- 1二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:06:19
- 2二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:07:41
どちらかというとそいつら持ってこれる命削り神秘の泉が悪いんだよねぇ…
素引きセンサースキドレ割拠はやめろ(豹変 - 3二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:11:45
後から開いても手遅れなやつとそうじゃないやつの差
- 4二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:14:46
まともに戦わなくても勝ち筋あるから泉マリガンに加えて使いにくいドロソ盛れたりするのが悪い
盤面の派手さと回った時の強さだと推理ゲートもえげつないけど - 5二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:17:11
神碑に限った話じゃなくね?
スキドレの規制なんて神碑まだ来てない時だし - 6二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:24:16
王宮の弾圧、エラッタ前勅命なんか禁止されたのいつだよってくらい前だしな
- 7二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:26:01
永続罠は他の罠と違って取りあえず開くだけで強いのもある、他はフリチェ罠じゃないとタイミング選ぶからな
- 8二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:09:07
結局「永続」ってのが悪さしてる気はする
- 9二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 03:45:13
まあ所詮罠だしな 先行取られてたらだいぶ苦しいし使い手選ぶしな
だから制限になることはあっても禁止にはならないやろ - 10二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 03:47:38
- 11二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 03:48:18
発動コストも維持コストも軽すぎる
- 12二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 03:56:12
それはしゃーない 主にヘイトを買っている永続たちはサーチ手段がないしな 虚無が許されなかったのは明らかに逝かれている効果と発動した後に自身が受ける影響力のなさが原因なんだし
嫌なら事故考慮してツイツイとか増やすかテーマ内で処理出来るデッキ使うかやな どうせルーンで制限喰らうだろうし食らったらエルド共々環境から消え失せるでしょ - 13二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 07:30:22
くっさ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:08:22
サーチも効かないから素引きするしか無いのは欠点
おいなんだそのドローカード群は - 15二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:19:58
両方悪いけど特に悪いのはこいつらを簡単に引き込めるようになるドローカードでは?
- 16二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:18:50
- 17二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:27:51
- 18二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:30:04
- 19二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:31:51
- 20二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:34:53
- 21二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:36:38
- 22二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:37:28
発動ターンのみ適応だからこれそのターンだけ弾圧適応されるやつでは?
- 23二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:41:32
- 24二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:43:40
リブート無制限にせざるえなくなりそう