未成年の葬式はマジで雰囲気がヤバいらしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:29:29

    経験者がいたら教えてプリーズ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:31:11

    昔風呂場で溺れて死んだやつの葬式で焼香したときは空気がげんなりしてたな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:35:26

    お坊さんの知り合いがいるけど、そういう時はお坊さんも涙をぐっとこらえてお経を上げてるって言ってたよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:37:44

    親が喪主やってるときはたとい亡くなった人が成人してても大抵重いよ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:39:03

    葬儀ではなかったけど
    当時近くに住んでた小六の子が亡くなったときはその子の母親がめっちゃ病んでた

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:39:54

    部活の先輩が修学旅行の帰りに事故って亡くなったやつの葬式なら出たことあるわ。確か母親も意識不明で父親が喪主をやってたからやばかったよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:40:48

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:42:49

    葬式場の仕出しみたいなことやってた時期があるがまぁいたたまれないぞ…
    身内ですらない人間でもあのさめざめした雰囲気には気持ちもってかれる

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:44:03

    確かに俺の葬式のときは雰囲気お通夜状態でやばかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:44:12

    >>7

    関係なくない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:45:15

    >>9

    成仏してもろて

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:45:16

    >>9

    成仏してクレメンス

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:46:12

    友達の弟が病気で亡くなった時はこの世って理不尽だな....って思ったよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:47:38

    うちの爺ちゃんの葬式終わって火葬場に行った時、ホールで地鳴りみたいな凄い音がしたんよ。後で身内に聞いたら、どうも隣のホールで亡くなった子供の火葬が行われていて、親御さんの悲痛な慟哭が室内に反響して、そんなふうに轟いていたんだって。

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:50:04

    >>7

    親子って言っても親と子供が以心伝心だとかそんなわけじゃないからね

    凄く良い親でも子供側が凄く良い親だからこそ相談出来ないとか溜め込む気質だったらどうにもできない

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:52:16

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:00:15

    ゆーてもいじめとかでも親にだけは知られたくないとかあるらしいし場合によるんちゃう

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:02:04

    >>7

    親だって全能じゃないし、子供だって何でもかんでも親に話すわけじゃないのに無理ゲーすぎるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:02:46

    高校中退ニートの親戚がオナニー中に心臓発作で死んでたけど、
    死んで10年経っても笑い話になってるから死に様って大事だわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:03:49

    >>9

    ジョセフかなんかか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:05:19

    中学生のときに友人のお兄さんが交通事故で亡くなったときに葬式行ったけどキツかったなぁ
    友人も泣いてるし、なんて声を掛ければいいか分からなかったわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:05:52

    高校の同級生の葬式はまぁまぁ地獄だったな

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:10:56

    >>9

    異世界から書き込んでる?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:13:53

    自分より故人と親しかった人が悲しんでるのを見てると本当に辛い

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:16:59

    逆に大往生した爺さん婆さんの葬式は凄い和やかな空気なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:17:51

    まず小さい子供がなくなったとき、次点で当人がアホなことやって死んだときが重い

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:20:57

    高校の同級生亡くなって通夜にも出たけど学校休んでるだけで本当は元気に過ごしてるんじゃないか?と思ってたな

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:21:34

    >>25

    老衰系は悲しいけどまぁしゃーないよく生きたなって感じで本当にお別れ会みたいなものだからね

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:21:48

    >>19

    このすばのカズマか何かか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:54:22

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:59:04

    >>30

    家族を巻き込みたくなくて

    辛ければ辛いほど抱え込んでしまう人もいるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:00:32

    >>30

    まあ実際親が毒親で相談すら出来なかったor毒親のせいで苦しんで死んだ可能性もあり得るから>>7の意見が全否定されるのもおかしいわな

    自分自身が親の立場の人は否定したくもなるんだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:00:50

    >>28

    お骨取り上げるときに、足の骨がほとんど残ってなかったのを見て

    「限界まで生きてたんだなぁ……」と思ったな。


    バイク事故で同級生が亡くなった時の悲壮感は異常だった。

    自損事故だったみたいだが、親御さんは泣いてたな。

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:02:04

    2回ほど経験があるけどパッと見では親は冷静だったりする、というか冷静を装わずにはいられないんだと思う
    スイッチが入ると途端に崩れっちゃうからね
    片方の親御さんは気丈な人で、葬儀の最中ずっとご遺体(棺桶)見つめてたけど、弔辞が始まった辺りから耐えきれなかったのか声上げて泣き出した
    あんな泣くの初めて見たから驚いちゃったよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:02:40

    親がアレだった場合、これまでかかった養育費返せとか亡骸に言い出しそう(ド偏見)

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:02:42

    まだ見たことないしこれからも無いことを祈ってるわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:04:01

    親が途轍もなく良い人だと逆に相談できないってのあるじゃん?
    素晴らしい親を悲しませたくないみたいな

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:05:13

    小学生の時に同級生が病気で、今思うとあれがお通夜状態だったんだなって感じ

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:07:00

    >>7>>30の家の子にはなりたくないな

    隠し事もできなさそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:11:35

    >>30にとってはそうかもしれんけど逆に誰かに相談するハードルが死ぬよりも高い子はいるんだよ

    というか何か辛い出来事とかを相談できたり気付かれたりするような世の中だったらここまで自殺する人多くないわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:13:27

    未成年の括りに入れていいかわからんが
    親戚の友達のお嬢さんが、出産時に
    母子共に助からなかったという
    凄まじい話を聞いたな
    生まれる筈の子供が2人目だったので
    まだ小さい1人目がおとなしいのが
    泣けて仕方なかったと言っていた

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:13:57

    人の生き死にでこの無神経さはヤバい

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:14:45

    事故だったんだけどお祖母さんがずっとその子の思い出の話すんの
    そんで、いい思い出たくさん作ってくれてありがとうって
    通夜の前はすごく取り乱していたそうだけど強い人だなって思った

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:18:10

    もう3年前のことで通夜にも告別式にも出たけど、まだ信じられてない
    どこかで元気にやってるんじゃないかって思ってしまう

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:19:18

    自か多要因かでも多少の差はあるだろうけど
    どっちみち雰囲気は最悪どころの騒ぎじゃないよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:20:35

    祖父が亡くなった時何が一番堪えたかって納棺だな、じいちゃんが着てたバスローブとか好きな本とか入れてあげて涙止まらなかったけどある意味順番通りだし老衰だったから悲しくても受け入れられた、これを自分の子にやらなきゃいけない人がいるのはあまりにも残酷

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:23:14

    高校生が亡くなった葬式はガチでやばかった
    火葬するときにお母さんが泣き崩れて棺桶から離れてくれなかった

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:23:37

    >>39

    まぁどっちかというと死ぬ側の人間なんで

    わからんやろな当事者じゃないんだったら

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:28:01

    お年寄りとかだったら遺品やその他諸々も思い出として受け入れやすい部分はあるけど子供や若い子だったら少ない上に思い出だけじゃなくてしてあげたかった事とか一緒にやりたかった事ばっかり浮かぶのもあるんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:32:19

    飲酒運転とか老人の運転とか最近多い保育園で放置されてたとかで子を亡くして愛する我が子を棺に納めなきゃいけないってこれ以上に辛いことは無いんだろうな…

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:32:28

    親戚が亡くなったけど
    ぶっちゃけ死んだていう感覚があまり湧かなかった
    死体の損傷がひどすぎると見れなかった
    あと身内だけでやったけどほとんど皆喋らなかった

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:34:05

    5歳の甥っ子が脳出血で突然亡くなった時
    亡くなるちょっと前に頭痛いって言って安静にしてたけど酷くなって搬送→そのまま亡くなった
    棺に入れた自由帳に爺ちゃんが「爺ちゃんももう少ししたら行くね」と書いて親族にドン引きされて10年、最近向こうに爺ちゃんが行ったけど無事再会したかな

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:35:00

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:37:49

    >>53

    釣り針がデカすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:38:27

    >>53

    twitterみたいな改行だな

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:39:33

    >>53

    正義マン気取りか?

