(人気投票で一位になるワシ達…)

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:15:17

    (超絶強化がきて喜ぶファン…)
    (おなご達主体のロックデッキ…)
    (パワーで制圧するおっさんデッキ…)
    (シンクロで壊滅させるソリティアデッキ…)
    (様々な形で組めるようになるワシ達…)

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:18:50

    (誰も買ってないから誰も新構築の強さをしらない…)

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:19:55

    (弱いというイメージしかない……)

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:20:19

    (最強の効果を持った私…)

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:22:21

    (実際に回すと思ったよりは強いけど出る前に思ってたのよりは強くない…)

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:22:23

    (こいつら限定でタイダル解除してもだめそう)

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:23:02

    (動かないゴミから動くゴミになりました…)

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:23:54

    (なんというか強くも弱くもないしネタにもできないという強化前と変わらない評価になったワシ達)

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:25:38

    伝道師とか割と強いのに……

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:26:41

    >>4

    これが11期産の人気投票一位テーマのブースター追加カードの姿か…?

    4,5期辺りの枠埋めカードの間違いでは?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:28:31

    >>9

    (というか伝道師ぐらいしか…)

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:28:42

    (DT世界の騒動ほぼてめぇらの一族と子孫のせいだからな………俺らは封印されてただけだからな……)

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:28:51

    >>4

    出たな令和のサイレント・パラディン

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:29:31

    コンマイ「ガチデッキの氷結界なんて作れるわけねえだろヴォケ」

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:29:40

    龍は強いだろ😡
    (召喚していいものでしたっけ?)

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:29:49

    >>11

    (原作再現度高いな!)

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:30:29

    >>14

    じゃあ人気投票なんてすんじゃねぇよタコ!

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:30:53

    なんかいらんことしてDT世界滅ぼした人たちという事しか知らない

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:31:03

    (展開しても手札消費激しいからブリューナクとグングニール出してもは効果ほとんど使えないの本当にひどい)

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:32:54

    コンマイ「君たちは過去に環境で暴れまくって下手に強化したら環境が崩壊するのでダメデース!代わりに表サイバーと裏サイバーを組み合わせられるようにしまーす!」

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:34:14

    世界滅ぼしそうな侵略者を止めようとした部族なだけなんだ……
    ただ封印解くのはあかんやろって派閥と封印解いてあわよくばそのまま覇権奪っちまおう派閥が仲間割れした結果アレなだけで

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:34:51

    >>18

    AOJだのワームだのジェネクスだのでDT世界荒れる

    しゃーない武力行使やブリューナクの封印解け

    アカンブリュだけじゃ治まらん……グングニールの封印解け!

    うそやん……2龍でも無理なん?ドゥローレン!もしもの時は3体とも制御しろよ!トリシューラ解除!

    トリシュ筆頭に3龍暴走でDT世界最初の滅亡

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:34:52

    (超強化されたサイバーと比べられるワシ達…)

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:36:30

    >>20

    メインデッキとエクストラデッキの氷結界は別テーマだと言うことをコンマイが把握してないのがね…

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:36:37

    >>23

    GX時代の糞カード化郡に並ぶコンマイ史に名を残す胸糞事件

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:37:33

    >>2

    買ったよ!サルベージとかウンディーネとか海造賊で活躍してるよ!!

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:39:56
  • 28二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:40:04

    軍師と守護陣でアーカナイト出して
    あわよくばミラクルシンクロフュージョン狙うのが楽しかった

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:47:32

    >>23

    サイバーを選べばサイバーは人気だな!氷結界は不人気だから強化終わり!となり

    氷結界を選べば氷結界の強化にみんな満足してるんだな!強化終わり!となる

    どうあがいても詰みという完璧な死体蹴り

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:50:16

    氷結界3箱買ったぞ
    言われているほど弱くはないと主張させて欲しいな
    上手く回れば後攻ワンキルだって出来るからな
    ただ新規カードにイマイチなものが多いのも事実
    浄玻璃はマジで許してねえからな

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 01:09:36

    微妙なパワーのカテゴリに待望の新規が微妙な効果とは、これは……むごい……

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 07:55:41

    KONAMIとしては人気投票で1位がサイバーになる読みで商品展開考えたいたけど、ネットの悪ノリで氷結界が1位になった結果、急拵えで作ったからカードパワーが低くなった。

    のかな?と個人的には考えている。

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:02:29

    >>4

    お前の同期

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:02:43

    悪ノリじゃないよ普通に強化して欲しかったよ
    サイバーなんて放っておいても勝手に強化されるんだから不遇テーマを救済して欲しかったんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:02:47

    >>14

    ガチデッキとまではいかなくても、三幻魔ストラクぐらいの強化はできましたよね……?


    何がクソかって無駄な制約メチャクチャつけまくってるとこ、それ削るだけで大分マシになるんですが

    コンマイに悪意があったとしか理由がつけらんないのが本当にヒドイ

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:27:20

    >>17

    コンマイ「一位になるなんて思うわけ無いだろ!」

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:42:30

    ファンも思ってなかったんだよなぁ
    だから本当に嬉しかったのに手抜きでネタ扱いは本当に腹が立つ

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 09:29:14

    >>24

    でも環冷龍を見るに別テーマだとは理解してそうじゃない?

    その上で2つを繋ぐカードを用意していないだけで

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 09:35:33

    氷結界に投票してないけど投票したユーザーは氷結界の竜をバシバシだすデッキを想像してたんだと思う。
    コンマイの想定とユーザーの想定が食い違った不幸な事故としか言えない。

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 12:39:53

    自分では使ったことないけど、氷結界ってロック効果持ちのモンスターを並べるテーマだと思ってました

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 14:02:46

    >>38

    余計に酷くて草

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 14:31:26

    >>39

    逆だよ

    氷結界が3龍を並べられないテーマだってことは分かりきってて、メインとエクストラの氷結界を繋ぐかもしくはメインのコンセプトであるロックを強化する新規が欲しかったんだよ

    何故かどちらも渡されず氷結界をソリティアして3龍出すデッキと勘違いしてるような新規が来たんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 14:33:47

    KONAMI「サイバー・ドラゴンの出来レースを予定していたのに…」

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 14:34:27

    雑にそのカードと手札コスト1枚ぐらいで3体ぐらい並べられるカードが出ればロック路線もシンクロ路線も出来たと思うのですけど

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 14:35:47

    お前罠カードだけど速攻魔法でよくね?

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 14:42:37

    おっさんビートも女の子ビートも別々に作ったワイ
    氷結界一位はありあないと断言

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:42:05

    (まずはオピオンのURパラレルください…)

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 18:06:34

    >>4

    せめて2,3の効果がフリチェならまだ可能性はあったのに…

    1はライフコスト必要な効果全部無効で良かったんじゃねえの?

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:59:28

    俺が遊戯王やってた頃の氷結界はレベル2勢を湿地草原で強化する型が一番マシだったイメージだけど、今は流石に違うの?

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:31:02

    >>49

    既に語られてる通り、テーマ人気投票一位をとったのでストラクが出た。

    それをベースにすればまあ戦えるデッキにはなる。

    問題は11期の新規としては微妙な性能ばっかり渡された上に、

    昔からの問題であるメインデッキでロックをしたいのかシンクロぶっぱしたいのか、

    なんなら両立させたいのかを結局はっきりさせてないからどの方向で組んでも何かしらの劣化になりがち。

    そしてブースター連動で追加された新規の浄玻璃は近年希に見るレベルの産廃…

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:06:16

    >>43

    ぶっちゃけ投票の死体蹴りといいサイバーの出来レース潰された逆恨みとしか思えんわ

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:35:52

    人気投票1位の氷結界より三幻魔の方がまともに強いストラクもらったのはマジで笑い話にもならん
    起点わかりやすい所が弱いだけで、通れば環境デッキにもワンチャンあるパワーあるのはズルいわ…

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:57:20

    何いってんだみんな氷結界ストラク3箱買っただろ! ……抹殺の指名者のために

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:06:23

    一応サイバーアンチで1位になったのはそうなんだけども、サイバーと競うところまで来たのは元々の実力なんだからその辺りを考慮して強化して欲しかった……

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:19:48

    出来レースなんて見方されても、そもそも誰も使ってないカテゴリなんてないしな
    どのカテゴリにも誰かしらファンはいるのに、この様……

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:22:03

    (出張要因だと思ってたからサイバーがそこまで人気と思ってなかったよ俺…)

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:23:52

    >>33

    ダークインファントとかいう@イグニスター使いが絶賛したモンスターきたな・・・

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:26:00

    ちゃんと組んだら11期強化後のメタルフォーゼ辺りにには半々くらいの勝率にはなるから、フリー用としては悲観するほど弱くはない
    ただ新規含めて効果がとっ散らかってるからまとめるのが大変

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:47:14

    氷結界としてではなく湿地帯で殴りぬくデッキで活躍するだろあんた。

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:56:16

    問題なのは多数ある人気テーマの中から人気投票一位を勝ち取って得たストラク枠ということだ
    ネタで投票した人もいるだろうがコイルや五条と違って明らかに競ってたしガチで勝ち取ったことには間違いない
    さらに最近のストラクは的確に大幅強化されてたからコンマイのお気に入りといわれるサイバー一位を潰された恨みと言われても否定できない

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:00:29

    氷結界はトリシュ封じてた側なんだからポンポン龍出せたらマズいだろ、という判断に関してはそれはそう
    問題はロック方面の強化もなんか微妙なことだ

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:00:31

    ヴェルズ「なんか強いのおんやーん取り憑いたろ」

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:04:04

    どっちも使った事ないけど、ロックデッキとしてはS-forceとどっちが強いん?

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:28:47

    氷結界と他のテーマ比べるなら長所が氷結界より弱いテーマ探した方が早いぞ

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:52:06

    サイバーの対抗馬の層もあるけどまとまりなかった氷結界がどうストラクで強化されたら形になるのか気になる人も多かった
    結果はこれ

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:57:23

    時期が近い
    ドラグ、三幻魔、表裏サイバー
    が真っ当強化だったり、理想だったり、面白い動きだっただけに氷結界ほんま...

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:01:54

    >>45

    氷結界の名前をつけてよ……

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:02:15

    ホープストラクも普通に優秀
    増Gうらら引換券と言われたストラクは他も優秀だったから余計惨め

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:02:39

    フリーでは普通に勝てるので言うほど弱くはないが
    強いのはハリファやバハシャ餅だと言われると何も返せない
    ジョッパリは意味不明。嫌がらせレベル
    罠の氷結界は照魔師で捨てると気分が良くなる
    その照魔師に依存して彼女がいないと碌に動けないのは問題かな

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:03:02

    そんなひどいのか氷結界

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:03:26

    >>45

    あのストラクの新規で唯一採用価値ないクソカード

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:06:36

    >>70

    先行でも後攻でもやる事はあるしそこそこの安定感で動けはするしロックも一応作れる

    ただ水属性の強サポートにおんぶに抱っこなので他の水テーマでもいいような気がしてくるのが欠点

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:40:47

    廃車にエンジンとタイヤがついて人を轢けるぐらいにはなったけど元々生まれたときからエンジンもタイヤついてなかったので普通に走れるようになっただけ
    AOJとかみたいに走る権利がないレベルではない
    ただ代行天使がリメイク前のロストサンクチュアリもらって「これでテーマとして確立しましたよ動けますよ」ってレベルのことをソルバや幻魔ストラクの時代にやってるだけで

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:48:47

    まだ走れるようになっただけマシだろ
    元々何していいかわからん紙束じゃん

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:49:37

    人気投票からのストラク化でまとまらなかった仲間だけど割りと許されてる方
    まあアイドル枠だしね

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:51:44

    >>75

    こっちはカテゴリとしての強化より新規イラストが求められてたのはある

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:55:40

    人気投票一位ってのがでかいと思う

    サイバーの出来レースが気に入らないで最後まで残った氷結界に流れた票もあるだろうけど氷結界は元々カルト的な人気自体はあったんだよ

    強化もなにも無いままでいつか強化くることさえも諦められてたテーマだったから人気投票一位はファンにとっては晴天の霹靂だったわけで

    微妙だっただけならまだしも同じように動くことも厳しかった裏サイバーが超強化されてからの>>23だから尚更ヘイトが溜まった

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:57:51

    >>76

    実際需要は満たせてたわけだしな

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:58:04

    >>75

    こいつらはそもそもテーマとして組むより各属性特化デッキとか魔法使い族デッキに隠し味として入れる枠だからね。

    それに新規の性能もまずまず光るところがあったし。

  • 80二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:13:30

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:36:43

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:37:20

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:37:22

    人気投票ストラクという枠を使ったからこそもう新規に強化を望むことができない

  • 84二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:32:51

    >>82

    先行ライホウ普通に強いよね

    俺は破術師も入れて魔法も封じる構築にしてる

    ライホウ破術師が決まれば大体勝てるぜ

  • 85二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:54:45

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:02:06

    >>39

    氷結界で三龍出すことなんてそもそも想定してないからロック路線を強化してほしかったんですけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています