- 1二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:55:36
- 2二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:56:22
そっちAキラ!
- 3二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:58:02
>>2 間違えた///
- 4二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:00:19
キラの存在が認知されてるからできる方法だから現実で通用しなさそうではあるのよね
- 5二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:06:51
デスノート本編ってアメリカ政府と日本政府はデスノートの存在認識してると思うけどそれ以外の国ってキラの仔細把握してるのかな?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:17:12
勝ち逃げさせてくれないのが残念だった
- 7二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:24:48
後出しルールで死んだのかわいそう
- 8二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:26:14
- 9二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:27:42
やはり死神なんかに関わるべきじゃねぇな
こんなクソ後出ししてくるのは反則だわ - 10二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:28:19
持っているのに使わないということにするの良いよね
- 11二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:29:06
オチは死神の尺度による無情さなんだろうけど
素直に勝たせてやってくれよっていうモヤモヤ感はある - 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:55:36
- 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:58:25
ただ後付けルールが無かったとしてもアメリカファーストでガチればアメリカが世界征服して日本植民地化・・・
とまでは行かないとしてもアメリカだけ国力無茶苦茶上がるわ不平等条約も結び放題だわになるのではとは思う - 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:27:24
- 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:31:40
月はどっかで「ノートのルールについて、後から変更されたり追加されたりする事はあるのか?」とか聞いてそうだな
- 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:37:20
- 17二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:25:33
本当追加ルールはさぁってなる
- 18二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:27:28
実際、ノートなんて人間が持ってても持て余して仕方がない。
やっぱり普通に死神が延命のために使うのが一番だね - 19二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:28:35
なんで漫画?
- 20二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:29:50
持っている限り死神が憑くのも嫌だな
何か気にいらないなと思われたら殺されそうだし - 21二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:57:58
ずっと所有してるメリットが無いから「売る」は最適解だと思ったんだがなぁ……
後出しえぐいわ - 22二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:33:14
cとは違って確かちゃんとニアには興味持たれるんだよなこいつ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:36:16
- 24二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:39:02
- 25二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:41:54
国の偉い人に何かあったらデスノート使ったんじゃ?って疑われることありそう
- 26二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:14:00
- 27二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:49:28
- 28二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:51:46
- 29二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:57:04
カーチャンに通帳ごと全部渡してキッパリ忘れる
- 30二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:00:10
やべーこの読み切りもう覚えてねーわ、みんなよく覚えてるな
主人公が最後死んだことしか思い出せない。
なんか関東の人間全員に金払えみたいなこと言ったんだっけ? - 31二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:06:37
ネタバレサイトで確認してきたわ
たしかにあの後出しルールはひどい
ニアも負け認めてるし、主人公の勝ちだわ - 32二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:10:39
ああでもしない限り完全勝利間違いなしなので本当に優秀
- 33二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:57:44
ミノル視点でものを考えてみようぜ
ノートを使う→人殺しになるから絶対に嫌だ
ノートを返す→結局リュークが他の人間に渡してキラの再来になりかねない
ノートを処分する→リュークが怒って自分を殺してしまうかもしれない
俺らは神視点だからリュークの性格知ってるけど、ミノルはリュークの気まぐれで殺されるかもしれないというリスクまで踏まえて行動しなきゃいけなかった
『誰一人殺さずリュークを楽しませ、最終的にデスノートは国に管理させ、かつその国が持っていることを全世界が知っている=安易に使用できない』という状況を作り出したミノルは考えられる限り最適解を取ったよガチで
- 34二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:07:19
Cキラが一般人がデスノート使ったらで
Aキラが極力血を流さずデスノート有効活用しようとしたら
って感じなのね - 35二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:11:09
人を殺すノートなんていうものをよこす死神という生き物が人間と少しでも同じ価値観を持ってると思うことが間違いだったのかもな
言葉が通じるから会話はできるけど本来人間が死ぬことなんてどうでもいいっていう存在だから - 36二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 09:59:22
- 37二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 11:10:06
一応リュークも追加ルールのことは伝えようとしたけどもう関わるなって言われちゃったからな
- 38二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:01:28
- 39二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:07:05
- 40二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:14:47
- 41二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:16:33
- 42二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:17:31
- 43二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:19:33
金を受け取る大勢の中の一人にすることでキラだってバレない(Lだって人数が絞れていたから監視なんて強硬手段が執れた)
- 44二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:20:41
月だって牢屋の中で予め準備していた云々があれば助かったかも知れない
キラを崇拝する犯罪も厭わない人々は既に万単位でいるだろうし - 45二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:23:58
ニアを始末した後なら月が顔出ししても問題ない(実際、ニア達が”もう月がキラだって公表しても無意味”とか言ってたわけだし)
マジで二の矢三の矢を用意してなかった月が迂闊なだけ - 46二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:30:23
- 47二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:32:59
- 48二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:33:55
- 49二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:34:19
- 50二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:35:45
- 51二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:36:37
- 52二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:37:46
- 53二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:39:39
- 54二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:42:28
- 55二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:42:41
いや最後にバレる確率を0にするためにルークに今後接近してくるなって言わなきゃ普通に生き残れたし…
- 56二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:44:00
- 57二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:44:13
- 58二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:45:31
- 59二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:48:29
ルーク…?
- 60二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 15:15:17
- 61二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:50:47
なんかミノルに関しては「キラは死ななきゃいけない」って作者のルールを感じる
- 62二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:06:52
- 63二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:56:31
これが人対人のゲームでこの結末だったらキレてたけど相手が死神なので「まあ、しゃあないか……」ってなったな
死神に限らず神なんて大抵無情なもんだし - 64二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:21:07
- 65二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:27:24
ミノルはIQは高いけど勉強が得意なわけじゃないから、無暗に日本国民に金ばら撒きすぎてインフレ起きて「結局あくせく働くしかないのかよ~トホホ~」みたいなオチでも良かった気はするけど、それじゃあこち亀だもんな
デスノートのオチとしてはまあ理不尽だけど死神ってそんなもんだし…なこれが一番いいのかもしれない - 66二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:41:40
- 67二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:18:18
リュークにもニアにも勝ったといって差し支えはないと思う
死神大王がルールの外から殺りに来ただけで - 68二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:41:21
これの秀逸なところは前主人公が倒せなかった相手に勝利するという偉業を成し遂げておきながら
「ライトが同じ立場なら同じことできただろう」と思わせるところ
新主人公として理想的立ち位置にいると思う