プラモデル総合スレPart9

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:28:31

    プラモデルのことを語り合おう
    工具や塗装についての話題も大丈夫
    ミニプラ、食玩はもちろんロボット関連カテゴリだけど飛行機や車、船なんかもOK!

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:28:58
  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:30:49

    24%オフだったからつい買っちゃったやつ
    意外と大きい

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:31:54

    それと定価で買えたルミティア
    どうしても今欲しいってわけでもなければ大人しく再販待つのも手

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:32:26

    やっぱり太いね♡

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:35:20

    それと後ろの棚買ってみたけどいいね
    今まで空き缶にツールさしてやってたけどこの方がどれがなんだかわかりやすいしやすりや接着剤も一纏めに出来る
    お値段は5000円しない位

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:36:31

    メガミデバイス6周年トークライブ

    こんな生放送もやってた

    フル装備がやばすぎて軽装版で出すことになったとかいうアマテラス

    フル装備版だとお値段いかほどになるんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:38:38
  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:40:12

    造形はすごいけどさすがにアンクルクレーンまでは付けられなかったっぽいのが悔やまれるところではある
    ボークスのZ.A.Pにはついてたしいずれボークスが出す時にはくっついてくるんだろうか
    その分お値段も跳ね上がる予感しかしない

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:42:45

    保守終わり
    初心者が質問しづらいやテンプレ云々の話はどうしようかね
    前スレは終わりそうだったから流しちゃったけどなんか作っといた方がいいんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:13:37

    話の流れとか気にせずにいつでも質問してくれて構わないと思うけどね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:58:53

    プレバンのジムスパルタン届いたから組んでるけどカッコいいなコイツ…好きなジム系MS一位更新しそうだわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:01:52

    30MMのプレバンはパーツめっちゃ来るから1個でも組み換えできてええよね

    エスポジットΘとかαβ全部載せ+新規で箱の大きさに驚いた

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 02:06:00

    わざわざあにまんの掲示板に来て初心者がプラモについて質問ってのも変な話ではあるんだけどもね

    それはそれとしてプラモデル作成にあたって「作り続ける」ならニッパーは買おうって話だけは書いとこう

    ガンプラをたった一つしか作らないなら手でもぎ取るなり爪切りで切るなりで済ませて良い(ハサミはダメ、力が入りやす過ぎて刃が滑って指を切り落とすから)けど、継続的にプラモデルを作り続けるなら切りやすさと丈夫さを兼ね備えたニッパーは値段以上の価値がある

    どういうニッパーを買えば良いかわからないならバンダイが出してるエントリーニッパーで良い
    多分作り続けていく内にもっとプラモデルを今より上手く作りたいと思い始めるだろうからその時に高いニッパーを買おう

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 02:13:09

    >>11

    まぁ質問しづらいってのも分かるんだけどな

    こっちからするとスレ落ちる事もあるから幾らでも質問してくれって感じでも相手からしたら

    こんな初歩的な事質問してうざかられたり他の人からも何度も同じ質問をされてるだろうからウンザリされたらどうしようってなるだろうし


    やるとしたら1に初心者の質問はいつでも歓迎とか

    テンプレとして使う道具を書いてそれぞれに〇〇したいならとか注意事項とかの一言添えたり

    塗装は環境作りが必要とかそれくらいじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 02:22:32

    とりあえずニッパーの種類は大雑把に分けて二つ
    両刃ニッパーと片刃ニッパー

    画像は両刃ニッパーの切れ方で切った跡が目立ちやすい
    片刃ニッパーは片刃が最後まで切り込むため切った跡は端に寄るので目立ちにくくなる

    両刃ニッパーは頑丈かつ安価で太めのランナーも切りやすい
    片刃ニッパーは両刃に比べて刃が欠けやすいので切るものを選ばないとすぐにダメになってしまう

    両方持って両刃ニッパーでランナーからの切り分け、片刃ニッパーで二度切りをすると綺麗になるので最初は安めの両刃ニッパーを買って慣れてきたら片刃の良い物を買うことをオススメしたい

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 02:35:03

    >>14

    >>16

    初心者や初プラモって人にそんな長々と目的別だの慣れた時みたいな先の事だのオススメだの一気に説明しても目が滑るしハードル上がるだけなのよ・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 04:34:29

    いや助かります…
    初プラモ用にタミヤの精密ニッパーを買ったけど抉ってしまったり白くなったりすることが多くてでも慣れてないのが一番大きいだろうし
    新しいニッパー買うくらいなら同じくらいの値段のプラモ買って練習した方がいいのかな?の気持ちがある

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 04:51:10

    今のところプラモデル熱<<キャラグッズ熱の初心者だから話に入って大丈夫だろうかってなる

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 06:06:21

    初心者がスレに入ってきたらむしろ嬉しい

    今は水星キャラグッズの一種としてプラモを楽しんでいる人が、これを機に沼の住人になってくれるかもしれないし
    沼の住人にまではならなくとも「ガンプラ作るのは楽しかった」と思ってもらえる様に助力はしたい

    だから初心者がスレに入ってきたらむしろ嬉しい(二度目)

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:17:56

    ようやくR2,R3の予約が始まるけどさらに後に出るエフェクトセット含めたら6万超えそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:05:40

    >>18

    二度切りはしてる?

    画像みたいに、最初はあえて少しランナー残して切って、その後でパーツに付いたランナーを切り落とす切り方

    ゲート跡が気になる場合、ここから更にデザインナイフで僅かな凸を削ったり、ヤスリでならしたりする

    どちらも数百円で買えるので、切り口を綺麗に処理したいなら買って損はない


    タミヤの精密ニッパーは両刃ニッパーとしては高品質な部類なので

    扱い方に慣れればかなり綺麗に仕上げられると思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:26:11

    最近のガンプラの説明書には二度切りのこと書かれてるくらいだし結構重要だよな
    ただ二度切りをどうしてするのかの理由は書かれてないし説明書に書くには少し長いから一度切りで済ませてそうな初心者も多そう

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:10:57

    パカッと開く腕のギミックが気になって、ミカエリスを予約してしまった

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:34:14

    MGZガンダム発売延期来たな


    https://bandai-hobby.net/notices/detail/90/

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:40:03

    フルメカエアリアルに続いてMGカトキゼータと
    どう考えても壮絶な争奪戦が確定してるアイテムが延期されてるから
    やっぱりこれRGゴッドと同じく発売日に大量出荷する為の延期なのでは

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:56:39

    原材料の輸入の問題もありそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 14:07:34

    今またお隣の国がコロナで麻痺してるしそれも関係してくるのかな(30MSとか)

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 14:09:36

    向こうで作ってるのもあるだろうし無関係ではないだろうね
    現にこの前見た動画でも向こうに住んでる関係者の方が、それ関係で休まれたみたいだし

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:38:58

    初心者でとても漠然とした質問なんですが、ガンプラの頭を改造してオリジナリティを出したいなって思ってるんですが全くアイデアが湧きません
    改造されてる方ってどんな感じでやってますか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:46:28

    エアブラシ塗装してる人ってハンドピース複数持ってる?
    今は0.3mmの使ってるんだけど、0.2とか0.5とかあると捗り違うんかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:56:38

    >>30

    改造はした事ないがオリジナリティを出したいなら手っ取り早いのがミキシングだと思う

    なんでも良いから他のプラモデルの頭部をそのまま付けてみてしっくり来るかどうかを探ってみてはどうだろう?

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:00:48

    >>32

    追加で書いとくと30mmの方で自分だけの頭部を作る為だけのキットが安く売ってるからコレ買って弄くりまわすのもアリかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:28:16

    テンプレというか>>1に書く文言の提案なんだけど

    『美プラ、キャラプラの話題もOK』

    の一文は追加した方が良いんじゃないかと思う


    前にFRSテイオーの質問したいけどロボじゃないしなぁ…って悩んでた人を見かけたのと

    あと頻繁に話題に上がる30MSやアルカナディアだってそもそもロボものじゃないしね

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:58:31
  • 36二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:24:03
  • 37二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:49:58

    >>33

    なるほど…こういうのがあるんですね…

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:25:37

    ファラクト完成!
    顎のパーツ無い方がカッコいいんじゃねぇの君

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 11:15:07

    再販分で買ったエアリアル塗装中
    年内に仕上がるかなー

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:03:33

    テイオーのプラモ欲しがってたスレ主は結局買えたのだろうか…ホビリンに在庫あるっぽいが

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:11:01

    >>38

    カッコいいですね

    所々に走る赤いラインがいいアクセントになってると思います

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:16:15

    あおちゃん組んだので楽しい女子会をさせる
    あっという間に机の上がほのぼの空間に…

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 16:21:58

    俺は東北・地方シアンだあっ
    仕事納めで早上がりしたんでよく行くオモチャ屋に行ったら再販大放出で売場がすごいことになってた

    水星の魔女が放送されてるうちにこんな光景を見られるとはな……

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 16:24:25

    >>42

    ごーらいとエアリアルが互いのマスター自慢でバトってそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 16:34:14

    >>44

    「は?私のあおのほうが素晴らしいんですが???」

    「え??僕のスレッタのほうがとっても優しい子だよ???」


    「「やめなよ二人とも…」」

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:33:27

    https://bandai-hobby.net/notices/detail/91/


    そういえば年末ってこともあってかバンダイ公式から海賊版の注意喚起来てたね


    この間やってた30MSのコンペでもアイデカール等はバンダイ純正のみに限りますとかやってたし

    だったらもうちょっとフェイスセット増やして欲しい

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:53:51

    >>46

    公式のフェイスパーツの種類が物足りないなあ…

    せや!海賊版アイデカールで自分好みの顔作ったろ!

    ↑これは個人で楽しむ分には理解できる


    コンペで海賊版アイデカール禁止?

    だったら公式フェイスセットもっと増やせや!

    ↑これはアホ。海賊版パーツ使ってコンペに出そうとするな

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:56:08

    くっ…んっ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:41:42

    >>47

    書き方が悪かったか


    https://bandai-hobby.net/item_all/?chara=&sort=new&brand=30ms&general=0&online=0&event=0&gbase=0&gsidef=0&jancode=&sword=%E8%A1%A8%E6%83%85#bhs_search_result


    コンペに出そうとかじゃなくて純正品で楽しみたいしアイデカール貼る技量も無いし公式が出してるのがカラーAが3種、Bが1種で止まってるからCの表情パーツとか出ないかなぁって

    タンポ印刷がコスト面とかで大変なんだろうなぁってのはわかるんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:48:06

    普段行ってないヤマダに寄ったらミオリネやルブリスにテイオーがあったからミオリネ確保してきた
    他にも30msのボディパーツや水着もあって初めて現物拝めたと感動したわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:51:24

    >>50

    「水星キットってホントに毎月再販してるんだ……」って感動しちゃうよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:06:20

    水星キットはまだ再販されてないファラクト以外はどれも店頭に並んでるのに遭遇してるけど
    1番欲しいベギルベウだけには何故が遭遇出来ない
    今日もルブリスが山になってるの発見したのに・・・

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:18:10

    >>52

    ベギルベウは10~11月にかけてはちょこちょこ再販されて棚に置いてあるのを見たな

    ルブリスは作るのめんどそうなインモールド成型のパーツがあるからあまり出ないのかな~とか思ってたけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:15:18

    30msのオプションパーツで肌色が多めのキットに手を出してる人はタミヤのウェザリングマスターHがオススメだぞ

    スミ入れみたいに無塗装の肌色の影になる部分にベールオレンジとかピーチを足すだけでいいんだ


    褐色肌はわからんからごめん


    わいは30msオプションボディパーツタイプS01が買えなくて泣いてる

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:22:48

    今日Amazon張ってたらエアリアル直販定価で買えない?短い間隔で出てる気がする

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:47:29

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:50:11

    素組み以外するつもりなかったのに今になって合わせ目消しと簡単な塗装もやりたくなった
    上手くパーツ嵌められなかったところに接着剤使うんじゃなかったなあ…

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:54:31

    水星キット探しもしたいがプレバンキットの積みが…あと数日しかないけど年内にあと1キットは消化したい…

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 04:35:18

    休み入ったらプラモ作るぞとモチベ高いのに
    いざ休み入るとプラモ作らない現象

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:46:58

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:31:22

    下手なMGよりパーツ多くて疲れた…

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:59:24

    >>59

    なまじ数日の休みがあるとやろうと思えなくなる

    まあ人間の心理の問題で、たくさんあると思うとありがたみがなくなっちゃうんだよね。もう何日もあるからいいや~と思ってしまう


    俺もジェターク社わくわくセットを買ってきたし正月のうちに作りたいが……

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:20:44

    ヤマダ電機に行ったらディランザ(ラウダ専用機)が数箱売られてた
    水星のガンプラが売場にあるのデミトレとの発売日以来に見たかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:28:21

    知り合いからミオミオを頂いてしまった
    なんでも先日車出した礼らしい…ありがてぇ…

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:09:09

    >>57

    俺もそんなこと思ってたけど、いつの間にかエアブラシ買ってたわ

    ガンプラ以外に手を出す気もなかったのに30MSも買ったわ

    沈んでいく

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:15:52
  • 67二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:25:31

    >>6

    この棚のこと知ることが出来てありがとう

    少し整理できた

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:04:36

    ヨドバシのプラモデル福袋の中身出てたけど中身がガチ過ぎる

    コレで15,000なら喜んで出すわ

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:06:53

    >>68

    RGガオガイガーだけで6000超えるからなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:48:21

    >>68

    大体予想通りの中身だけど倍率がね・・・

    当たるわけないレベルの倍率してた

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 08:57:35

    エアリアル塗装終わってないけど
    そろそろ帰省しなきゃ…
    完成は来年に持ち越し

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:48:06

    ホイルシールめんどいからマッキーで塗ったやつ
    チッピング練習してるんだけど牛の斑みたいになっちゃったな

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:25:19

    今年組んだ中ではこの2つがめちゃくちゃ良かったなぁ
    組み終わった時いい意味でプラモとは思えない出来だった

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:32:17
  • 75二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:14:34

    今年の作り納めプラモデル なんとか今年中に仕上げれてよかった

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:48:12

    >>75

    いいね

    ウェザリングが出来る人ってすげえと思うわ

    いざやってみるとなんかわざとらしさが出ちゃう

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:18:45

    折れたパーツ、細いドリルで穴あけて中にクギと接着剤入れて補修するの覚えてから本当に便利
    遊んでると折れがちだから助かる

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:22:58

    ルブリスの頭部使ってオリガン作りたいと思ってるけど思ったより手持ちパーツだと難しい…こういう時塗装出来る腕があったらなと思うパチ組み派

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:13:15

    >>78

    塗装って言ってもワンポイントをマーカーで塗るだけでもだいぶ変わるからガンダムマーカーのセットのやつをオススメだ

    広い部分塗りたいならエアブラシか筆塗りになるけども興味があるなら近所で塗装体験とかやってる所を探すのもアリ

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:27:44

    ジムスパルタン出来たので兄弟機のような存在のジムスナⅡと

    流用したのは手や脚の関節ぐらいでほぼ新規パーツ
    腕や足首とか新規部分の稼働はジムスナⅡよりよくなってた

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:53:34

    福袋とか狙う人いる?

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:09:21

    大晦日にお稲荷さん組んでやるぜー

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:08:05

    >>81

    ヨドバシ以外の所でも値段以上には絶対なってるから大体運試し感覚で買う人はそこそこ居るらしい

    ただヨドバシ以外はガチでランダムに突っ込まれるから欲しいキットが来なかった時の落胆ぷり(主に置くスペース)がヤバい

    ボークス福袋はインナパLEDのIMSとか入ってるパターンがあるから持ち帰ることすら困難だったりするし、ガンダムベースはかなり古めのプレバン品が入ってたりする

    自分はツイッターで福袋買った人眺めてええなーと眺めてるのに留めてるわ

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:09:46

    >>81

    好きで興味あるプラモを狙って買っても手間と時間で積みが出来るのに

    なんか当たったのを組む気が湧かなさそうだから買わないわ

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:10:41

    筆塗りは奥が深いな
    塗るたびに新しいものを発見する

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:23:16

    MGはでかいし場所取るしで買うのはいっかなーと思ってたのに購入してしまった

    いやーやっぱゼロカスかっけぇわ

    チタニウムフィニッシュで素組でももう満足

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:25:19

    >>74

    うおおお本当に作ってたんだ

    茶と青の組み合わせ想像してたよりいい感じになってる

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:12:45

    あー素組でも格好いいなぁ星団一美しいMHは伊達じゃない
    パーツ分割も進歩してるしそもそもがシンプルな構造のMHだから組み立ても簡単だった
    休み中にのんびりいじるか

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:00:22

    パチ組でけたー
    …余剰パーツやべぇ

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:37:16

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:45:41

    あけおめ
    卯年なのでウサギっぽいやつで支援

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:15:05

    人生初プラモ!
    紅白見ながら組んだけど楽しいですねこれ……

    スミ入れビビってたけど相談スレでアドバイス頂けたおかげで勇気出ました ありがとうございます!

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:59:29

    >>92

    初心者スレで墨入れペンの質問してた人か

    楽しめたようで何より

    気が向いたら是非また何か作ってみて欲しい


    (こういう時に「次はヨドバシにでも行ってエアリアルを買ってみないか」って気軽に沼に引き摺り込めない世情なのはつらいね…)

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:15:55

    新年一発目はリシェッタ

    ルプスレクスくんの腕は美プラに似合うなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:36:47

    明日ヤマダの初売りついでにプラモも見てこようかな
    チラシのプラモ福袋見ちゃうとあんま期待出来んけど

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:38:01

    30MS初パチ組み記念
    塗装だとかゲート処理とかは良くわからんがそこそこのニッパーでできる限り丁寧に作ってみたゾイ
    スタンドなしで片足立ちもできるとはビックリしたゾイ

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:51:02

    >>96

    追加で違和感少なく腰掛けもできたので

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:54:01

    >>74

    いいなー! スレ好きだったよ。アンテナもセンスあって格好いい!

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:04:15

    >>95

    ヤマダのおもちゃ関連の福袋はまじでろくなものがないけど年始セール用にプラモデルだったりオモチャの入荷はあるらしいから朝に並べたら買えるかもよ、知らんけど

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:27:35

    >>96

    奇遇だな兄弟


    あ、これは>>94の片割れ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています