4号×スレッタ総合スレ Part27

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:10:22

    (例のBGM♪)


    ・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ


    ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう


    ・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう


    ・あにまん新規の方はROM推奨


    他の人が見たらどう思うか、書き込む前にもう一度自分の文章を見直しましょう


    4号×スレッタ総合スレ Part26|あにまん掲示板2人で食べよう・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう・あ…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:11:08

    たておつ

  • 3122/12/26(月) 12:14:33

    ここでならいくらでもお気持ちを吐き出していいよ
    ただ、度が過ぎてるかな~のラインがあやしいものとかは後から削除するのでよろしく

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:15:49

    乙です
    みんなあまり卑屈になりすぎないようにね

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:17:58

    ダムAすら情報がなくて来週ペイル社クエタ周辺待機からの火事場どろぼう説でてきてそれならペイルが出てくるなと思いました

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:29:11

    おつ

    スレッタエアリアルエリクトエラン辺りの謎は関連性がありそう言われているから謎解きは後半だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:29:55

    11話で弁当をスレッタが取りそびれて、誰にも気づいてもらえず、トイレにこもっていたエピソードは、見てて辛くなった。いつか4号君が2話で係の人に代わってもらって、弁当届けてくれたこと、思い出すといいな。11話でも思い出してたかもしれないけど。

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:30:10

    勝ち馬乗りや美味しいところ取りに定評のあるペイル社だから12話で各勢力がごたつく中で安全地帯で高みの見物しながらかっさらって行く可能性、あると思います
    そこに4号匂わせチラ見せなんかもあると嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:33:40

    弁当のエピソードは、2話も、10話のグエルにご飯食べるよう気遣った艦長がいる仕事場のエピソードも、印象的。

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:38:09

    食べ物と人間関係の関連性を考察していた人いたね
    トイレに籠もっていたとき4号来てくれって懇願していた人ちらほらいた
    やっぱ4号生存だとこの展開ができないからに殺されたのかね
    生きてたら地球寮の子らと友達になって欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:39:12

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:40:52

    11話のスレッタは、役立つことで自分を必要としてもらおうと必死で、見ていて痛かったです。それなのに、お弁当足りないことを、誰も気づかれず。
    勿論、自分で声を上げて、困っていることを言えたら良いんだけれど、、そうできない人もいるよと思う。
    スレッタがお腹空いていないか気遣ってくれて、困っていることに気づいてくれる4号とは相性よかったし、そりゃ好きになるよなぁと。

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:46:06

    ガム入り学食テメェは論外だけど食べるシーンは寂しさを埋めるときが多いのかなって思う
    そのあとのミオミオ襲来でドアに手挟まる!危ない!ですっぽ抜けた

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:49:31

    トイレから出るシーンでドア開けたらミオリネじゃなくて何故か4号が居て、唐突に流れ出す例のBGMとか想像したら草

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:53:40

    >>14

    女子トイレですよ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:05:30

    4号がいないから5号かオリジナルの画像しか増えないなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:06:02

    5号にこんな笑顔は見せるのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:06:40

    なんにしてもオリジナルはそれを見るたびに馬鹿にしてそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:17:49

    >>18

    いちいち観察して笑ってたらもはや恋じゃろ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:20:25

    そもそも今回のスレッタって他人からの認証がないと自己肯定できないって問題何も解決してなくない?4号回り含めて怖いんだけど。

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:23:50

    >>20

    御三家とミオリネ含めてメインキャラ周りは一通りやって2クールからスレッタ周りかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:24:34

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:28:52

    無愛想なようでいてそのときの感情に従ってささやかな変化を起こす声と表情、臆面もなくスレッタのことをいつも捉えて決して離そうとしない目、率直で簡潔だけどスレッタに寄り添ってスレッタの気持ちを引き出そうとしてくれる言葉の数々
    もっとそばにいてたくさん話をすることでスレッタのことをどんどん知っていきたかったし少しでも早く自分の苦しみを理解してもらいたかったはずなのに、ささやかな言葉のやりとりに留めてスレッタを恐がらせるような無理強いはしなかった
    自分のことよりもスレッタの都合や気持ちを優先して、もしスレッタが拒めばあるいはもっとスレッタのためになる選択肢があれば身を引こうとした
    いつもスレッタのことを大切にしようと懸命だったし、すれ違ってたときでさえ言動の端々に「鬱陶しい」と「傷つけたくない」っていうアンビバレンスな感情が見え隠れしていた
    そりゃスレッタも恋に落ちるよってくらい本当に魅力的な人

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:32:26

    モグモさんのキャラデザで「意思の薄い、ふさぎがちな目」とかあって本当に1話までは意思がなくただ死ぬ時まで生きてるだけだったのかなと思った。
    そんな子が「君の事もっと知りたい」って意思を持てたと思うと2話がすごく嬉しいと同時にこのまま終わってほしくないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:36:05

    気持ちが自分達のために尽くしてくれるミオミオに移るのはわかるんだけどそれって不可抗力で殺されたせいで生きていたら付き合ってたかもしれないと思うとすごい悔しい
    百合のために雑に殺しました!あと彼の得た関係性も悪用します!とかこんなの観て終わって清々しい気持ちになれないだろ
    せめてスレッタがもうちょい精神年齢上なら友情と恋愛分けれただろうに

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:40:20

    >>24

    本編の4号むしろお人形のくせにフリーダムで我が強い印象だよね

    「僕は」って意志を示してるし

    決闘のときも本音ぶちまけててこれが意志の薄い人形か?人間じゃないかって思う

    そういうキャラって死ぬにしても成長して満足しながら死ぬもんだよな

    あのシーンとか諦めてはいるけど未練はあるよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:41:54

    4号は意志薄弱より頑固なイメージある

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:43:19

    >>25

    といってもミオリネがスレッタとこれからも一緒にいたいから花嫁花婿って肩書きを使ってるようにしか見えなかったけどな

    友達を続けられるのかがミオリネにも分からないから親友のような関係性保つ隠れ蓑にしたい的な

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:48:34

    自分の死にすら興味がなかったからね…
    エアリアルのエスカッションを見るまで躊躇いすらなかったみたい
    でも同族かもしれない女の子見つけてそこから抑えつけられてた自我が一気に溢れ出たことで我が強くなったイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:49:39

    >>28

    三話で親友発言したら却下されたもんな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:50:21

    >>26

    まぁモグモさんも「動いてみたらこんな子だったんだ!?って思いました」って大体のキャラに思ったらしいから、作画に必要なイメージと実際は違うのかもしれないけどね。「王子様」コンセプトが最初から言われてたのは気になるなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:53:59

    主人公の初恋の王子様イメージなのかな
    王子様コンセプトは

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:54:15

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:54:37

    キャラデザの人が最初は強化人間設定知らなかったのに王子様設定は最初から言われてたの気になるよね
    現状王子様設定って振る舞いが少女漫画の王子様キャラっぽいねって部分くらいでしか活かされてないし強化人間設定よりも重要な要素には見えない
    やっぱりまだ何か役割隠してそうな気がする

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:54:59

    >>31

    ウテナのディオスポジとか言われてた

    ある人の感想で2話の彼が見た目貴族だけど女の子ガン見してて中身は違う感じがするって指摘してたのがあって鋭いなぁと思った

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:56:13

    誰かに自分の声を聞いてもらえることに慣れていなかったから、「自分と違っていた」スレッタが好意から自分のことを知りたいと言った時、受け入れられなかったんだろうな

    今のスレッタがどちらかと言うと何ができるかとか、肩書きで必要されていると思い込んでいて、誰もそれに異議立てしないから、スレッタと出会う以前の4号と似たような境遇になっているのが皮肉
    実際には気にかけてくれる人はいるし全然違うけど…

    …スレッタ個人を知りたいと言ったのはそれを身を持って知っている彼なんだと改めて思い知らされる

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:03:22

    >>36

    スレッタも後々否応なしに自分の事知る時が来るんだろうね…

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:04:59

    >>32

    よく言う王子様キャラの割にチベスナ顔で愛想笑いすらしないし声は優しさがあるが淡々としていて低い

    優しくて親切だけどガン見したり不躾

    中身が普通の男の子なんだよな

    そこがいい

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:09:49

    ベルさんに対して「命じたのはあんた達だろ」って少し乱暴な言い方はギャップもあってキュンとした。あ、普通の男の子なんだな、って。学園では一応それっぽく振る舞ってたのかな。演じなくてよくなった彼も見てみたいよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:17:18

    >>39

    ベルさんへのあんた呼びもよかったけど心情吐き出してる決闘中の時もスレッタに対して君呼び崩さなかったのもいい

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:23:42

    >>39

    学校のアレでもキャラ作ってたんだなって

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:26:23

    グエルはガキ大将、エランは王子様イメージらしいからね。「君」呼びは口調乱暴でも本当の乱暴に振り切れない根の良さを感じる

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:27:40

    5話でエアリアルの映像見てた時心なしかエアリアルを睨んでいた気がしたからこの時スレッタを苦しめてる呪いのmsとして敵意向けてたのかな

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:58:25

    楽しい妄想
    今回で魔女でスレッタに関心がある女の子出て来たけど4号的にはどうなんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:02:50

    >>44

    あまり関心なさそうではある。流石にスレッタに攻撃するなら止めるかなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:05:15

    >>44

    無意識にヤキモチとか妬いてくれたらかわいいという願望

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:08:43

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:12:17

    スパロボやったことないけど生存ルートがあって他作品のガンダムパイロットに興味を持って仲良くしようとする4号にやきもきするスレッタが見たいです!

  • 49122/12/26(月) 15:12:46

    今ちょっと出先なので夕方くらいまで待ってください
    報告したら消えるのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:15:38

    興味と関心の違いって何だろうって調べたら日本大百科全書におもしろい解説があった
    簡単に言うと、関心に「好き」が加わったものを「興味」と呼ぶんだって
    どんな形であれ「好き」って気持ちはあったのかな

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:18:58

    個人的にヤキモチは5号にして欲しいな、って願望。命令だからしょうがないけど自分と彼女の関わりを利用されるのは気分良くないだろうし…。いや、ヤキモチに収まらないか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:20:59

    >>51

    10話ファンアートで5号毟ったり殴る4号ネタはよく見る

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:38:04

    >>49

    消えたみたいです、ありがとうございます!

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:38:23

    >>50

    意外と意地が悪いじゃないか発言から見てもスレッタ自身は良い子だと思っていたようだし

    6話の決着後の憑き物落ちたようなところとか見ると恋愛まではいかなくても好意は

    普通にあったんじゃないかな、デートの約束もしているわけだしさ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:44:42

    怒ってたけど「鬱陶しいよ、君は」って言ったときも「僕が勝ったら君と決闘する」って賭けたときもスレッタの方を振り向いてたんだよな
    あからさまに顔を背けていたのは「エアリアルをもらう」って賭けをしたときだけ
    どうしてあそこでは目を合わせなかったんだ
    エアリアルが欲しいのは会社であって自分の本心ではないから?
    スレッタに対する複雑な感情がピークに達していたから?

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:52:35

    >>55

    本心じゃないからでは?

    本当は決闘で掛けたいことが別にあったんじゃないかな

    逆に言えばそのシーン以外は100%本音でしゃべってるっぽい

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:07:19

    本当のことは言えないけど嘘はつかないよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:14:29

    >>57

    基本的に嘘は言わないよね

    誕生日もオリジナルのを言えばいいのに

    無いって言ってるし

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:32:02

    >>55

    「スレッタに勝ちたい」と言うのが本心だったから、かな。「勝利くらい僕にくれよ!」と言うのは憎悪ではないだろうけど自分の全てをぶつけたい、って強い気持ちがあっただろうね

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:40:33

    エアリアル頂くは会社の命令だったのでは?
    5話の調整時点でスレッタと決闘するのは既定路線みたいだったし

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:43:46

    >>60

    会社の命令で4号君の本心じゃないから、6話の時珍しく目を逸らしてたのかな、って

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:59:12

    ちょっと辛いから癒やされよう  

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:09:34

    >>62

    かっっっわいい!!!

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:17:15

    パーメットスコアのスコアって楽譜って意味もあるから北欧神話の歌と関係あるかな〜って何となくオーディンの箴言(Havamal)の最後にある18のまじない歌を調べてたら不意打ちされた
    現段階でパーメットスコア6ならおそらく次の戦闘で7になる…じゃあまずは7番目のまじない歌だ!って勢いで英訳文読んだら
    同じ「ベンチ」に座る仲の人(bench-mates)を「炎」から守る歌だってあった
    6話のこと思い出して頭ん中ぐっちゃぐちゃだよ……

    table-companions(同じテーブルを囲んだ仲間?)って訳もあるから「同じ釜の飯を食った仲」ってニュアンスなのかもしれないけどそれはそれでお弁当のこと思い出す

    完全に余談だけどエスカッシャン(盾)のビット数が11なのは上のまじない歌の11番からも来てるのかな
    「盾」に向かって唱えると戦場から無事に生還することができる歌なんだって

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:20:19

    四号はそういうこと言う

    あにまんネタスレだと300メール

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:26:10

    >>53

    報告で消えたみたいでよかったです〜

    一緒にと頼まれていた47も削除しておきました

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:28:00

    >>61

    確かに

    4号は良くも悪くも同じかもと思ったスレッタにしか興味なくて

    エアリアル自体はそれほど関心なかったのかもしれませんね

    で、目を逸らしたと

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:32:04

    >>65

    Twitterのほのぼのエラスレ2次助かるわぁ…

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:38:25

    昨日よりスレ民が穏やか?になってよかった
    私は現実逃避してく

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:40:01

    初恋が終わったら終わる描写を丁寧にしてほしいな
    9話でのシャディミオのようにね

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:41:34

    いうて9話は恋愛もの得意な違う脚本家だしなぁ
    4号というかエラン関係は大河内が今後も書くと思う

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:43:41

    考察を見てなるほどと思ってルーン文字の解説見てたんだけど、
    水星の魔女の話の流れ自体がルーン文字基準ぽくないかな?
    次の12が節目だし、4号とかエラン関連はなさそうな気もするけど、先を見ると希望はある。

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:45:19

    >>72

    自分で調べろとも思うけど出来れば解説いただけると嬉しいです。色んな考察見るの楽しい…

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:48:42

    我らが気ぶったくらいだし大河内さんも恋愛?上手いのではそれ以上に脳破壊描写も上手いですね(吐血)
    5号に「嫌?」って言わせてるわかってる感すごいと思う

    普通に討死か寿命が来て死んでミオリネと共に生きる流れでよくね?と思うんだけどな
    目の前で死なれると影武者ネタやれないからか
    6話までの熱さを見てあんな初恋の終わりはなんだかなぁ
    大河内さんらしくない?

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:53:48

    4号君はそういうことする

    本編でも実際にやってる

    スレッタがビビるような無茶振りは滅多にしない…しないけど

    スレッタが「へっ?」「えっ?」ってちょっとドキッとするようなことさらりと言う(2話とか4話とか)

    スレッタが「ああっ…」「あっ…はっ!」って乙女心爆発させて赤らむようなこと素でやる(2話とか5話とか)

    >>65

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:59:05

    6話までの綺麗で幼い恋物語書いた人と10話の脳破壊NTRを書いた人が同じなのが凄いなって
    違う脚本家が人間関係めちゃくちゃにするとかよくあるけどこれは張本人だから壊し方わかるんだなって

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:00:12

    >>73

    出先なので詳しく書けないのが申し訳なく!

    自分は

    【神々の遺産】キリヤとルーンの魔法文字〜古代より受け継がれてきた伝説の24文字〜 - 占術解説www.nifty.com

    の解説見てぽいかも?と思いまして!

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:07:42

    >>77

    うわー!わざわざ申し訳ない!ありがとう!

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:35:35

    4号君って「君は僕とは違う…!」って今にも泣き出しそうな声で顔を覆ったときも泣かなかったんだよね
    笑顔については5話の時点で左の口角がちょっと上がってる場面があったけど本当にちょっとだけだった
    初めて会ったときスレッタが泣きながらお弁当食べたり「ぷはあ〜!」って笑顔で飲み切ったりするのを間近で見て「君は思いっきり泣いたり笑ったりできる子なんだね」って思ったのかな

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:51:31

    >>79

    5号君見てると表情が動かないのは4号君の心情的な部分は多かったと思うけど、「知りたい」って事もあったし観察する気持ちが大きかったのかな、って印象。「わかりやすすぎる」とも言ってたし

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:57:23

    >>74

    多分スレッタとミオリネの関係の踏み台にする気が無いから初恋継続中なんじゃないの?

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:24:57

    >>81

    半分そう信じてる

    でも違った時のこと考えると信じきれないんや…

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:26:25

    隔週でなかったらなー
    不安とか不満とかがここまで熟成されることはなかったのに

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:27:20

    スレッタ幼すぎて恋愛感情とか親愛の区別がつかんとか? 
    結婚花嫁花婿浮気はだめってわかるのに
    ミオリネを友達カテゴリだったり

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:27:59

    本来クリスマスに12話やる予定だったからその通りに放送していたらどんな回になってたのやら
    ネットの反応含めて

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:32:51

    >>84

    お母さんへの相談も「友達と思ってたのは勘違いだった、誰からも頼りにされてなかった。そう見られてるかもしれないのが怖い」って言ってて恋愛友情うんぬんより周りの人に必要とされたい、って気持ちがまだ大きいんだろうな、と思った

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:35:56

    >>86

    やっぱ4号生きていたほうが精神成長できたんじゃ?

    恋は家族からの自立のきっかけだし


    ミオリネとシャディクの結末が綺麗だったから余計モヤモヤする

    もしかしたらまだ終わってない?

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:37:35

    今回のミオリネとの仲直りのシーンでも「花婿」ですからって言ってるけど
    結婚に関してはどう考えているのかさっぱりわからないね
    お母さんとの会話シーンでは明らかに友達扱いだったけど

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:40:30

    >>84

    序盤にスレッタがミオリネを親友扱いしようとして怒られて、スレッタの中のミオリネの印象が上がってから

    ミオリネが言い聞かせた花嫁花婿を頻繁に使うようになったから普通に流れとして筋は通ってるよ

    逆にミオリネは序盤はスレッタを便利な弾避け扱いにしてたけど段々情が湧いて弾避けにしてた罪悪感からか親友と呼べずに

    花嫁花婿呼びに縋り始めたって印象かな11話は

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:43:06

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:53:37

    >>88

    結婚自体は3話でデート出来なくなるから出来ないと言っているからある程度神聖なものだと認識してそう

    花婿という役割がミオリネの役に立てるからと婚約解消するとミオリネとの関係が切れてしまう思っているから他に方法が思い浮かばなくて花婿という立場にこだわってるんだと思う

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:57:16

    6話以降の流れ
    7話の4号エミュチャラン様で4号の気遣いっぷりがわかる
    シャディク編で4号恋愛マスターと判明(多分スレッタ特攻)
    雑誌インタビューで初恋枠確定、何事もなければ恋に落ちてた恋人になってそう
    10話で脳破壊NTRたくさんの純愛派あにまん民がNTRに目覚めた
    11話4号悪くないし彼にはスレッタしかいないのに恋心が自然消滅?

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:58:51

    不倫や横恋慕さん分かるくらいだからそこまで無知ではないだろいし恋愛、親愛、友情の区別は恐らくちゃんとついてる
    スレッタの中でミオリネは友達だけど同時に花婿としての責任もあるし頼られることに固執しちゃってるからややこしい事になってる

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:01:38

    公式もややこしい話やってる自覚があるから恋バナ好きのリリッケの反応とかで分かりやすくしてんのかなって思う
    あとやりたいことリストに友達としたい事としてキーホルダーとかあだ名呼び載せたり

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:01:50

    バディものらしいから友情?と思ってるけどタイムラインとか感想だと恋愛!って言ってるんだよな 

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:04:13

    TLとかはもう個人個人の感じ方だからしゃーないと思うよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:05:40

    使えるかわかりませんが良ければどうぞ

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:05:57

    てか4スレ民以外の反応とか別にどうでもよくないかね

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:08:45

    >>94

    エラン×スレッタにはあんなにノリノリで告白とか言ったりしてんのに婚約者同士であるスレッタ×ミオリネには一切乗ってこないもんね

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:13:36

    他スレ民の反応とかブーメランにしかなりかねないのでやめときましょう

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:15:06

    スレッタと4号が並んだ時結構体格差で男女がはっきり出てて好きですね

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:15:08

    断定はやめとこ
    水魔女よくも悪くも一話で感情がガラッと変わることよくあるし

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:15:13

    >>97

    あー、体格差ー!!

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:16:23

    >>97

    ここの体格差いいよね

    スレッタが割と体格いい方だと思うんだけど

    エランがスレッタ以上に厚みがあって男女差を感じて萌える

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:17:35

    >>104

    二人とも女子にしては大柄、男子にしては細身なんだけど二人が並ぶとしっかり男女の体格差が出てていいよね

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:20:06

    >>97

    次使いたいです!!

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:20:29

    二人とも小柄っぽいのに170と180なんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:21:26
  • 109二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:24:58

    あー。なるほどリリッケの反応か。
    リリッケで思い出したけど、ついに八話冒頭の「裏があるんじゃないか」も回収されたから「4ダウト」も1クールで回収してほしい

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:31:20

    OPの「決して1人にはさせないから」で何故かシャディクより後に来てトリでエアリアルを目で追うのも12話で回収されるんだろうか
    2クール目からはOP変わると思うんだけど

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:36:15

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:36:27

    同性婚が普通の世界ならリリッケは婚約者なんてめちゃくちゃ気ぶりそうなのにね。気ぶっているのはエラスレなのだよね

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:41:27

    >>112

    形だけの婚姻から本当の愛が…なんてロマンス物語の鉄板のわりにリリッケちゃんの食いつきが全くないのが不思議なんだよね。リリッケちゃん自身の気質なのか恋愛感情を否定しているのかわからないけど、わかりやすい矢印が出てるのがスレッタ→エランだったのかなと思う

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:45:58

    >>97

    よく見たらどっちも足長いからスレッタは膝のあたり若干浮いてるし4号の方は足ちょっと投げ出してるな(細かっ)

    どっちもかわいい

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:13:06

    >>113

    リリッケちゃんは「なんか張り切ってますね?」「エアリアルに会えるのが楽しみなんじゃね」「そうですかねぇ」って疑問に思ったり、割と(失礼?)人の感情に鋭いよね

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:17:28

    4スレの人たちがTwitterで鍵かけ始めてて寂しい
    自分は二次で幸せにしたいという気持ちで書いてるけど二次創作も読む気持ちにならない人もいるよね

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:18:41

    いくつか前のスレでスレッタ、4号、ミオリネ、アリヤ、ペイル4CEO、フェンのキャラデザにダイヤマークあるいはルーン文字のイングが入ってるってちょっと話題になったけど
    ソフィーって子の靴紐、ルーン文字のイングの形(XXを縦にしたやつ)まんまだね

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:25:29

    >>117

    全員魔女っぽい(アリヤは占い)のとガンダムパイロットかな?と思ったけどノレアはないんだね

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:28:22

    嬉しそうに頬染めるシーンは10話の地球寮の子達と廊下で会話してた時にあったけど、ドキドキして挙動不審になったり視線逸らして恥ずかしそうに頬赤らめたりするのって今のところエラン限定だから自然消滅したって言われても腑に落ちないな
    エランの前でそういう顔をしなくなったとかなら分かるけど5号11話に出てこなかったし

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:51:36

    >>119

    エラン以外のキャラにスレッタが大きな感情を傾けるターンで不安になるのは分からんでもないけど

    一切話の中で触れられない事と明らかに反応が以前と変わってしまったじゃ意味が違うんだよね

    今回は前者のパターンだから恋愛感情に関しては保留なんだろうなって自分も思ってる

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:54:52

    >>116

    今のままだとお気持ちしか吐けないからね

    楽しんで創作してる人の邪魔したくないし

    雑食の人多いからTLは他カプも流れてくるしで結局このスレにこもって癒しを求める

    4号スレの穴は4号スレでしか埋められないのだ

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:05:39

    >>120

    ラジオでも「仲の良い友達って今までいなかったから、ミオリネさんも本音を話すって出来ないんでしょうね」と言ってたね。あとデリングとか母親とかそばにいてくれる人がいなかったから、ミオリネも「家族愛」と言うか、「そばにいて」って寂しさを抱えてるっぽい?

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:12:12

    >>122

    スレッタもミオリネも友達作ったことが無いから不器用にぶつかり合ってる感じに見えるよね

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:14:24

    とりあえずここも落ち着いたな…ろくろまわしはじめようか…

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:15:09

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:16:03

    >>125

    申し訳ないがいくつも作品持ってる人はそういう線引きは出来るしするぞ、心近づけるべき場面ではそうするけど

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:16:59

    もし12話で4スレ再会するなら作中世界で3ヶ月は経ってるから視聴者が4号に会えなかった期間とほぼ同じで恋しさを追体験できるな、などと考えてやり過ごすわ

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:44:32

    >>113

    リリッケより主役二人の関係を一番理解してそうなニカ姉に注目した方がいいと思う

    ただ12話でニカ姉居なくなってしまいそうだけど

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:49:45

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:50:49

    >>128

    ニカ姉も今回でミオリネの事「わかった風」だった気がしないでもないけどね

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:54:47

    他カプの名前入れちゃったんで消しました

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:55:05

    地球寮の女子メンバーはMS乗りチュチュ、実はテロリストの仲間ニカ姉、やたら当たる占い師アリヤという濃さだから
    リリッケの恋愛強者設定が賑やかし程度のものとも思えんのよね

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:56:07

    >>132

    現状意味を成して無い初恋を話題にするなら彼女かもね

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:58:38

    うーん、なんか尺が足りない勢力とかと同化しかけてる気がするぞ我ら…

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:59:23

    製作者側はバディと初恋で描き分け続けてたつもりだったから
    11話でそこまでネガティブな反応が返ってくるとは思わなかったとかあるのかな

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:02:17

    >>128

    ニカ姉もニカで5話のデートでミオリネを「まぁまぁ」って宥めてたりとか割と楽しそうで良くわからないのよ

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:03:35

    >>135

    10話はある程度予想してただろうけど11話は予想外って感じじゃないかなぁ

    本来なら1クール最終回やってたはずだしもし12話が溜飲が下がるような回だったら流石に公式が不憫になってしまうかもしれん

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:04:30

    あくまで自分の見方だけどエラン様でも5号でも出番があれば4号くんの解像度も上がって結果的に4スレ民が盛り上がってたところあるから
    1話まるまる出番ないまま…というのが色々溜めていたものが爆発した感じがする

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:05:17

    >>138

    それもあるけど最大はあと1話しか一期がないことだよ、あと3話ぐらいあればどっかで出るって希望持てたでしょ?

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:05:53

    スレッタが「エランさん」に乙女仕草してる時の反応とミオリネへの反応は違うから自分は恋心が移ったようには見えないかな
    ただなんか恋愛確定!みたいな感じの受け取り方してる人結構居る空気になっちゃってるし4号関係2ヶ月放置(死体蹴りはやる)でストレス溜まるしで
    そういう風に捉えちゃって初恋は何だったの?もしかして4号は雑に扱われてるだけなの?って不安に思っちゃう人が出ても仕方ないかなという感じ

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:06:14

    まぁ6話からこっち耐えのターンが長かった…

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:07:18

    >>139

    勿論それも含めてる

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:07:54

    >>140

    あと恋愛確定?みたいな意見だすとちゃくちゃ叩かれるし…

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:09:48

    あと一話しか無いって事は12話で少しは4号の情報出るだろうと逆に期待が持てるような
    さすがに完全スルーしたまま2クール目まで持ち越しは無いっしょ

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:16:46

    >>143

    まあ肯定意見と否定意見なら否定意見の方が叩かれやすいのはどこもそうだからしゃーない

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:19:28

    10話までの表情の描き方的に恋心とバディは分けてる感じはするんだけど11話のスレッタとミオリネの仲直り部分は2人だけで他の反応が描かれてないから分からないんだよな…
    4号とスレッタもお互いに恋愛っぽい発言はしなかったけど周りの告白とか浮気とかで恋愛文脈として描いてるんだと思えたけど

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:20:32

    4号好き以外は死んでる扱いなんだよな
    公式は生死不明行方不明扱いなのにな

    ミオミオとスレッタは成立早すぎて大丈夫?ってなる
    4スレだって成立早くなるから殺されたのに

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:21:23

    >>147

    普通の人は本編の描写だけで判断して各媒体でどう扱われてるかまでは見ないんじゃ…

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:21:49

    エランケレス周りの設定隠しぶりを見ると2クール目になにありそうな気が少ししないでもないけど期待するのも辛いのでなんか少し情報がほしい

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:21:57

    11話はどの派閥も期待しすぎて疲れちゃったんだと思う
    二週間待って自分の推しや推しカプが活躍しないの辛いし、主役2人が自分たちの世界に入っちゃってるのも置いてけぼり食らってる気分

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:22:01

    正直自分もスレッタとミオリネの関係をカプとして見るのはファンの自由だし友情だと強調したくないんだけど
    ここですら4スレからスライドしたと嘆く人がいるから説明せざるを得ない感じになっとるわ

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:23:06

    一番悪いパターンはねペイル関連は2期って公式は思ってるけど、2基のころには12話で完全にあきらめて4号ファンは界隈からほぼ去ってる展開、盛り上がれるところで盛り上がれない

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:24:14

    >>150

    つっても腐っても主役ってそういうもんだしなぁ…

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:25:12

    >>147

    成立したっていうよりは2人とも本当は親友と呼び合いたいのにまだ花嫁花婿の称号に寄りかかってしまう未熟さを感じたかな自分は

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:28:21

    >>152

    だから普通に考えたらそうならないために12話で4号について出すか少なくとも匂わせくらいはするものだと思うんだけど

    公式のファンへの信頼が悪い意味で厚すぎてそういうのやらなくてもファンは2クール目まで待っててくれるしその間に出すグッズも買ってくれる!と思ってる可能性を完全には否定しきれなくてね…怖いね…

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:29:51

    自分もあの2人は恋愛感情だとは思っていないけど、スレッタの中では恋愛枠、友情枠とは別に心を占める枠?親愛枠?みたいなのがあってその比重がミオリネに傾いたとは思っている。スレッタにとっては恋愛よりもそちらの方が重視するだろうし

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:30:05

    扱いの割に全巻購入店舗特典でエラスレ出すから余計荒れてると思う

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:30:29

    7.8話あたりで俺らジオン残党みたいだよなって言ってたのが懐かしいな…

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:30:30

    仮に2クール目から鬱憤晴らす様に大活躍しても去った4号推しの耳に入らないと意味ないんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:30:47

    >>151

    スライドしたとは全く思ってない

    でも4号にはスレッタしか特別な人が居ないのに

    スレッタには他にも特別な人がいるからあんまり4号のこと気にしてくれないんだなって考えると寂しいよ

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:30:58

    >>154

    恋愛と確定できる要素は今のところ無いよな

    「ミオリネさん今度デートしましょう」

    「あんたの事好きなのよ」とか言い出したら確定だけど

    今回のキーホルダーも友達の証だし

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:31:48

    >>157

    あったな…これ買うもの好きおる?最悪来年の12月にこれだけ手元に残るっていう展開もあるけど

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:31:59

    >>155

    スレッタとミオリネの仲直りは速攻やるから視聴者に与えていいストレスと悪いストレスを理解してるとか言ってる人いるんだよな


    は?????

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:33:15

    >>163

    沈まれ…元レスもどんな状況ででたかわからない以上沈まれ…悪気もないかもしれない以上切れるのは…よすんだ

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:33:30

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:34:36

    >>162

    お金出さなきゃますます扱い悪くなるだけだし4スレの燃料も無くなっていくだけでは?

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:35:30

    >>166

    だからさぁ…潮時なのでは?って感じもあるのよ実際、いやなことにね

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:35:33

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:35:43

    ガンダムだから強化人間は不幸になって当然死ぬのも当然理論かざす人は苦手だな
    こんなに扱いが悪い強化人間は初だし想い人と結ばれて幸せな生活を送ってる強化人間だっているんだからもう一人くらい興味を持った女の子といい仲になってもいいじゃない

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:36:15

    Twitterはしばらく見れなくなったよ
    自分も他カプ派を苛立たせるツイートしない為の自制込で

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:37:42

    改めて思う、このスレスレ主の努力込みで奇跡的に収まってるほんとに

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:38:06

    >>167

    じゃあ黙って去るしかないよ

    自分は少なくとも12話見てから判断するし

    金出さない口は出すファンに公式が優しくしてくれる筈もないよ

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:39:35

    >>169

    新しいガンダム目指してるんだしな

    ガンダムパイロット強化人士の設定が胸糞悪過ぎて本編で楽しい㈱ガンダム!やっても薄ら寒い

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:39:59

    結局年明け次第なんだよね何もかも。
    大晦日正月何か供給あるかもだし、12話でまた事態が180度変わるかもしれないし。
    それまで焼きもち焼くことにはなるけどね

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:40:14

    >>165

    スレッタって物をあげるより一緒に何かする方が喜ぶって考えなのにまだキーホルダーだけでデートまでは発想いかないから今は友達だね

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:40:24

    4号とデートする直前の母との会話はよく知らない人けど知りたい人で
    ミオリネや地球寮の子達と溝を感じた時の母との会話は友達との悩み相談になってるから
    スレッタは友情は理解出来るけど恋愛事に疎くて恋愛関係は迂遠な言い回しになってるって気がするね

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:40:56

    >>151

    結婚するのに恋愛感情は必須じゃないけど、スレッタが結婚相手以外と平然と恋愛できる精神の娘かっていうとな…

    ミオリネとの関係が何であれ、道を閉ざされた気分になっても不思議じゃないかなって

    個人的にはエランは恋愛、ミオリネは友情とバディとしての連帯感の担当だと思ってるけど、最後はメインであるミオリネエンドだとは思ってるし

    でもその前にちゃんと四号への恋愛感情諸々はちゃんと作中で決着してくれ頼むから…

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:41:47

    とりあえず12話までは頑張ろうみんな
    無理しない程度にさ

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:44:12

    処理ビーム→死亡確定

    待ちぼうけエンド→初恋は終わった

    と解釈している人が大半でストレスに感じている我々が厄介オタクに見えるんだろね

    いや死別する初恋ならその死に嘆くまで終わらないよ


    >>176

    シャディクがミオリネに惚れてるのはわかるのに!鈍感主人公かよ!

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:44:41

    4号の本人のことを見ててくれた人が後1人でもいたならスレッタが他の人と中を深めていてももっと冷静な気持ちで見れたんだけどなぁ…
    あの子には遥か昔の母?の愛とスレッタからの祝福しかなかったんだぜ?

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:44:44

    >>177

    そもそもあの世界の結婚観がわからん

    同性婚は普通だけど恋愛はそれぞれ別の人とするという価値観なのかもしれない

    それなら嫁公認の浮気相手という設定にも納得

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:46:33

    このレスは削除されています

  • 183122/12/26(月) 23:48:42

    ちょっと他カプに当て擦りするような感じは後で削除させて貰います
    気持ちは分かるんだけどごめんね
    愉快犯に付け入る隙を与えたくないというか
    あと次スレ立てられないのでどなたかよろしくお願いします

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:48:43

    12話でファラクトに乗った5号がやってきて地球の魔女と戦うけれど負けて死亡
    それを見てスレッタの初恋完全に終了(4号と5号が違うことに最後まで気付かない)の可能性

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:49:45

    スレッタには色んな人がいるけど4号にはスレッタしかいなかったってのは悲しい
    生きてて㈱ガンダム展開やるのなら地球寮の子らと友達になって欲しかったな

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:49:59

    そういや上流階級の人だったら結婚制度と浮気公認制度の両方ある可能性もあるのか
    水星って爛れてるのね

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:52:37

    >>158

    しぶとそう

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:53:24

    そろそろ減速すべきでは

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:54:02

    >>182

    これは消さなくてよくね?

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:55:18

    >>185

    何も持ってない4号にそんなことないと救ってくれた子が結局他の特別な人を作って

    その人がいるからデートを断って...って考え出すと泣けてくるわ

    じゃあ4号生きててもミオリネを優先するからって理由で結ばれないの?って脳がグルグルする

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:56:16

    >>183

    今スレの管理ありがとうございましたー!次は自分立てます~

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:58:12
  • 193二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:58:35

    恨み言を見るのにも飽きてきたしなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:59:21

    >>192

    乙です

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:59:41

    >>193

    されどここで吐き出すしかあるまいよ

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:59:56

    おつです 
    呪詛が呪詛がすごい

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:00:05

    管理大変だよねほんと

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:00:20

    >>193

    まぁここに吐き出してる人も楽しいから吐き出してるわけでは無いし…

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:00:42

    希望を見せてくださいよ本当

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:01:14

    >>166

    脚本は最初から決まってそうだしあまり売り上げで変更はない気がするが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています