- 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:39:10
男女選択できるタイプの主人公って大体髪や瞳の色がお揃いか近い系統のカラーリングなのにぐだーずは全然違うよね
そこら辺も何か関係してくるのだろうか
トラオムの被検体:Eが「未来の藤丸立香」の可能性ってないですか?
6.5章序盤の「令呪を以って、命ずる」というセリフや、
被検体:Eを「当たり前の光景」と捉えつつも本能的に「見たくない」と拒絶していたのは、横たわる物体が自分と同じ姿だったから......とか。
<a href="https://twitter.com/hashtag/FGO" target="_blank">#FGO</a> — どりる (A0Nm5) 2022年11月24日 - 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:42:20
俺バカだからわかんねぇけどよぉ
奴の正体についてはいまだに謎に包まれてるんだぜ
オルガマリー所長説もあるくらいだ
ぐだ説に関してはさすがのきのこもソシャゲでそんなぐだが悲惨なストーリーは書かないんじゃねぇかな
俺、被検体Eの事について馬鹿だから何にも分かんねえけどよぉ……|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:58:45
- 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:10:17
二次創作のぐだーずは大抵姉弟か兄妹設定だけど確かに言われてみれば兄弟とは思えんくらい見た目が違くはある
といっても顔は似てるし染めたりカラコンつけたりすればいくらでも差別化できるしな - 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:14:15
今後のシナリオ展開によっては今プレイヤーが使ってるぐだが使えなくなって異性のぐだで進めていくことになるとか?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:15:52
>>被検体Eが藤丸立香
これ聞いてグノーシアを思い出した 現場からは以上です
- 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:18:43
BADEND√の末路でビースト的なラスボスみたいな存在になってしまったぐだをTRUE√からやってきたもう一人のぐだが倒す展開を妄想したことはある
- 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:23:55
- 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:27:15
- 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:27:56
被検体Eって何なんだろうなあ
Endとかエミヤとかいろいろ思いつくけど - 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:34:36
あの血管人体が未来のぐだかプレイヤーが選んでない方のぐだって言われてたよな
ていうかそもそも被検体Eってどっちだっけ - 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:45:00
被検体Eの件と別にしてもぐだーずがお互い似てないキャラデザにしたのは何か意図があるのかと思ってしまう
- 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:48:00
前になんかでみたのはぐだ男が男版遠坂でぐだ子が女版士郎のつもりでデザインしたとかだったか
- 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 03:58:33
- 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 05:35:39
- 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 05:41:59
- 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 06:27:08
- 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 06:39:45
- 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:01:50
被検体E
特異点F…? - 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:21:14
単純に士郎/凛を性転換したキャラデザなだけでそこは特にストーリーに関係ないと思ってたけど……もう何もかも意味深に思えてしまう
- 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:22:07
- 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:23:26
立香はデザインモチーフが
男→遠坂凛
女→衛宮士郎
ってだけだろ - 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:32:41
永遠?
- 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:41:42
- 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:48:30
First order(序章のアニメ)だと女主人公をチラ写りするだけのモブ役に割り振ったし、男女別主人公に深い意味は持たせてないよ
シンプルにソシャゲらしく男女から選べます、キャラデザは過去作テイスト入れましたってだけだと思う - 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:49:16
- 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:51:47
- 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:53:20
全て自分で選択した結果なので…
- 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:54:04
- 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:55:50
- 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:56:09
- 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:06:58
- 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:10:51
正直どりるさんが自分で言ってたカルデアス世界説が滅茶苦茶納得出来るからこそ何故こんなトンデモ説を打ったのかが分からん
- 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:11:48
- 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:14:34
それならそれで何でレイシフトしたのかってならん?しかも主人公が単独で
- 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:15:34
被験体EのEってearth=カルデアス世界に放り込まれた地球の魂を宿したオルガマリーだと思ってたわ
- 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:16:52
- 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:22:24
彼固定っぽいし少なくとも主人公じゃねーべ
- 39二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:28:16
この説を見るとSCP-5000思い出すな
SCP嫌いな人には申し訳ないが一応説明しておくと
同一人物の死者と生者が同じ時間軸にいるっていう世にも奇妙な状況 - 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:54:18
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:56:21
ハウダニットじゃなくてホワイダニットでしょ
- 42二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:56:27
うーんちょっと与太が過ぎて主人公がそこに存在する妥当な理由を言って漸くじゃね?
- 43二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:57:01
- 44二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:01:06
- 45二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:13:05
- 46二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:14:04
トオラムで証明されたのが観測者がいなければ2016〜2116年までの空白の100年は圧縮か短縮されるとかだったかな
単純にぐだがその100年の間に生存してたカルデアス内の人間だからじゃない?空想樹が念入りにカルデアス内の人間を一人一人わざわざ心臓ぶっ潰して魂回収してたしその中のどれかだろ
じゃあ何でそのぐだが今カルデアにいるのって?話になるけどここからは自分の想像だけど実はぐだはカルデアスが回収した全人類の魂の中でゲーティアを攻略をするシュミレーションを行って唯一攻略出来た一般人だったんじゃないかな?って思ってる。
で本来はゲーティアとぐだが共倒れして異星の神が何の障害もなく地球に降臨する予定だったとか
- 47二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:14:05
自分だけが彼の苦悩を分かってあげられるって悦に入るのは割とある性癖
- 48二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:15:20
- 49二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:19:14
最近何でもかんでもぐだのこと可哀想とか言ってる!叩いてやろ!キャッキャキャッキャしてる奴いるよね
- 50二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:20:15
- 51二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:22:26
考察で大草原ぐだの味覚云々も手壊死も考察だったんやろな
- 52二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:22:48
「考察でないなら拒否反応で叩いていい」ともならんけど…
- 53二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:23:59
いやてかどりるさんのガチ考察ってこんなツイート一個二個で収まるもんじゃないから本人も与太程度としか考えて無いと思うけどなー
- 54二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:25:00
6.5章序盤の選択肢で令呪を以って命ずるっていう選択肢が出てきた理由に対する答えは1番これが分かりやすいだろ
まあ徐福が主人公になりきってた時も選択肢出てきたから選択肢=ぐだのセリフ確定という訳では無いだろうが
- 55二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:53:02
- 56二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:59:32
まあよく分からん毒耐性とかレムレムとかあるし
何があってもおかしくはない
目覚めがカルデアの廊下だからそれより前の描写は今は記憶喪失とかの設定付ければ幾らでも盛れる - 57二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:08:32
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:09:50
これが本当にぐだが検体Eだとして、公式に上の人達みたいに文句言うやつがいなければ何でもいいよ
あくまで考察なんて与太でしかないのにマジで怒り狂ってる狂人がちらほらいるから少し怖いけど - 59二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:11:09
ミ、ミーには強い言葉を使い過ぎてどっちもどっちに見える…
- 60二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:17:39
マジでこんな馬鹿げた考察してる人いるの?
士郎とか志貴みたいに自意識があって独自に動く主人公ならまだしも選択肢でしか話せないプレイヤーの完全操り人形主人公のぐだにそんな設定持たせるわけないじゃん - 61二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:18:41
「日常がそのまま非日常になった」みたいな事言ってたか、確か
それで映されたのが血管しかない推定マスターと木の枝?っぽいやつ。被験体はオルガマリーじゃね?とかはよく見るけどブルーブック関連は全くの不透明だしそこら辺は7部で明かされそうだが。 - 62二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:26:08
- 63二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:29:34
- 64二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:30:48
- 65二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:31:26
いや寧ろ衛宮士郎とかと別って明確に分けてると思うが…
- 66二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:31:47
逆やろ
- 67二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:33:47
- 68二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:35:16
- 69二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:36:15
誤字ってる辺り本当にかっかしてるのは君やね
- 70二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:36:25
- 71二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:38:09
考察っていうか悪辣な妄想劇だろ
取り敢えずぐだを不幸な立ち位置に置き換えて可哀想だ人の心だいう妄想多すぎ問題 - 72二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:39:48
- 73二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:40:21
- 74二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:42:10
- 75二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:45:38
普通に検体Eが知ってる人物なのかそうでないのかすら分からんし、ぐだかもねって考察にそんな目くじら立てること無いだろ
異星の生命体じゃなくあの中の誰かだったからこそ拒否感と当たり前って感覚を覚えたって考察は面白いし - 76二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:03:49
少なくとも検体Eは宇宙人ではないとは思うしそこから拡大解釈して身近な人物かもってなるのはおかしくはないんじゃ無い?
じゃないと綴りがAlienからもじって検体Aにならないとおかしな訳だし - 77二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:11:04
Elementary, my dearのEだよ
- 78二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:28:33
この説主人公が性別選択制なのになんで固定で「彼」なんですかっていうので破綻してない?
説明つくのかな?