- 1二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:40:30
- 2二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:42:26
実際エクシーズで壊れ効果ならどうしたんだろう?
同じレベルのモンスターを墓地から蘇生してエクシーズとか? - 3二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:45:00
- 4二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:46:13
トークン素材に出来るし、高レベルを展開出来るし、なんか使えそうだけれども。
- 5二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:47:40
リンク素材に出来たら良かったな…
- 6二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:48:17
墓地のモンスターで条件無視エクシーズからの自信を素材にとか?
やりすぎ感すごいけど他のカードたちと比べると・・ - 7二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:48:53
他のみんなはデッキに触るし、リンク召喚成功時に素材と同レベルのモンスター1体をデッキから効果無効でSSして、自分もそのレベルとしてX召喚の素材に使用可能にする。
それプラス自身を素材にX召喚したら、そのエクシーズの持つ素材分だけドローしてその後手札をドローした枚数−1枚捨てる。 - 8二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:49:36
まずデッキからの特殊召喚できないのがね…
デッキからのss対応、効果発動後エクシーズ以外不可くらいなら良い塩梅だったんじゃないのかね。 - 9二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:49:52
同じレベルと言うエクシーズの素材の緩さが故に弱くなったやつ
素材にしたモンスターと同名モンスターをデッキと墓地から特殊召喚なら強かったか?
もちろんこのターン中に同名モンスターの発動を不可能にする縛りは欲しいけど - 10二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:50:39
シンクロのハリファイバー
ペンデュラムのエレクトラム
融合のアナコンダ
エクシーズのアーゼウス
ヨシ! - 11二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:51:04
- 12二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:52:22
- 13二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:53:39
- 14二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:54:53
ハリファイバー「まぁ制限なのはアナコンダくんもエレクトラムくんも変わんないし」