- 1駄犬22/12/12(月) 20:32:02
- 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:33:01
レシピ!レシピ!
- 3駄犬22/12/12(月) 20:33:28
- 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:34:24
おっ、40枚か
被り怖くてデッキ厚めにしてたけどどうだった? - 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:35:00
鉄壁いれてないのか…ルーン対策どうしてたの?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:35:33
駄犬!ご主人様にお手をしなさい
- 7駄犬22/12/12(月) 20:36:08
最初はデスフェニも入れてたけど事故が辛くてわらしになった
Lv19よりLv17が地獄だった
8割近くが神碑だったんだが!? - 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:46:30
スケアクロー地味に型が多くて好き
拡張性が高い - 9駄犬22/12/12(月) 20:48:45
神碑対策は泉をうららとわらしで止めてバックを肆世界とバロネスで叩き割り続けたのだ
そもそもスケアクローは神碑に強いテーマなのだ
肆世界の新星の墓地効果があるから炎の神碑でご主人さまを破壊できないし
凍てつく呪いの神碑は効かないし
ご主人さま名称ターン1じゃないから出し直しせば駄犬ももう一度蘇生できるのだ
永続罠さえなけりゃ負ける要素は皆無なのだ - 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:50:02
デスフェニねぇの!?
- 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:50:42
デスフェニは入れとくとか言われてたから入れてないのは驚いた
盤面はどうしてるの?入れてるならアナコンダ、マスカレーナが基本だが - 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:53:30
デスフェニと付属で横並び増やしてトライヒハート出す動きしかやってなかったから結構気になる
- 13駄犬22/12/12(月) 20:59:48
盤面はご主人さま+勇者+バロネスなのだ
優先度は左から順に高いのだ
18以降の後半は烙印と相剣ばっかりだったからご主人さまとスクラッシュで封殺できたのだ
逆にデスフェニ出すと神碑以外に手数でボコボコにされたのだ… - 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:05:09
ルーンの戦い方わかんねぇ…
- 15駄犬22/12/12(月) 21:10:38
神碑と戦う時は速攻魔法は全てターン1ってのを頭に入れとくと良いのだ
手札に新星やライフォビアが来るまで粘って
ライトハートを囮にして
後は泉をガン無視してご主人さまでフギンごと殴り倒すのだ
永続罠はお願い勇者さまなのだ - 16駄犬22/12/12(月) 21:25:58
というかLv18以降は神碑対策はいらなかったのだ
今日一日で15から20まで上げたけど17以外じゃ殆ど見なかったのだ
18から10戦ぐらいで20までいけたから運が良かっただけかもしれないけど - 17駄犬22/12/12(月) 21:30:46
達成感が凄いのだ…満足したのだ…
テンション上がりすぎて途中から語尾がおかしくなったのだ…
風呂入って寝るわ - 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:11:28
おめでとう
自分も17~18くらいまで来てるがマジでルーン多いよな10戦中5戦ルーンやった
スケアクロー自体はワンショットキルやりやすいけどスキドレセンサー当たりの永続罠がうっとおしいことこの上ないな・・