「封印獣」という漫画GXのカードテーマ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:43:41

    デザイン好きなのでOCG化して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:44:56

    アモン使ってたやつ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:45:16

    永続魔法で機能するやつね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:45:51

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:49:23

    デュアルモンスターにして封印の真言がある時に全部デュアル状態にするという案を昔どこかで見かけた気がするけど、カードデザインの幅が広がった今ならそういう小細工せずとも作れそう
    近しい既存テーマだと金の城とか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:51:03

    屍の中の真言
    通常魔法
    自分フィールド上に「封印の真言」が表側表示で存在する場合にのみ発動できる。自分の墓地に存在する「封印獣」と名のついたモンスターの数だけデッキからカードをドローする。

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:52:16

    まんま再現しても劣化トゥーンかデュアルの二の舞にしかならないからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:56:16

    なぜかトロンが使ってると思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:57:21

    ①フィールドにいる際の効果には真言が必要で②手札か墓地発動は別にしたらワンチャン

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:59:40

    この手の条件満たすと効果解放系はハンデにしかなってないからなあ
    そんなもん最初から使えるに超したことはないし

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:00:15

    ゆーてA宝玉獣や自縛神なんてやつらも存在するし場に出れるだけましな可能性

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:10:15

    真言ある時の効果を盛った上で共通効果に手札誘発でデッキから直接真言張れるとかにしたらいけるでしょ(適当)

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:11:09

    共通効果で手札から捨てて真言サーチにしてもいいんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:12:44

    真言は漫画だとocgトゥーンと同じ効果なしの永続魔法だったけど今ならいくらでも盛れるだろう

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:16:20

    V・HEROみたいな個性的なコンセプトある訳でも無いからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:17:55

    封印の真言に毎ターンの起動効果でのサーチと展開効果持たせれば行けるやろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:21:40

    装備と永続魔法で全然違うんだろうけどなんとなく呪眼とイメージ被る

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:10:38

    凄い名前がいい辛いんだけど元ネタはなんぞや

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:22:40

    真言ないとバニラの時点で絶対弱い
    そこ弄るとコンセプト崩壊するし

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:14:53

    >>19

    知らない効果+真言で開放される効果

    で行こう

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:35:56

    真言サーチ出来るリンク1を追加で解決だな
    なんならそのリンク1がいれば真言があるものとして扱うとかでも良い

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:03:37

    真言にも効果つけないとな…(コアキメイルやトゥーンの初期を見ながら)

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:05:04

    コアキメイルとコンセプト被ってるし…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:24:05

    ウラヌスのことも考えたら永続魔罠ならなんでも良いことにできないかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:18:50

    >>23

    ところでこのドラグニティとヴァイロンと焔聖騎士ですが

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 10:37:56

    >>25

    ドラグニティは2種属混合のモンスター装備メインだし聖騎士はモンスターと装備魔法を両方使うコンセプトだし

    ヴァイロンは長年新規出てないのもあってあんまり纏まってないけど特徴的なのは装備魔法のタイミング逃さないサーチだし装備軸ってだけで言うほど被ってないよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:27:53

    >>26

    そんなん言うたら場に永続魔法を要求する封印獣と手札に通常魔法を要求するコアキメイルも被ってないじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています