- 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:19:38
- 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:25:50
- 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:39:00
- 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:46:44
- 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:47:28
- 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:07:21
- 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:15:35
- 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:16:12
- 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:21:23
- 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:21:24
- 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:22:44
軽装タイプっていう概念を作り出したBB戦士は偉大だと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:23:13
- 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:23:50
- 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:25:57
- 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:26:03
ボリノークサマーンからのモリノクマサーン好き。
- 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:29:14
- 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:29:16
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:30:16
- 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:32:48
- 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:35:06
- 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:40:07
- 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:43:00
- 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:46:49
- 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:49:22
- 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:16:14
- 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:20:38
ナイトガンダムといえばキラカードだよなぁ!ってスパロボの演出すき
- 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:21:54
- 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:25:51
- 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:26:29
- 30二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:14:43
鉄斗羅のデザインめっちゃ好き、ガーベラにもGP04にもなれるのがいい
- 31二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:58:32
- 32二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 04:31:51
- 33二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 06:17:25
- 34二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 06:21:53
- 35二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:47:44
- 36二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:57:15
- 37二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:24:22
- 38二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:54:29
- 39二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:56:34
- 40二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:01:06
- 41二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:02:00
- 42二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:05:45
- 43二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:43:43
最近見直して気付いたけどこれ口閉じてるんだよな…顎のせいで静止画だと常に半開きに見えるんだけど
- 44二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:47:27
- 45二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:51:16
- 46二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:18:35
- 47二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:09:25
- 48二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:37:45
曇りのない澄みきった瞳をしている…
- 49二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:40:56
- 50二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:43:13
- 51二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:43:40
偶然か?
どっちもウイングガンダムモチーフの社長とか - 52二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:50:08
- 53二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:43:56
- 54二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:38:06
この章結構主人公陣営追い詰めているよね
- 55二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:06:32
ちゃんと燃料タンクもついてるの芸が細かいな
- 56二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 08:39:24
- 57二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:04:40
- 58二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:44:50
- 59二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:52:58
- 60二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:15:10
- 61二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:27:31
さすがにタンクモードへの変形までは無理だったけどそうだね。こういうオモチャ特有のケレン味はどんどん打ち出して欲しい。
- 62二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:32:15
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:32:45
- 64二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:44:22
- 65二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:06:22
- 66二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:22:18
- 67二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:57:28
- 68二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 07:49:26
- 69二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:54:17
- 70二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 16:51:20
- 71二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 17:52:58
- 72二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 17:56:07
- 73二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 17:57:52
- 74二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 17:59:30
- 75二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 18:00:47
- 76二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 18:03:21
- 77二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 19:41:53
- 78二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:40:37
武者頑駄無シリーズはバラエティ豊かで面白かった
- 79二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:12:22
- 80二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:25:33
- 81二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:13:35
フェニックス(直球)
- 82二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:20:18
- 83二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:35:44
出てるだけいいと思わないと…山と忍の逆星はどうせいと…
- 84二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:42:51
- 85二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:49:14
- 86二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:05:04
- 87二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:17:54
- 88二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:51:22
個人的にグッドと思ったのは腰パーツに付けられているガンベルト。これで警官という説得力が増している。
- 89二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:55:23
大将軍、リアル武者、鳳凰への変形ギミックと武者頑駄無の良いとこを全部まとめた良キット来たな。
- 90二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:57:04
- 91二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 08:00:37
マクギリスが実は正当なギャラルホルン王国の王子と判明して、マッキー共々洗脳されていた。洗脳が解けた後はミカヅキと共にラスタルを打倒し王国を奪還するという正統派のストーリーになり、最終的にはネオガンダム共々月に帰りその復興に尽力することに。
- 92二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 08:15:54
当時ボンボンで読んでた時ぶりに見たわくっそ懐かしい
- 93二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 08:19:09
三国伝はプラモ同士の互換性高いし意外とポーズも決まるしで子供の頃めっちゃ集めてたな
- 94二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:11:45
なんか「ま゛っ」とかいいそうなディジェだな
- 95二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:34:27
- 96二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:28:13
東宝怪獣じゃ…
- 97二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:59:35
元ネタからしてLOブースターのセンスは洒落てると思う
- 98二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:20:34
- 99二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:06:46
- 100二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:13:27
悪い顔してるガロードも可愛いかも
- 101二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:15:22
- 102二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:24:41
- 103二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:27:51
- 104二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:04:07
- 105二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:08:03
- 106二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:49:26
- 107二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:46:48
- 108二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:35:04
もう公式サイトみられんのよなぁ
- 109二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:59:29
じつは骨組み内部構造を採用したガンプラという点でパーフェクトグレードの先祖の一つなんじゃなかろうかと勝手に想像してる、更に辿るとたぶんガンダムクロスに行きつくけど
- 110二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 07:50:55
- 111二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 07:55:16
- 112二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 07:55:41
- 113二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:06:53
- 114二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:00:00
- 115二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:21:01
- 116二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:09:24
- 117二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:22:56
ガンドランダー化似合うな…
- 118二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:39:49
- 119二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:30:31
- 120二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:55:59
- 121二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:57:12
- 122二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 09:12:51
- 123二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 09:16:05
- 124二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 09:18:19
- 125二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 09:20:02
名前が直球で草
- 126二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 09:20:31
【<a href="https://twitter.com/hashtag/ホビーネクストフェイズ" target="_blank">#ホビーネクストフェイズ</a> 新商品情報!】
バイク、馬に続くのは“幻の生物”!?
「シャイングラスパードラゴン」が登場!
全身12か所以上が可動!
「SDW HEROES」、「SD三国創傑伝」のキャラたちを騎乗させて楽しめる!
詳細はこちら
<a href="https://bandai-hobby.net/site/nextphase2022spring/item/gunpla/" target="_blank">bandai-hobby.net/site/nextphase…</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/ガンプラ" target="_blank">#ガンプラ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/SDGW" target="_blank">#SDGW</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/SDGW" target="_blank">#SDGW</a>_DK — BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (HobbySite) 2022年03月16日シンプルに格好いい
- 127二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 09:20:48
♪どこから来たのかご苦労さんね♪
- 128二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 09:31:17
- 129二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 09:34:11
- 130二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 09:59:31
- 131二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:26:45相撲ロボット製作部(更新停止) 改造 SDBF スナイバルGヴェインこちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。sranngurenn.blog70.fc2.com
拡張性が高いんだからもっとオリジナル改造が流行ればいいのに
作成レビューサイトだらけなんだよ
- 132二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:37:42
- 133二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:43:22
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:47:50
- 135二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:48:19
- 136二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:49:52
- 137二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:52:27
- 138二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 16:56:36
- 139二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:02:07
- 140二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:05:33
- 141二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:05:57
- 142二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:13:41
フルカラー劇場好きだったわ
- 143二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 17:16:47
- 144二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:30:02
- 145二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:30:45
最初は差し込むだけだったけど、後期は武器持たせられる様になってたりとクオリティアップがすげえのよ
- 146二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:31:25
- 147二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:32:50
- 148二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:37:21
- 149二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:37:29
- 150二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:38:27
最初は4枚目のようにバイザー無しで行こうと思ったのですが、途中で堕悪紅零斗丸を思い出して、急遽バイザーありの設定にしました。
悪堕ちといえばバイザーですよね(((o(*゚▽゚*)o))) — 黒威 竜(Ryu.Kuroi)🐲@諸葛亮フリーダムガンダム (sdgw_zhuge) 2020年07月06日公式悪堕ち
- 151二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:39:55
- 152二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:43:39
バウとズザを合体させるアイデアすき
- 153二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:47:23
- 154二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:47:24
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:50:41
- 156二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:51:44
- 157二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:54:44
昔のロボホビーは劇中有り無しに関わらず腕とか飛ばしがちだからな…
- 158二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:03:38
頭に穴があるからスプリング仕込んで発射する改造とかあった気がする
- 159二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:23:30
- 160二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 06:12:48
- 161二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:02:52
- 162二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:05:12
- 163二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:14:49
- 164二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:30:50
- 165二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:38:25
- 166二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:06:55
- 167二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:14:03
なあ、検索してもニコニコにもユーチューブにも動画があんまりないし、SDガンダム三国志レインボー大陸って謎ゲームが引っかかったんだけど、なんなんだこれ・・・
- 168二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 05:13:09
- 169二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 05:16:43
サイコサラマンダーは10年ぐらい前よく通ってたレトロゲー置きまくってるゲーセンにあったのでたまにプレイしてたもちろんめちゃ難しい
- 170二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 05:20:04
- 171二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:13:25
- 172二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:08:01
映像作品への出演もユニコーンでようやくだっけ?
- 173二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:15:38
- 174二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:16:16
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:16:47
- 176二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:42:36
- 177二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:45:19
- 178二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:29:15
- 179二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 05:08:57
- 180二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:14:57
- 181二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:06:51
武化舞可の鎧みたいに仲間のパーツを武装していかにも最終形態チックな真ん中がハロの力を借りただけの外付けのパワーアップで本体の潜在能力を上げた右側が真の姿というのが意外だった。
- 182二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:13:20
この章は軌道エレベーターつながりでGレコとダブルオーをクロスオーバーさせたのが見事だったね。
- 183二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:37:32
ここまで来たら完走させたいので保守
- 184二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:05:30
保守
騎士ガンダム外伝に改心したゴブリンザクが出て来たのを思い出した
ゴブリンザク「こんなオレが、アンタの弟分を名乗るのはおこがましいよな……」
騎士ガンダム「名乗ればいい……たとえモンスターであろうと、正義の心で生きようとするなら、お前はこの騎士ガンダムの兄弟だ!!」
- 185二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:48:32
- 186二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:52:17
これとか獅子頑駄無や千力頑駄無にも植毛シールが付いていたよね。特に前者を含めた四獣王は隼がメタルパーツ、龍がガラス玉、犀が蓄光パーツと特殊素材が使われていたよね。
- 187二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:52:22
四獣王は元祖もBBも力入ってたからなー、元祖に比べてお安いBBさえシールの彩色で豪華に思える作りだったし。ガンダム野郎でも出番多かった。
- 188二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:48:26
- 189二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:47:02
- 190二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:51:25
- 191二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:52:23
- 192二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 06:33:04
- 193二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:00:29
実はキットの半分が闇皇帝からの使い回しで新造パーツは黒魔神の腕・ツノと後ろ半分の闇の本体と呼ばれるクモみたいなパーツのみ。接続部分も闇皇帝の時の後部パーツの接続穴をジョイントパーツで繋げてて結構お手軽な合体だったりする。
- 194二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:35:35
- 195二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:45:15
台座パーツが武者頑駄無なのが鎧台座付きキット繋がりでニヤリとさせられるね。
- 196二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:40:09
気の早い話かもしれないけど水星の魔女がSDガンダム化されたらどんなアレンジが加えられるかね?
- 197二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:14:32
剥がれたパーツが合体して箒か杖になる
- 198二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:07:10
実際の兜飾りみたいで洒落てんな
- 199二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:10:38
- 200二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:16:47
懐かしくて良かった
また気の向いたときに同じようなSD話したいな