エラン様→スレ→4号

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:29:08

    死ぬほど言われてるだろうけどやっぱり見たい

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:34:16

    やっぱ叶わない恋って美しいんだよな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:35:15

    でも本編エラン様スレッタに驚くほど興味ねぇし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:36:11

    エラン様のこと全然わからないままもうあと2話になってしまった

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:37:00

    >>4

    とりあえず性格は悪い

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:37:21

    そろそろ引きこもってないで出てきて

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:45:34

    >>5

    見た目ととギャップあるキャラ多いよね、エランだと 儚く優しい美少年→ふてぶてしい慇懃無礼なクソガキ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:51:41

    可能性は……ないのか……

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:53:12

    だってチャラ男っぽい言われてた割に女好きそうな感じ全くねぇもんエラン様。
    狡猾さや性格の悪さはあるんだろうけど女にかまける愚かさは無さそうだし…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:53:34

    >>8

    エラン様がスレッタに本心から惚れるっていうのはあまり想像できないんだけど…もしそうなったらすごく癖に来るので見たい気持ちはわかる

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:02:07

    自分以外の人間全員を馬鹿にしてそうなクソガキ御曹司が
    水星の純ボクな田舎娘に絆されていくのは見たい

    ただ5号が出てきたし2期になるまでスレッタとの絡みはなさそう
    少なくとも強化人士について知らないとフラグが立ちそうにない

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:02:34

    その役割は5号に託された感
    エラン様は裏で何かと戦ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:24:06

    自分の脳内じゃ将来エラン様とスレッタちゃん結婚するから!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:26:43

    エラン様は早く表舞台に出てきて欲しい、手持ちの強化人士でカードゲームでもしてるつもりなんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:27:35

    名目上は株式会社ガンダムに入ったのエラン様になるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:31:57

    エラン様表に出てくる気全くないからな
    どっちかと言うとホルダー狙いっぽいからミオリネの方に行くかと思ってたら特にそれもなくペイルはホルダーとかあんま重視しなくなったっぽいし
    ペイルの目的がハッキリした時がエラン様が表舞台に出る時なのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:34:56

    よく言われてたスレッタに絆されて苦悩する役割かスレッタを弄んで傷つける役割になると思ってたがそれをやりそうなのが5号になったし
    恋愛以外の役割を考えようにも目的も立場もいまだに謎で
    このままだと寝顔の汚さと性格の悪さしかわからないまま一期が終わる男

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:37:12

    エラン様最初アホっぽく見えてたけど謎が多いしチャラそうに見えて女の子に興味ない感じで気になってきた
    またスレッタと接触しないかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:38:28

    尺があったらやってそうなんだよな。エランシリーズに逆ハーレム状態になるスレッタ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:42:27

    まったく興味なくてむしろ見下してたたぬきにいつの間にか絆されてお前の事なんか全然好きじゃないんだからな!田舎女ァ!って切れるチャランは面白すぎるから見たい
    妄想と割り切って楽しめればよし

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:30:29

    5号がなにかしらやらかしたら出てこざるを得ないのではないかと期待してる

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:54:57

    インキュベーションでエラン様を引きずり出せたのが実は快挙なんじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:00:33

    それにしては本当に出し方が本当に雑すぎて笑う
    5号の調整間に合いませんでしたテヘじゃねえんだよババア!

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 05:55:05

    パーティ前に調整してた5号と今の5号絶対別人だろ……こわ……

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 05:56:34

    エラン様がミオリネに感心するような描写があったのは彼女に恋愛的興味持ちましたとかじゃなくて
    エラン様自身も抑圧されてる(から大人の思惑ぶっ潰したミオリネにスカッとしたとか?)って示唆だったのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 06:01:45

    エラン様の目的が不明だからな
    ホルダーになってミオリネを花嫁にして権力握れる代わりに影武者立てて表社会に出ないは全然分かるけど
    それが無くなった状況でも影武者立ててる意味がわからない

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 06:22:58

    ホルダーゲットするための影武者戦法ではなかったって事だろね

    アス高に通ってたのは4号だけだったっぽい雰囲気見るに1~3号は高校入学前の影武者たちだったとか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:09:47

    エラン様の(株)ガンダム設立の時のへぇ〜は4BBAと同じで「風向き…変わったな」の可能性大かもしれんw

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:14:24

    エラン様もスレッタもこんなスレ立つくらいにはもう一期終盤になるのに未だ黒い謎が多くて混乱する


    それぞれ正体明かされるの二期になるんだろうな

    俺たち!私たち!謎の存在コンビ!|あにまん掲示板正体を見せろbbs.animanch.com
  • 30二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:39:38

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:40:44

    まずスレッタ→4号が恋の自覚してなさそうだし、エランさん=4号≠エラン・ケレスということを認識してもろて…

    いつまでもこのままだと5号やペイル社のやってることが畜生すぎて見てらんねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:15:22

    >>24

    このホルダー4号に惚れてない?よし!ハニトラ特化型でいくぞ!ってノリっぽいよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:17:53

    やっぱりその場の勢いで生きてないペイル社?

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:20:09

    ハニトラ特化型を用意したがスレッタの惚れてる理由を分析しきれず怖がられてて草

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:31:51

    それはそれとして泣いてるスレッタの隣に若干気まずそうにしながら座ってるエラン様の図は見てみたい

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:41:23

    >>32

    4号じゃなく本物に似てるからって理由で5号を選んだの何も分かってなくて笑う

    エラン様は上手いこと4号が獲得した好感度下げなかったのに5号は出会って秒で怖がられてんじゃんっていう

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:15:53

    着飾った姿見てお世辞のひとつも言わないエラン様と
    ガンギマリ顔の妙なダンスを可愛く映ってたって言える5号って似てるかね?本当に?

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:17:15

    くるならエラン様→ミオリネかと言われていたが誰にも興味無さそうだよな
    ペイル社以外でエラン様が絡みあるのスレッタだけだしなんかこねぇかなとは思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:55:19

    エラン様さぁ…このあにまんの影響かもしれないけど、なんかおじいちゃんに見えてくるんだよね……
    女の子に興味無さそうなのとかも枯れてて若い子にそうゆう目を剥けてないって感じがする
    だから私はエラン様にスレッタのおじいちゃんポジになることを望みます

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:16:25

    >>39

    オリジナル感ある飴くれそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 04:25:35

    普段から癖つよババア四人衆に囲まれてたら感性がおじいちゃんになっても仕方ないところはある
    口調だけは若者丸出しだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています