- 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:20:03
- 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:23:19
大嫌いだけど大好き
- 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:35:32
- 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:37:10
- 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:49:01
- 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:50:22
渋谷で虎杖追い詰めて俺って最高!俺こそ呪い!ってなってるシーン好き
- 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:50:46
愛役としての魅力はピカイチだったし最後スッキリした終わり方にならなかったところも中ボス感あって好き
- 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:54:30
羂索の悪役っぷりを読者に分からせてくれた最期
- 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:56:07
- 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:03:06
遍殺即霊体のネーミング最高なのよ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:26:45
イケメンなのに色々とキモくて好き
真人が恋しい - 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:48:27
黒せん(せんが変換できなかった)とか領域展開とか
覚醒のシュチエーションが主人公ぽいのもキモくて好き - 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:30:17
昔はしつこい奴のイメージだったが……いなくなったら寂しいもんだ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:21:52
漏瑚が我々こそが真の人間と主張する横で「人間の呪霊」って立ち位置すげえアイデンティティブレそうだなと思った事があるけど一貫して呪霊側だったのがいいね
クソクソ野郎なんだけど同胞は絶対裏切らない - 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:29:15
無為天変使い捨てはブラフで現在使用中だったから使えなかった
あの渦巻きで捨てられたのは真人ではなく
真人は取り込まれてて裏でなんかしてる
という妄想が来週までできるねえ - 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:36:16
小説版1巻の話は好きだよ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:38:39
まさにこれ人格は大嫌いだけど悪役として大好き
- 18二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:59:30
声が絶妙
- 19二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:10:55
人間の呪霊なのに仲間を裏切ることはなかったの好感度高い
- 20二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:14:41
悪役としてじゃなく単純に好き
- 21二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:30:23
渋谷で退場しちゃったの残念
もっと活躍見たかったぜ。 - 22二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:32:38
ナナミン殺された時はムカついたけど、呪霊には仲間意識があるし半呪霊のお兄ちゃんにもサークルで唯一気さくに接してたんだよね。だから羂索みたいに自分中心よりか同族には情けがある真人の方が仲間意識がもてる。
- 23二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:59:03
最初は声があってないとか言われていたよね
- 24二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 06:33:28
敵として主人公側のキル数は多い
- 25二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:58:55
羂索の声が柔らかいからなあ
真人もあんまり低音じゃない方がバランスがいい
見た目も可愛いし - 26二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:52:58
二期の活躍に期待