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:41:58

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:44:28

    中学生の頃の同級生の女の子が白血病かなんかで亡くなったが当たり前だが親族さんは全員阿鼻叫喚だったよ本当
    おっそろしい、きついから二度と見たくはない…

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:44:43

    友達が何度か過去に同級生が電車に飛び込んだって話しをしてきてて、最後に会った時は全然元気そうだったのにと辛そうだった 友達の昔の友達の事は一切知らないけど話しを聞いてるだけでその場の空気が重くはなったな

    あとは自分が未成年の時に親が亡くなったんだけど、自分より辛そうな祖父母にはなんて声をかけたらいいのか分からなかった

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:45:57

    >>57

    勝手に肩を組もうとするな

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:49:31

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:51:44

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:53:24

    >>61

    馬鹿が勝手に自殺って…

    こいつイジメとかやってそう

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:53:31

    >>61

    自分しか知らない情報をみんな知ってるかのような前提で話すんじゃない

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:56:20

    >>61

    お前は漫画とかドラマの見過ぎなんだろうな

    みんな、こいつ構ってちゃんだろうからあんま構うな

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:58:08

    お年寄りは言い方アレだけど老いてるから心の準備ができるけど若い子はそれがないからね…

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:58:31

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:58:42

    >>66

    見た目がまず老いてるからって所が抜けてた

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:59:20

    年取ってて式が見えてるならある程度の覚悟はできるけど
    未成年の場合は突発的に逝くことが多いからなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:59:24

    >>67

    うまく返したつもりでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:59:27

    >>65

    ぶっちゃけこんな所に書き込んでる時点でそんな度胸はないと考えられる

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:01:31

    ここってたまに論理学()な俺カッケーってやつ湧くよね

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:03:28

    >>72

    誤字だわ

    論理学じゃなくて論理的ね

    まぁどちらにしろ寒いやつな事には変わりはないが

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:03:50

    このスレの38が自分なんだけど

    亡くなった娘と一番仲良しだった娘が解剖のこと聞いて「あの綺麗な身体にメス入れたなんてつらい(し、原因がわかったならまだしも何もわからなかった)」

    って大泣きしてたの見て本当にこっちもしんどかったの、今でも思い出す

    親御さんたちは言わずもがな

    高校時代のクラスメイトが自殺した|あにまん掲示板余り関わりがなかった人だとはいえモヤモヤしてるbbs.animanch.com
  • 75二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:04:36

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:18:59

    >>75

    気に入らないから排除とか言ってるけどそれもれっきとした意見なんやで

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:24:23

    ボコボコに反論されてはいるけどスレから出ていけとかは言われてないのに「排除」かぁ
    反論される=自己を否定された!って謎の被害者意識拗らせるのやめなされ

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:53:27

    子供の頃なんであんま覚えてないが、妹が亡くなった時の葬式では意外に家族は冷静だった。妹の保育園の先生はめっちゃ泣いてくれたけど。
    生まれつきの障害のせいで何回も大手術したり生死の境をさ迷ったりした子なんで、両親や祖父母は泣くのは病院で済ましたんだろうな。むしろ、葬式の後のが親のメンタルやばそうだった。

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:20:33

    >>7

    実際子作りなんて100%親のエゴだし泣くこと自体おこがましいよな

    死んだ本人は楽になれたんだろうからその親にとやかくは言わなかったけどさ

    正直被害者面で泣いてんじゃねえよって思ったわ

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:35:32

    弟の友達が亡くなったのがその子が幼稚園の時だったんだけど
    どういうことが起きてるのかよくわかってなさそうなまま参列してる故人の同級生たちの姿に胸が締めつけられたな

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:53:37

    >>7

    そういうことは面と向かって言おうな。ヘタレ

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:57:27

    (勝手に肩組もうとしてるのは>>60じゃね?"俺ら"を勘違いしてそう)

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:23:30

    >>78

    葬式とか忙しくやることあるのはご遺族にはメンタル面でもいいんだろうねえ

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:24:35

    >>82

    亡くなった奴を正義マンの被害者って決めつけて勝手に肩を組もうとしてるんだからあってね?

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:25:57

    早逝してしまった人の葬儀は本当に悲しかったし自分の葬式の場が和やかな思い出話の場にでもなる様に長生きしてぇもんだなと思ったな

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:27:38

    葬式なんだから空気が重いのは当然なんだけど、若い新婚夫婦の片方が無くなった時とか掛ける言葉も見つからんよな
    熟年夫婦なら歳だから・・・で本人も無理矢理押し込めるけど

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:51:39

    高校で仲良かった奴が死んだ時は結構つらい
    クラスでいつも元気でさ、冗談の面白い良いやつだったわ
    あいつの優しそうな父母姉が泣いてる姿で毒なんかではないと一目でわかったわ
    顔がまっ白で唇は紫でいつもと違う死んだと分かる姿に動揺して怖くなって逆に泣けなくてしまった自分にもいらついた
    それと自分の経験が全てだと思う荒らし、人それぞれ言えない多様な悩みがある人もいるんだから自分の経験だけで毒なんか一概に言いなさんな

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 05:27:22

    小学生低学年の時に同級生が水の事故で亡くなった
    あまり関わりも無かったし、一年生の時だけ一緒になったくらいだけどすげぇ悲しくなったわ

    最初行方不明って報道されて、それでもそのうち見つかるだろうって気楽に考えてた
    それで訃報を聞いて現実感無いまま葬式に参加して、御両親も哭きながら気丈に喪主を勤め上げてるのを見て、頭の中真っ白になったわ

    それで最後にその子の顔を見て、初めて死はフィクションではない身近にある物だと子供心に刻まれた出来事だった

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 05:39:08

    幸いに自分は経験がないが、教師をやっている親族いわく生徒の葬儀ほどつらくいたたまれないものはないそうだ
    何年立っても全部覚えていると言っていた

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 08:44:16

    >>39

    ちょっとした隠し事と死にたいくらい悩んでる事を相談すら出来ず実際に自殺するっていうのは結構違うのでは?

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 08:49:50

    やっぱ深夜だとこんなスレでも変なのが湧くんだな…

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 08:52:44

    あにまんにいる時点で全員変なの定期

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 08:59:34

    従兄弟の葬式

    高校中退無職半グレDQNが仲間と一緒に生きてたら逮捕される様な行為をして、周りに迷惑かけながら完全自己責任で死んで
    仲間のクズ達が医者やら警察やら色んな人に「お前のせいで◯◯が死んだ!」とか当たり散らして何回か警察沙汰になって
    葬式でも葬式にそぐわない服装で親族より先に焼香しようとしたり勝手に遺体に装飾品付けてスマホで遺体と自撮りしたりやりたい放題

    最終的に親族殴って警察にお持ち帰りされてた
    まぁ親もそいつらの順当進化系みたいなクズだから同情は一切しなかったけどもう縁を切りたい

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:33:46

    話に水を差すようで悪いけどぶっちゃけ>>87の意見こそが自分の経験だけを元にして導き出した答えだし普通に『毒だった可能性もある』って意見が出るのはおかしくない事だと思うよ

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:45:48

    >>94

    毒だったという可能性自体は否定はしないが、亡くなったということを毒という都合のよい一言で親のせいにすることは否定するんだわ

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:48:33

    何にしても家庭の事情なんて外部からは分からんのに
    毒親の可能性も云々って犯人探し始めるのなんつーか性根がゲスいなって
    文字通りの下衆の勘ぐりやん

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:35:12

    高校の時クラスメイトが風呂場で痙攣を起こして溺死したことがある
    特に仲のいい子じゃ無かった分、悲しいけど俺が泣く資格無いよな……って思ってたりもした(その子と仲が良かった女子がマジ泣きしてるのを見てると)

    中学の時には父方の爺ちゃんも亡くなったんだけど、こっちは穏やかな爺ちゃん婆ちゃんが大勢いて、爺ちゃんの交友関係とかに思いを馳せることができたから少し楽だった(婆ちゃんの泣き顔だけはこっちも辛かったけど)

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:43:27

    こんなクソみてえなレスバしてるあにまん民が生きてスレにあがってる人達は死ぬとか理不尽だよな

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:51:26

    クリスマスの日に交通事故で亡くなった子の葬式行ったことある

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:51:55

    >>98

    ここはコロッセオだからね

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:42:05

    あんまり生徒に優しくない教員が昔生徒が自殺した、あんな酷い死に方しないでって言ってたけど、お前がバラバラ死体を見たくない、罪悪感を感じたくないだけじゃねって思っちゃったな、自殺してほしくないなら生きた人間に優しくするに越したことはないと思ってる

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:27:02

    水死体で見つかった人の遺体はあまりにも無惨なので
    実の親も顔が見れないまま、顔の部分が開かないタイプの棺桶
    ガチガチに封をしてドライアイスを焚きまくった状態らしいな

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 02:18:54

    可哀想と思うべきなのか、自分の不甲斐なさを悔やむべきなのか、どうすれば良いのかよく分からん

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 02:25:20

    >>9

    今更だけど成仏はさておき葬式の雰囲気の例えがお通夜なの違和感しかねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています