- 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:43:00
- 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:44:04
このテキストなんの強みがあるんですか?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:44:44
- 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:44:59
他の男は色々シナジーあるけどアイコンのシナジーってあるのか…?
- 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:45:20
12枚の内メタルポンの助を10枚いれないとダメだと思う。
- 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:46:36
- 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:47:16
おまけなのにぶっ壊れるとかいうガム入りオモチャみたいなことになってるからな
- 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:47:31
何かできないと駄目なのか?
- 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:47:37
攻撃が出来るよ
- 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:48:17
ジャイアント持ってるからドルゲユキムラの下敷きになれるよ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:48:23
12枚入れれた魔導具とかはバニラで頭数増やすだけだけどいい感じにデスザークサポート出来て壊れてないしあのぐらいが丁度いいバランスだと思った
- 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:48:27
少なくともGRクリーチャーは3,4コス相当程度の性能で抑え続けるべきだった
けどそんなものが1年通した目玉コンセプトとして売れるわけがない
つまりコンセプトそのものが売り物として間違っていた - 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:48:48
- 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:49:22
なおGRの枚数指定
- 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:49:54
- 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:50:12
- 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:53:18
強烈なデメリット持ちか、バニラとか、1コスト獣くらいの性能で良かったのにマナドライブとかしちゃうからー
- 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:53:25
- 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:53:35
GRでサバイバー出たと聞いて喜んでた俺の期待を返して
- 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:54:47
リキピのバニラgrとか欲しかったよ…多分grその物が二度とこないだろうけど
- 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:56:48
gr召喚は公式失敗ギミックだしなぁ…
値段高くなるわ推したいギミックだからメタカード渋るわぶっ壊れカードが暴れまくるわで - 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:58:27
ウェーブストライカーとかサバイバーとか遊撃師団とかあんな感じじゃ駄目だったんですかね
- 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:01:34
- 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:01:47
割とGRは普通に使う分には楽しかったし細々と過去テーマのGR増やしていって欲しい
具体的にはサバイバーとウェーブストライカー - 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:04:10
何かしらガチャ引くときとかガチャレンジ!とか叫びながら引くと爆死してもまぁいいかぁ・・・つてなる
どうせ天井まで引くし - 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:28:22
- 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:32:15
新しいの出すにしても既存の能力系だと弱すぎるしメタ貫通したら他に恩恵が来るしで辛いよなGR
- 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:34:21
A.出せません
- 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:36:21
初期はパワー4000バニラで強い、デメリット付ダブルブレイカーはぶっ壊れって感じだったのにどうしてこうなった
- 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:45:40
攻撃できないやつとか作っても良かったんじゃねえかな…条件満たしたら毎ターン少量のアドを取り続ける感じで
なんか初っ端からドープとかいるし最終的に爆アドしか取らなくなるし… - 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:54:11
- 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:59:18
- 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:00:08
まぁあれよりは幾分かはましだったと思う
- 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:00:24
それはあるな……
- 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:24:55
趣旨とは違うけどスレ画は結構強いよ〜
こいつだけ火と水の両文明を持っている関係でギラングレイルが入るガチャデッキならフル投入されるし、cs入賞もしてる - 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:26:17
- 37二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:33:45
- 38二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:34:36
公式がこいつら作ったのミスったって認めたレベルの忌み子よ
- 39二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:35:46
安く組めるはずの速攻が一番高くなるの本当キツいよね
- 40二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:50:01
GRにはコストじゃなくてカードのレアリティとは別にコストとしてのレアリティを設定してデッキに何枚までみたいな制限つければよかったのに
- 41二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:46:53
やるか・・・デッキキャパシティ・・・!
- 42二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:48:04
実際デッキキャパシティってシステムっていいと思うんだよな
自由度減るけど - 43二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:48:48
出すのがクリーチャーじゃなくてオーラやだいたい2コスト相当の呪文だったら何か変わっていたかな
- 44二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:54:19
- 45二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 07:51:13
むしろ公式はどこを終着点に見据えてあんな暴走をしたんだ……