天与呪縛と一般人の違い

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:01:15

    呪力が一切無い人間なんていくらでもいるはずなのに
    何故フィジギフは数人しかいないのか
    真希伏黒パパが0ならカタギは0.0000000000000001だけある(術式なんて到底無理だけどあるにはある)
    から駄目なん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:03:06

    おそらくそうだと思うよ
    一般人にも呪力はある 呪霊を視認もできないくらいにないだけで

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:04:15

    数字が極端やけどそんな感じやと

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:05:20

    呪力が全くない人間なんて普通はいないから天与組が特別なんや、普通の人間は呪力垂れ流しでそこから呪霊が生まれるから夏油が一般人嫌ってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:07:40

    一般人は呪力は1からで
    呪術師は呪力は2からじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:07:45

    一般人からしたらあっても得のない物を0にしたからバフってのも理不尽な話やな

    ケツ毛生えない縛りの代わりに金メダルでオセロ余裕です。みたいなもんやろ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:09:20

    呪術世界のパンピーはみんな微力ながら呪力持ってると思うぞ
    乙骨が1億としたら10ぐらいの呪力はあると思うわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:10:54

    ボケーッ
    呪力は2から言うとるやろがい

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:12:01

    >>6

    まぁこれよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:12:18

    持ってても認識できないし得でもないけど無くせないからこその
    「呪い」の力なんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:14:25

    言い方悪いがサヴァン症候群みたいなもんかなと思ってたな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:17:35

    呪術のコスト配分とかがなに基準なのか読者視点じゃなんもわからんし、作中でそうなってるならそうなんだと思うしかないな今の所
    禅院の血筋で本来強かった筈の呪力がないこととか、その結果人生苦労するとかの因果も込みなのかもしれんし

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:21:14

    フィジギフって要は呪力を肉体強化に回す術式だから元の呪力量とその割合によって効果は変わるし
    あっち側のゴリラ共はその究極ってだけだよな
    何か無くしてるわけでは全くない
    むしろ才能に溢れてる

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:23:48

    術師の才能ドブに捨てて身体能力得てるからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:31:51

    >>14

    スキルに回す経験値を全部身体能力に振ってるだけもんね

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:33:18

    >>8

    しゃあけどっそれだと猿すら黒閃の恩恵受けるんやっ!!一般人は1だと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:34:01

    >>15

    どっちかと言うと最初のステータス設定のが近いかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:36:43

    何度でも前提を整理するぞ

    ・呪力量の多い少ないはあっても原則非術師も含め人には呪力がある
    ・脳が呪術師の形なら呪霊が見えて呪力を操作できるけど脳が非術師の仕様なら呪霊は見えず呪力の操作もできなくて垂れ流しになる→非術師からは呪霊が発生する
    ・天与呪縛=「呪術的なものと肉体的なものの差し引きによってどちらかを失えばどちらかを強化する縛り」を生まれながら得ているという大変珍しい状態
    天与呪縛の肉体(フィジギフ)=呪力0ではない
    フィジギフ=術式と引き換えに身体能力が高まっている天与呪縛のこと
    (※幸吉は逆で「身体能力と引き換えに術式の性能が高まっている天与呪縛」)
    甚爾は珍しい存在である天与呪縛の中でもさらに珍しい「呪力量まで0のフィジカルギフテッド」という特例の中の特例→非術師の脳なので呪力操作もできないし本来なら呪霊も見えないが、身体能力が高過ぎて目がすごくいいので呪霊(無生物の魂)まで知覚できる
    覚醒前の真希は一般人並の呪力はあったので甚爾ほどの身体能力ではなかった→非術師の脳なので呪力操作もできないし呪霊も見えない(呪術的な同一人物である真依が術式を持っていることによるデバフでさらに身体能力が下がっていたと推測できる)

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 13:56:43

    呪力0の人間はほぼ存在しない
    天与呪縛のフィジカルギフテッド=呪力0ではない(真希)
    天与呪縛にもそれぞれ取引の大小にの差がある(真希とパパ黒とメカ丸それぞれの違い)
    呪力を全て引き換えにする天与呪縛は非常に珍しい(覚醒真希とパパ黒)
    恐らく一卵性双生児の術師の場合上記とは別に複雑な縛りが絡んでいる

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 13:59:17

    >>6

    一般人視点ではそうなるが、

    術師として持ってるはずだった呪力(つまり一般人並の量じゃない)が元手だから前提が全く違う

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:25:16

    甚爾真希は禪院家っていうエリート術士家系だから特に強いってのはありそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:26:54

    呪縛がなきゃ真希も術師だったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:16:15

    一般人(非術師)はさらに「日本人」「外国人」に区分けできるな

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:32:56

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:12:09

    天与呪縛は等価交換みたいなものよね
    呪術的才能か肉体を差し出したら、身体能力か呪術的才能が貰える(本人の意思は関与しない)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています