- 1二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:32:48
- 2二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:34:58
- 3二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:36:11
- 4二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:36:18
何だかんだラヴニカ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:37:36
- 6二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:38:03
なんだかんだゼンディガー
- 7二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:38:17
テーロスだな
俺が初めてMTGを始めた時の次元 - 8二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:38:42
しばらくきてほしくないがラヴニカは好き
- 9二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:39:24
タルキール
やっぱりドラゴンが最高 - 10二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:39:45
イニストラード、ゴシックホラー次元が好き…人間が逞しすぎるが
- 11二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:43:32
Unの世界だけどバブロヴィア、マッドサイエンティストしかいねぇ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:47:15
- 13二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:49:18
mtgでサイバーパンクってだけでどうなるのか楽しみだわ
- 14二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:52:39
ラヴニカでニヴ様と握手!
- 15二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:55:00
- 16二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:55:41
イニストラードとアモンケット!
やっぱ、ゾンビは最高だ! - 17二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:57:01
タルキール
覇王譚世界のほうがすき - 18二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:57:44
失礼な!リスもいるぞ!
- 19二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:59:24
カルドハイム
最近出た次元だけどストーリー良かったのでまた見たい
でも氷雪メタはもっと刷ってな - 20二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:02:47
- 21二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:05:11
- 22二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:10:13
ネタ方面でもガチ方面でも語るところの多い次元来たな
- 23二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:14:36
エルドレインいいよね……単純にモチーフも好きだけどMtGA始めたときちょうどこれだったこともあって思い入れが深い
- 24二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:17:42
エルドレイン次元は好き
システムは死ぬほど嫌い - 25二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:18:20
エルドレインから始めた人結構いるんだね。
エルドレインから新時代が始まった感じは確かにするからさもありなんって感じがする。 - 26二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:20:03
ドミナリアメンヘラトカゲぶっ殺した後の最初の次元だからね
上から下まで環境をしっちゃかめっちゃかにする三兄弟のトップバッターだったんだけど - 27二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:21:25
陣営推しの次元はイベントが楽しいのもいい
2回目のラヴニカでやってたギルド対抗イベントはもう一度やって欲しい - 28二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:24:55
- 29二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:27:36
- 30二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:27:47
エルドレインだとアヤーラとボーラスの要塞にコンラッド卿を組み合わせて黒クリーチャー踏み倒しまくってドレインするデッキと赤青双子デッキが楽しかったなあ
- 31二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:29:03
- 32二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:33:40
再編後タルキールとカルドハイム
基本的に赤黒人間だからあれくらい脳筋な世界観の方が好きなのだ
何よりドラゴンが強いし - 33二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:34:46
- 34二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:35:17
メルカディア好き
MTGを始めた時の次元だからというのもあるが、雰囲気がよい
そろそろ再登場はあるかな?
ラバイア値 その2|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で2千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com>ラバイア以降で、一番再訪がありえないと思われる次元がこれである。
- 35二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:37:20
日本語化に合わせて始めたおっさんなんでドミナリアかなぁ
あと、好き嫌いとは別にメルカディアがどうなったか気になる - 36二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:37:49
再訪の可能性がかなり低かった神河も魔改造されて登場したから…
- 37二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:38:01
神河だって不人気だ失敗だったって開発に言われつつも輝ける世界出るし諦めずに待とうぜ
- 38二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:38:17
- 39二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:38:24
ストリクスヘイブンのMagiを魔技って訳したのは天才だと思う
- 40二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:44:16
- 41二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:47:09
- 42二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:48:46
ゼンディカー
ウラモグとコジコジ蘇れ… - 43二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:52:07
3色次元ときいてアラーラ期待してました(小声)
多色とファクトの次元好きだな
他だとやっぱ始めた時期に近いイニスト、ゼンディカーだわ - 44二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:57:00
- 45二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:57:34
- 46二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:58:06
「ラヴニカはギルドごとのキーワードだったからSTXは共通能力にしよう!」はフレーバーとして天才的だと思う
- 47二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:01:12
ちなみに最近の次元のラバイア値はストリクスヘイヴン(アルケヴィオス)・エルドレイン・カルドハイムが全部4
この3つは期待していいのかな ここでも割と名前上がるし人気あるんだな - 48二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:05:02
- 49二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:13:17
- 50二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:42:36
変容の自分で成長させてる感とゴジラコラボでクリーチャー威厳ってわかりやすいイコリアが好き
- 51二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 23:36:58
機械系好きだからファイレクシア好きよ 新も旧も
- 52二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 23:45:28
ニューファイレクシアが生まれて10年経ったけど
未だに話が完結してなくてびっくりですよ - 53二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:04:30
ヘリオッド(というかそのモチーフ元)好きなんでニューファイvsテーロスでいい感じにテーロス守って死なないかな……
- 54二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:06:59
- 55二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:11:27
ニューファイ再訪したらヴェンセールと再会したい
- 56二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 05:26:10
カラデシュはトレーラーの明るくて楽しそうな雰囲気が印象に残ってる
- 57二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:00:16
本当に凄いんだ!!
- 58二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:55:09
本当にすごかったねカラデシュ……まさかソシャゲに倣ってガチャを実装するとは
- 59二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:59:18
アモンケットの独特な文化や死生観が好きだった。
ゾンビや砂漠やヘクマが当たり前にあって、それらが前提になってる生活があったのが好き。
ま、全部ドミナリアメンヘラオオトカゲが人工的に作ったものだけどなブヘヘヘヘ。 - 60二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:59:22
リハクした人達が頭マローか?とか言われたらカード作った奴は全身マローとか返されたカラデシュ
- 61二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:39:54
- 62二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:46:12
- 63二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:49:30
うん。ボーラスが大人皆ブチ殺して神と赤ん坊しか残さず、神を拉致したり洗脳したりしてアモンケットを作った。
だから皆ボーラスを崇拝してるけど、砂漠の廃墟に事実が書かれてるのをサムトが知ってしまったのが話の始まり。
- 64二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:43:18
- 65二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 06:47:53
事が起こる前のアモンケットの暗い雰囲気好きよ