- 1二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:11:44
- 2二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:12:56
合わない作品引いて残念でしたね
- 3二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:12:58
努力したことが無い人間に努力描写が書けるわけないだろ!!!
- 4二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:13:08
これ一億年ボタンで鍛えた所で現実に反映されないだろうし意味がないだろって思う
- 5二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:13:14
- 6二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:13:54
壁にぶち当たるとか挫折を乗り越えるとかが努力描写の肝なのにそこ全部省かれたらまあね…
- 7二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:14:10
なろう見てるような層が努力して成長していく姿なんて見たら嫉妬と焦燥に駆られて死んじゃうからダメだよ
- 8二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:14:25
でもこういうので修行編とかやったら「ダレる」とか「つまらん々」とか「サクサクいこー」とか言うんだろ?
- 9二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:14:40
作中の中の上くらいに強くなった状態で敵と戦いつつ師匠の言葉を思い出すとかは好き
- 10二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:14:56
ちゃんと蛇を投げる練習とか農業とか練習してる描写が大事
- 11二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:14:59
これすぐ超えられるからなぁ
際限なく努力しまくった才能無しより
適切な努力を行った才能持ちがすぐ上回るのはそら当たり前だが - 12二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:15:26
ジャンプとかでも修行パートはアンケ悪いらしいし飛ばすのもありなんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:15:32
なろう読者が修行編なんてかったるいもん見たいわけないだろ!!
- 14二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:15:44
- 15二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:15:55
DBは修行パートしっかり描いたけどな
- 16二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:16:00
努力した結果力を得た様に見えない節がある
ガッツレベルで前線で血みどろになったらケツ掘られる成長期間を過ごせとは言わないけど
育成ゲームでポチポチ「修行する」を連打してる様な感じ - 17二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:16:10
実際修行シーンはテンポ悪くなるからいらん
リゼロやダクソみたいに実戦で血みどろぐちゃぐちゃになりながら強くなっていけ - 18二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:16:27
修行編が見たいわけじゃないけど戦闘の中で成長していく描写は欲しい
なろうは大体無双だからな…… - 19二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:16:59
身の丈にあった敵と戦いながら成長していけばええやん。努力=修行パートって発想から端折るようになるんちゃうか?
- 20二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:17:07
- 21二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:17:08
- 22二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:17:14
- 23二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:17:15
運とか神様とかからチートもらうのおかしいだろみたいな批判が生み出したやつ
- 24二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:18:17
飛ばしてもいいけど、何十年も修行したにしては精神面が幼稚な主人公は無理
- 25二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:18:44
- 26二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:19:26
努力ものはイイぞ〜
スレ画は知らないけどなろうはチートありきの努力が多すぎるイメージ
筋トレ10000回で神をも殴りころせるように!なんてギャグ以外じゃ努力モノとは言わねンだわ - 27二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:19:47
- 28二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:20:03
それなんかの実験かなんかで判明した奴が元ネタだもんな
- 29二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:20:05
- 30二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:20:12
- 31二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:20:44
心臓を移植しただけで人智を越えた力を発揮するぐろぅ系主人公
- 32二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:20:51
- 33二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:21:16
これの何処に努力要素あんの?
- 34二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:21:43
漫画とかで修行展開やるとアンケが目に見えて下がるって言うし大きく尺を割けないのは仕方ないんじゃない、ガッツリ修行シーン見せて欲しいって方がマイノリティなんなろ多分
- 35二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:21:50
- 36二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:22:03
文章だけの努力より欲しいのは試練と作中で積み重ねられる経験定期
- 37二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:22:25
少なくとも一億年ボタンは努力云々より元ネタがどう考えても「5億年ボタン」だから
5億年ボタンを前提に>>29みたいな考察されても仕方ない気がする
- 38二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:22:26
そもそも誰も努力系なんて名乗ってないけど?
- 39二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:22:27
- 40二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:22:28
普通に神様からチート貰えばいいのに「お下がりのチートでイキってるだけ」って意見に対して「主人公君は努力してるんですけど?」って主張したいが為に余計にチープ感が出てる
- 41二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:22:36
熊や巨人族の長を殴り殺す5歳児は人間かどうかすら疑わしい
- 42二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:22:53
チート前提の修行はどうしても軽いからな
明確な壁があってそれに食らいつく修行なら見てて面白い
アイシールドのトレーニング回はいいぞ - 43二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:22:58
- 44二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:23:10レベル99冒険者による、はじめての領地経営R15 異世界転移 ファンタジー 異世界トリップ 内政 剣と魔法 女騎士 主人公パーティ最強 現代知識 ハッピーエンド ハーレム展開ありncode.syosetu.com
後で出てくる修行描写からしてまあ努力してたんだろうがあえて全部すっ飛ばされたせいで主人公とヒロインの親愛度的な点でも微妙にしっくりこなかった
- 45二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:23:37
- 46二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:23:46
だから誰も修行パート見せてくれなんて言ってないって
物語の進行と共に成長すれば良いのに「努力しました。最強になりました」じゃ誰も納得せんわ - 47二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:23:57
偶然チート能力を手に入れるも最初は全く上手く扱えず努力して段々と使いこなせるようになる展開は無いんですか
- 48二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:24:00
- 49二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:24:13
だからよ!!努力したあとチート無双が見てえんじゃねェんだよ!!!
同じくらいの鍛錬を重ねてきた敵との死闘が見てェんだ!!
そもそも多少効率よかったり幼少期から訓練してたとしてもそんな差がつくのはおかしいだろ!! - 50二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:24:16
麦わら屋めちゃくちゃわかるぞ
- 51二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:24:25
普通の学問ですら院で5年はかかるのにな
- 52二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:24:27
- 53二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:24:55
- 54二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:25:03
- 55二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:25:31
修行描写すっ飛ばしてもいいけど要所要所で特訓してた内容とか普段の努力とか描写してほしいな
ここ進研ゼミでやったところだ!みたいな - 56二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:25:32
結局面白い要素が無かった時に、せめて自分の好きな要素があれば……って所でそれも無かった結果
こういう「修行も無しに強くなるのはいかがな物か」「修行カットすんじゃねえよ!」みたいなのが起こるのが正しいのかもしれない
その人にとって面白い要素が一つでもあればそれだけで言い過ぎなのを承知で言うけど100点満点中120点のはずなんだ - 57二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:25:38
- 58二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:25:41
マジでこれ
- 59二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:26:08
- 60二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:26:13
- 61二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:26:14
- 62二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:26:19
- 63二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:26:33
- 64二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:26:33
ドラゴンボールの序盤の亀仙人の修行は面白かった
その後の修行もインフレなりの方向性の転換で修行を見せてくれた
超の修行は物語のアクセントとしてはありだけど響いては来ない - 65二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:26:40
- 66二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:27:13
別にご都合主義なんて話してないよ
- 67二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:27:24
怒らないでくださいね
なろうのこう言うゴミ小説書いてるやつって大量のファンネル使ってランキング荒らし、連載で書けばいいのに単発小説連打で他の面白い小説をtop100から弾くまさに「創作家のやる気を削ぐ存在」なんですよね
- 68二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:27:30
いやそれこそチートチートって批判されないために文字だけで「努力してますけどー?」のスレ画の方がご都合主義の極みなんですけど...
- 69二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:27:40
- 70二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:27:43
- 71二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:28:26
というか修行いる派は修行じゃなくて、真菰鯖人みたいな修行中に起こったイベントが見たいっていう連中が多い印象だわ
- 72二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:28:33
努力して手に入れた力で無双する所が見たいんだよ
だけど修行編なんて見たくないんだよ
だから修行パート飛ばして結果だけ書くね - 73二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:28:51
- 74二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:28:54
アン!トゥー!ドロー!
アン!トゥー!ドロー!
修行はいいぞ十代!
もっとだ!
アン!トゥー!ドロー!
アン!トゥー!ドロー! - 75二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:29:07
努力努力とはいうが別に必須ではないのよ。血統ぁろうが才能だろうが誰かから与えれたものだろうが強さに対して説得力あるかどうかって話。
- 76二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:29:20
怒らないで聞いてくださいね
少年漫画っぽい要素をなろうに求めるなんてバカのやることじゃないですか - 77二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:29:24
努力物で無双なんだろ(適当)
- 78二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:29:42
努力して最強になって無双します!
