虎杖宿儺の分離時に宿儺の力の数%が虎杖に残る説

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:20:02

    虎杖と宿儺をある程度勝負の成り立つ強さにしつつ虎杖に術式を刻む方法として考えた
    天使の術式で分離するときに予想だにしないイレギュラーが起こるという説

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:20:50

    正直1%も残らない気がする

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:21:52

    残るどころか持っていかれそう

  • 4スレ主22/12/12(月) 10:21:52

    >>2

    それもそうかw

    やっぱりいくら受肉の分離は前例が少ないと言っても都合が良すぎたかもな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:22:46

    どうなるかは全て単眼猫の御心のままに

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:24:56

    分離は前例がないから何が起こるかは全く分からん

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:26:11

    別スレでも言われてたね
    宿儺は斬撃は残って炎は剥奪、虎杖は炎のみ刻まれるっていうのは個人的には面白そうだった

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:28:05

    分離って本来「離れる」を意味するものなのに、なんで都合よく宿儺の力が残ると解釈したのか?
    この漫画ご都合主義を一切削いでいるし、そんな都合のいい展開が来るわけないと思うのだけどな

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:30:11

    天使いわく99%分離は無理
    基本的には有り得ないこと
    何が起こっても不思議はない
    何も起こらなくても不思議じゃない
    予想としては面白そうな説の1つだね

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:30:35

    そのくらい都合のいい展開がないと主人公が戦力にならないから…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:31:19

    否定する人がすぐ湧くのも面白いなと思ってる
    「確証もないそーだったらいいのにな」にすぐ否定が入ると言うか
    羂索が別の子供を作ってたと同じくらいの話だと思うんだけどなあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:31:48

    宿儺相手に戦力になるのって五条しかいない
    宿儺パワーダウン&虎杖パワーアップは有り得る

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:32:21

    主人公に都合のいい偶然が少ない漫画だから、宿儺が呪力なり術式なりを虎杖に残していく羽目になるならそれは偶然じゃなく誰かの作為になるんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:32:29

    >>11

    本当にそれ

    ただの予想だから楽しめば良いのにね

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:35:32

    >>7

    宿儺の領域展開は見たいもんな〜

    斬撃のみ残るってのは良い感じの弱体化

    これでも全然宿儺に勝てる気しないから

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:37:11

    肯定派もいれば否定派もいる
    予想スレはそのどちらの意見も大切だと思うけどな

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:38:26

    なんだかんだで炎属性は主人公向きだからな(禪院扇から目を逸らしつつ)
    虎杖がフーガ使えるようになってみんなと共闘して宿儺を倒すってルートが丸いかもしれん
    というか斬撃だけでもヤバ過ぎるからそれくらいのハンデは欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:38:43

    そうだね
    両方の意見を尊重していきたいな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:40:01

    圧倒的な強さを誇る宿儺が好きだから100%の力で復活してほしいなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:40:16

    炎剥奪だと領域展開の後に隙が出来るから一気に宿儺攻略が近づくな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:40:28

    個人的には否定派
    受肉状態で術式が刻まれないのに、分離して刻まれますというのが意味不明だから
    それなら受肉状態の方が刻まれやすくね?と思うし

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:40:40

    >>19

    その意見もわかる!

    100%宿儺vs五条はみんな見たいだろうしね

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:43:43

    >>22

    フルパワー宿儺VSフルパワー五条はほんと見たい

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:45:28

    五条も完全体宿儺に勝てるか分からんからな〜
    炎剥奪はありかもな

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:47:32

    そんなに主人公に都合がいい漫画じゃねぇ!みたいな先入観はあるw
    でも可能性はゼロじゃないっつーか宿儺の器としての能力はまだまだ未知数だからな
    宿儺の能力を奪う特性があったとか有りそうでなかった視点で面白い

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:47:56

    宿儺には一度フルスペックで暴れて欲しいから五条同様に弱体化はしないで欲しい派。なお周囲の被害

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:48:49

    いやでも宿儺からフーガ剥奪して虎杖に付けます!は正直めっちゃ荒れるのでは…?
    技のかっこよさから言っても宿儺と言えばフーガみたいなファンも多いし

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:49:15

    今まで主人公補正とか一切なかったから最後くらい主人公補正かかって良いぞ
    炎のみ剥奪ってのはあり

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:50:21

    >>27

    ファンがどうこうは関係ないかと

    芥見先生がどう思ってるか

    これが全てだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:52:36

    >>27

    猫がファンの意見を聞いて展開を変える作者なら虎杖の戦績はもっと良いと思う…

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:54:14

    なんか虎杖って凄い力、能力で逆転して倒します、無双しますってイメージが全然ないからなぁ。都合よく宿儺の力だけ剥奪できて強大な力ゲットって作者の人あんまりやりそうにないんよね。まぁ予想だから今は好きに想像できるけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:54:48

    でも虎杖のファンは喜ぶんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:58:23

    羂索は最強は宿儺、これは譲れないって言ってるからな
    羂索は六眼無下限を知ってる可能性が高いのに
    間違いなく六眼とは戦ってるし
    五条より宿儺は強そう
    宿儺弱体化は必要かもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:03:06

    大多数の読者が主人公を応援してるだろうし、炎のみ剥奪して術式刻まれたら喜ぶ読者は多そう

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:06:12

    羂索の評価

    最強は宿儺

    宿儺>六眼無下限(おそらく)

    宿儺弱体化はありだ

    虎杖が炎を使いこなせなくてもOK

    宿儺の領域展開の後に大きな隙が出来る

    それでも身体能力や反転術式、呪力操作が最高レベルだからキツイけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:07:29

    嬉しいかは微妙、個人的には宿儺いなくなったあと独自の能力を得た方が嬉しい、お下がりでなく
    一回フルパワー宿儺に暴れてほしいけど真面目に考えると強者たくさんいた千年前で勝ち目がなかったらしいので宿儺弱体化させないと勝てないから術式を奪うというのはひとつの案としてアリじゃないか

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:08:18

    宿儺は完全無欠の悪役として暴れて欲しいから虎杖にちょっとでも取られるのは嫌だわ
    虎杖は折角猛毒宿儺にも耐えられる器なんだから、宿儺ペッした後に他のありとあらゆる呪物を取り込んで
    乙骨みたいに食べた呪物の力使い放題になる方が良いな

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:08:39

    ご都合主義だから喜ぶ読者としらける読者がいると思う虎杖に宿儺の術式が残るのを虎杖はどう感じかもある

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:09:49

    今まで宿儺に虐殺や自殺の原因とやり放題されてるし単純に虎杖に一枚食わされてキレる宿儺を見てみたいわ、今まで利用しかしてなかった小僧に自分の力奪われるとかめちゃくちゃキレるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:11:19

    虎杖の器特性って宿儺を抑え込むだけだから、術式を奪う事は出来ないのでは無いのでは?
    それに術式を剥奪される=死って作中で説明されているんだからきっと虎杖に剥奪されるというのは無いのでは?

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:12:58

    宿儺は最強の敵だけどあくまで悪役だから最後は主人公が倒すと思う
    そういう意味では虎杖強化&宿儺弱体化は歓迎
    術式を全部奪うのは宿儺弱体化が過ぎるから
    1つだけ貰うっていうのは良い弱体化な気がする

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:13:31

    宿儺が術式を虎杖に残すとは考えられない
    二人は違いすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:13:58

    術式剥奪される=死じゃなくて剥奪されると脳壊れるから死ぬんじゃなかった?
    だから脳じゃないところに術式貯めてるなら死なせず術式を奪うことはできるんじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:14:12

    宿儺って生得術式は斬撃なんか?
    2人で1つみたいになってんのかな
    それなら炎を剥奪されても宿儺は死なないかも

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:14:59

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:15:05

    宿儺が自ら残すのではなく、意図せず残ってしまうと予想
    そりゃあ自ら残すのは有り得ない

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:16:05

    >>45

    虎杖には生得術式はない

    五条も言ってる

    日車も術式剥奪出来てない

    術式は生まれつきだから

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:16:32

    20本そろって完璧な宿儺さんが術式を奪われ弱体化して復活するって芥見先生や大多数の読者が一番嫌う展開じゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:17:30

    弱体化した宿儺を倒してもなんぼのもんやと思うよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:17:49

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:19:42

    初期に五条先生が言っていた「宿儺の術式が刻まれる」って別に当たらなくてもいい奴だからなぁ
    刻まれなくても五条先生でも外すことあるんだなって取れるし

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:22:34

    ✕芥見先生や大多数の読者が嫌いそうな展開
    ○自分が嫌いな展開
    こうでしょう
    芥見先生の好きな展開なんて分からん
    大多数の読者の好きな展開も分からん

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:24:18

    宿儺弱体化は萎えるなぁ
    五条弱体化と同じくらい萎えるわ
    そんなことされたら最強対決を描けなくて逃げたんじゃないかとすら思ってしまう

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:24:18

    自分は全然あり
    虎杖の強化と宿儺の弱体化
    それでも宿儺は圧倒的だからな

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:28:21

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:29:43

    完全体宿儺とフルパワー五条のドラゴンボール廻戦を見たいんだよな
    弱体化させないと虎杖vs宿儺にならないのはキツいわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:31:25

    皆が楽しみしている宿儺VS五条って手加減無用、持てるすべての力を出し切って戦えだから弱体化復活は一番萎えるわ

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:31:51

    主役は五条じゃないから五条とタイマンで五条勝利って方が考えにくい気がする
    自分はこの説を歓迎する
    羂索も宿儺も意図しなかったことで虎杖が強化されるって展開は俺は見たい

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:34:18

    呪術全盛の平安の世で総力戦をやって宿儺が勝った
    羂索も最強は宿儺と発言
    うーん…宿儺の少しの弱体化はないと厳しそう
    炎だけっていうのは自分はありだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:35:45

    屈辱的すぎて宿儺ブチ切れそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:37:35

    総力戦ならパーフェクト宿儺でも良いんじゃないの?
    こっちには平安時代にはいなかったもう一人の最強、五条もある意味弱点になる伏黒もいるんだし、なんとかなるのでは?

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:37:47

    虎杖がまだ中にいる状態で五条とタイマン張らせて戦って一瞬の隙を突いて分離するとかだったらフルスペック宿儺VS五条見れそう この説面白いな

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:50:48

    伏黒を何かに利用したいってだけだからそれを弱点と言うのはちょっと…
    宿儺が伏黒を気にして隙を作ると思うか?俺は思わない

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:52:36

    宿儺の屈辱的な姿を見たいから弱体化復活を望んでいる人がいる事にびっくり
    私は逆でいきいきした宿儺が見たいからパーフェクト状態での復活希望
    その方が物語的に面白いと思うし

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:54:15

    伏黒って宿儺が分離復活する時に生きてるかも謎のような…
    利用されて殺されてる可能性も高い気がする

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:56:26

    俺はアリだと思うけど宿儺に屈辱を与えたいとかそんな理由ではないな
    あくまで虎杖の強化案の一つとしてって感じ
    他の方法で強くなってくれるならそれも大歓迎

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:57:19

    お下がりの力で強化されてもつまらんから呪物食いまくって能力キメラになる方が良いな

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:57:58

    伏黒は宿儺の理想とする世界を作る為に必要な人材だし、それが一回ぽっきりなら利用されて○されるというのは頷けるんだけど、一回で済まないなら永続的に生かされるのでは?

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:59:12

    屈辱的な姿を見たいとか誰か言ってたか?
    つまらん小僧に術式奪われるのは宿儺にとって屈辱ではあるだろうけど
    現実的に宿儺弱体化させないと勝てなくない?って話であって

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:00:16

    宿儺の能力のおこぼれ貰うよりは宿儺を飼ってた事で宿儺耐性が出来て
    宿儺の全攻撃に対する防御のバフかかるとかが良いかな
    攻撃はゴリラ極めて欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:08:25

    虎杖の強化って術式面ではなく、ゴリラ的な方向で行きそうな気がする
    術式面で強化は伏黒が担当している様な気がするし…

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:09:53

    伏黒は一回でポイではないと思う漫道コバヤシで芥見先生が宿儺は伏黒自身にも興味があるようなことを言ってたから
    だから宿儺vs虎杖の時に伏黒がどう関わってくるのかわからないけど弱体化した宿儺ではつまらんな

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:19:27

    領域展開→術式焼き切れの隙をつく
    これは羂索戦でもそうだけど強敵を倒す方法としてはオーソドックス
    現状だと宿儺は、領域展開→炎で対応
    これでは勝ち目がない
    五条相手に領域展開→術式焼き切れ→残り全員で総攻撃
    この流れなら少しは勝ち目が出てくる
    炎だけ虎杖に刻まれるっていうのはかなり良い案だと自分は思った

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:20:00

    >>70

    これがいいかな

    虎杖宿儺のこと大嫌いだしお下がり使って無双されてもなんだかなって感じ

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:22:24

    ない設定を生やしても仕方ないしある設定で語るなら虎杖は分離した後、東堂の勧めで九十九さんに弟子入り
    そこから肉体強化に励み宿儺との戦いに参加という方がなんか現実的な感じがする

    地味だけど・・・

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:32:40

    宿儺の炎奪って自分なりに錬成して本人に一矢報いるのめちゃくちゃアツいと思う 得意のステゴロに炎乗せたら一気に技派手になりそう

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:36:48

    完全体宿儺と五条がやりあいつつ、精神世界で虎杖と宿儺が戦って炎を奪うなんてのはどうだろ
    現状肉体の主導権は虎杖にあるわけだしそのくらいなら違和感もない

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:38:52

    >>77

    あの・・一応ここ分離スレだから受肉している状態での話じゃないから・・・

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:41:59

    ステゴロのままの虎杖に何かの役割が与えられることは嬉しいけれど宿儺の術式は嫌だな
    今までの順平や渋谷での経緯を考えても受け入れ難い弱体化した宿儺を倒してENDよりも完全体宿儺と正々堂々闘ってこそ盛り上がると思う

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:43:05

    最初期からの伏線である宿儺の術式が刻まれるを回収
    宿儺の方が五条より強そうで倒す方法がなさそう
    領域展開後の術式焼き切れは最大のチャンスなのに現状の宿儺では無理
    術式が刻まれるなら斬撃より炎の方が虎杖には合ってると思う
    宿儺の生得術式は領域展開から見るに斬撃の方だろう
    自分としては分離のイレギュラーで炎のみ虎杖に残るって良いな〜と思った

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:10:04

    そもそも後天的に術式を刻まれた人っているんだろうか?
    死滅回遊の覚醒式プレイヤーって先天的な術式はもっていたけど、術師の脳ではなかったからそれを使えなかっただけだし・・
    「後天的に術式が刻まれた術師」の前例がないのでは術式を刻まれるというのは成り立たないのでは?

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:11:17

    宿儺の斬撃って漏瑚が反応出来てない
    漏瑚はタイマンなら羂索も苦戦するキャラ(吸収だからかも)
    斬撃だけでも宿儺はヤバすぎるんだよ
    炎くらいは取り上げないと自分は本気で勝ち目ないと思う

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:12:21

    >>81

    作中ではいない

    五条の発言が根拠って感じ

    でも五条が発言してるから可能性としては考慮して良さそうだと思うけどな

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:12:45

    前例がないって言い始めたら虎杖と宿儺の存在自体イレギュラー過ぎて何も言えることないでしょ
    五条の予想だって外れてるかもしれないし合ってるかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:13:46

    五条が発言してなきゃ予想として有り得ないって言えるけど、五条が言ってるから予想としては全然ありだと思う

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:19:26

    宿儺のスペックがヤバすぎるからな
    漏瑚が一撃も入れることが出来ない身体能力
    空中を蹴って移動するというフィジギフと同じこともできる
    斬撃は漏瑚が反応出来てない
    反転術式は虎杖を死者蘇生したレベル
    反転術式のアウトプットも出来る
    領域展開は神業領域
    領域展開の広さは最大半径200mの規格外
    領域展開後も炎が使えるため術式焼き切れの隙がない
    …やっぱり俺としては炎くらいは術式剥奪しときたいな〜

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:21:32

    そもそも術式を剥奪出来る能力を虎杖は持ってない定期
    術式を剥奪する事が出来るのは天使だけだよ

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:30:57

    炎パンチや炎キックで戦う虎杖を見てみたい
    炎と虎杖は相性良さそう
    宿儺も強すぎるから少しは弱体化して欲しい
    分離時のイレギュラーに期待!

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:46:09

    天使も術式を剥奪できるわけではないのでは
    作者の言い方からすると術式まるごと消滅させるんじゃなくて一時的に無効化するだけだろうおそらく

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:47:47

    今の所意見をまとめると
    肯定派の人はイレギュラーが起きて術式を刻まれるOR剥奪されるんじゃねと、単純に術式を使って戦う虎杖が見たいという意見が多くて、否定派の人は原作描写&設定を根拠にあげていたり、弱体化した宿儺を見たくないという意見が多い印象

    さて、原作はどんな展開になるんかな?

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:48:34

    ほぼ不可能と言われた分離をするとしたら宿儺側からだろうし何らかのペナルティはありそうと予想
    それが術式に及ぶかは分からんけど
    それこそ「身に余る私益を貪れば報いを受ける」と語ったのは宿儺自身だ

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:53:07

    弱体化する宿儺は嫌だという読者感情を置いとくと宿儺の方は指の数本なら失ってもいいわぐらいには思ってるんだよな
    ある程度の弱体化をデメリットと感じてない

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:53:51

    分離してペナルティを受けるのはむしろ虎杖サイドでは?
    上手く説明できないんだけど、なんとなくそう思っただけなんだ・・・

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:57:22

    >>93

    91だけど虎杖が一方的に分離されてペナルティ受けるとしたら今の呪術で明示されてる縛りの差し引きに合わないと思ってる

    この作品は今のところこのルールはかなり厳重に守られてるから

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:06:50

    >>94

    93者だけど、そのルールって縛りを設けた時の話じゃなかったっけ?と思ったわけですよ

    分離って自分の体から宿儺がはぎとられるという意味だから、負担は虎杖の方が大きいんじゃないかな?って思っただけなんだ

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:09:06

    羂索が仕掛けた仕込みを考慮しても虎杖が15才になったら宿儺の指を飲ませることを予定していたと思う羂索ほどの呪術師が虎杖に宿儺の術式が刻まれる可能性があることを考えないはずがない
    術式が刻まれた虎杖は羂索にとっては予定外の邪魔者になるので虎杖は術式が刻まれないように作られていると思う

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:10:06

    >>96

    だから分離時のイレギュラーを予想されてるのでは?

    羂索は分離するなんて思って作ってないはずだから

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:12:49

    この説って宿儺だけじゃなくて羂索も予想出来ないことだろうしな〜
    2人の裏をかけたら最高やんけ
    その頃には羂索はもうこの世にいない可能性が高いけど
    宿儺と羂索が意図せずに虎杖を強化&宿儺を弱体化するのは面白そうや

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:13:11

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:14:29

    ただでさえ宿儺の力やばいのに、まだ見せてない力が斬撃や炎だけじゃない可能性もあるのがエグい

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:14:41

    起こるかどうかなんて誰も知らないから
    予想だし何でも良いと思う

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:15:26

    呪術廻戦ってご都合展開的な「その時不思議な事が起きた」というのがほとんどないからな・・
    ちゃんと地に足をついた展開をしているし、分離時イレギュラーは無いのではと思うよ

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:16:22

    分離時に受肉体の99%が亡くなると天使は言っていた受肉体が話の負荷を考えると虎杖に術式が刻まれない限り生き残るのは厳しいと予想される

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:18:12

    怪獣みたいに大暴れする完全体宿儺が見たいからナーフはして欲しくないかも
    でもナーフされてなお他を圧倒する規格外っぷりを見せつけるのもそれはそれでアリ
    結論どっちでもええよ、どうせ芥見にしかわからんし

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:21:16

    >>103

    受肉体に術式が刻まれてなんで負担が減るのかが解らん

    普通に虎杖と宿儺で分かれるだけじゃダメなのか?

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:22:21

    絶対有り得ないとも絶対有り得るとも現状ではいえないよな
    あったら面白そうだな
    炎使いになる虎杖は熱い
    宿儺も最強過ぎて少しの弱体化は必要だと思ってる
    このままじゃ千年前の総力戦と同じで宿儺が勝っちゃいそうだし

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:22:27

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:23:14

    >>107

    そうかもしれないけど

    ここはそのことを話すスレではないと思う

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:29:24

    羂索の評価からすると宿儺が最強
    次に五条だろうな
    脹相と天元以外への評価は参考にして良いはず
    五条とその他ですら実力が離れ過ぎてるから宿儺を少し弱体化するのは個人的には必要だと思った
    炎がなくなれば領域後の攻略が少しは目が出てくる

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:35:55

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:39:07

    意見を言うのは良いと思うんだけど
    「普通」とか「大多数の読者」とかの言葉は使わない方が良いと思う
    少なくとも自分はそうは思わないから
    自分はこの展開は嫌だなって言った方が良いと思う

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:53:22

    フーガ見た時から虎杖が使ったら映えそうな気がしてたな。絶対カッコいいと思う。俺は見てみたい。
    あと宿儺強すぎるからハンデ欲しい。さすがに宿儺の大勝利エンドはないと思いたいから。

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:53:48

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:06:59

    これ真面目な展開予測スレじゃなくてそうなったらいいな~って話だから論理的に考えて根拠ないとか言う場所じゃないよ
    肯定派否定派で論戦()するようなネタじゃないのに否定派が根拠根拠言ってきて困る

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:09:00

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:09:04

    あにまんなんか妄想予想スレ多いのにやたら気に入らない説に根拠根拠文句言う人いるよね

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:09:53

    >>110

    大多数の読者の根拠ってなに?

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:10:14

    >>102

    逆じゃない?分離自体が99%ないと言われてるイレギュラーそのもの

    それが起きるんだから虎杖や宿儺に影響が出る可能性は十分にあるのではって話

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:11:22

    肯定も否定もどっちもありでしょ
    むしろ否定派は大多数の読者だの作者だの知らん第三者を意見を仮定して引っ張ってきすぎ
    自分の言葉で話しなよ

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:11:54

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:12:00

    そもそも虎杖が強化されると言うこと自体が嫌なのかなってくらいに拒否するやん

    自分は作者イメソンがハートに火をつけてだし炎属性になるのもありそうって思ってるよ

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:13:26

    >>95

    差し引きルールは真希のフィジカルギフテッド問題でも出てきたでしょ

    呪術全体のルールが利害の差し引きでできていてそれを利用してるのが「縛り」なのかなってイメージ

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:16:44

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:17:57

    >>120

    予想スレとは一言も書いてないけど何が見えてるの?

    すべてのスレに予想か妄想か明記が必要なの?

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:21:39

    地に足ついた強化って具体的になんだろうな
    宿儺の術式云々は五条が言及してるあたり普通に可能性はあると思うんだが
    それ以外となるとまるで予想がつかん

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:24:36

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:24:44

    地に足がついた強化って千年間生き続けた羂索を見たら分かるけど、ずっと頑張っても宿儺・五条レベルにはいけないよ
    イレギュラーでの強化の方が有り得ると思う

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:26:24

    虎杖自体がイレギュラーだからイレギュラーな強化の仕方がブッ込まれるんかなーという漠然としたアレ
    でも修行させないって決めたからこその勝率って発言もあるしねわからんね!

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:26:24

    >>126

    そういうのいらないというか今更でウケる

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:26:54

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:27:08

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:27:40

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:28:18

    >>132

    いやわざわざ構ってスレ消費すんなよ

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:28:29

    スレ主〜
    見てたら管理して欲しい
    荒らしいるから

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:29:39

    肯定派に根拠を求めるなら大半の読者が望んでいないとかわけわからないものではなくそれこそ否定できるだけの十分な根拠をだしてほしい
    出せないなら互いにただの予想や個人的主観でいいでしょ

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:29:46

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:29:50

    虎杖が強くなると困るって作中の悪役みたいやね

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:30:26

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:30:57

    術式持ってない虎杖が現実的な手段でなんとかできるなら千年前にぶっ倒されてますわな
    宿儺の術式が刻まれるかなんてわからないけど、何かしらぶっ飛んだ強化方法じゃないと無理だと思うよ

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:31:16

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:32:38

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:35:52

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:45:15

    今の見た目でいいから腕が増える虎杖もかなり見たい
    多腕っていいよね

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:50:04

    虎杖にお腹の口は嫌だな虎杖は宿儺ほど食にこだわりがないから

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:50:38

    個人的には100%宿儺見たいから分離するなら宿儺が完璧な状態が見たい
    ただ1の説それはそれで面白いなと思う

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:58:40

    虎杖本人は見た目が生前宿儺化しても気にしなそう
    みんな引いてる中で野薔薇ちゃんや真希さんがツッコんでくれそう

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:00:35

    鍋囲んでるときに腹の口で食べて「そっちで食うなよ!」て怒られてそうだし「でもしゃべりながら食えるし」てケロッとしてるのもいいよね

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:15:59

    新しい概念来たな…
    ちょっと好き

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:21:52

    宿儺が強すぎるからな
    宿儺は斬撃だけでも強すぎる
    せめて炎は虎杖がゲットしたい
    これなら五条と領域対決して
    仮に五条が負けてもその後に続けられると思う

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:35:19

    最強だけどできないこともあるのが五条だけど宿儺は今のところ完全無欠だからな…
    何かデバフがないと勝てる気がしない

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:04:41

    このスレ読んでて思い立ったけど
    呪術って定期的に「一卵性双生児は元々呪術的には一人」(真希)とか
    「3つの魂を宿して互いに観測したら一つの意思が宿る」(パンダ)とかやたらと魂と肉体の関係性が描かれて均衡が崩れたとき大体何か起きるんだよな

    今の虎杖宿儺も「肉体的には一人で魂が二つ」状態なんだけどやっぱ分離は分離でもただ二人が別れるだけにはならないのでは…

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:28:32

    羂索見てると全部の術式が焼き切れてるみたいだし、宿儺のフーガは宿儺の特殊性みたいだ(双子がくっついてるのか?)
    宿儺自身の術式ではないから剥奪しても宿儺死亡とかもないだろうし、同じ術式対決やるより違う術式対決の方が良さそう
    同じ術式持ってても年季が違い過ぎて勝てるわけない気がするから
    虎杖に炎の術式が刻まれる展開が来たら嬉しいな

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:41:15

    せっかく復活した生前宿儺にデバフが付いてるってのは何か嫌だな ちゃんとした全力を見たい

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:46:08

    そうなー

    折角ならガチ全力を見たいので分離時点からデバフになる何かじゃなくて分離して大暴れしたあとにデバフかかってほしい


    >>152

    やっぱ脳が2つあるのかな?

    腹にも口があるってことは腹に第二脳があるのか?

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:58:44

    20本宿儺(虎杖ボディ)vs五条→呪術師総力vs宿儺→虎杖と宿儺分離→炎を奪った虎杖と消耗した宿儺のタイマン  みたいな感じを予想してたけど宿儺は分離したらボディはどうなるんだろう

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:05:01

    宿儺元々四本腕デカマッチョだから虎杖の肉体のスケールでいることがすでにデバフかもしれんな

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:32:17

    術式が刻まれていくたびに体が生前宿儺になる虎杖の予想けっこうおもしろいし
    呪術廻戦の設定や縛りにも忠実だとおもったけど消されちゃった感じ?なんで?

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:33:49

    >>157

    荒しとそれ煽ってる人の会話の間にあったからまとめて通報されるときに巻き込まれたんじゃないかな…

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:39:36

    この外見で性格が虎杖なのは確かにおもしろそう!
    術式は肉体に紐付けられてるから術式が刻まれたら肉体も変化するのは当然かも

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:41:07

    虎杖と宿儺だと虎杖の方が肉体自体は強いっぽいから、術式が刻まれても虎杖の肉体が変化する可能性は低そうにみえる

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:42:46

    現時点で宿儺の外見が虎杖に引っ張られてるからな〜
    復活しても宿儺の方が今の虎杖の外見のままって方が可能性高そう

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:43:05

    予想は自由だし

    >>159 のパターンがおもしろいからそっちに一票かな

    そうすると今は肉体強度が勝っちゃってるから術式が刻まれないのかな

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:45:02

    そこはセットになりそうだな

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:47:38

    虎杖が宿儺の器であり続けるっている羂索のような虐待親の願いはたぶん叶わないと思う
    おそらく分離するんだろう
    その時に何かが起こりそうとは予想してたけど炎の術式だけ奪うって可能性ありそう
    本当にこの展開がきたら熱いな

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:49:56

    現状の宿儺って搾取される側だから分離にペナルティまで課されるのは収支が合わなくない
    ツケを払うのは虎杖の方だと思うけどなあ

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:53:32

    虎杖の器性能が凄すぎて宿儺が何も出来ないだけだし
    弱い方が強い方に逆らって分離するなら
    ペナルティがあるのは弱者の方(宿儺)だと個人的には思うけどな〜

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:00:07

    >>165

    単眼猫がどっちにデバフかけるか?と考えたらやっぱり虎杖だもんな

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:00:46

    宿儺と虎杖の関係だと

    虎杖>>>>>>越えられない壁>>>>>>宿儺

    って関係性だと思う

    宿儺は虎杖の許可がなければ基本的に何も出来んから

    弱者が強者に勝つために大きな代償が必要だと思う

    その代償が炎の術式を奪われるってことは有り得そう

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:02:35

    毒親でもマキマイ母は勝手に満足して死んだから
    羂索が悪人だから願いが叶わないような優しい世界ではないよね

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:04:14

    とはいっても宿儺さんはもう復活する目処が経ってるのが不審すぎる。自由になるために縛りを結べる場面あったのにスルーしてるし

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:05:20

    あー自由になる為に術式捨てる(死ぬ)縛りを結ぶ感じ?術式は脳にあるらしいけど宿儺は実質ノーダメだろうしやりそう

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:05:42

    そもそも炎の術式だけ奪われるというご都合的な展開ってあるのか?
    奪われれるなら術式まるごとだし、術式奪われて復活する宿儺なんて見たくないな

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:07:02

    >>172

    見たくないオマエ

    見たい俺

    あるかないかは観測されてない未確定情報

    じゃあ俺は見たいものを語る

    ただそれだけのことよ

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:08:16

    術式が刻まれるっていっても突然のパワーアップは萎える
    徐々に変化していってデメリットもあるけど強くなることを選ぶのが王道主人公らしくていい

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:09:05

    >>159

    なにが読みたいかって聞かれたらこれやな

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:10:44

    >>170

    自由になるための縛りを結べる場面って「真人が順平関連で虎杖と縛りを結ばせようと思った時」「漏瑚が指を一気飲みさせて宿儺に主導権を取らせた時」のことだよね?

    2人はそれ以前に「生得領域ですでに虎杖と契闊の縛りを結んでいることを知らない」から「今ならイケそうなのになんで?」って思ってるのが前提じゃない?(呪術廻戦名物「キャラの主観が当たってるとは限らない」)

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:10:47

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:11:57

    製作者の羂索が「虎杖に宿儺の術式が刻まれたか」を一切気にしてないから望みは低く持ってる
    でも見た目も術式も宿儺になった虎杖に羂索が倒されたら熱いしその時に千年前の回想も欲しい

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:14:31

    >>173

    人の意見に噛みつきすぎ

    普通に何事もなく分離してくれって言ってるだけじゃね?

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:15:00

    そもそも五条は術式が刻まれるって言ったけど、その虎杖が羂索お手製だとは知らないしな。羂索自身も器以外の役割は求めてないっぽいところ見るに、そんな都合よくいかないような気はする

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:18:05

    お兄ちゃんの鬼神は特に意味がないのか伏線なのか気になるとこだな

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:20:56

    「破れば罰を受けるのは俺」と宿儺に言わしめるのが呪術のペナルティだしそこに強者弱者の力関係及ばないイメージ
    破った方がとにかく悪いし頭良いやつはその辺の契約内容からしっかり考えてる

    ていうか書いててふと思ったけどこの辺の虎杖宿儺のやりとりはフラグビンビンだな

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:24:21

    >>182

    それって縛りを破ればの話じゃね?


    分離は本来は起こり得ない事だから、起きる事事態がイレギュラーでそれ以外のイレギュラーは起こらないのでは?

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:26:04

    五条の言う「いずれ虎杖には宿儺の術式が刻まれる」ってのは術式や呪力を含む「宿儺の魂」に虎杖の肉体が引っ張られるイメージなんじゃないかと思うんだよね(無為転変で魂を変形すると肉体も引っ張られて変形するイメージ)
    そして真人の改造人間は魂の変形に伴う肉体の変形についていけなくて死亡かつ死んだ後も元の姿には戻らない
    この法則に従うと
    ①虎杖の特記事項は肉体の異常な頑丈さであり魂に引っ張られて術式が刻まれても(=肉体が変形しても)耐久できる(主導権を取られた時がその状態の場合は耐久できてる)可能性がある
    ②一度変形させられた真人の改造人間が元に戻らないように仮に虎杖から宿儺が分離しても一度刻まれた術式が使える可能性がある
    …みたいな想像をしている
    宿儺弱体化は考えてなかったので「宿儺の術式が虎杖に吸収される」のとはちょっと違うイメージ

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:27:53

    >>181

    式神も鬼神って言われてるからただ強さの基準なのかそっちも意味あるのか

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:35:48

    単純に虎杖に分離してなお宿儺の要素残ってて欲しいかと言われると俺は嫌だなが先に来る
    厳しくても虎杖自身の力で倒して欲しいんだよな、現状マジで厳しいけど

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:37:06

    「分離したい宿儺と押さえ込みたい虎杖で利害が対立しているので抑え込まれるしかない宿儺が何かを差し出して代わりに虎杖の支配下から逃れる形で分離する」という縛りを結ぶとしたら
    そして宿儺が術式を複数持っていると仮定した
    宿儺がその一つを対価とひて差し出すことは縛りの法則にのっとって考えた場合あり得るかも?
    ただペナルティ=縛り(約束)を破ったら罰がありますよってことだから力の強弱とペナルティとは関係ないと思う
    少年院で虎杖が主導権を取り戻すのに時間がかかったのは罰というか差し引きという方が整理しやすいかもしれん、「虎杖からの要求への対価=宿儺が主導権を握る」

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:39:57

    >>178

    俺も気になってるのはこれなんだよなぁ

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:42:27

    宿儺の術式が数%虎杖に移行して刻まれるのはいいんだけどその時に宿儺の精神というかメンタルというか心も一緒に移行するんじゃないかと疑われる
    虎杖の心の中の数%が宿儺の心になってしまったら周りに与える危険性は計り知れない

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:44:16

    >>187

    縛りに関しては宿儺と虎杖では知識としては雲泥の差があるんだからそこを超える事は難しいぞ

    宿儺の事甘く見すぎ

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:46:48

    1000年もの間宿儺の指を飲んで無事だった人間は一人もいないどんなことが起きるのかはさすがの六眼でも正確には見通せなかったのではないか
    術式が刻まれるか否かは不透明だと思う

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:47:07

    「羂索にとっては」宿儺の術式が虎杖のものになろうとならまいと問題ないから言及してないんじゃない?

    鹿紫雲が宿儺と戦いたいみたいに「あの頃の強い宿儺に会いたい!全盛期の強さで復活させたい!」のではなくて「虎杖という器が呪いの連鎖の初まり、新時代の台風の目(中心)になるように入れておく中身はできるだけレベルの高い呪いにしたい」って感じがする

    >>178

    >>188

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:49:45

    術式が刻まれるって同じ術式が使えるようになるだけで宿儺は今まで通り使えるんじゃないの?
    完全体宿儺大暴れがみたいので弱体化は勘弁だよ
    それはそれとして虎杖超強化をはやくみたい

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:50:05

    >>190

    違う違う

    ・宿儺がどうしても虎杖から分離したくて縛りを結ぶ

    ・宿儺が術式を二つ以上保有している

    虎杖に宿儺の術式が一つだけ刻まれるにはそんな仮定を二つもしないといけないけど、この仮定が二つとも達成されるならあり得るのかもねって話

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:51:49

    >>191

    羂索に聞いてみたいね

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:52:23

    羂索は虎杖には無いけど宿儺には思い入れあるからなぁ

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:53:06

    >>196

    最強が宿儺なのが譲れないって言い切ったのはちょっと意外だった

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:54:08

    虎杖が宿儺の見た目で宿儺の術式使ってきたら直哉みたいなキレ方する羂索が見られるかも!

    笑っちゃうよね

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:54:38

    楽しい妄想スレだった

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:54:50

    >>198

    後悔ってこんな味かぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています