A.W.0015――妖精女王は有明の女王へ転身するか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:40:59

    過去スレ

    A.W.0015――シリーズリンク集【10/15更新】リンク一覧 【①】A.W.0001――私はバルチャーをはじめた 【②】A.W.0015――私はバルチャーを続けていた 【③】A.W.0015――私は一人の少女を保護した 【④】A.W.0015――私は...w.atwiki.jp

    かつての戦争で銃爪を引いたらなんやかんやあって時空が歪んで他のガンダム世界から人が流れてきたA.W.

    荒廃した大地で、ジャミル・ニートは宇宙世紀の少年アムロ・レイと共にバルチャーを立ち上げる


    それから15年……

    ジャミルは集めた仲間とともにNT保護の旅を続け、人工NTであるステラ・ルーシェを保護する

    アルタネイティヴ社のハシュマル5機や、フォートセバーンのパトゥーリア、ローレライの海で白イルカと戦い

    メキシコ西岸での戦いを越えたダリル・ローレンツやカテジナ・ルースをセインズアイランドで加える

    さらに南アジア戦線まで及んだA.W.で死した者の魂を抱えていたフェネクスガンダムとの戦いは、

    生体ユニットであってリタがゾルタン・アッカネンを自らの肉体に呼び寄せ決着をつけた。


    しかし新連邦軍の野心は止まること無く、エスタルドはリー将軍がジャミルを庇い戦死、新連邦に降伏した

    プルツーを加え、エスタルドを脱出したフリーデンはスパイであったアリーの暗躍でニタ研に向かうも、シャギアの活躍で大事には至らず

    禍根を立つ為、逆に研究所を制圧し、ステラらを完治しえるナノマシン技術まで入手する。

    統一が遅々として進まぬ新連邦は、宇宙革命軍の存在を世界に公表する。しかし反新連邦の動きは止まらない

    新連邦第八宇宙基地では革命軍工作員による占拠が勃発。制圧に向かったフェルモ兄弟は決死隊との戦いで弟のヴァルターが戦死してしまう


    一方、宇宙では宇宙革命軍で成り上がったシロッコはサテリコンを追い詰める。

    そしてその戦いで同士討ちをしたサテリコンに嫌気がさし家出したパーラは、宇宙海賊元気モリモリ軍団となり

    ランスロー率いる宇宙海賊討伐軍を撃退する。だがこれは双方、プロフェッサーガーベラの正体を知るキッカケとなる


    そして宇宙革命軍はサテリコン討伐へ動き、サテリコン司令ロイザーはプロフェッサーガーベラの示唆により自爆を選ぶ

    ガロードとパーラはロイザーを救うことも、プロフェッサーガーベラを止めることも叶わず

    サテリコンの崩壊を見送るのだった……


    異世界ダイス表

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:41:16

    【フリーデン】

    艦長:ジャミル・ニート(乗機:ガンダムDX)

    副長:エアリアル

    通信士:セレーネ・マクグリフ

    操舵士:ヒイロ・ユイ

    チーフメカニック:オリヴァー・マイ

    メカニック:シャギア・フロスト

    メカニック:オルガ・イツカ

    軍医:アムロ・レイ

    お姉ちゃん:マリーダ・クルス(乗機:ガンダムアルテミス)

    MS乗り:ダリル・ローレンツ(乗機:デスパンプキン=オデュッセウスガンダムベースのジャンク機)

    MS乗り:カテジナ・ルース(乗機:トールギスワルキューレ)

    MS乗り:実写シャア・アズナブル

    MS乗り:ハーディ・シュタイナー(乗機:アシュタロンHC+P.D.ディバイダー)

    MS乗り:バーナード・ワイズマン(乗機:ゲルググM)

    MS乗り:プルツー(乗機:ロズウェル・ジェガン・バーナム仕様)

    ゲスト:ステラ・ルーシェ(エクステンデッドと人工NTのハイブリット)

    所有:ガンダムヘビーアームズ


    【新連邦総司令部】

    親衛隊隊長:クァンタン・フェルモ(乗機:ラスヴェートP.D.B.M.P)

    親衛隊:強化エリート兵(乗機:ドートレス・ネオP.D.B.M.P)


    P.D.B.M.P=プラネイトディフェンサーおよびドラゴンハング<EW>(R)ビームシールド<S.C.>(L)装備ミノフスキーエンジン<ZZ>搭載サイコフレーム仕様

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:41:35

    【宇宙海賊元気モリモリ軍団】

    団長代理:ザッパーザク

    軍団員:ザコソルジャー

    MS乗り:ガロード・ラン

    旗艦:ドロワ


    【ダークアクシズ】

    負傷中:ジェネラルジオングヘッド

    最高技術官:プロフェッサーガーベラ(クソオヤジ)



    【宇宙革命軍】

    総統:ザイデル・ラッソ

    大佐:ランスロー・ダーウェル(乗機:ランスロー専用クラウダ)

    技術中佐:アルレット・アルマージュ

    少佐:グラハム・エーカー<メタル>(乗機:∀ガンダム)

    技術大佐:パプテマス・シロッコ(乗機:シナンジュ・スタイン・コンポジットシールドブースター)


    捕虜:パーラ・シス


    市中警備MS:ジ・GOGG

    MS:クラウダ130%簡易EXAM搭載ビームサイズおよびアームドアーム装備サイコフレーム仕様



    【宇宙革命軍シロッコ艦隊】

    旗艦:ケルゲレン

    MS:ベルティゴインコム仕様ベイオネットおよびノンキネティックポッド装備

    MS:ベルティゴレギルスキャノンおよびビームマグナム装備

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:42:13

    キャラ増えたな〜

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:42:20

    なんと……サテリコンはここまでするのか……!

    幾ら味方殺しの狂人共とはいえ

    味方の残る拠点の自爆はパイロットを殺すのとは訳が違うぞ!!


    シロッコ(ジェネラルジオングの洗脳もあるだろうが)


    シロッコ(本質的にはザイデルがそこまで恨みを買ってるということか?)


    シロッコ(いや、ならばもはやザイデルに敵対する者はこの宇宙には存在しないか?)


    パプテマス大佐!


    シロッコ「我が軍の被害を確認せよ! 急げ!!」


    革命軍士官「りょ、了解!!」



    1 全軍比では軽微

    2 中被害

    3 大被害(ベルティゴ部隊が絶望的)


    dice1d3=1 (1)


  • 6二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:42:51

    立て乙
    ついにフリーデンと新連邦がキャラ紹介に戻ってきた!

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:43:03

    立て乙ですの
    うーんこのダイス強者め

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:43:04

    立て乙です、そういえばティターニアはジェネラルの目的のために作られた機体らしいけど、ひょっとしてこの機体って
    ケンプファーから改修する際に、大量のガンダミウムが使われてて、ジェネラルへの生贄のために生み出された
    (ネオトピアでは作ってはいけないリアル等身の)MSサイズのモビルシチズンだったりしない……?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:43:44

    シロッコやっぱ持ってるわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:43:57

    立て乙!

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:44:34

    この感じだとハムの護衛に回した分ってところか

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:44:50

    閣下のご指導の賜物ッスわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:44:56

    おそらく砲戦仕様の方は退避できてただろうし吹っ飛んだのは功を焦って内部に侵入した奴らくらいか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:46:31

    天才はいつも天才だな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:46:39

    クラウダとベルティゴの損壊がダリア作戦の遂行にどれだけ影響が出るかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:48:48

    革命軍兵士「サテリコンに到達したのは第一陣」


    革命軍兵士「後方にいた部隊に被害は出ていません」


    革命軍兵士「ただ第一陣といえどこの規模の作戦なので」


    革命軍兵士「数でみれば相応の被害にはなりますが……」


    ザイデル「うむむ……」


    ザイデル「全軍での攻撃がアダとなったか……」


    ザイデル「いや、しかし途中までは上手くいっていた」


    第三陣以降の部隊に生存者の索敵と、残ったサテリコンの調査をさせます


    ザイデル「第二陣は?」


    目の前でのサテリコンの自爆と、それに巻き込まれる自軍に

    動揺してパニックを起こしている可能性もあります

    特に新兵は


    艦長部隊長の判断で出せるものは出させますが

    動けないものはそのまま収容して後方に任せましょう


    ザイデル「わかった。大佐の判断で事を進めよ」


    はっ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:49:33

    革命軍兵士「中佐、貴女程の人が…!」


    私は指揮ができるわけではないから

    今は1人でも救助に動ける人間が居たほうがいい


    革命軍兵士(天使…)


    革命軍兵士(アルレット教官は今日も天使)


    革命軍兵士(アルレットお姉さま…!)


    アームドアームの予備パーツに使えるかもと乗せておいて良かった


    アルレット・アルマージュ、ダハック出撃します!!


    革命軍兵士「アルレット中佐が出撃するぞー」


    革命軍兵士「中佐、お供します!」


    革命軍兵士「艦長ー!!」


    革命軍艦長「やらせとけ! 人手がいるのは事実だ!」


  • 18二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:50:33

    ダハックはアルレットが操縦する事になったか

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:50:36

    アームドアームにマニピュレータのオプションを開発すれば

    デブリ除去にも転用できそうね……


    革命軍兵士「中佐、生存者を発見しました」


    革命軍兵士「このまま破損したMSごと艦に戻します」


    待って、その状態ではかえって危険だわ

    クラウダは破棄して、パイロットだけ回収して

    パイロットに怪我はない?


