- 1二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:40:00
- 2二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:40:50
ありそうで怖い・・・・・次のSBSかな?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:49:30
①ママがホーキンスを授かる
②「産んだら大凶」と出てたがパパ説得→ホーキンス誕生
③怪しい宗教団体登場→ホーキンスにパパ喰わせる
④激怒ママホーキンスを刺すが無意識ライフで死亡
⑤ホーキンスが自○しようとするも儲をライフにしてたから生き延びる
で時系列は良いのか? - 4二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:52:57
宗教団体が外部から来たのかそれとも元々父母が儲だったのか……
- 5二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:54:48
まーた軽率に地獄のような概念生み出す
しかも微妙にありそうなの流石ノース - 6二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:56:47
宗教団体が父母のコミュニティ由来だったらやばいな
- 7二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:58:16
貴重なワンピ世界の良心的パパだ!
なお - 8二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:01:16
ホーキンスとカニバの親和性何なんだろうな
根拠とできる要素が肉嫌いしかない妄想なのに妙にそれっぽい - 9二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:04:11
占いの能力は母親譲りか…
- 10二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:05:40
待てよここまでだと死にたがってるからこのあとに生きることに執着する何かしらのイベントが起き………こいつの人生下がって上がってまた下がってる………
- 11二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:08:13
昔死にたがったことがあったならカイドウの圧倒的な力を目の当たりにして「生きたい」と本能で感じたイベントに重みが増すな…
- 12二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:10:58
- 13二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:20:47
同じような宗教コミュニティで孤立してたクルー達に出逢ってこいつらの為にも生きなくては…ってなったのかな
クルーたちホーキンスに逃げてください!って言ってたりかなり身を案じてるっぽいからカイドウの件があるまでは自分の命に頓着しなかったとかの可能性もあるのかも?
- 14二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:21:17
ホーちゃんまたえげつねぇ過去考察されてる(いいぞもっとやりましょう
- 15二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:23:54
妄想の域を出ないのは百も承知だけど宗教関係の厄ネタはありそうなラインな気はしてる
- 16二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:27:57
正直ホーちゃんは家自体は裕福でも、不幸というか壮絶な環境下で過ごしてそうな感じはある。カルト宗教に巻き込まれて滅茶苦茶になった、みてぇなやつ
- 17122/12/01(木) 22:29:45
- 18二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:31:05
2つ目ナチュラルな地獄で藁生えた(はやすな!!
- 19二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:32:41
ある意味毒親より辛いな
- 20二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:40:31
ワラワラ→父由来
占いスキル→母由来
…マム式継承って能力者が生きてないと出来ない(死んだら果実という形でリポップする)ホーキンス父親を食べないと母を殺すって脅されたりしてる?そんで父親が母さんのためにそうしろって言ったパターン? - 21122/12/01(木) 22:40:51
ちょっとわかりにくいか…?
ホーちゃんパパへの愛>>>>>>>>ホーちゃんへの愛
くらいです。
ホーちゃんママにとって占いは絶対だったので、それに背くことにより、日々罪悪感や不安などに苛まれました。
それでも支えてくれたホーちゃんパパへの愛がカンストしてるのは仕方ないかも…
ホーちゃんのことが嫌いだったわけじゃなく(むしろ普通に愛してた)、ただ純粋にホーちゃんパパのほうが好きだっただけです。
かわいそうなホーちゃん…!ひとえにお前が私の推しだからだが……
- 22二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:48:59
推しへの愛が歪みすぎだろ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:51:03
ホーキンス、毒親持ちパターンも善人な親持ちパターンもどっちもありえそうなんよな
マジで過去が謎ってのが大きいけど
善人だった場合はえらい目にあって亡くなってそう - 24二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:13:20
あんたを産まなければ!!って言われるやつやん
- 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:15:16
個人的にホーキンスの髪は母親譲りだと思ってるんですけどキラー戦でのあの取り乱した様が母が自分を刺し殺そうとした姿とそっくりだといいなって思いました。
- 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:20:32
地獄だ いいぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 03:19:16
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 03:22:28
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 03:27:40
父親を見てたとか、何らかの形でワラワラの実に身代わり能力があることを継承した時点で知ってて、故意に身代わりに宗教団体の人達を入れて自○しまくった経験があってもいいな
怒りや恨みからの自殺シチュ - 30122/12/02(金) 07:04:56
私は1%にかけてる人間なんで、あのあとドレークに助けられるときに背負われて、父を思い出して、「とうさん…」て掠れた声で言ったのをドレークだけが知っている
ってとこまで幻覚見ました - 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:27:38
母親もホーキンス殺そうとした時とかあんな感じで露悪的な振る舞いしたのかな
- 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:37:41
突然現れる怪しい宗教団体でちょっと笑っちゃった
バジルさん家が属してたコミュニティか? - 33二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:17:39
何というかいろんなスレ見てて思うんだが、ホーキンスの人生での幸福度ってなんか基本的に地を這ってそうというか最高値と最低値の幅が狭そうじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:05:36
わかる
北の海出身て情報なかったとしても趣味や好物含めてあの性格で海に出て海賊をする理由 宗教モチーフ掲げてて能力が藁人形 が揃った時点で役満
あまりにも厄の準備整ってるから逆に幸せな幼少期を過ごしホーキンスを愛する家族が今も健在とかだったら今すぐ故郷に帰って隠居占い師として生きてほしい
- 35二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:51:50
シャボンディで新聞を騒がせていた面々に入ってたのも気になる 生まれた島消滅させて出航したんかな
- 36二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:57:50
他のノースメンツが大体十三年前に家族(ファミリー)から脱走してるからもし何があるなら18くらいの時かな
- 37二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:57:59
めちゃくちゃ話逸れるけど、あの幼少期ホーさんの髪型から今の髪型になるまで、ミディアムの時代があったんよな 2年前の時点では若干ストレートだったしハウル系の髪型だった時期がもしかして…?
- 38二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:06:18
ノース4で考えるとホーキンス以外のファミリー抜けの理由が(血の繋がりあるなしは置いといて)全員毒親なんだな
ホーキンスも合わせてくるかもだしあえてずらすかも?とか色々妄想してしまう - 39二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:56:28
ホーキンスって幸せだった過去とか想像しづらいよな、幼少期の頃になんか楽しみといえば?って聞かれても海ソラかな…ぐらいしか言えなさそう
- 40二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 08:21:29
作中でも刺青とか焼印が結構印象的な所多いからあの首元の十字架は気になってる
- 41二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 08:26:30
その宗教団体に無理やり入れられたとか、昔無理やり入れられたのを上から入れ直して今の十字架になってるとか、母親に刺された時の傷跡のカバーアップタトゥーとかでもいいな…
- 42二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:39:31
刺青で喉に入れて、海賊旗に入れクルーも身につけて自分も2年後衣装にありで相当大事なんだろう十字はホーキンス海賊団にとって
もし十字が幼少期の嫌な思い出のイカれた宗教象徴するものだとしたら怨みを風化させないみたいな事で歪んでいる
の言ってるような払拭して上書きされたものだったとしても、十字だから宗教と切り離して考えるのが難しくて結局信仰に縋って生きているってことなのか
この過去持ちだと全然救いに感じられないな
- 43二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:17:32
十字架だから宗教的な意味合いを感じるしカバーアップタトゥーだったらそれが追悼の意も示してて良いな
- 44二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:36:44
- 45二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:55:35
産んだら大凶と出ていた▶︎自分が産まれたら家庭がおかしくなった▶︎自分は産まれない方がよかった▶︎占いは当たっていた▶︎結果は絶対守るべき みたいな強迫性を持ってそう
この過去で1パーセントがなかったら、占いに逆らって生まれて占いに逆らって死んだことになるのか… - 46122/12/03(土) 23:01:48
- 47122/12/03(土) 23:02:43
ホーちゃんはもうファウストとガルチューしてればいいと思う
- 48二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:05:24
急にどうした…
- 49二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:14:23
ホーキンスが薄幸そうっていうのは真っ当に愛されて幸福に生きてきた人間はあんな風(占い趣味の海賊)に育たないだろうっていうのがある気がする
- 50二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:08:17
ホーさんはやっぱファウストを海賊団に入れてるし猫派なのかな
- 51二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:24:32
好物のフォーチュンクッキー、家庭が崩壊する前によく母親が焼いてくれてたとかだったらどうしよう、、某金塊漫画の狙撃手みたいな…
- 52二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:21:22
なんとなくホーキンスのことこれっぽいよなって思ってる
クマリ - Wikipediaja.m.wikipedia.orgだからスレと合わせると父母が元々ここの儲だったけどホーキンスが生き神に選ばれてから家庭崩壊起こしたとか…?
- 53二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 09:28:46
うわさらに不幸の原因を盛っていく流れ
最初の前提とはすこしズレるかもだけど
処女性に拘らないのであれば先代の生き神が母だったりしたらさらに地獄
普通は稀に占い能力(生き神の資質)の優れた人間が現れて新しい生き神として迎えられるんだけど、生まれた瞬間から母から能力を継いでいることがわかり新しい生き神の誕生と祀りあげられるホーキンス
イカれた宗教団体の規模がわかんないけど、まだ幼いホーキンスが占った結果で戦争の行く末や政治が決まったりするのかもしれない…
そんなとき自分の占いで「父の持つ能力を引き継ぐ」ことで運気があがる結果が出てしまう
過去にもなんかそうゆう事例があり、カニバで受け継ぐ秘儀みたいなのが存在していて暴走する教徒達
ここらへんから >>1 の展開
あのとき大凶と出たのに逆らってしまったことがきっかけで愛する夫を失った元生き神の母 私が逆らってこの子を産んでしまったから
教徒であったのに我が子可愛さで大凶だということは隠そうと口止めしてしまい支えた父 息子の占いの結果で自分はカニバられることになり妻も息子も狂う
自分の占いが原因で父を食べてしまって母が狂って自分に殺意を向けた母をライフにしてしまい失った状況 そもそも生まれたことが占いに逆らっていたのだと知り、ならば責任をとって自分を殺すしかないと思うのにやっぱり自動でライフ充填されちゃってでなんどやっても周りが死んでいく
- 54二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 09:31:07
占いで国の命運を担ってた過去アツい
神が宿ってる状態で海に出ててもいいし、神とか国とか全てを裏切って呪われててもいい、、
あと個人的に身の回りの世話は全部側近がやってそうっていう偏見があったからすごい想像ついた
- 55二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:07:05
- 56二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:47:30
占いを始めたきっかけがその優しいフォーチュンクッキーで、最初は母にタロットとかを教えて貰ったりしながら楽しくやってたのに、段々生き神とかワラワラ継承とかの素質が見出されていって結果家庭が崩壊する、、とか、、、
- 57二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:41:40
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:02:46
なんか船員に愛されてるっぽいのが本当に救いだな
そりゃカイドウ裏切れないよもうそいつらしか居ないんだもん - 59二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:34:15
ここのホーキンスライフ化の発動条件知るまでめちゃくちゃ苦労したんだろうな
- 60二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 06:46:52
条件理解するまでは親密な関係作れないだろうな、初めてライフにしたの母親だし
- 61二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:27:28
保守
- 62二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:00:34
自分が近づいたら無関係な人や親密な人もライフにしてしまうかもしれないっていう恐怖で、山に閉じこもってる力が強すぎて友達を作れない怪物みたいになってた時期があってもいい、、
- 63二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:01:20
ホー様パパムシャムシャからクソヤバ宗教団体全滅まで、全てが秒速で終わってたとして
クソヤバ宗教団体がホー様のライフ化により全滅した後、略奪ヒャッハーしに来た海賊団が
死体の山の中にうずくまってタロットカード握りしめて震えてる少年を見つけて「何が…起こったんだ…!?」ってなるとか - 64二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:05:08
個人的に某雪の女王的な過去があってもいいなと思ってる
スピリチュアルな力が強すぎて自分の力に恐れて幼少期から閉じこもって暮らしたホーさん、、 - 65二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 04:32:09
ローとコラさんみたいに、ホーさんに生への執着を教えてくれて亡くなった大事な人がいてもいいな
- 66二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 04:55:59
- 67二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 06:36:38
そして誰も居なくなったした陰気で大人しい世間知らずのホーキンスくんが割と強い海賊の男になんとか救われてその影響で崩した言葉使うようになったりするのいいね
ちょっとリンリンの過去を思い出す - 68二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:29:08
自らルフィとかサボみたいに野心を持って海賊になった、とかは想像できないし実際誰かの影響を受けた線はあると思いますね、、、
- 69二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:22:29
なんかこの設定だとワラワラの実が物凄い呪術的な力の集合体になってそうだな…
前任喰いの度に力を増していってそう - 70二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 03:07:17
- 71二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:21:26
- 72122/12/08(木) 18:26:35
ホーちゃんがどんどん業を背負っていく…
かわいそうになあ…!ホーちゃん…!!!