- 79二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:29:43
強くなる過程とか強敵に苦戦とか、描写されて面白いモンではあるけど、それが無い=クソってのは違う気がするんだよな
- 80二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:29:53
- 81二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:30:05
ああこの人努力できるのも才能だよね?とか言い出すタイプの人だ...
- 82二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:30:12
- 83二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:30:39
タフ語録で猿作品以外を愚弄するのはルールで禁止っすよね?
- 84二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:30:44
ハリーは普通に才能あるタイプだし、それはそれとして経験豊富な格上キャラのいっぱいおるやん
- 85二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:30:45
ずっと同じことして修行ってそれ修行じゃなくて作業
修行は色んなレパートリーがあるもんだ
スポーツのみならず仏教も - 86二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:31:09
- 87二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:31:27
- 88二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:31:43
- 89二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:32:23
- 90二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:32:34
- 91二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:32:38
噛み砕いた説明が少なからずあるじゃん
そういうノウハウがあるトレーナーがいて
過去の人達が書き記した書物だの指南者の類もある
それでも極め尽くすのに数十年
人界から離れた山奥で山伏や仙人みたいな事してたら
成長速度も全然違うし
仮にそれをやってきた人達は達観や悟りの域に達してる事が多い
- 92二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:32:47
修行+何か特別な力+強敵との死闘で強くなるんじやダメなのか?
- 93二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:32:57
- 94二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:33:08
ムフフ、まともに努力系や無双系に言及するのは最初の方のスレだけ…後は才能が〜努力が〜描写が〜の謎定義をぶっかけ合うクソ・スレに変身するの
- 95二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:33:12
物語開始時点でいきなり修行パートもダレるから最初にある程度強い理由を与えられること自体は王道だからな…
だからよ!俺は物語の過程で壁にぶつかりもがく主人公がみたいんだ!過去にめっちゃ努力しました!って設定で全てを解決するのを見たいんじゃねぇ!(麦わら屋は省略) - 96二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:33:21
50年パン工場で包装修行した俺はいつの間にか最強になっていた
- 97二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:33:27
たしかにスレ画からは詐欺要素はどうしても感じられないですがあああああ
このスレ主が言いたかったのは努力系主人公と掲げといて、努力をすっとばす詐欺やめろ! って事であってなろうそのものを叩く事じゃないでしょおおお
たとえるならヘイト創作なのにヘイト創作ってタグ付けしないみたいな奴への文句が主題でしょおおおお
もしかすると実はそういう意図があったかもしれないにしても、とにかくそういう詐欺やめろってのが主題なのを汲み取りましょうよおおおお!!! - 98二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:33:28
才能や誰かから与えられたものではないチート能力の作品群のことを努力系と便宜上定義してるってだけでしょう?
- 99二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:33:33
しかし才能(潜在能力)を伸ばすのは努力なわけですよ。
- 100二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:33:35
最初からクソスレだよ
- 101二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:34:22
なろうにはタグというものがある事を教える
落ちこぼれ才能なし主人公が一億年ボタンで死ぬほど努力して最強になる作品やぞ。なお努力描写はあらすじだけとする。 - 102二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:34:30
- 103二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:34:53
つまり…>>27って事なんだ"ろ"っ!?
- 104二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:34:55
いや先人が積み重ねてきたものの習得に何百年もかかるなら人間の人生じゃその何分の一しか習得できないじゃん、じゃあ常に先人の劣化しか生まれないじゃんってこと言ってるだけだよ
- 105二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:34:56
ずっと修行ならダレるけど数話以下の短編で纏めるなら普通にあり
コツを掴んだ!ぐらいの感じでいい - 106二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:34:58
そもそも男向けなろうなんて99割クソだよ
一時期デイリーTOP100の小説一つ残らず全部読んでた俺が言うから間違いない - 107二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:35:12
- 108二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:35:22
なろうアンチって具体例出せって言われたらすぐだんまりするよね
結局なろうにレッテル張ってイメージで叩いてるだけなんだよ - 109二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:36:11
修行RTAと作中最高の力のハイブリッドと時々暴走でなんとかするチャン一すき
- 110二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:36:16
- 111二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:36:20
なろう作品を数知っていることはむしろ恥であることをお前に教える
- 112二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:36:21
- 113二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:36:42
というかこれ別に最強でもないからね
内なる虚みたいなのが出てくると強いけど - 114二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:36:58
- 115二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:37:01
努力でどうにもならんなんて事は言っていないよ
その道に詳しい人が審美眼で選んだ素質ありそうな子供を
成長に極めて最適な環境下で着実に力を身につけさせるスポーツや武術と
修行僧の下位互換みたいな事を延々とやるのを比較するのは
お門違いなだけで
- 116二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:37:10
- 117二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:37:20
ワンピだってDBだってNARUTOだって修行回はあるぞ
- 118二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:37:29
ぶっちゃけ努力詐欺ってそんなアウトな展開かと言われれば、所詮1つのツッコミ所くらいにしかならないから、話を広げるには色々と定義を滑らせてくしかないんや
- 119二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:37:30
- 120二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:37:32
もうそれただのレッテル張りで文化人の書き込みとは思えないな
- 121二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:37:36
努力して修行して強くなりました‼︎って展開って描くとどうしても短時間の努力ですげぇ成長した奴になって努力系主人公っぽく思えないと言うか……
努力して天才を追い抜きました‼︎って展開ってそもそも"努力しない天才"って言う意味不明なキャラクターが居て初めて成立するんだけれどこう言っちゃなんだけど現実の天才って努力大好きに思える - 122二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:37:45
ピンポンとかそうじゃなかったっけ覚えてないけど
- 123二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:37:52
えっ>>27の言うような詐欺の話じゃないの?
- 124二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:38:15
- 125二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:38:24
- 126二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:38:30
- 127二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:38:43
- 128二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:39:01
- 129二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:39:01
- 130二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:39:16
意味不明ってなんだよ、有名作にも結構いるだろうがよえーっ!
- 131二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:39:39
- 132二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:40:08
- 133二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:40:25
- 134二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:40:52
努力とか修行が悪いんじゃなくてその扱いの問題では
努力も修行も全否定なら古今東西の創作結構死ぬぜ - 135二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:41:01
- 136二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:41:06
- 137二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:41:15
- 138二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:41:21
名前あんまり出したく無いけど最下位職からなんたら〜とかいうやつ
- 139二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:41:41
いまだになろう叩いてる奴って老害だけだろ
- 140二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:41:46
導入を早くできるし、あと付けの回想シーンで努力内容の継ぎ足しもできるし、趣味で書くくらいのライトさで使うにはけっこう便利よね
- 141二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:42:12
レッテル貼りやめろとか言ってたのがレッテル貼りしてて草
- 142二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:42:13
- 143二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:42:25
漫画だったら丸々一話使って叩かれて欲しい
- 144二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:42:32
- 145二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:42:33
- 146二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:42:56
- 147二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:43:14
- 148二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:43:20
- 149二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:43:20
あいつらの言う新時代ってのはクソだ
- 150二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:43:24
まぁなんなら飽きられて時代遅れになりつつあるんですけどね、うへへ
- 151二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:43:49
そもそもなろう全体を叩いてんじゃなくて努力詐欺を叩いてんだわ
まあ作者の自由とか言われちゃうとそうだねとしか言えないが - 152二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:43:54
でも今いわゆるなろう系を好いてる若者は大人になったら黒歴史扱いし始めるゾ
ソースは俺 - 153二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:44:02
なろうもベテランメディア入りしてるから時代もクソもないのでは
- 154二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:44:07
- 155二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:44:08
- 156二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:44:20
そういうことがあった、で色々と飛ばすことで解説セリフやキャラを瞬時に展開できるよな、速射性がある
- 157二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:44:22
- 158二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:44:38
- 159二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:45:01
レスバトルだ!!!!!!!
- 160二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:45:01
- 161二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:45:08
まあいわゆる非テンプレの奴とか穏やかめの古典的な女性向けだけでもスコップして読んでると楽しいんですけどね、なろう
- 162二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:45:13
「知ってる奴」って言っただろ?他にもゴロゴロあるわ
- 163二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:45:15
- 164二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:45:16
- 165二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:45:31
なろう系スレってなんで荒れるんやろうな
・なろう小説を馬鹿にする存在
・なろう小説をにわか知識で馬鹿にする存在を馬鹿にする存在
が居て「俺はお前よりなろう小説に詳しい‼︎」とお互いになろう界隈に対する知識のマウント合戦がが始まるからか?
いやそもそもなろう小説の知識マウントってなんやねん - 166二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:45:43
最下位職から〜って例出したのに反応無し?
- 167二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:46:11
- 168二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:46:16
- 169二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:46:40
なんならなろうってむしろ買ってる層30、40おっさんの方が多いけどな
- 170二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:46:44
最初から叩こうとしてる奴がいるからだろう
- 171二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:46:52
- 172二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:46:57
修行描写の話からカバの縄張り争いみたいになってて草
- 173二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:47:10
なろう自体作品の幅がめちゃくちゃデカいから、何言っても大体は当てはまる作品があるから、自分が言ってることを堂々と主張できる、だから議論はヒートアップする
- 174二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:47:11
- 175二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:47:11
シャドーボクシングと思ったら飛躍して妖術師になった刃牙ッ……!!
- 176二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:47:23
ネット小説と漫画界の大御所の出版社が出してる作品とではレベル差あるのが当たり前だろ!?
なろうをレベル低いとか言ってるんじゃなくなろう系を叩いてる層がそういうレベルの作品じゃないと認めない肥えた層って事や
- 177二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:47:25
ラノベの売上減少傾向にあるって前聞いたな
児童書が売上伸びてるらしいから転スラとかも児童書版で出してるらしい - 178二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:47:26
そもそもなろうを本気で馬鹿にしてるやつはデイリーにも引っかからない新着小説を読んで面白いのになんでランキング上位の作品に負けてるんだ
↓
調べてみたら低評価つけてもランキング上がるなろうのシステム狂ってるだろ!!からのアンチ化
を辿ってる人がまあまあいるから下手に擁護する人より知識がある事は知ってて欲しい - 179二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:47:34
- 180二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:47:36
- 181二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:47:39
- 182二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:47:41
アホに構うな
- 183二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:48:33
直球を投げるのはやめろ
- 184二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:48:46
まぁ、これだわな
- 185二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:49:03
なんというか明らかにクソつまらくて不快な作品をメディアミックス進めて世に出す会社も悪い
スマホとかマトモな頭してたらアカンって分かるやろ - 186二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:49:11
これ
- 187二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:49:34
- 188二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:49:46
多分ID無い仕様のせいでガチの中に対立煽りも混じってるよ
ちくしょうっ! このスレももうダメだ! - 189二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:49:51
- 190二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:49:59
ネット展開の作品は数が多すぎて玉石混交だからつまらんのも面白いのもあって当たり前
- 191二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:50:07
最近のラノベのトップって何?
転すらは原作完結してるし別として - 192二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:50:16
無職の英雄さんについては……これ解説難しいな、ちょっと長くなるけどごめん
「職業」「上級職」っていう神様から与えられる恩恵によって人生が決まる世界(「剣士」であれば剣技の腕が上がり、剣技などの攻撃スキルなどが身につく)で「無職」というスキルの恩恵を一切受けられない職業を与えられた主人公が職業無しで職持ちを圧倒するくらいの強さになる〜みたいなのなんだけどまあその剣姫とか上級職を努力だけでスキル身につけられるのが普通知られてねえはずねえだろというのな
- 193二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:50:22
- 194二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:50:30
なろう発作品がアニメ化される時
原作読んでる人が「これは他のなろうとは違う」って
言い出すのが全てじゃないかな? - 195二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:50:31
おもろいパターンは、努力部分や本筋の部分までギャグ色強めのでコメディやれてるヤツとか、努力部分を便利に使ってテンポが良くなってるヤツとかかな
- 196二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:50:47
- 197二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:50:55
- 198二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:50:56
そもそもつまらないゴミなろうって全部タイトル同じようなもんだからいちいち記憶に残る訳ないんですよね
「失格」「落第」「追放」「最弱」「処刑」この辺の組み合わせしか無い - 199二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:51:10
- 200二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 15:51:11