イラスト違いという概念があるならば

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:29:09

    元々のイラストとは別に、○キ○リじゃない方の「G」の名を持つモンスターやキャラのイラストで増Gのイラスト違いを出せないだろうか

    こういうのとか派生形いっぱいあるし集合写真的な感じで

    https://bbs.animanch.com/storage/img/746163/1


    以下「G」頭文字で使えそうなのを挙げてくスレ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:31:24

    GOD?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:33:44

    日本語ではG、英語ではCの必要があるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:33:55

    ジェム🤗

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:38:54

    >>3

    なんなら中国語だとZだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:43:33

    >>3

    頭文字だけだからカテゴリに属する必要はない

    よって日本語ではギャラクシーのG、英語ではサイファーのCでOKという完璧な策略よ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:08:04

    >>3

    ギガンテック・ファイター/Colossal Fighter


    効果的にも増殖してるようなもんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:26:44

    別にGだかCかなんて後からこじつければいいんだよね
    難しく考えず行こうぜ
    とりあえず増殖するギアことアンティークギア

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:28:33

    >>8

    ギアなら英語でcogだからいい感じじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:30:57

    真っ先にGO鬼塚が出てきた俺はどうしたらいい!答えろルドガー!

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:35:18

    増殖する軍貫!
    しらうお型特務艦イラストで英語だと増殖するCarrier(空母)になる筈

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています