あの不揃いなサンドイッチ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:47:04

    カレーに入れたら美味しいだろうな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:51:16

    どうしてサンドイッチに物理演算が入ってるんだ……

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:52:08

    その点カレーってすげーよな最後までカレーたっぷりだもん

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:52:30

    出来たよ!カレーパン!

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:52:45

    たまに剣盾開いてカレー作りに行く程度には楽しかったよキャンプ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:52:54

    食パンカレーを作った女だ…面構えが違う

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:53:06

    カレーキメてんのか

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:54:31

    忘れちゃいけないのはホイップカレーとかいう消化器殺しを平然と一人前平らげる事のできる鉄の胃袋を持ってること、アオキさんに食わせようぜホイップカレー

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:54:41

    なんでお前そんな不穏な表情でカレーの話してんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:55:11

    炭水化物と炭水化物をガッチャンコするな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:55:45

    >>9

    全てカレーにブチこんで食してきた女にとって零れ落ちた食材が消費されず虚空に消えていく現状が我慢ならないのだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:56:10

    ユウリ「サンドイッチじゃなくてカレーにしたら爆発しないよ」
    アオイ「わかりました先輩!」
    〜〜〜
    アオイ「カレーが爆発(物理演算)した!」
    ユウリ「なんで!?」

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:56:48

    そう言えばなんの目的でカレー食ってたんだっけ?
    そもそも目的があって食事をしてる今がおかしいのか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:56:54

    爆発も煮込めばセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:57:03

    >>12

    簡単にこなしすぎて最後愛情込めるとかいう蛇足にも思える工程挟んでたユウリに謝れ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:58:20

    >>13

    回復手段であってたまごパワーとか無かったな確か

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:58:21

    >>13

    何って…リザードン級の味を探究するためだが?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:58:37

    >>17

    このカレー魔人

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:08:05

    冷蔵したカレーを混ぜずにそのまま火で温めれば爆発するぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:11:02

    300円とかで売ってるサンドイッチゲー並みの物理演算

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:18:49

    >>15

    実際に美味しくなるから良いだろ!

    何でできてんだよ愛情

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:19:56

    >>21

    なにって愛情だが?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:21:09

    >>22

    超特殊調理食材か何か…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:22:30

    >>21

    フェアリータイプ系の不思議な力だったり?

    ポケモンの世界って超能力者がいるし、そういう事できる人間もいるのかと…

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:29:53

    なんでサンドイッチは制限時間を掛けたり頑なに具材を切らないんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:30:44

    実際複数人で作るときにまごころのタイミング合うと爆発するからな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:37:17

    >>10

    トースト←おいしい

    +

    カレー←おいしい

    =

    おいしい!!!!!

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:40:05

    >>26

    「これだよこれ」「風流だね」みたいな顔してんじゃねえ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:41:52

    >>11

    落ちた食材はたぶんテーブルの下にいるコラミラが食べてるから許してください先輩

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:45:04

    ガラルの郷土料理だからな
    爆発させる工程は諸外国から突っつかれてるけど文化財として保護すべきだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:45:59

    カレーなら物理演算が入ってても混ぜれば一緒だったのに

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:48:25

    >>27

    小学生か??

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:51:15

    >>32

    おいしいものをいっぱいのせればいっぱいおいしい

    よっしゃあ!カツカレーにソーセージとハンバーグトッピングだ!

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:55:00

    ありがとー!妖怪カレー女ー!

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:56:34

    >>34

    これは現主人公の窮地を救いに来た前主人公の貫禄

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:58:03

    >>34

    なんて頼もしいんだ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:10:47

    ポケモン界のシエル先輩

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:20:48

    でもサンドイッチをカレーに入れて大丈夫?
    カレーまで物理演算で吹き飛ばない?

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:22:19

    >>38

    サンドイッチを何だと思ってるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:25:41

    >>39

    何って…物理演算の賜物でしょ?

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:26:18
  • 42二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:28:48

    アオイの友達はペパー←スパイス←カレー
    アオイの友達はボタン←出身はガラル

    これでお前とも縁ができた!!!!!

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:30:35

    >>21

    愛情込めたんだから美味しいって言ってくれるよね?という圧力鍋

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:31:13

    まずサンドイッチになんで物理演算仕込んだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:35:03

    >>44

    リ、リアリティが出るかなと思って…

    (なおレタス)

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:53:09

    毎日サンドイッチ作ってるパン屋さんの苦労が分かった気がする

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:54:49

    >>46

    いやあんな飛び散らねえよ!?

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:57:47

    >>32

    そうだが??

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:58:31

    ぐぬぬ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:03:44

    サンドイッチ職人の朝は早い
    毎日のように不可解な物理現象と戦いサンドイッチを作り続ける
    100斤の食パンから店に出せるレベルのサンドイッチになるのはたったの3食分だという
    ※まき散らされたパンと具材はポケモンが美味しくいただいています

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:05:58

    なんでポケモンが宙に浮くようになったかのヒントを見た気がする

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:20:47

    カレーは爆発
    サンドイッチは物理演算
    これはパンジャンドラムを表しているのですね

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:42:08

    ムゲンダイナ ユメノアトノ

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:15:27

    >>53

    何もない食卓じゃそうさ愛しい駄犬は落ちた具材食べてる

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:20:55

    >>54

    Stayしがちなイメージだらけの 強すぎる相棒(マフィティフ)でも

    きっと超えるさ Oh My Love

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:41:27

    >>42

    こないで

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:45:06

    >>48

    制作・著作

    ━━━━━

    ⓃⒽⓀ

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:55:40

    >>54

    マフザシゼマ「「「ベーコンってうまいなごすずん!!!」」」」

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:02:47

    >>58

    犬に混じるな伝説犬!

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:07:17

    >>58

    コラミラ「「ギャッス(おれにもくれ)!」」

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:32:04

    >>60

    伝説四匹がサンドイッチをがっついてるの草

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:55:14

    エースバーンとかラウドボーンとかが「ごすずんあるあるトーク」して8割くらい意気投合するけど
    たまに「何それこわ…」ってなるエピソードが出てくる

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:39:39

    出たなポケセン施設内だろうがキャンプできる女

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 06:24:20

    >>63

    何ならポケセン側も専用スペースにご案内するからな。風土が違うぜ

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 06:27:18

    >>40

    オボンの賜物だな

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 08:14:31

    >>50

    これで破産しないのか…

    おまもりこばんを持ったニンフィアが手持ちにいそう

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:18:12

    もう職人じゃなくてバトルで生計建てろよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:12:19

    カレーはどうやっても美味いとは言うがさすがに限度はあるし、
    サンドウィッチは具材統一パとか狂ったことしなきゃ食いにくさだけで失敗はほぼないと考えると崩壊しても美味しく食えはするバランス

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:14:30

    >>66

    案外ガンテツボールみたいに謎のプレ値がついてるのかもしれん

    実際問題かがやきパワーを付与できる料理だから大枚叩いて買う人間は居そうでもある

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:50:04

    食った瞬間周囲に得意個体が現れやすくなるってもうサンドイッチの効能どうのこうのより因果律操作だろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:26:25

    エースバーンの蹴りを平然と受け止める女vsサンドイッチをばらす女

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:06:15

    キハダがサンドイッチをうっかりぶちまけ
    アオイも「しょうがないなぁ先生は…」とさも出来そうな顔して同じようにぶちまけ
    ユウリがため息交じりに全部カレーにぶち込んで何とかする

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:16:29

    にがくちカレーですら美味しく作れる女だ、面構えが違う

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:23:10

    >>8

    こいつ…消化器官が加齢とストレスで既にボドボドなのを知ってなお…!

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:59:10

    お前もミスったらカレーちょっとこぼすだろ!

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:05:11

    サンドイッチに物理演算があるのはまあ…理解できなくもない

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:43:15

    そもそもなんでガラルでカレー?カレー有名だっけ

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:06:25

    >>77

    カレーライスは、ガラルの元ネタであるイギリスで生まれたものらしいぞ!

    それが明治時代に日本に伝わり、今現在のカレーに発展していったんだな!

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:51:06

    >>78

    なるほど、じゃあカントー文化の逆輸入でカツカレー教に入信するんだなブリカスのように

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 02:37:15

    ベジタブルはともかくピクルスカレーはちょっとご遠慮願いたい
    でもどうせピクルスもカレーに入れるんだろうなぁユウリ

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:31:32

    でもアオイだってライス統一パでサンドイッチ作るだろ!

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:35:38

    >>80

    でもこのピクルスカレー、リザードン級に美味しいよ?

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:51:32

    >>82

    畜生!カレー女め!

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:52:59

    >>61

    サンドイッチ…?

    食材が散らばってるようにしか見えないんですがそれは

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:00:06

    >>84

    散らばったあとの残骸をサンドイッチとしてお出しするんだからたぶんサンドイッチ

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:15:49

    サンドイッチの概念壊れる

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:26:12

    物理法則すら壊したんだから
    概念くらい壊せる

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:25:57

    流石だぞ!サンドイッチの作り方をバッチリ覚えているんだな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています