今まで自分の持っているものを全身全霊で賭けて突き進んできた女の子が報われた瞬間です

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:21:46

    美しいですね

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:23:50

    もっと報われていこう!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:25:45

    ここに神殿を建てよう

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:26:51

    もっと強欲になるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:27:10

    このシーンで数少ないミオリネの笑顔が出てくるのがこう…ぐっと来ますね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:27:15

    対価の割に報酬がささやかすぎない??

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:27:32

    これで満足してそうなのがほんま…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:28:19

    >>6

    私が勝手にやってるんだから満足するかどうかは私が決めることにするわ。私は十分満足よ。

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:29:20

    私の対価は「スレッタが幸せになること」
    それだけでいいのよ。私がそう判断したわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:31:23

    おっも…おっも…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:32:39

    なんかもう精神性が昭和ライダーのそれなんすよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:33:00

    でも、実際の胸中は見てみたいよね
    本当にスレッタに対して何思ってあんなに尽くしてんのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:33:57

    >>12

    母親関連が明らかになればミオリネのスタンスがはっきりしてわかると思うんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:34:31

    1話できっかけは見せられたが
    それだけで説明できる領域を既に凌駕している

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:34:54

    >>11

    ライダーとかジョジョで例えられるガンダムヒロイン…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:42:31

    >>15

    行動とかが尽くそういう主人公なのだわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:45:58

    不良系ヒーローのそれだからな
    誰からも認められないけど、自己満足で助けてるやつ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:59:16

    >>17

    承太郎に似てるって言われるヒロイン初めて見たかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:10:03

    >>17

    このミオリネ・レンブランはいわゆる不良のレッテルを貼られている…

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:11:32

    >>19

    ホルダーというトロフィーにされてはいましたね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:23:35

    >>12

    こうノベライズとかで、エランの下りのミオリネの心情とか出されてウッってなりたいです…(妄言)

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:24:50

    >>21

    この表情がなんなのかマジで知りたい

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:37:16

    >>22

    ミオリネの弱い一面を見たいし、その上で花嫁としてスレッタの前に立つ気高さを摂取したい

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:56:45

    >>13

    お母さんがめっちゃ尽くすタイプだったのかな…とは思うけどよくわからんね

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:13:13

    >>24

    それで葬式にも来ないデリング見せられたら

    真似するとも思えんのだよな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:24:03

    >>25

    確かに…じゃあデリングも若い頃は奥さんのために起業したりするタイプだったとか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:27:10

    花嫁花婿の役割が一般的なイメージと逆転してるのが面白い
    でもやっぱこのままだと男は黙っての昭和ムーブで親父の二の舞だから
    その辺がスレミオ相互理解の課題になるんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:32:17

    >>11

    昭和ライダー内でも1,2って位に優しい青年なのにな。

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:33:24

    スレッタだけのためじゃなく、本人にとってもようやく仲間や居場所が出来そうだったし
    自分が進める方向性が見えてきた所だったんだよ
    それなのにあの金髪乳首はさぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:34:56

    なお

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:39:48

    >>11

    高倉健的美学やな

    まあそれがまんま肯定されるならシャディクは振られてないと思うんや

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:41:23

    >>31

    シャディクはミオリネと違って相手に危害加えてるからNG

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:43:42

    >>32

    危害て?

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:44:30

    >>21

    今にして思えば裏垢ミオリネ概念はとても先端を行ってたな…

    もっと内に秘める湿度を摂取したい

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:45:28

    一周回ってガラガラミオリネが最先端になるって信じてるよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:46:33

    >>35

    人となり知った今だとより衝撃が強いな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:54:43

    >>32

    まぁシャディクは論外としても、好意とか献身ってある程度相互性がないとどうしても不安定になっちゃうからね。今回のスレッタもミオリネに頼りにされた!って思ってたところで役割なくなって不安になってるわけだし

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:59:51

    >>37

    シャディクに関してはスレッタに取られたくないと焦って

    どう考えても悪手な囲い込みやっちゃったのがね…

    ミオリネはとにかくスレッタの気持ちに気付いてないのが駄目ですわ

    エランいるのに気づくわけないと言ったらそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 10:12:58

    >>38

    ついこの間まで誕生日ソング歌ったり「エランさん来ますよね!?」したりしてたスレッタの想いに気付くのは難しいわね

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 10:16:04

    ぶっちゃけスレッタの好意の熱量は対ミオリネより対エランの方が上だ立ったのは事実だからね
    ミオリネの事を信じると決意表明したのはミオリネ知らんし

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 10:37:15

    >>11

    ここぞという時の台詞にOPやEDの歌詞引用するのオタクはメチャクチャ好きなんで水星の魔女でもやんないかな

    「共に生きるから」とか「僕達は操り人形じゃない」とかは使えそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 10:38:22

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 10:43:34
  • 44二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:08:52

    >>8


    最終回辺りでスレッタから命ごと恩返しされてダブスタ発揮して号泣してくれると美しい

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:33:07

    >>41

    めっちゃ好きなやつだ…二人とも割りと当てはまってるからイケそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:40:38

    >>40

    まさかそれがミオリネに対しての方が上になるとは…いやまあ主人公とヒロインだからいずれそうなるのは何となくわかってたけど、

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています