【クロス注意】雷皇龍ジークヴルム

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:52:15

    火文明 (6)
    クリーチャー:エルダードラゴン/スター・ドラゴン 4000
    シビルカウント3:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上あれば、このクリーチャーを召喚するコストは3少なくなる。
    このクリーチャーが攻撃する時、可能なら相手はこのカードをブロックする。

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:54:21

    弱い

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:56:14

    SAつけて9000ダブルになってもまだ弱いな…
    もうちょいパンチが欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:58:54

    気になったんだけどデュエマでアンタップクリーチャーを強制ブロックさせるカードってある?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:00:11

    メテオブルム感出るけど指定アタック持ちで9000でもいいんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:00:27

    もうマッハファイターでええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:01:46

    超神星龍ジークヴルム・ノヴァ
    火文明 (9)
    クリーチャー :スター・ドラゴン 12000
    W・ブレイカー
    侵略:火の6マナ以上のドラゴン
    このクリーチャーが出た時、自分のマナを全てアンタップし、進化元に「ヴルム」がある時、自分のシールドが5枚になるように山札の上からシールド化する。
    このクリーチャーの攻撃時、相手のクリーチャーをパワー20000以下になるように選んで破壊するか、デュエル中で一度だけ相手の手札を全て墓地に捨てる。

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:01:58

    激突を再現するなら「このクリーチャーの攻撃中相手全員にブロッカー付与、可能な限りブロックしなければならない」とかでいいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:02:19

    >>7

    ゲーム中に1度だった

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:50:34

    侵略じゃアタック時は使えないとマジレスしてみる、マナ起きもキリフダッシュくらいしか機能しないし速攻っぽいヴルムとは噛み合わない

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:12:28

    ジークヴルムって何年前のカードだっけこれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:13:19

    >>11

    13年前ぐらいかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:18:20

    >>10

    アタステ中のマナ回復はフラッシュタイミングがあるバトスピだから強い感ある

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:37:51

    ちなみに5年前に出たリバイバルはこちら

    デュエマ風にするなら強制ブロック+ブロックされたらシールド焼却かな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています