竦みの構図としてなかなかくるものがある… 
- 66二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:34:56
- 67二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:35:33このレスは削除されています 
- 68二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:36:23これは前半の海までシンボル回収に行きますわ 
- 69二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:37:05ベラミー基準で言えば間違いなく退屈な街(フレバンス)で一生を終えたかったであろう男にそれを言うのはそりゃ嫌われる 
- 70二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:38:09もしかしてまたローがルフィを気に入る理由が増えた? 
- 71二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:39:30ていうかifロー、ドフラミンゴにすらそこまで執着してないのにベラミーの名前覚えてるか? 
 地雷ぶち抜き野郎の顔しか覚えてないんじゃないか
- 72二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:39:30来るか? 
 ifロー、ルフィのファンボーイ説
- 73二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:41:39ベラミー殴ってやってきたルフィに 
 「やっぱり役に立たなかったか…まぁいい元から信用などしてない。あの愚図は」
 「それに比べてお前はやはりいい 麦わら屋!流石はおれと同じ『D』だ」
 ってベラミーのこと大して気にもかけず『D』とかのことペラペラしゃべりだしてルフィの地雷踏み抜いてほしい
- 74二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:41:45七武海会議に出る→議題に麦わらの一味についてが出て興味を持つ→足取りを探ってみる→ジャヤで一騒動起こしたのを知る→あれ? 相手のコイツどっかで見たような…? 
- 75二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:41:46こいつどっちの世界でも何かのファンボーイやってんな… 
- 76二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:42:01
- 77二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:43:52表向き善王である義理もないしなぁ 
- 78二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:44:12でも表では英雄、王様として称えられてるローが本当は国民のこと心底嫌いで見下してるのは正直見たい 
- 79二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:44:30
- 80二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:45:44
- 81二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:47:27
- 82二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:50:15ラミとドフィの二人旅の途中でうっかりドフィが元天竜人だってバレちゃってその現地の人々に迫害される一幕とかあるのかな? 
 原作コラさん見たくキレて現地の人に反撃するラミちゃんでも逆に一切反撃せず「殴るなら私にして!」ってラミちゃんでもどっちも美味しい
- 83二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:50:36真っ先に消すべき灯すぎる 
- 84二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:50:37
- 85二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:50:43でも本人は原作ローほど野心家みたいなとこないんだけどな。海賊王になれなくても仲間と安住できれば良さそう まぁそれはそれとして『格下ァ!』されるのは嫌だから張り合うし、同盟相手だからメッチャ麦わら手助けする。うん、こっちでもワノ国までついてきてくれそうだな! 
- 86二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:53:11
- 87二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:53:35
- 88二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:55:41
- 89二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:57:14ローでいう「病院は嫌いだ!」(拒絶されるから)が 
 ドフラは「人間は嫌いだ!」(拒絶されるから)になるんだな
- 90二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:00:22このレスは削除されています 
- 91二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:05:00でも元々のメンタルは強いし死にたいとは考えてなさそう。でも普通の人間より死への忌避感はない 綺麗なまま死んでくれメンタルの全部俺の手のひらで俺の考えで妹の死も管理するローなら「おれが目的を果たさず死んだらラミの、故郷の滅亡の意味がなくなる…!」ぐらいは考えてそう。ある種の傲慢みたいなものがあるんだなこのメンタリティーのロー 
- 92二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:06:33前スレのさ 
 以前は珀鉛病で白くなってた皮膚の上に降り積もる雪ってめちゃくちゃ良いなと思ったんだけど
 ローならラミの遺体は回収しそうだな
- 93二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:08:57“妹”であるヴィオラへの執着がちょっとありそうなローだ 
- 94二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:09:25「人間は嫌いだ」→「おれは人間だ」 
- 95二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:39:01パンクハザード編後のサニー号でナミさんとちょっとお話してほしいな。この世界線のドフラミンゴ。 
 お互い過去とは語りそうにないけど
 「女海兵のまなざしに弱い」人同士なんだし
- 96二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:52:07パンクハザードで思ったがヴェルゴとモネはどうすんだろう 
 まあヴェルゴは超過鞭糸でも使ってぶった切ればいいけど問題はモネ
 事前に寄生糸の準備をするとか?
- 97二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 04:05:51
- 98二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 04:07:51PHで「いいじゃあねェかあの女海兵」ってドフラがたしぎちゃんを評して、絶対やばい意味だぜヒエエってウソップ辺りがなってる時にナミさんだけ何かを感じ取って欲しい そんでツカツカ歩み寄って隣に立ってニコッて 「いいわよね、女海兵さん!私女海兵さんのまなざしに弱いの」 って語りかけてほしい。ドフラ自身も(絶対変な意味にとられるだろうな)って内心思ってたからびっくりしつつ 「フッフッフ 見る目があるじゃねぇか」 とかなんとか返してちょっと盛り上がってほしい。それを見てウソップに唖然としててほしい。ルフィとかは「仲良いな~あいつら」って笑ってそう 
- 99二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 04:44:05ロシナンテが幼少期に亡くなってるならナギナギってラミが食べてるんでええの? 
 じゃあ、ラミがドフラミンゴと旅してる時はドフィにあの口調を出させない凪状態にして天竜人の被害者家族や国を巡りつつ、下々と見下していた人に親切にされたりする逆ロー展開見たいです。
- 100二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 05:53:47あげ 
- 101122/11/28(月) 06:30:54
- 102二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 07:47:12ラミちゃんナギナギ食べてないならローと対話の機会ありそうなのに… 
- 103二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 07:49:33フレバンス時代の幸せな記憶をねっとり描写してほしい 
- 104二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:03:10ローの性格的にドフラミンゴと同じ結末にならなそうで旨味がある。世界ぶっ壊したいも寿命僅かだったからだしな 
- 105二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:35:15トラ男は根が善性すぎてむずいな! 
- 106二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:06:49これはただの個人的な性癖だから何故やったかもそもそも可能かも説明出来ないけど 
 人格シャンブルズの時出てくるあのハートを切り刻んで外科的な良心と善性の切除をやってほしい
- 107二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:37:16このドレスローザ編は愛と情熱と言うより 
 愛と巣立ちって感じがする
- 108二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:42:09
- 109二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:21:40
- 110二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:23:58まぁ確かに恐怖政治だろうな…ifローは馴れ合いしないだろうから… 
- 111二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:26:38人数がいれば従う理由は各々変わってくるだろうし別に降らなくても良くない? 
- 112二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:21:34振るなら個別でダイススレ立てた方が良くないか 
- 113二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:24:33ロー、自分の命に無頓着だから傷だらけになってそう。タトゥーの代わりに傷跡みたいな 
- 114二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:25:25恐怖政治なら堕落してないだろうから倒せねぇ… 
- 115二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:26:18そういやハートタトゥーを掘る理由が無いな 
 コラソンだったラミちゃんは色んな意味で裏切っちゃったわけだし
- 116二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:29:42このロー、タトゥーの代わりにはくえん病の跡残ってても良いな 
- 117二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:38:46そういえばドフラはどんな経緯でイトイトの実食べたんだろって単純に強くなる力を手に入れるためかなーとか想像したらラミが先代イトイトの実の能力者って考えが出ちまった……多分だけどこのラミは遠くの物動かす時に便利とかは暇な時にいつでもあやとり出来るぐらいしか思ってないだろうな…… 
- 118二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:43:56このドフラミンゴがローのファミリーに入れたのってローがドフラミンゴに無関心だったからなんだろうな…少しでも関心あったら堕ちた天竜人なんて厄ネタ排除しそうだ 
- 119二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:53:31世界壊したいガキかぁ〜、ふーん入れば? 
- 120二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:55:14クールで子供嫌いを装ったコラソンラミが見られる…ってコト?! 
- 121二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:06:05対ドフラミンゴに限らず他人には無関心そうなんだよな 
 だからこそ基本的に来る者は拒まなそうで…逆に去る者には落とし前つけそうだけどそれもあくまでも海賊のメンツとしてで本人は出てきたきゃ出てけばいいと思ってそう
- 122二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:08:22情報流されたくないし一応処分しとくか、のノリ 
- 123二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:11:19全然関係ないけどロー率いるファミリーだと食事の前にお祈りと十字切るのやってそう 
 神なんか信じてないだろうけど
- 124二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:12:44神は信じられなくなったけどシスターは変わらず恩師だった人だからな…教会の子供たちも忘れたことないだろうし 
- 125二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:16:31
- 126二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:21:14
- 127二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:22:13
- 128二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:25:15
- 129二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:00:22
- 130二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:10:11なるほどな マネマネみたいだ 
- 131二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:12:05
- 132二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:14:22トラ男は本編軸でもクロコダイルに目をつけられる男だから国盗りとなるとめちゃくちゃ徹底的にやるだろうな 
- 133二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:18:55この方法でいくつも国を掌握してたりしたらマジでヤバいな戦争でも何でも起こし放題じゃん 加えて自分は表向きは「気まぐれな医者」ムーヴで人を助けるパフォーマンスでもしてたらわかりやすい勢力を築けるぞ 
- 134二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:19:51困った…原作ドフラミンゴも厄介だったのにちょっと手強すぎる… 
- 135二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:22:20さすが究極の悪魔の実やな… 
- 136二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:28:00国盗りしたのに政府も海軍も革命軍も他の海賊たちも何ならその国の国民も、誰もそれに気付いてすらいないって事ですか!?コワ~…… 
- 137二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:29:27あの日コラさんが引けなかった引き金を引きに来た 
 はドフラミンゴだとどう言うんだろうな
 そのままかな?
- 138二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:33:23
- 139二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:34:52
- 140二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:36:11確実にオペオペの実が読者に言われること 
 「なんでもありじゃねぇか!!!!!!」
- 141二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:55:32
- 142二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:56:23
- 143二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:02:26この世界のローでも割と苦戦しそうだな、それ。確実に首は一回はねられると見た 
- 144二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:04:56
- 145二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:50:17
- 146二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:51:01シャンブルズだ、間違えた 
- 147二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:53:11このifロー、シンボル回収の時も心底ベラミー自身には興味がなくて名前すら呼ばなそう 
 「お前の言い分に興味は無い。負けたら返す、そういう話だっただろ?」って
- 148二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:58:56ローと戦ってるときに一般人が近くにきて 
 「おい!馬鹿どもさっさと逃げろ!こいつに殺されてェのか!?」
 と逃がそうとするドフラにおびえながらも「ろ、ロー先生がそんなことするわけない!」「先生から離れろ海賊!」とか言われ、石とか火のついた棒を投げられてトラウマがよぎるドフラが見てぇ~~。そんで苦しみながらあんま使いたがらないパラサイトを一般人に使って逃がそうとしたら
 「そうやってお前はまた人を支配するんだな、天竜人」
 って出生バラされて助けようとした相手に好き勝手罵倒されて「違う!おれはもう…!」って困惑した隙をついて無慈悲に“ガンマナイフ”されてほしい。絶対この後攻撃見た一般人殺そうとするだろうなロー
- 149二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:58:58
- 150二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:07:32原作ドフラじゃないけど死=許し、救い的な考えで殺してそうだけどな どうせ世界ぶっ壊す(つもり)んだから後か先かの問題で、必要なら子供でも殺すだろ。治療を頼まれて、すごい難病でも治してから殺した方がいいなって判断して、患者だった子でも殺す死の外科医ロー… 
- 151二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:13:11うわぁ………やりそう…… 
- 152二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:21:45ロー自身だろ。ローを一回気絶させれば全開放はかなり原作に沿うしいいな。そんでこっからはシャンブルズギミックなしでのオペオペローとのガチバトルに移行できる 
- 153二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:23:06ローの凪のような 
 ドフィの恩人技はなんだろな
- 154二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:29:42ローが気絶するとしたらもう既に勝負着いた後になるんしゃ… 
- 155二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:32:56
- 156二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:34:44
- 157二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:48:05このドフィ咄嗟に色んな人助けるくせにその後憎まれ口ばっかりたたいてそう 最初は順当にムカつかれるのにそのうち「おお!ありがとうミンゴ!」で終わらせられてなんとなく不服なドフラ。(これじゃあおれがただ善意で助けてやったみたいじゃねぇか!?)みたいな、いや、善意とは言わずとも確かに助けられてるんですが?ってなるやつ 
- 158二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:55:58前スレのラミの笑い方を真似てるミンゴ概念で思ったんだけどラミの笑い方って「フッフッフー(ムフー)」って可愛い笑い方なのかな 
 それをミンゴの悪役ヅラで真似するからめちゃくちゃ胡散臭くなるとか
- 159二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:57:16
- 160二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:01:25めちゃくちゃいいなそれ。ラミちゃんが可愛いしなんならドフラも可愛い 
- 161二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:08:04
- 162二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:44:48この世界線 
 神でも王でもなくなった男がそれでも過去の領地の臣民を助ける
 妹を殺して男感情を隠した男がスマイルを流し、心を得たドフラに倒されるetc.
 滅茶苦茶エモくないか?IFとしてとても好き
- 163二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:45:51
- 164二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:47:16天竜人から人間になったドフィに「人間は嫌いだ」って言うローが見たい 
- 165二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:48:59
- 166二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:49:37鰐とそこそこ良い関係築けそうなIFローだな… 
- 167二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:50:58一瞬過去の自分と重ねつつ、それに「お前も人間だろう…!」ってかつての自分が出したアンサーを突き付けるドフラ 
- 168二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:54:43
- 169二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:11:34PHの🦩「おれは焼いた肉は嫌いだ ハッ」 
 の重さをDRの過去編で理解して屍になる読者が見える見える
- 170二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:49:19オモチャになれば飢えも病も老いすらも怖くないね 
 医者のやることか、これが……?
- 171二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:01:30
- 172二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:04:14同盟=友達の訂正を早々に諦めて「あ〜…もうそんな感じでいい」って雑に片付けそうなドフラミンゴ 
- 173二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:04:38医者として究極の治療となるわけですね… 
- 174二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:05:37自室に誰も寄せ付けないのにおもちゃは入っても良いとかだったらいいな。このロー 
- 175二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:05:53内心(どうせすぐ嫌いになるだろ)とか思ってそう。残念だったな、船乗れ 
- 176二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:07:38ドレスローザのおもちゃは子供時代への執着だからな、ホビホビおもちゃがローでもあるということはつまりそういうことだ 
- 177二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:09:03人間の治療とかあんまりしないのに瀕死の動物拾っては世話してそう 
- 178二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:12:14
- 179二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:13:28患者が未来へ行けるように治療をするのが医者なのに、過去も未来もすべての人生を奪ってしまうオモチャにすることを究極の治療とのたまうIFローお労しいね 
- 180二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:13:56
- 181二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:14:46おまかたつが 
- 182122/11/28(月) 20:18:08
- 183二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:21:01このifローは天竜人の文献読んだりしてくれないぞ 
 いや 国宝目当てで調べてるならあるかもしれない…
- 184二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:24:23スレ画見て思ったがifドフィの好物アイス説ある…? 
 コララミに「好きなんだぁ、これ」っておすそ分けしてもらったアイスが何より美味しかった思い出とかある…?
- 185二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:24:55
- 186二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:25:06誰も信用してないifローがルフィに負けるのわかる… 
- 187二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:26:43珀鉛病での云われなき迫害の経験から、ハーフの魚人なんて迫害ど真ん中の存在には優しいかもしれない 
- 188二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:27:35ifロー、動物やらおもちゃに囲まれて子供の夢ぽさが凄いな 
- 189二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:28:06
- 190二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:28:42元々ラミちゃんがローによく買ってもらってたのがアイスだったら業が深いなぁ…って 元天竜人とはいえドフラもゴミあさって食い物探してた時もあるから、ラミちゃんからもらったアイスはさぞ美味しかっただろうな… 
- 191二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:28:46デリンジャーから心もらう奴じゃん… 
- 192二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:29:47子育てするifロー見たいな 
- 193二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:31:57原作ドフラと一緒だな。兵力として育てるっていう目的はあるが必要以上に差別とか冷たくはしないだろうなIFロー でも冷たいクソ野郎で、ラミを殺してから誰にも心を許さないのがIFローだからデリンジャーの片思い?的な感じになりそう 
- 194二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:34:44珀鉛病について間違った知識も持ってて、しかも口に出してたジョーラは間違いなくファミリーに居ないだろうから育ての親がローか他のファミリーしかいないからね 
- 195二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:34:47最後にルフィとドフラの信用し合った同盟に打倒されるの含めて美しいなIFドレスローザ編 
- 196二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:35:49バケモノだと思ってたローに心があるのを見てクソが!!ってなるドフラミンゴが見たいからデリンジャーを自分の子供みたいに可愛がってるローも有りだと思う 
- 197二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:35:59
- 198二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:37:15ハンターハンターのゴンとピトーみたいになるドフラミンゴとローか… 
- 199二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:39:03いつもはデリンジャーも若様かローさんかボスか他人行儀な呼び方してるんだよね… 
- 200二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:39:09これだな。ドフラミンゴとルフィに倒されるまではクソ野郎っていうか心許さない孤高の王でいてほしい