    革命軍兵士「じ、自分は無事ですアルレット教官」


    貴方、教導隊にいた……


    革命軍兵士「爆発より遠いところに居たのもありましたが」


    革命軍兵士「爆発の瞬間、熱量を関知したEXAMが自動起動し」


    革命軍兵士「危険区域からの脱出の姿勢制御のサポートを……」


  • 20二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:50:47

    ここでダハックくんが颯爽登場!

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:51:27

    アルレット「そう、お前はちゃんと皆を守ってくれたのね」


    破損した自機から味方の機体にパイロットが乗り移るのを確認しながら

    ボロボロになったクラウダに対し、アルレットは我が子を褒めるように呟いた


    革命軍兵士「やはりベルティゴよりクラウダの方が生存率が高いようですね」


    クラウダ開発者であるアルレットを讃えるような随伴パイロットの発言を

    アルレットは窘めた


    アルレット「比較できるほど死傷者が出た戦場で生存率の高さで勝っても喜べることではないわ」


    アルレット「ベルティゴだってパイロットを殺すための機体ではないのだし」


    革命軍兵士「そ、そうですね」


    革命軍兵士(天使…)


    革命軍兵士(木星ジゴック野郎とは違う…)


    革命軍兵士(アルレットちゃん泣かせたジゴック野郎ブッ殺)


  • 22二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:52:08

    革命軍のアイドル!
    アルレットちゃん(年齢不詳)!

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:52:11

    やっぱり下の方でだとまるで人望がない天才

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:52:18

    >>木星ジゴック野郎

    シロッコへの熱い風評被害

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:52:29

    ジゴックは濡れ衣

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:52:29

    ジゴック野郎は草

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:52:33

    さり気なく酷い蔑称が

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:52:58

    私がもっとクラウダを良い機体に仕上げていれば


    革命軍兵士「これ以上があるのですか!?」


    ん、私はあまりこういうコンセプトの機体を作ってきた訳ではないから

    どちらかといえばピーキーで機動力の高い機体を開発してきたことが多いかな

    生存性を軽視してきた訳ではないけれど


    革命軍兵士「中佐は指導者シャア・アズナブルの専用MSを開発されてたんですよね」


    え!?

    な、なんでそれを……


    革命軍兵士「ニコラ様の公開資料で異世界の事を知りました!」


    (ニコラ……ランスロー大佐の友人の革命軍士官よね?)


    革命軍兵士「ファファス家は名家なんですよ」


    革命軍兵士「宇宙棄民と言われたコロニー第一世代で、ファファス家は」


    革命軍兵士「本当に宇宙に未来を感じて積極的に私財を擲ち参加した一族で」


    革命軍兵士「インテリの家系でもあります。代々学者を排出してきたとか」


    ああ、それで地上に工作員として降りていたのね

    それならコネもあるでしょうし、科学者の肩書で潜り込める場所もある


  • 29二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:53:41

    (ジオンにも貴族はいたけど、あれは家名を買ったり)


    (ザビ家が新設したなんちゃって貴族だったわね……)


    革命軍兵士「ファファス家は今はもう資産があるって訳じゃなく、小さな製薬会社と」


    革命軍兵士「あとは細々学校やら図書館やらの文化事業やってるぐらいですね」


    革命軍兵士「それでも一部じゃ敬意をこめてアイツみたいに様づけで呼ぶヤツがいます」


    革命軍兵士「にゃにおー、いけないってのかよー」


    革命軍兵士「誰もそうは言ってないだろ」


    なるほどね。でも別世界の事を纏めた資料なんて公開して大丈夫なの?


    革命軍兵士「まあ大丈夫な部分だけ纏めてあるんじゃないですか?」


    革命軍兵士「ザイデル総統も異世界で気になるのは科学技術だけでしょうし、文化史なんかは」


    (そうかしら? ニュータイプ主義を掲げる独裁国家……)


    (この子達はそれに慣れすぎて違和感を持ってないけど、思想統制はされているのに)


  • 30二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:54:07

    なお、マジで居るシャア・アズナブル大佐(別次元)

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:54:25

    革命軍兵士「ニコラ様は聡明な方ですから」


    革命軍兵士「根が探求者だから前論をすぐ撤回する辺り」


    革命軍兵士「論客としてはザイデル総統に及ばないんですけどね」


    革命軍兵士「ニコラ様は別に政治家じゃないし」


    革命軍兵士「ところでアルレット中佐はシャア・アズナブルとは恋人同士だったんんですか?」


    違うわ


    革命軍兵士(おい、即答だぞ)


    革命軍兵士(っていうか地雷だろ。かつて無いほど無機質な声だったぞ)


    革命軍兵士(む、むしろ中佐にそんな反応をさせる関係をもっと聞きたい)


    革命軍兵士(やめろ、何考えてるんだ!?)


    革命軍兵士「シャア・アズナブルはハマーン・カーンやレコア・ロンド、ナナイ・ミゲルといった」


    革命軍兵士「女性と関係があったと資料にはあったんですけど」


    革命軍兵士(こいつマジか?!)

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:54:30

    (なんとかニコラさん助け出せないかな……)

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:54:31

    ちょっと曇り気味ですなアルレット

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:54:52

    >>30

    あの時点ではまだ少佐だから…

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:55:24

    大佐は……

    シャア・アズナブルという人は、彼女たちに心を開くような人では無かったわ

    もちろん、私にもね

    だから、その人たちはある意味、可哀想だったわね


    (大佐はずっと他人との間に壁を作っていた)


    (越えようとすれば阻まれるだけなのに、拒まれて傷ついてしまう人が絶えなかった)


    (……壁の前で立ち竦んでいた私がどうこう言えることではないけど)


    革命軍兵士「じゃあ、シャアって人は孤独な人だったんですね」


    革命軍兵士「指導者っていうのはそういうものなのかな?」


    革命軍兵士「ザイデル総統も個人的に親しい人とか、執着する趣味とかないし」


    大佐は、本質的には優しい人よ

    そうでなければジオンの遺児というだけで人は集まらなかった


    (ザイデルと一緒にしないで……とは言えないわね)


    それに……

    ずっと孤独だった訳ではないわ


    (あの人にはララァが居たから……)


  • 36二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:56:36

    革命軍兵士「そんなに異世界の指導者が気になるもんかねぇ?」


    革命軍兵士「シャア・アズナブルって人は指導者ってだけじゃなく」


    革命軍兵士「MS開発を進めたテクノクラートの面もあるわけよ」


    革命軍兵士「このアルレット中佐だって、シャア・アズナブルが見出した技官なんだから」


    ……そうね、大佐がいなければ私は軍でMS開発なんてしていなかったわ


    革命軍兵士「へぇ、中佐の人生を変えた人なんですね」


    (正しくは人生をくれた人、かしら)


    革命軍兵士「このクラウダに搭載されているサイコフレームだって」


    革命軍兵士「シャア・アズナブルが開発させ採用した技術なんですよね!」


    革命軍兵士「そうなると今回俺たちを救ったのはシャアってことにもなるかな」


    革命軍兵士「ベルティゴに比べて爆発への瞬間的な反応もクラウダの方が速かった」


    革命軍兵士「ありゃ、サイコフレームの追従性がパイロットの反応をダイレクトにMSに伝えたからじゃないかと」


    よく見てるわね


    革命軍兵士「うっす…(MSの話ならアルレットちゃんと話せるんで!)」

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:57:08

    (MS開発か……)


    (確かに私にはMSと心を通わせるメカニックとしての)


    (ニュータイプの資質があったかも知れない)


    (でもそれは身近なメカがMSだったからで……)


    (大佐は大佐の力で私の能力を伸ばせる場所が軍部しかなかったからで……)


    (私は大佐にとって、軍人としてしか生きられない自分の象徴になっていたんじゃ……)


    (いえ、それは傲慢ね。私にとって大佐がそんなに大きな存在である筈がない)


    (軍人という生き方の中での後悔というなら)


    (それこそララァを戦場に出してしまったことが大佐にとって……)


    革命軍兵士「中佐、あれは!」


    生存者!?


    革命軍兵士「いえ、違います。ですが、これは……」


  • 38二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:57:30

    またこの世界に来たケツアゴの知らない事がどんどん溜まっていく

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:57:57

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:57:59

    ガロード・ランのガンダム……


    ガンダムエピオン


    サテリコン周辺で戦っていたというのに

    まだ原型を保っているなんて

    どれだけ強固にできているの……?


    コクピットは……これは脱出した後ね


    興味深いわ

    改修しておきましょう


    革命軍兵士「了解です」





    エピオンの状態


    dice1d50=33 (33) /100


  • 41二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:58:14

    本人なんだけど本人じゃないのが本当に煩わしい

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:58:20

    エピオン!!!!!!!

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:58:46

    もしかしてシャア・アズナブルの名前を使えば革命軍に国賓待遇で迎えて貰えるんじゃないか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:58:49

    誤:改修

    正:回収


  • 45二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:59:09

    3割か
    解析程度しか出来ないな

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:59:38

    コックピット周りがなんとかって感じかな?

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:59:58

    7割くらいのダメージか
    いつぞやのGXよりはマシだな!

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:00:31

    天才アルレットなら直せるかも

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:00:50

    >>47

    (心当たりが複数あるのがまた…)

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:01:14

    残パーツ的にレギルスとニコイチは無理かな

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:01:28

    もしやアルレットちゃんがエピオンシステムを解析して、エピオンシステムより劣るけど
    安全なシステムを開発するのか……?

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:02:51

    エピオンシステムが無いならEXAMを載せれば良いじゃない

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:04:30

    >>43

    アゴがシャア・アズナブルを詐称する不審者として投獄される所まで見えた

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:05:11

    ロイザーのおっさん!

    まだサテリコンには残ってるヤツだっていたのに!!!


    サテリコン兵「落ち着け、ガロード」


    サテリコン兵「……自爆のお陰で俺たちはこうしてドロワまで辿り着けた」


    おっさんに感謝しろってのかよ!!


    サテリコン兵「そうは言ってない」


    サテリコン兵「でも現実ってやつはどうにもならないこともある」


    くそっ……

    パーラは……



    1 ティターニアの脱出を確認した

    2 +脱出した方角に革命軍がいることまで

    2 確認できてない


    dice1d3=2 (2)


  • 55二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:06:01

    ダイス的には真ん中か
    奪還作戦を考えなくてな

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:07:12

    あちゃー
    出た方向が悪かったか

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:08:44

    なんとか状況は把握できたか

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:11:09

    パーラは多分革命軍にとっ捕まっちまった……


    くそ、命あるだけマシって思うべきか?


    サテリコン兵「反乱軍として処刑されなければな」


    そうか、そういうのもあるよな……クソッ!!


    ザッパーザク「おちつけよ、ガロード」


    ザッパーザク「仲間を失ったのはおめーだけじゃね~だろ」


    ザッパーザク「みんながみんな当たり散らかしたら大変だろうが」


    ザコ「うそザコ……ザッパーザク様が窘めてるザコ!?」


    ザコ「こういうときは暴れた方がスッキリするぜ~とか言い出すザッパーザク様が!?」


    ザコ「まだ白い部屋の後遺症が残ってるザコね……」


    ザッパーザク「てめぇら! 俺がちょぉ~と団長代理らしいことしたんだから」


    ザッパーザク「素直に褒めろよなぁ~!!」


    はは…っ


    サテリコン脱出率


    dice1d100=70 (70)

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:12:27

    人員は結構残っているか

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:12:32

    裏を返せば3割の人員が拠点と運命を共にしたのか……

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:12:37

    7割脱出させた後に3割犠牲にして脱出アシストか
    非情だけど有能だな

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:12:41

    妥当な数値
    本編を考えるなら相当いい結果になったけど

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:12:43

    7割脱出かぁ
    なんとドロワだったら余裕で収容できちまうんだ!

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:13:25

    七割か……革命軍の被害を考えると妥当な感じか?

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:13:28

    あとはパーラが誰に捕まったかだな…

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:14:13

    こういう時はザッパーザクとザコが頼もしいな
    暗い空気も緩和してくれる

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:14:30

    一方、パーラを捕縛した革命軍の派閥



    100~91 ランスロー

    90~71 アルレット

    70~51 グラハム

    50~31 中派

    30~21 シロッコ

    20~1  総統



    dice1d100=55 (55)


  • 68二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:14:59

    ハムのおっさん!

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:15:28

    ハムなら一安心だな

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:15:43

    よしまとも(?)な人間(?)の派閥に!!

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:15:45

    この的中率…ハムはいつの間にスナイパーに転職したんだ?

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:15:48

    これは当たりか?

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:16:08

    グラハムならまぁヨシ!

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:17:07

    面識もあるし良心もあるし少年♡にお熱だからヨシ!

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:17:29

    ランスローとグラハムとアルレットちゃんで一つの派閥ができてるみたいなもんだし

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:21:04

    エピオンもアルレットが回収したし案外被害は軽めかな?

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:21:08

    革命軍精鋭「少佐、このMS……」


    少年と共に戦っていた少女のMSか……


    革命軍精鋭「反応がありませんが……少佐!」


    革命軍精鋭「いきなり生身で飛び移っては!!」


    どうやら気絶しているようだ

    MS共々回収するぞ



    100~91  このことは秘密にしろ

    90~1   報告はせねばならんな、軍人として


    dice1d100=39 (39)


  • 78二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:21:41

    しゃーない

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:22:37

    しゃあなし、偶然少年と出会ったあの時とは状況が違うし

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:22:38

    流石に軍規をぶっちぎる程の情は無いよな

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:22:48

    グラハムは公私をハッキリ分けるタイプだから…

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:23:52

    もしかしたらシロッコ麾下の部隊が近くにいるかも知れんしな
    隠し通すのは厳しそうだ

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:24:16

    というか待って?グラハム
    コクピットからティターニアに直接飛び移ったの?

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:24:46

    メタルだからな問題ないだろう

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:25:05

    革命軍兵士としての誇りがあるなら

    丁重に扱えよ


    戦場では勇ましい戦乙女…いや、女王であっても

    MSを降りれば15の少女なのだからな


    私の顔に泥を塗るような真似はするなよ


    革命軍兵士「はっ!!」


    (総統は処刑したがるか…?)


    (まぁそのようなつもりであれば)


    (ノラリクラリと引き渡しを伸ばしてもみせるか)


  • 86二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:25:08

    >>83

    良いだろ?

    金属生命体だぜ?

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:25:40

    忘れがちだが、彼は普通の人間じゃない(二つの意味で)

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:27:25

    想定より損害はでたが、サテリコンは掃討できた


    もはやこの宇宙で私を阻むものは存在しない……


    次は対地球


    ダリア作戦をいよいよ遂行する時だ……!!



  • 89二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:28:03

    コロニーレーザーが遂にここで動くか

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:28:42

    早くなんとかしてけろフリーデン

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:29:10

    まぁ邪魔者は居なくなったから作戦は遂行だな
    ただ損害の補填があるからまだ先だな

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:29:25

    遂にダリア作戦始動か
    ここで地上に視点移動かな

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:29:53

    その頃、地球――



    フリーデン北米到達までの進捗率


    dice1d100=11 (11)




    新連邦中米攻略作戦の進捗率


    dice1d100=37 (37)



  • 94二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:30:09

    原作でも超ウルトラCの離れ技で強引に解決しちまったコロニーレーザーをこのスレではどう着地させるか

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:30:21

    牛歩過ぎるだろ!

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:30:23

    これは間に合わないか?

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:30:26

    どっちもあんま進んでねぇ!

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:30:38

    出目腐り過ぎぃ

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:30:39

    ひでぇ!!!!!!!

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:31:04

    ダリア作戦、冷却装置が作動しまくって、ここまで流れに流れたからな

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:31:21

    この分だとドートレス・ネオ部隊は投入されてないっぽい?

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:31:46

    これは本編と違って地球で三つ巴の戦いか?

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:31:50

    宇宙と地球では時の流れが違うのか?ってなるレベル

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:32:35

    宇宙でドンパチしてたあいだ、一体何やってたの……?

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:33:03

    (うん、まぁ、進捗率っていうか)


    (新連邦の中米作戦の方が早いってことで……)




  • 106二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:33:20

    了解

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:33:28

    ガス欠だったのかもフリーデン組

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:33:56

    丁度中米で休んでそうな数値ではあるな。

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:33:57

    りょ

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:34:20

    スレ主すら困惑するこのダイス…
    いつものダイス神だな!

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:34:21

    ダイスの出目が腐るなんてよくある事
    スレ主も対応が手慣れている

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:34:46

    この感じフリーデンは鉄火場に突入だな

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:36:26

    ( ˘•ω•˘ )

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:36:30

    さあ急ぐぞ!ってところに中米の情報が飛んできて、知り合いの名前が出てきて止まっちゃった感じ?

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:36:39

    フリーデンは今や反地球連邦を掲げる有力なバルチャーである

    安全性を考えユーラシア大陸から北米を目指すフリーデンであったが

    なんどか新連邦の追撃部隊との戦闘があり

    そのため、当初の予定より北米に到達するのが遅れていた


    フリーデン追撃部隊は



    1 見知った連中が

    2 モブ


    dice1d2=2 (2)


  • 116二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:37:17

    モブか
    ただ油断は出来ないな

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:37:30

    よくいるやたら強いヒャッハー共かな?

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:37:46

    よし、モブ厳にするぞ

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:37:52

    新連邦にクァンタン以外で見知った連中いたっけ…

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:37:55

    バリアント辺りはもうモブでも乗ってそうだな

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:38:43

    >>119

    スネオ5人衆とか

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:38:49

    >>119

    不死鳥事変の時の先行型ドートレス・ネオの生き残り5人

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:39:07

    >>119

    南アジア戦線のミルラとスネオ5

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:42:36

    見知った連中で、エスタルドの兵士の可能性もあった

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:43:09

    カテジナ「ちょくちょく攻撃してきてさ」


    カテジナ「新連邦も鬱陶しいね。今日の午前ので何度目だい」


    ダリル「といっても出てくるのは地方部隊のドートレスかバリエントだし」


    ダリル「本当に嫌がらせって感じだな」


    シャア「逆を入れば新連邦は別の大きな作戦が動いているのかも知れんな」


    オルガ「おーし、補給完了だ。出発するぜ」



    思わぬ足止めを食らったフリーデンだが



    100~81  戦力の補充もあった

    80~1   無い


    dice1d100=48 (48)

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:43:46

    現実は非情である。

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:43:47

    あぁ、無慈悲
    ジャンク位は欲しいよな

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:43:48

    しゃーない

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:44:22

    まぁ人口1億を切ってる世界じゃ戦力は見つからないわな…

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:44:36

    北米に着けばアルテミス強化も夢じゃないから…

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:44:50

    またダイスがフリーデン虐に走ってる

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:44:59

    現有戦力がMS8機だっけ?
    まぁ原作の倍と思えば…

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:45:06

    無念……食料しか買えなかったローレライの海編を思い出すね

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:45:42

    >>130

    あとはシャアの新しいMSもあれば万々歳なんだがな

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:45:48

    そもそもこれ以上機体が増えてもフリーデンに積めない気がする

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:46:29

    >>135

    そこで宇宙に上がった先にあるドロワですよ

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:47:44

    ダイス神「地上に戻ったのでまたジャミル虐、フリーデン虐を行います」

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:47:45

    >>135

    フリーデンの最大搭載数が6機なんでだいぶ無茶してるんだよね

    あぶれたMSは甲板に括り付けてんのかな

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:48:55

    モブ兵でちょっかい掛けてくるのはホント嫌らしいやり方だな
    フリーデンの合流を遅らせる作戦としては効果有りだし

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:50:00

    >>134

    んなもんシャア専用ジ・GOGGで(ry

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:51:41

    (思ったより親衛隊の調整に時間がかかったが)


    (さぁ、いよいよデカい戦いだ)


    (中米を火の海にしてやるぜ)



    出迎え御苦労、司令部所属クァンタン・フェルモ少将旗下

    ドートレス・ネオ部隊、アフリカ基地に到着だ



    新連邦兵「ご苦労さまです!!」


    新連邦兵(彼がフェルモ少将とその親衛隊か)


    新連邦兵(彼らは……)



    1 第八宇宙基地しか経験のない部隊だというが…

    2 何度か小規模戦闘を経験してもはや新兵でないと聞くが


    dice1d2=1 (1)


  • 142二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:52:32

    エリート達の強化に時間がかかったか?

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:52:50

    調整に手間取った感じだな

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:54:03

    強化人間の作成なんてのは一朝一夕でできるもんじゃないからね

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:54:14

    歪んだ顔が似合うようになってしまったクァンタン兄さん……

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:55:30

    しかし強化人間が複数とか……どうあってもろくな結末にならなそうだな

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:55:34

    戦い方が雑だけど憎悪に任せて勢いで攻めて来るのはトラウマものだぞ

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:57:09

    >>147

    攻撃的なスネオの部隊なんてそれだけで脅威だよなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:58:03

    エリート兵「おい貴様!」


    新連邦兵「何?」


    エリート兵「隊長を出迎えながら、隊長から視線を反らすとは何事だ!」


    新連邦兵「は?」


    エリート兵「よもや我らを品定めしているつもりじゃないだろうな!?」


    新連邦兵「何を…ぐっ」


    新連邦兵「き、貴様、私はフェルモ少将と同格の少将だぞ!?」


    新連邦兵「それを殴るなど、いくらブラッドマン司令の親衛隊で…ぎゃっ」


    エリート兵「同じ少将だと!! 貴様と隊長が同格のつもりか!!!」


    エリート兵「我らは新連邦を背負う最強の部隊だ! 貴様などとは価値が違う!」


    新連邦兵「や、やめろ貴様ら! 誰か止めろ」


    新連邦兵「は、はい…!」


    エリート兵「下がれ! これは教育である!」


  • 150二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:58:09

    雑に突っ込んでも何とかなる防御力だしな……

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:58:20

    クゥアタンの作戦的にサンクキングダムのビルゴ更新みたいな感じになりそうだな

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:58:28

    スネオが遠くからビーム乱射するだけで大抵の敵は殲滅できるんで…

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:59:16

    あんなに純粋だったエリート達が立派な狂戦士に!

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:59:39

    アカン…

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:59:53

    あーあー、こりゃもうだめだな
    これがあのおぼっちゃま軍団の成れの果てか

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:00:03

    あんなに純粋で臆病だったお坊ちゃん達が…

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:00:40

    ビフォーアフターがとんでもないことになってしまった……

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:02:52

    俺たち親衛隊は、通常の兵士とは階級が一個上なんだ!とかティターンズみたいなこと言い出さない?

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:03:43

    やめろ、貴様ら


    エリート兵「はっ!!」


    部下が失礼した、少将


    新連邦兵「う…ぐ……」


    誰か、少将を医務室に運んでやれ


    うん、これでは少将は任務に参加できんかも知れんな

    よし、少将の部隊は俺が引き継ごう


    新連邦兵「は?」


    何か問題があるか?

    なに、緊急の処置だ

    俺と少将は同格なのだし、問題はあるまい

    なんならブラッドマン司令に正式な許可を取ってくるが


    新連邦兵「……そうですね、正式な辞令を頂きたいところです」


    ああ、ではそうしよう

    いくぞ


    エリート兵「はっ!!」


    新連邦兵(ブラッドマンの子飼いの異世界人如きが……!)

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:04:57

    ブラッドマンの犬に見えるけどGGの傀儡なのよね

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:05:08

    愚連隊や…

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:06:15

    空っぽの傀儡……

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:06:34

    強化人間の本質とは、薬物投与やマインドコントロールによる恐怖の摩耗、戦闘中における速度感覚の弛緩にこそあるそうな
    そうすれば例え素人でも一定以上の戦果を上げることが出来るんですね

    まぁ代償として人間性が消し飛びますが、勝利と引き換えにすれば些細な事でしょう

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:06:51

    新連邦側も作戦中に不和が生じそうですねこれは

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:07:32

    >>164

    クァンタンの目的が支配じゃなくて破滅だから

    新連邦が内紛になっても一向にかまわないっていう

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:07:52

    これは・・・
    バルトフェルドにも付け入るスキが出来た感じはするな。スネオの性能もあって、ワンちゃんだけど。

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:10:28

    強化人間はそりゃ強いけど不安定だからね
    クァンタンさえなんとかできれば勝機はあるかも

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:11:58

    アフリカ西岸に新連邦の軍勢が集結している

    おそらくは中米に総攻撃をかけにくる


    ギガフロートの建設は間に合わなかったけど

    万が一に備えてギガフロート自体を市民の避難先として使う手はあるな


    北米と太平洋の反新連邦勢力と連絡


    特に北米との連携は必要だ


    北米には



    1 援軍を出して貰う

    2 ヨーロッパを攻撃して貰う


    dice1d2=1 (1)

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:14:06

    取り敢えず援軍確保成功

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:14:18

    クァンタンの乗機がラスヴェートなのが恐ろしい
    アベルでもあのヤバさだったのに、ふとした拍子にフラッシュシステム使い始めたら…

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:14:29

    フリーデンが南米救援ルートか宇宙行優先ルートか大事なとこ

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:14:43

    到着のタイミングが悪けりゃフリーデンの補給もままならないのでは?

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:15:46

    割と今回キーになってきそうな機体はエアリアル。
    ファラクト戦の機能が発動すれば一発逆転もあり得る。

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:15:49

    カレーから事態が動き過ぎてて最善手がもう分かんねえなこれ……

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:16:16

    新連邦の総攻撃となったら兵力が足りない

    北米には援軍の要請を出そう


    受けてくれると良いが……


    それから先んじて大西洋上の新連邦の基地を叩く


    アフリカから中米まで一直線には連中だってこない筈さ

    補給地点を強襲すれば侵攻を幾分か遅らせることはできる


    北米から援軍がくる時間も稼げるしね


    大西洋基地奇襲作戦は機動力が命だ



    1 運がいいことにシンが中米にいる

    2 いない


    dice1d2=2 (2)

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:16:33

    >>170

    ふとした瞬間……ジェネラルあたりがなんかするのかな……?

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:16:35

    シン!!馬鹿野郎!!!!

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:16:44

    あらら……

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:16:47

    シン!!!!!

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:17:15

    ダイスは頑なにフリーデンとシンを合流させるの拒むよね

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:18:06

    シンの職業は運び屋だからな……逆にフリーデンに接触する可能性もなくはないか?

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:18:24

    >>180

    シンは幸せになっちゃいけないんダッ!!(ダiスラン

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:19:06

    シンのホオリああれば参加してほしかったが

    彼は今も各地を飛び回っているからな


    人生ってヤツはいつだって手持ちの札で戦うしかないのさ



    1 異世界MS集めに定評のある南海の虎

    2 モンテーロ部隊


    dice1d2=2 (2)

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:19:09

    >>181

    そうすると必然的に中米防衛ルートになるな

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:19:15

    >>181

    この前ドモン夫妻が接触したばかりだが…果たしてどうだ

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:19:44

    >>182

    お前なんかが居るから!世界はぁっ!

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:19:47

    戦力強化くださいよお!

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:19:48

    もう指針となりそうなガンダムX原作ともほぼ違う道筋行ってるからな
    こっち行ったらきっとこうなる!って先入観捨てて考えたほうがよさそう

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:20:15

    中米によってくれそうなお人好しな戦力でもいればよかったんだが…

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:20:25

    まぁモンテーロより良い機体引くのも大変そうだし多少はね

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:20:32

    まぁ展開自体はスレ主さんが決めるんだし、あんまり予想ばかりが先行し過ぎるのも…

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:21:09

    少数のモンテーロでは物量相手にはどうにもならん気がするが……

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:21:33

    せめて俺らの予想がインスピレーションの助けになれば…って感じだな…

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:21:42

    あとは太平洋がどんな救援を出すか

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:22:14

    スネ夫は何機投入されるかでまた難易度変わってくるからな

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:22:17

    一応バーナムジェガンもいるぞ! ……兄貴にとって地雷やんけ!

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:24:09

    スネオは生き残った親衛隊機が31機、増産された物や既にベテラン達へ限定配備された物を含めると相当数が存在しているものと思われる

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:30:48
  • 199二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:31:53

    うめ 水星たぬきはいるはずだよね

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:36:39

    梅たぬき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています