- 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:54:05
私服デートしてくれ
クソダサペアTでいいから
・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ
・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう
・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう
・あにまん新規の方はROM推奨
他の人が見たらどう思うか、書き込む前にもう一度自分の文章を見直しましょう
4号×スレッタ総合スレ Part21|あにまん掲示板180cmの美少年×170cmの女の子について語るです・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう・普通のスレで長…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:55:09
※エラスレ民を装いお気持ちスレを立てる→スレが荒れても放置する愉快犯がいます。見かけたら書き込みせずに黙って削除依頼をしてください
他の住人に誤解を与えないように、普段から振る舞いには気をつけましょう。このスレで悲しいことも楽しいことも語ろうね - 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:02:02
乙です。
クソダサペアTデートいいね - 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:03:29
堂々とダサTを着て道を練り歩く二人見たすぎる
- 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:09:08
立て乙です
4号君から電話かかってきたとき「ELAN CERES」(架電者名)の下で耳?をパタパタさせてるハロの図がかわいかったんだけど、ああいうフルネーム+ハロがプリントされたおそろいTシャツとか着てそう
ちなみに4号君のは自分の名乗りたい名前orスレッタに呼んでほしい名前で - 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:09:52
勝手になんとなく4号くんの私服センスはダサいイメージがあったんだけど10話のキーホルダーを見る限りスレッタのセンスは輪をかけてヤバそうだよね
二人全く疑問持たずダサファッションデートする姿見てぇ⋯ - 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:11:03
自分は4号君の私服はシンプル一直線のイメージ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:11:56
1話ではかわいい黄色いクマさんデザインのパイロットスーツ来てたけど部屋着はかなりシンプルだからねー
- 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:13:29
ガンダムに乗るためだけに改造された貧民と同世代のいない水星育ちでファッションセンスが洗練されるはずもなく
でもキラヤマトみたいにベルトジャラジャラ⭐︎とかじゃなくてむしろ逆に「こ、こどもっぽい…!?」「高校生なのに小学生みたいなファッションしてる…」
って方向になりそう - 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:15:22
2人ともセンスに疑問持つ時間とかなさそうだからね
水星にお店なんかないだろうし - 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:31:08
スレッタがエランの為に選んだ服がクソダサ
周りの目気にしない4号は喜んで着る - 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:47:36
サンリオとか可愛いキャラ着てるところ見たいな
- 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:48:33
パジャマ見る限りセンスは独特そうだよねスレッタ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:10:32
2人ともTPOに合わせた適切な服を選びそう
といってもドレスコード的な意味じゃなくて、運動するから動きやすい服や吸水速乾のやつを着る、季節の変わり目だから体温調節できる服装をするみたいな感じで
4号君は性格的に飾りやムダを避けて合理的にそういう服を選びそうだし、スレッタは死と隣り合わせの水星で育ったから自分の健康を守れるような服装や身動きの取りやすい服装を好みそう - 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:13:36
スレッタが4号を意識して男ウケ系ファッションをするのが見たい
ぶりっ子な服を着て欲しい - 16二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:17:22
- 17二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:31:28
付き合ううちに自分のことをもっと意識して欲しくなってたまに服選びでちょっと背伸びをしそう
周りからもいろいろとアドバイスされるだろうから余計に - 18二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:33:28
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:34:46
ちょっと書き直しました
高身長な割に子どもっぽいところがある2人がお互いを意識して(ファッションで)背伸びする姿は見たい - 20二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:39:50
- 21二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:41:10
寒そうだからって上着貸されちゃうヤツだ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:41:29
4号は寒い時にはダウンジャケット一択でスレちゃんはおしゃれ覚えてトレンチコートとか着たがるからぶるぶる震えて大丈夫?って優しく抱きしめて寒いなら無理なんかしなくたっていいんだよって囁いてほしい
- 23二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:21:06
サンリオコラボするなら4号くんとスレッタは誰と組むだろうか
- 24二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:39:59
たておつ
進むの早くない?
スレッタ=センスが悪い風潮
4号=そんなの気にしない風潮
チャラン様=4スレに振り回される風潮
4号くんとエラン様 — ゆづえもん🍅 (yuduemon_vivi) 2022年12月19日
- 25二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:04:59
- 26二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:07:38
スレッタ身長高いし胸もあるっぽいから実際その格好似合うと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:11:23
無頓着っぽいしなぁ
スレッタとデート行こうとしてた4号を止めて着替えさせようとする本物ケレス
4スレ 現パロ — mon (katabamo2) 2022年12月11日 - 28二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:24:04
かかとの高い靴を履いて身長や目線の高さが同じになって喜ぶスレッタ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:29:34
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:46:09
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 03:02:57
今のところは悲劇的だけど、悲劇として終わらせてほしくない、終わらせてはいけない存在
やることすべて他の誰かのためにと身を擦り減らしてきた少年と少女が、初めて自分のためにお互いを選びあったことが間違っていたとしたら、それこそ物語のテーマ的には大問題だ
搾取される側は何も望まず搾取され続けるのが幸せだなんて、毒親しか喜ばない話
だから二人の物語がそうならないよう願いたい
幸せになってほしい - 32二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 04:02:29
6話の決闘の直後スレッタが自分の意思でエアリアルを抜け出して4号くんを助けに行くシーンが今見ても大好き
あの時はエアリアルも5話のことがあったのにスレッタのために4号くんが危ないことを教えてくれてミオリネも理解ある花嫁として2人の応援をしてくれた
あそこはエアリアルやミオリネがいなくてもスレッタだけで彼を知りたいという自分だけの願いために動いた結果彼の心を少しだけでも開くことができた
個人的に6話は成長というものはどういうものなのかを表してると思う - 33二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 04:22:00
- 34二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 06:31:38
スレッタパン(スレッタの頭の形をしたかわいい顔が描かれてるパン)をホワイトデーのお返しにプレゼントしてうわあああかわいいれす!!!って大喜びするスレッタとそんなに喜ばれるとは思っておらずフフ…と笑顔になる4号くん
なお30回くらい作り直した - 35二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 06:55:00
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 07:45:49
ほんのり4スレな童話赤ずきんちゃんパロスレ完走しましたよ
童話らしい口調なのに愚鈍とか毒吐いたりして楽しい
ぽんぽこ赤たぬきちゃん|あにまん掲示板昔むかし、ある村にたぬきの女の子がいました頭の上からつま先まで夕焼け色の毛皮をしていたので皆からは「赤たぬきちゃん」と呼ばれていました赤たぬきちゃんは人を疑わず素直で優しく、困っている人がいれば行って…bbs.animanch.com - 37二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:48:10
4号生きてたら依存しちゃって良くない言われたりするけど10話見てたらいたほうがミオリネとの関係バランス取れてた気もするんだ
- 38二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 09:20:07
我々を萌えさせた、滾らせた人(大河内氏)と苦しめている人(大河内氏)が同じなのが凄い怖い
純愛パートとNTRパートが別人ではなく同じ人が書いているから脳破壊描写が的確で容赦ない
逆に言えば我々を経ち直させれるのも大河内氏脚本なのかな - 39二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:07:17
2話のプラットホームのシーン
4号はシャディクの見送りに来てたって言われてたけど
本当はスレッタに会うためにあそこに来て
偶然シャディクに会ったんじゃないかという意見もあるみたいだね - 40二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:43:51
駅はある種の分かれ道だからシャディクに「彼女本当に魔女なんだろうか?」って打ち明けたのは自分の選択に迷いや不安があったのかな
あれって思い立ったら迷わず即行動で自分の見たもの聞いたものを何より信じる感じの彼にしては珍しく人にちょっとした相談を持ちかけている場面なんだよね
周りの評価に関係なく自分の目でスレッタが魔女(+強化人士)かどうか確かめていくつもりだったけど、興味と希望を持つのが久しぶりすぎて不安になって思わずシャディクの意見を求めたのかなって最近思う - 41二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:48:59
- 42二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:52:53
迷いながらも動かずにはいられなかったのかな…。うわー、ドキドキしてしまう…。お弁当持って行ったのも最初はミオリネみたいに断られたからなんとか会う方法を考えたのかな
- 43二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:54:52
- 44二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:36:13
- 45二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:39:11
- 46二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:44:05
この時にはシャディクはもう手遅れだと悟っているだろうから気に掛けてそうだったエランくんの興味に素直に喜んでそうだったね
こう見るとシャディクとミオリネって4号くんとスレッタの保護者というか相手のことを後押しするように見守ってるポジションだったのかな
- 47二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:57:20
- 48二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:43:45
そうだね…おかしいね
で伏線回収!とかスタッフさんは思っているんだろうか
中の人的には恋にはなってないそうだけど
雑誌のわずかに心を開いたって言い方が気になるんだよな
公式がチェックしてるよねわざわざわずかにって何さって
- 49二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:51:05
死を受け入れるっていうのは晴れやかなイメージもあるけど決して幸せなことだとは限らないし、受け入れるように強要してはいけない絶対に
まだ未来のある彼が未来に目を向けてまた生きたいと思えるようになったのはとても大切なことだと思う
これからどう生きたいのかどう終わりたいのかは彼が決めることであって、本当ならあそこで終わりじゃないんだよ
彼がどんな道を選ぶのか見守りたい
スレッタがこれから先なにを望んでどういう選択をするのかも - 50二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:09:00
水星の魔女って自立を説いているっぽいけど「一人でムリに立とうとしなくていい、信頼できる人たちの手を借りてもいいし、その言葉に耳を傾けることも大切」ってメッセージもあるように感じる
二の足踏んでたスレッタがミオリネとニカの言葉に背中を押されて決心ついて自分の想いを打ち明けに行った場面はもちろん
自分の望んだものが過去にあると喜んでた彼がスレッタの「誕生日を祝ってくれる人います。私もいます。エランさんに何もないなんてこと絶対にないです!」って言葉で今も手の中にあると気づけたみたいに
大切なことは自分ひとりだけじゃ分からないものなんだなって
- 51二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:21:45
「僕は人を好きになったりしないよ、絶対に」「僕はとっくに呪われてるよ」みたいな答えの出されていない言葉も、「エランさんは寮に誘ってくれて、優しくて、親切で、すごく…」「誕生日がないのはさみしいじゃないですか。だから…」みたいな言い切れなかった想いも、この2人には多すぎる…
- 52二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 15:23:32
恐らく、ガンダムがなければ出会わなかっただろう2人だけど、いつかはガンダムに関わらない穏やかな日を一緒に過ごして欲しいな。それだけ人生過酷過ぎる…、スレッタも今後心配だし…
- 53二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:51:52
なんでもいいから一緒に学園生活しろ
デートだデート - 54二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:13:23
らぶらぶ手繋ぎデートに学園祭にプールに
やることなんて山ほどあんだよぉ… - 55二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:34:55
ビルドシリーズの背景モブで世界大会の催し物楽しでくれ
何度も言ってるけど盤上のギアス劇場でユフィに逢いに行くスザクが冷やかされたみたいなシーンを4スレで見たい - 56二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:07:07
GUNDのテスト見てて思いついたけど竹馬とかホッピングとかの競走も全力で楽しみそう
- 57二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:22:53
(株)ガンダムに4号がいたらテストパイロットとかPVとか仕事だからともくもくとこなすんだけど、休憩中地球寮のみんなとちょっとした雑談をしたりして友人関係になってくれたらよかったなぁ。
決闘の時スレッタが持っているもので最初に言った言葉が友達だったから - 58二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:35:30
そう思うと焼きとうもろこしにされたの悔しいやるせない
やりたい事リストも羨ましがってたし
たぶんスレッタと出会って人間性取り戻し始めてたのかな
神経や細胞が駄目になってたらしいから長くはなかったかもしれないけどあんな死に方はない
意地が悪い脚本なら4号の事明かされないままになりそうなのが怖い
- 59二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:50:26
自分が破滅に向かうことに興味がなくなる極限の状態になる前は普通に友達欲しい!家族ほしい!やりたいことリストいいなあ!って感じだったんだろうと思うと…
- 60二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:55:09
せめて処分シーンで満足そうに笑いながら目を閉じたりしてればまあ死んでてもしゃーねえかと思えたかもしれない
あの虚ろな表情と掠れたハッピーバースデーだからさ⋯ - 61二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:57:16
トマトを食べたスレッタ、エアリアルを初めて見たときのエラン、3話のグエルの求婚みんな瞳にハイライトが綺麗に入る演出があるんだよね。あの6話のラストで納得してるならあんな顔に影が入るような描写にはなっていなかったと思うよ…
- 62二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:05:10
せっかくビームみたいな光源があるんだから上辺だけでも明るい(物理)演出にするよね、美しい最期なら
あれは確かにバッドな演出だよ
帰ってこい4号 - 63二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:05:15
満足した顔じゃなくて諦めた顔だよね
少なくともスレッタとの約束は行けるものなら行きたかったろうな… - 64二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:29:24
新規向けでスッキリとするお話らしいが
搾取されるだけの人生、希望を見付けて前向きになりかけた直後に殺され、手に入れた絆すら奪われるこの子は哀れな犠牲者のままなのか - 65二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:40:24
絶対スッキリ出来ないので生きててくれ頼む
- 66二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:56:01
アリヤ先輩扮するタロットカードスレではとても良い結果でてたけどね4号君…
- 67二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:56:12
ファラクトが一番好きな機体だから再登場してほしいけどかといって他の人が乗るのはなんか嫌なんだよな
4号とろくすっぽ関係なかった人がデータストーム問題解決したんで〜ってあっさり乗ったら対人関係と同じ様にまた4号が持っていたわずかなアイデンティティすら奪われるのか…とモヤりそう
いや4号本人はいらねーよファラクトなんて、って思うだろうけど - 68二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:58:14
このままだと全然スッキリできないので何かしらのフォローは欲しい
そうじゃないと下層の人間が人体実験で道具扱いの上処分されて終わりって後味悪いよ - 69二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:03:29
ダウト4
は十中八九プロスペラだろうけど…どうなるんだろ - 70二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:08:45
でも6話でプロスぺラにバレてるのは視聴者にも情報提示してるし改めてダウトで知らせる必要があるのかって気もする
もしくは6話のプロスぺラとベルさんのやりとりを視聴者が忘れないように演出でサブリミナルした可能性もあるけど - 71二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:11:58
何人目とか、いってたからなぁ
7話以降シャディクが露骨にエランの話をしなくなったいう説はあるけど - 72二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:47:27
公式への恨みとかではなく
エランのことを休学中に気にかけていたのが結局7話のスレッタしかいなかったのも個人的に4号の閉じられた関係性を感じさせて6話を綺麗な話だったとは言えない理由かな
エランシリーズがペイル社以外だとスレッタとしかまともに絡まないのは意図的だとは思うけど - 73二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:52:06
シャディクは8話以降自分のことで手一杯だっただけじゃないかな
- 74二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:52:43
7話は一応パーティにいたし
- 75二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:53:36
ハードル低く設定してるから最悪スレッタが死を悼んでくれればそれで良いやの域まで到達してしまった
もちろん生きてて再会してもらえるならそれが一番なんだけどさ - 76二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:59:33
- 77二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:03:54
5号に4号インストールされてプロスペラがスレッタにエリクトインストールする展開予想はちらほら見る
それだと行き違いで再会できないよな
そもそも倫理観がない - 78二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:19:25
脚本の人がちゃんと差別とか分断とか対立とか家族関係も描くよって言ってるから心配してないよ
- 79二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:24:36
- 80二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:30:32
ミオリネの胸囲周りを流したり制服が宇宙空間ってことで半ズボンだったり現代風に価値観アップデートしてるから冷蔵庫の女みたく物語のスパイスとして無駄な死人を子供に出すような真似はしないと思ってる
- 81二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:36:27
本当に殺すために殺したようにしか見えないからな今のままだと
脚本の人詳しくないけどベテランならこのまま放置はやらんと思う - 82二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:38:40
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:41:23
最近男女のキャラデザ対になってる説見るけどそうだったらいいなあ
エラスレもファラエアも良い...良いよね... - 84二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:41:27
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:44:17
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:48:56
脚本の人ギアスくらいしか詳しくないしギアス大好きなんだけど、本当に殺す必要あったの?って展開は正直あったかな
恋愛描写の是非は視聴者の好みだから何とも言えないけど、主人公の傷になる異性ってシチュエーションが好きなのかも? - 87二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:48:58
エランへの気持ちが薄れたーとか言われているけど
、大河内さんの過去作品みるとネームドなら何年たっても何があっても恋愛であれ友情であれ家族愛であれ一途に思い続けるキャラが多いとおもうけどなぁ。
有名どころならコードギアスはそんなキャラ多いし。 - 88二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:50:19
気持ちが薄れた≠恋愛感情がなくなったでは?
- 89二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:51:42
だよね?
- 90二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:52:54
まぁ本人じゃないから仕方ないと思う
無意識に4号とそれ以外を見分けてる説あるある - 91二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:54:15
可愛い言われて真っ赤なのは可愛いけれど、5号にデレないでと思ってしまう…
- 92二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:55:29
数ヶ月間会ってないんだから7話以前より気持ちが落ち着いてるのは別に必ずしもマイナスな捉え方というわけではないと思うんだ。恋愛感情なくなったって言われてるわけじゃない
- 93二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:56:00
- 94二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:58:50
4号くんはなんか1期の最後に普通に出てきそうな感じがする
ただ、そのタイミングでスレッタが行方不明になるか、プラスペラの策略でエリクトインストールされるとかピンチになってて、4号との再会はおそくなるとは思う - 95二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:59:45
監督さんの情報あんまりのってないよ…
- 96二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:04:56
いなくなってからデレデレしてるのが勿体ないよね
4号本人の前でしてくれ
そして4号がどんな反応するのか気になる - 97二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:09:27
- 98二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:09:35
- 99二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:10:51
大河内さん以前ハピエン好き監督と組んだ時は道中ハラハラはしたけどハッピーエンドだったから監督が最重要なんだろうなと思う
- 100二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:14:44
4号の終わり方を救われてると言うのはモルヒネ投与されてる末期患者を救われてると言うようなもんだって意見が割としっくり来た
- 101二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:33:20
二人ともパイロットだし搭乗して戦った機体だからエラスレ味を感じてしまうのもわかるなあ
- 102二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:56:17
現状の脚本はコードギアスよりはヴァルヴレイヴ側に似てる感じ
学園を中心に始まる展開や機体を操る為に必要な謎の因子とそれを研究する父親、
謎の因子は記憶を吸い取り、最悪命を喪う・契約から始まる主人公ふたりのバディの関係性とかは水星にも似通ってる
ただヴァルヴレイヴは名前ありキャラが死ぬ時は物事の転機になることが多かったから
言い方は悪いけどまだ盛り上げるのに便利なエランくんをあっさりと片付けるかなぁ…とは思う - 103二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:04:58
2人の場面を一通り見返したけど彼のことを意識してるときのスレッタやっぱりかわいいな
「君のことをもっと知りたい」を聞いたときのほんのりと赤く染まる頬、決闘委員会のメンバーだって知ったときの嬉しそうなニコッとした顔、寮に誘ってもらったときの安心し切った笑み、食べようとしたゆで卵を手に持ったまま決闘に目が釘付けになってる様子、電話がかかってきたときのあたふたした出方、「君のこともっと聞かせて欲しい」を聞いたとき一瞬まあるくなった目、至近距離で見つめられたときの照れっぷり、待ち合わせをしてるときの晴れやかな表情、エトセトラ…とにかく全部かわいい - 104二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:14:12
バイクの免許取ってスレッタと二人乗りしてほしい4号
スタイルいいし足長いしエンジニアブーツとライダースジャケット着てぎゅってスレッタに抱きつかれてるところみたい - 105二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:15:14
個人的に彼ってスレッタと恋仲になったらorスレッタを好きな子として意識するようになったらハグとかキスとかするときちょっと熱っぽく?なりそう
6話の決闘のときとはまた違う熱さがありそう
スレッタはデータがストームする - 106二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:33:04
5話のスレッタがチェックした戦術試験区域見てるとソリできそうな地形だな〜スレッタたち楽しみそうだな〜って思うんだけどさすがにやったら怒られるかな…?
- 107二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:54:56
- 108二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:13:40
4話のやつ「エランさんは寮に誘ってくれて、優しくて、親切で、すごく…」って必死に言い上げるスレッタがかわいくて好きなんだけど「すごく」のあと何を言うつもりだったんだろ?
たとえば「すごく私のことを見ていてくれるんです」とか?
物理的にじーっと見つめてくるってのもあるけど、精神的にものすごく目をかけてくれるって意味で - 109二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:16:48
素敵な人なんです!
とか?
まだこの頃は初恋にはなってないだろうけど、近い感情はありそうだし - 110二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:20:48
「すごく落ち着くんです」ってのを今思った
スレッタドキドキしてるけどな! - 111二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:29:13
俺は小林監督の「ひそねとまそたん」「キズナイーバー」を偶然両方見てた視聴者…
どっちも主役は敵対したり障害がありつつも初恋を成就させていい感じになって最終回だった
そして主役CPの周りでCPが乱立する印象
まあどちらも岡田麿里脚本なのでそっちの味が強いかもしれないけど
- 112二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:49:08
- 113二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:58:58
完走しましたよ
スレッタミオミオ4号の掛け合い好きだったよ…あの頃に戻りたい
花嫁公認浮気相手とか美味しいと思うの
ここだけエラスレ推しミオミオ|あにまん掲示板私は理解ある花嫁なの二人の初デートから結婚までを見せてくれればなんでもいいわbbs.animanch.com - 114二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 02:07:07
このスレとスレッタがシャディクるスレで花嫁と花婿と公認愛人って側から見ればとんでもない泥沼なのに肝心の花嫁と公認愛人は一夫多妻制の妻同士の関係で上手くやれるんじゃないって言われてて笑った
- 115二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 02:26:56
スレッタに対してワガママになるときは普段の「ほしい」「したい」じゃなくて6話のときみたいに「くれ」って言葉遣いになるんだろうか?
- 116二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 03:59:32
「スレッタマーキュリー、このネックレス似合うね」「スレッタマーキュリー、この洋服はどう?」ってデパートでちやほやしてたら何か言いたげにスレッタがもじもじし始めたので聞いてみたら「エランさんのも選んであげたいです…」って言い始めたのでかわいい…てなる4号くん
- 117二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:19:34
うわっもう週末じゃんヤバい怖い😱
ここまで生死引っ張ったんたから生きてて欲しい - 118二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:38:14
やった!助かった!和解できた!これから色んな事やっていこう!と思わせといて焼きとうもろこしやる脚本と監督だしどうなんだろう
これで4号実は生きていてペイル社殴る展開なら熱いんだけどね
死体蹴り尊厳破壊が酷すぎて生存説浮上するキャラとか中々いない
死ぬのは良いけど死体蹴り尊厳破壊が嫌だと感じる視聴者もいるとはわかっているはずだし
え?同じ顔と声のキャラが他にもいるから気にしないと思ってる可能性?
- 119二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:40:45
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:02:44
- 121二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:18:26
コードギアスのユフィ的立ち位置になってくれれば最悪救われる…
それはそうと動物園でコアラを見たスレッタちゃんが「うわーっ!小さいクマです!木に登ってる!」ってびっくりするのを見て図鑑見ながらコアラとクマ…にてないよ…スレッタマーキュリーって思いながらもスレッタが元気いっぱいで幸せなので「かわいいね」って話を合わせる4号くんのことを考えて元気に生きます - 122二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:18:53
監督や周囲のスタッフが止めてくれることを願うばかりだな
- 123二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:42:40
やっぱり6話のラストって謎が多いな
プロローグでは博士を除いて人の死をぼかさずハッキリと描いているのに
死んでる姿が映らないパイロットのパパとウェンディもコックピットごと貫かれた場面があるから生存の可能性は全くないって明らかだし、ドミニコス隊もルブリス(エリー)のビットがMSごと木っ端微塵にしてエルノラがそのことを重く受け止めてる
でも彼の場合、照射装置が赤く光るところで終わってて彼がその後どうなったのか本当に分からない
プロローグのように迂遠なやり方をせず人の死や非情な現実をダイレクトに描くなら暗転して数瞬後に誰もいない部屋が映るなり赤い光に包まれる姿が一瞬でも描かれるなりすると思うんだけど…… - 124二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:53:32
- 125二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:09:22
暗転&ヴォン!で電源が落ちたって解釈する人もいるねマフィア梶田さんとか私も助かるなら誰かが電源落としたとか?って思った
ただ
危険を犯してまで彼を助けたい人間はいるのか=ペイルを潰す生きた証拠ではある
生きていたとしてもほぼ廃人で戦えない
って課題はある
ライブ中継されているから助かるはずがない=同じ脚本家のギアスで映像トリックを使っている
4ババアは慎重に見えて適当に生きているから実は生きてましたはやれそうと思う - 126二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:20:23
機体爆散したのに生きてましたをやったことあるシリーズで
爆発に巻き込まれて公式サイトで死亡扱いされたのに生きてましたをやったことある脚本家が書いてるので
作中で死んだシーンが映ってなくてインタビュー等でも徹底的にぼかしてるとなると生きてる余地は全然あると思う
あそこからどうやって助かるの?助かったところで生きていける体なの?という疑問に対してどう答えるのかは予想つかないけど - 127二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:24:00
- 128二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:31:49
スザクは機体爆散して墓まで作ったのに実は生きてましたで死にたがりだったのにゼロとして生きていくオチだった
未だにあれどうやって助かったのかわからん
ナナリー達は行方不明→死亡確定でなんか生々しかったななお実は生きてました
4号はカルテで神経や細胞がヤバいって後押しされてる
後先短いし焼きとうもろこしは慈悲言う人もいるがあの顔を見てそう思えるのすごいわ
ベンチに座って眠るように死んでりゃここまでモヤモヤしてない - 129二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:39:53
4スレみたいな少女漫画紹介してくれってスレがあったけどやっぱ4スレって少女漫画的というか割と王道的だと思うんだ(そう感じるのは贔屓目かもしれんが)
で焼きとうもろこし&死体蹴り尊厳破壊NTRって大河内さんは4スレに引っ掛かった新規さんに特殊性癖開拓したいのか
- 130二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:08:26
4話の時点で「君は分かりやすすぎると思うけど」ってちょっぴり呆れた感じで言ってるから、スレッタのオーバーリアクションに自然と笑みがこぼれそう
スレッタって感情表現が豊かというかそのときの喜怒哀楽に合わせて表情をコロコロと変えたり手を元気いっぱいに動かしたりしていつもにぎやかな感じ
何よりただでさえくりくりとした愛らしい大きな真ん丸お目目をいつもキラキラと輝かせている
可愛くて微笑ましくて見てるこっちが元気になる
- 131二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:26:12
希望に満ちた未来を思い描く女の子とその姿を眩しげに優しげにひたむきに見つめる男の子
この2人が一緒に肩を並べて歩き出すところを見守りたい - 132二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:46:46
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:48:18
他所スレは他所スレで持ち込むのやめない?
- 134二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:51:02
5号くんとスレッタがマブダチになってスレッタの恋を応援するっていうストーリーになんないかな
それならだれも不幸にならないし5号くんにもヘイトがいかない - 135二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:52:09
ヘイトは向かないけど処分ルート乗るよね
- 136二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:06:13
- 137二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:13:23
5号採用理由が性格の悪さらしいしね…
君が変えたの意味がわかると怖いセリフよ
雑誌で死んだと明言しないのは規制なのか
スレッタが知ったら確定させるのか
今4号爆弾爆発しても大した傷にならなさそう
昨夜ギアスの再放送がユフィ死亡回で4号と比べてじっくりやってんだよな
ちゃんと傷になってるし - 138二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:15:55
雑誌で死んだキャラを死亡と明記しちゃいけない規則なんてないでしょ
スレッタが知ったらも何度も言われているけど視聴者的には意味ないし今更ってなるんだよね - 139二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:17:40
過去作でも普通に「死んだ」って明言したりもするから規制とかないと思う。「行方不明」って言い方も規制というより濁した印象しかないしね。「スレッタが知ったら」って意見も何故か何度も出てるけどスレッタはそもそも4号君が入れ変わってるとすら考えつかないのに視聴者はわかってるし、今でも視聴者とスレッタで齟齬出まくりなのに生死だけは濁す意味がわからない
- 140二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:26:45
エアリアルの中にいるって予想もあったけど9話見るにエアリアルの中にはいないらしい
人の形をして生きてるなら死んだと報告を受けて泣いてから実は生きてましたやったら滾る - 141二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:30:09
早いもので東洋水産さま(マルちゃん)とのコラボも五年目になります。いつも応援してくださる皆様や各関係者の方々には、本当に感謝しかありません。ありがとうございます! — アタモト (atamotonu) 2022年10月17日
これ見てちょっとドキッとした4スレ好きはいるはず
- 142二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:31:21
「スレッタはエラン(4号)が亡くなってる事を知りません」とか本編では言わなくても雑誌ではこれくらい説明してもおかしくないのに濁してるから生きてると思ってる
ただ良い状態で生存してるかは不安 - 143二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:34:55
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:37:06
「生きててほしいとは言ったけどこんな状態にしてほしかったわけじゃない!」ってなる覚悟はしている
せめてif妄想できる程度の温情は欲しい - 145二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:40:41
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:41:19
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:45:01
定期的に他所スレの話出す人なんなんだろうね
- 148二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:46:44
えっ?タヌキとチベスナ?(幻覚)
- 149二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:48:22
他スレでどうこう言われてたは持ってこなくていいよ
自分の主張と被ってるから引用してるなら自分の意見として話せばいいよ - 150二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:48:23
- 151二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:50:07
死んでる派だけどもし今後救いがなかった時に向けて受け身を取るための保身が7割だ
- 152二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:51:06
大人に支配される子供がテーマと見せておいて使い潰された子供なんてどう考えても役割終えてないと思うんだけどね
4号がそこから抜け出さないとそれなりに恵まれた生まれじゃないと結局駄目なんですねってやってメッセージ性が弱くなると思うんだけど - 153二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:51:57
- 154二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:52:16
そもそもペイル社どころか4号くんについて明らかになったのもかつて誕生日を祝ってくれた人がいたってだけで強化人士になった理由すらも不明なんだよね
市民権目的は本人から否定されてるし元の顔にすら興味がない
「僕はとっくに呪われてるよ」も真意不明
今でもペイル社と同じくらい謎が多い
- 155二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:53:07
- 156二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:55:48
「主人公が初めて恋する相手、主人公と同じガンダム乗り」って役割はスレッタありきだしね
- 157二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:55:56
- 158二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:56:34
- 159二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:56:59
4号5号が死んだ後オリジナルが改心して生き残るんかな
- 160二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:57:58
強化人士になった理由じゃなく「僕はとっくに呪われてるよ」とか意味深な心理を知りたいんだよね
- 161二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:58:37
1歳の誕生日祝いが最初で最後だったかもしれない
- 162二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:59:30
これいつも思うけど大河内って歴代の強化人間のお決まりの流れをそのまま使うタイプかね
- 163二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:59:50
自分にはないものの中に「過去」があるから強化人士になる前の記憶は失ってるんじゃないかな?
- 164二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:04:54
好きなもの、嫌いなものみたいなプロフィールもいつか明かされないかな
- 165二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:07:45
それはそもそも思い出せたのすごいが…
- 166二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:09:25
アナザーガンダムなんだから過去の作品と比べるのあんまり意味ないと思う
結局は監督と脚本次第よな - 167二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:09:38
作中の日本(フォルドの夜明けの拠点)の季節が夏頃だったから2ヶ月2週間以上前ってなると6話のできごと=スレッタが決めた彼の誕生日って春〜初夏あたりなのかな?
- 168二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:22:25
6〜7話までの空白期間のことも考えると4号本人とは3ヶ月くらい会ってないのかな
- 169二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:29:37
急に具体的な日数が出てきたけどもし4号が当時身体がボロボロな状態でも、手術とかで身体を治せてたとしたらそれだけあれば大丈夫って説得力出そうだなと自分を慰めている
- 170二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:42:42
- 171二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:56:59
大河内は監督次第だから監督の過去作観るなりして傾向掴んだ方がよさそう
- 172二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:57:00
5話のやつみたいにスレッタがエラン(4号)の決闘委員会の仕事のお手伝いを頑張るのはもっと見たい
学業と株式会社ガンダムの他に決闘委員会の仕事でも忙しいエラン(4号)のことを心配したスレッタが試験区域のチェックを彼の代わりにする…みたいな
エアリアル不在だけどエラン(4号)のザウォートを借りて
スレッタが温室を任されたら今度はエラン(4号)が「僕も一緒にいいかな?」って2人で管理作業を分担するのをスレッタに提案&温室に入って彼女の手伝いをしてもいいかどうかミオリネに確認しそう - 173二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:57:45
- 174二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:02:56
例えば6話のラストはプリプリの手癖で書いてるんだけど
監督がこのまま待ち人来ずにしましょうと言えばそうするし
いつか再会させましょうと言えばそうなるように話を組み立てるのが脚本家なので
全体的な流れは脚本家でも結果を決めるのは監督やプロデューサーみたいなところはあるよね - 175二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:07:39
ファラクトでのマガジン交換の動作が妙に手慣れているから銃火器の訓練受けたことがあるんじゃないかって考察見かけた
- 176二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:17:03
ちなみにサンライズの社長が6話について
6話は若干寂しい、悲しい気持ちの部分があったがってコメントしてる
ガチで死人が出ててこんなコメントするかな? - 177二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:26:25
- 178二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:26:29
- 179二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:27:57
- 180二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:29:10
- 181二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:29:14
「待ち合わせに来れなかった」程度のコメントなのかな、って話なんだろうってことだと思うけど
- 182二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:33:34
「ひそねとまそたん」はドラゴンと絆が芽生えて相棒になるんだけど、整備士の男性を好きになってしまって乗れなくなる、って試練があって、主人公とドラゴンは街を救うために死んでしまったか、と思ったけど最終的に男性と再会できる。「キズナイーバー」は幼馴染が主人公に片思いをしていたけど、それより幼い頃に出会った初恋のヒロインと再会して、じゃなかったか
- 183二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:35:21
- 184二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:37:44
決闘後の4号の体がどの程度のダメージを負ってるのかもガンドがどの程度まで対応できるのかもパーメットがどんなものなのかもまだ具体的にはわからないから
脚本次第で良い方向悪い方向どっちにも持っていけそうではある
場合によってはスレッタがガンドや㈱ガンダムの仕事に向ける意識が変わるきっかけになったりするかもね
- 185二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:43:15
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:43:21
- 187二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:58:50
あの負けヒロイン、アニメ放映前にした監督のインタビューにメインヒロインだと監督によって紹介されていてちょっと驚いた記憶がある
- 188二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:22:55
監督の過去作はよく知らないけど主人公と結ばれるヒロインとメインヒロインが違うのは少年漫画じゃ割りとあるあるだと思う
- 189二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:15:45
作品のヒロイン=主人公と結ばれる相手じゃないのは割とよくあることだよね
- 190二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:16:23
- 191二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:36:40
多数のあにまん純愛民をNTR堕ちさせてるところをみるとNTR布教者として厄介なくらいに強い人だわ
- 192二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:59:42
- 193二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:23:15
実は主人公機に乗っていた実験体で、その結果過去の記憶を全て喪っていた強化人間の女の子に
「過去がないのならこれから作っていけばいい」と提案して、以来大親友になったって作品はあった>大河内作品
ただこの子はその親友や学友達のためにその親友の過ごした日々を燃やし尽くして死亡ってドラマがあったから評価は高かった
死亡していたにしても、メインキャラのひとりなんだしこれくらいの描写して貰えたらなぁとは思う
- 194二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:38:49
自分は逆に今よく分からない状態だからこそまだドラマが残されてるって希望的観測してるよ
- 195二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:52:05
プロスペラのセリフ的にエアリアルはヴァナディースから見たら邪道みたいだから、そのまま北欧神話で考えていいものかわかんないんだよね
主人公機だしファラクトとの対比はあっても別軸なんじゃないかなあ - 196二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:53:43
次スレッタてます
かいわおけ - 197二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:56:11
- 198二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:56:58
乙です
- 199二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:57:24
梅太郎
- 200二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:59:12
200なら4スレ結婚!