- 1二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:00:42
- 2二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:01:05
- 3二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:11:06
たておつです。
何があろうと二人の幸せを祈ってる - 4二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:35:50
- 5二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:36:33
スレ立て乙です。
>>1 2人とも可愛い
- 6二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:36:50
- 7二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:39:28
12話だけを待っている
- 8二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:47:19
乙です
地球の魔女登場でポジション食われるのでは説があるけど
最初に和解した魔女(ガンダムパイロット)は4号君で揺るぎないから
彼が復帰したら2対2になってちょうどいいね!(当然のように生きてる前提で話す) - 9二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:02:03
もし仮に器は違っても意識的な中身が4号ならエラスレになる?
- 10二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:07:21
ガンダムなのに味方陣営のガンダムパイロットがスレッタだけっていうのは物足りないからいつか4号が改良したファラクトに乗って共闘してくれるんだと信じてるよ
ベルメリアさんがプロスペラ探るような目で見てるのも地球の魔女が一人じゃなくて二人なのもそのためなんだ…と超前向き解釈してみる - 11二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:08:50
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:08:56
擬人化してエラスレになるならそれは立派なエラスレです
- 13二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:25:00
- 14二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:45:25
細かくてすまんがソフィのは「関心」だね
戦闘方面での関わりになりそうなのは同意します
ソーンが機動力ある機体っぽいし、ノレアのチベスナ顔を見るとファラクトと4号君を思い出すんだがまだ勘繰りの域を出ない ドッグファイトしてくれたら喜んじゃうが
- 15二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:52:30
興味と関心ってコトバンクにあるニッポニカの解説みたいな感じで使い分けているのかな?
- 16二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:55:49
関心に好意的な気持ちが入ると興味、なんだっけ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:56:33
興味と関心って使い分けてきたから意味はあるよね
スレッタのことならなんでも知りたい4号と戦闘関係のことだけ知りたいノレアで使い分けてるんじゃ?4号に好きな色とか教えたら喜んでじゃあ今度のプレゼントはその色にしようとかこの店の内装は彼女の好きな色だなあって考えそうだけどノレアに好きな色とか教えてもふーん、それよりさーそっちの魔女の力ってさーってなりそう - 18二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:56:46
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:08:50
- 20二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:29:20
おつ
スレ消化早くない?!
そういや生存説ってどこから生えてきたんだっけ? - 21二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:30:40
2人で一つみたいな感じだから良いでしょう(適当)
- 22二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:37:26
スレッタ→4号は初恋確定だけど
4号がスレッタ好きになってたら初恋になるの?
初恋同士って死亡率どうだっけ? - 23二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:44:19
- 24二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:01:29
生存説は生えてきたっていうか、人によっては6話後当時からあるんじゃない?
伏線はあるのに死んでる意味の方が減っていくし・・・
本編の謎やスレッタとの絆を山に例えると、4号君は一人だけ八合目まで先に登ってしまったので後から登ってくるスレッタたちを待っている状態だと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:02:45
- 26二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:04:49
- 27二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:05:19
まぁ普通に考えてやっと人並みの感情持てそうって瞬間に恋までに発展するのは無理だよね
- 28二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:10:36
分かりやすいまとめありがとう!
- 29二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:13:25
- 30二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:25:44
12話の脚本は確実に大河内さんだろうから4号情報がくるなこれ
- 31二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:29:26
- 32二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:35:43
グッズに関しては生きてようが死んでようが続役はするでしょって思ってる
- 33二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:04:32
4号君のガン見は、スレッタにしかしないのかなという印象です。2話でシャディクと話している時や、ベルメリアさん、エラン様と話している時は、ガン見してるイメージがなくて、、気のせいかもしれませんが。目を逸らしたりもしていますし、ガン見は、それだけスレッタに興味があったのかなぁと。
- 34二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:14:49
- 35二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:20:44
- 36二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:22:42
そんなあからさまな煽りこのスレに持ってこなくていいよ
- 37二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:25:47
なんでわざわざここで言うのさ……
- 38二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:29:33
死んでようが生きてようが欲しいなら気にせずに堂々と買えばいいやん
- 39二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:30:29
他のファンに嫌なこといわれた!スレ民のみんなと悲しみを共有したい~って気持ちまでは否定しないけどそれを見たスレ民が嫌な気持ちになるだけだよ
あと勝手に卑屈になって4号のこと公式はどうでもいいんだ…とか妄想してる人がいるスレで言われてもどの口案件だ - 40二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:32:10
悲しくなるより近年の興行収入100億越え少年漫画に死亡した人気キャラ一切知らない無知すぎるオタクに言われても…って感じ
- 41二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:32:37
最後ではどうなるかわからないが1クールラストで再登場するならしばらくはスレッタとは敵同士になるんじゃないかな 再登場であってスレッタと再会するのはまだ先な気がする
- 42二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:33:36
他スレの話題とか知らんから持ってくるな、1人の発言を大衆の意見みたいに言うなって流れ何回やるのよ
- 43二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:34:36
- 44二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:36:06
自分もそっちかと思ったけど作中における呪いの意味が断定されてないからどうとでも解釈出来そうだよね
- 45二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:36:16
期待しすぎてもつらいが卑屈になりすぎてもね・・・
2クール中盤までは待てる 再登場が遅い方がなんとなく生き残れる気がするし - 46二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:36:50
まだ13話分残っているし別にそこまで落ち込む必要はないと思う
このアニメただ1話のあいだでキャラの感情がちらほら変わるから - 47二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:40:11
公式がぼかしまくってるからどんなサプライズ再登場するのかな楽しみ~!となってる自分は少数派かもしれん
- 48二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:41:43
確かyoasobiさんのインタビューによるとこのアニメでもっともキーポイント的なテーマが「呪い」だからあのセリフは単に4号が自虐するのではなく伏線だと思った
- 49二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:44:04
- 50二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:48:36
当たり前だが4スレだけの物語じゃないんだから
やるべきことをせっせとこなしてる段階だと思うんだよね
今が順番待ちでも伏線回収は楽しみだし4スレのことはずっと好きだよ - 51二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:52:42
- 52二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:14:36
思ったけどグエルはスレッタを好きだけど父親の言いつけを守った(8話)
シャディクはミオリネを好きだけど元々の計画に邁進することにした(11話)
スレッタはエランを好きだけどミオリネとの友情を選んだ(10話)
って感じで好きになってる側の恋愛感情が人生の岐路の揺さぶりとして表現されてるのかな
自分は見てないけど小林監督の過去作のひそねとまそたんで恋愛感情が結構重要視されてたらしいから恋愛要素は相変わらず注視した方がいいかも - 53二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:49:05
- 54二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:51:34
ひそねとまそたんは視聴していないけど
友情と恋愛は別物でそれぞれ大事なものだからな
両方手に入れてハッピーエンドなら清々しく終われる - 55二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:57:05
恋も友情もとなるかは分からないけど恋とそれ以外の事を天秤にかけて選択したキャラは
間違いなく恋の清算を後にすることにはなると思う - 56二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:59:12
「間違いなく」ってなぜ…。エアリアルだって「1つ2つだけじゃなくたくさん掴めるよ」って応援してるし、全部とったっていいじゃない
- 57二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:01:31
ガン見癖というより、26様の言うように、『退学になってしまうのか』と思って思わず見つめてしまったのかもしれませんね。
- 58二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:02:15
いつかエアリアルとファラクトの共闘観られたらいいなあ
- 59二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:05:39
- 60二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:07:32
プロローグと比較するとスペーシアンに襲撃されるアーシアン→アーシアンに襲撃されるスペーシアンと入れ替わってるのが面白いよね
- 61二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:10:50
白と黒のガンダムが並んで飛んだら絶対かっこいいよね・・・
- 62二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:13:59
- 63二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:14:43
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:17:38
- 65二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:22:06
スレッタ地球行って地球で4号と再会できたら嬉しい
- 66二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:34:31
- 67二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:35:56
- 68二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:45:23
孤立してるなら仮面着けた4号と再会しないかな
そろそろ出てきてくださいよー - 69二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:46:39
- 70二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:52:04
見ててもわからなかったけど、デリングをCブロックにいると思って探しにきてスレッタを見つけたから、スレッタ達もCブロックかな?
- 71二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:09:36
- 72二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:10:07
11話って分断されてからのスレッタが6話の4号くんと同じな気がするわ
6話の暗転後助けが来たならスレッタの方も何かしらの救援が来るのか…?
でもミオミオの方はどうなるか分からない - 73二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:29:10
ジェターク社の艦隊とかドミニコス隊とかあと学園と距離が近いので学園から増援の可能性もあるし
音沙汰が無さ過ぎて不穏なペイルとかなんぼでも選択肢は用意してある感じに見える
欲を言えば4号君ここでねじ込んでもいいんですよ?って気持ちだけどな - 74二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:40:41
- 75二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:43:47
- 76二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:45:19
それは「そりゃそうだよな」としか思わなかったが…
- 77二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:47:13
- 78二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:50:05
スレッタが決闘に賭けたもので自分の欲望だったのって6話だけだよねそういえば
- 79二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:50:43
- 80二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:52:10
そういうワガママって4号に対してだけだよね
他のキャラにはしない - 81二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:53:40
考えると6話って本当にスレッタにとって唯一と言っていいわがままというか自分だけの願いを叶えようとした話だったんだな
その他の決闘で賭けた願いや水星で学校を作りたいという夢もやらなきゃ後がなかったり義務感からくるものがほとんどで義務でもない純粋なわがままってこれしかない - 82二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:09:29
確かにスレッタの個人的なのぞみ(答えたくないのに、エランさんのこと知りたい)を通そうとするのって、確かにエラン(4号)に対してだけですね。
- 83二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:11:20
- 84二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:12:47
あれはエランさんに頼まれたから役に立ちたいと思ってただけでいつもと変わらないんじゃないかな
- 85二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:12:53
6話で、【エランさんのこと知りたい(誕生日教えて)】はわがままともとれますが、誕生日がない理由を問うよりも、誕生日を祝うことでエラン君の気持ちに寄り添おうとしたのは、スレッタの優しさだなと思いました。自分の気持ちより、エラン君の気持ちに寄り添おうとしたのが、、
- 86二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:14:09
7話で、エランさんに会えるかもとパーティーに行くのは、ワガママにはいるかしら?可愛らしいわがままですが、、ミオリネは行く気がもともとなかったし。
- 87二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:16:44
スレッタは、生い立ちも不明だし、水星の暮らしぶりも本当は辛いこと多かったろうに、地球寮の皆やミオリネは知らないんですよね、、聞かないから、スレッタも答えないし、、
4号君が6話で退場しなければ、スレッタの謎が視聴者にばれちゃうので、4号君は退場したのかなと、、一時的な退場だと信じていますが。 - 88二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:17:25
やっぱ4号生きてたほうがスレッタ成長できたんじゃ
普段わがまま言わない子が特定の子にはわがまま言うの萌える
エランさんに対してはガンガンいくよね - 89二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:18:40
- 90二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:19:13
愛が相手を理解する事、尽くす事なら恋は相手に自分を悪く言えば押し付ける事、相手を深く知ろうとする事だし
6話は行動の滑稽さも含めて恋に狂った女って感じで面白かったよねスレッタ - 91二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:20:28
- 92二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:21:42
- 93二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:21:44
5話のデート?は、周りはデートってはしゃいでいたけれど、スレッタとしては、仕事のお手伝いを頼まれた!私って決闘委員会のメンバーでも、同じ寮でも同学年でもないのに、頼られてるって嬉しかったよなぁと思いました。
5話視聴時は、色気ないデートだなと、思ったけれど、10、11話とみると、スレッタにとって、仕事を任されるって、嬉しいことなんだなと。エラン君でないのに、2人の関係の解像度があがってしまう不思議。 - 94二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:24:04
6話以降エラン君生きてたら、2人でお話しして、エアリアルのガンビットにうつった人型も、スレッタの生い立ちも、エラン君の事情も全部わかって、最終回になりそうだなと思います。2クール持たないから、エラン君退場したのかなと。
- 95二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:27:19
スレッタのわがまま?、弁当のくだり等、脚本は意図的に書かれていると私は思っています。
決闘にかけるものは、わかりやすいですよね。6話のエラン君のだけ、スレッタは自分の気持ちで、かけるものを決めている。目立ちたくないって言ってたスレッタにとって、公開の場で、かけるのって、勇気いると思います。しかも、5話でも寮に突撃した時も拒否られていますし。
- 96二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:28:38
- 97二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:33:28
スレッタは、自分の気持ちを言う時、お母さんや、憧れのミオリネ(ミオリネさんは、すごいと何度も言ってる)の顔色を伺う傾向がありますよね。5話でエラン君と出かける前も、エアリアルの中でお母さんに電話して、『(よく知らないのに出かけるの)変だよね?』とこぼしていましたし。あの時は、お母さんが『変じゃないよ』『進めば二つでしょ』と言ってくれたけれど、もし反対されてたら、どうしたんだろとちょっと不安になります。
10話でもミオリネさんに、エランさんとのデート断ったよと話してたし、、
- 98二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:35:34
- 99二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:37:27
4号周りは全部大河内さんが書いてるから多分意図的
- 100二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:38:28
スレッタとエラン(4)は、似ているとこもあるし、相性いいですよね。2人ともコミュ力そんなにないのに、お互いには特効だなと。エラン(4)は、絶望的な状況で、自分の死すらどうでもいいと当初思っていた時だから、元気になったエランはコミュ力あるかもしれないけど。
- 101二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:40:18
やっぱここまで丁寧にやっておいて自然消滅は違和感ある
- 102二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:43:44
このスレならいいと思うけど別スレに書き込む時は読点取ったほうがいいよ
- 103二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:44:14
今恋愛のターンじゃないだけでその内やるのでは?って自分は思ってる
- 104二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:46:12
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:48:18
ご指摘ありがとうございます 気をつけます
- 106二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:49:47
12話次第だね絶対大河内さんだろうし。
分断されたのが気がかり。これからお母さんと会うのかな。ベルメリアさんと合流するかペイルが援軍にきたら4号君関係ワンチャン? - 107二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:50:21
スレッタを助けるために株ガンダムが出来てミオや地球寮の子達を巻き込んでしまった
このまま役立たずではみんなに嫌われてしまうかもしれない
嫌われたら水星にいた時のようにまた一人になってしまう
一人になりたくないっていう状況が今なんじゃないのかね
恋愛のターンはお預け - 108二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:51:19
- 109二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:53:21
- 110二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:54:03
4号だけじゃなくてグエルやシャディクの恋心も未消化だしその内拾うとは思うんだけど
スレッタとミオリネの関係構築のターンに入ってから隔週が続いてるからヤキモキしてしまうのは分かるよ - 111二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:54:53
4号に限らず悪役として咲きそうなシャディクはまだしもグエル関連のスレもめちゃくちゃ消えやすいよ今
- 112二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:56:19
2クール連続で放送しててくれたらモヤモヤも多少マシだったんだろうけど現場がそうとうカツカツみたいだから大人しく待つしかないね
- 113二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:58:07
11話でスレが唯一要求したのがキーホルダーだけどあれも友達とお揃いのなのよね
- 114二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:58:14
既に完走したスレが消えたってこと?
- 115二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:58:34
同志がいないか本家あにまんのコメ欄に行ってきたんだ………
- 116二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:00:08
11話のスレッタとミオリネはedの二人を思わせたな
edのスレッタは宝石の中にあるミオリネとそこからミオリネを引き出すのではなく自分も宝石の中に入ったよね普通ならあそこから引き出して二人共に外に行くのにな
逆に6話でスレッタはコックピットの中にあった4号を引き出してくれて、そこから「誕生日を祝ってくれる人に私もいます」と言ったからなんか成長感じたしこれも対照されているなと思った - 117二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:00:49
- 118二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:00:56
- 119二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:01:55
メインキャラが2話連続で出番無しだった事は無かったはずだし(たまたまかもしれないけど)12話は「エラン」自体の出番はあるんじゃないかなと思ってるし
そこに4号も含まれてるといいな〜とも思ってる - 120二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:10:18
逆に言えば12話で何かしらエランが目立つから今回出番なかったのではないかと
- 121二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:20:32
12話やる事多そうだから難しいだろうけど一瞬でもいいからエラン絡みの情報があったら嬉しいなぁ
- 122二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:22:36
- 123二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:23:36
- 124二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:24:17
- 125二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:26:37
判断が速い
- 126二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:33:24
シャディクの暗躍とグエルの活躍かいたらそれこそ4号というかペイルの尺がなさそうではないか?
- 127二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:35:38
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:36:08
- 129二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:36:12
仮に12話なんもなかったとしても多分2クール目のキービジュ早めに出すとかで公式からのフォローでるよ
エラン絡みの話は後でやるつもりなのにそのエランファンに逃げられたら意味ないからね - 130二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:36:58
敵でも味方でもないんですが勝手に派閥作らないで
- 131二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:37:13
でも落ち着いたとはいえ空気凄いから正月くらいになんか出してくれないかね
- 132二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:37:17
- 133二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:37:58
スレッタのプロスペラへの妄信怖いなーって思ってたけどあれぐらい制作陣を信じられたなら幸せなままだったろうな…
- 134二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:38:28
- 135二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:40:44
- 136二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:44:27
異性のトラブルはリリッケとレネのキープ君巡ってのアレだから結局関係なかったよね
- 137二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:44:31
- 138二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:47:50
いずれ出番回ってくるとはいえ界隈全体空気がアレで特にエラスレ民は垢消しして黙って去っていった人ちらほらいいるので12話で供給は欲しいね
2話連続出番なしはないでしょって楽観的に考える
それが4号でなくてもエラン関係にもちゃんと触れてくれるって分かるのでいい - 139二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:16:50
おらぁ12話でなんらかの4号関連が出て来ねえとタヒんじまいそうだべ...
- 140二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:17:36
10話で主役二人の関係が母娘みたいって言われてたけど11話もそうだよね
ワガママ言いまくるミオリネを一切否定せずにありのまま受け入れたスレッタとの関係は母と娘だった
そしてこの作品はエリーとエルノラ、スレッタとプロスペラからも分かるように母と娘の関係は重要 - 141二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:23:49
ファン目線の悲観フィルター外せば大丈夫だよ
ペイルはスレッタの存在に何かしらの関連性があるから今蚊帳の外なだけだし
特典はショップ側の要望なのだから4号不在は商売としてありえないし
11話で出番引っ込めたのは12話で出番が約束されてるってことだ - 142二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:34:27
ミオは母親が生きてる頃は母親に甘えることが出来たけど母親が亡くなってからは甘えられる人が居なかった
亡くなってから初めて甘えることが出来たのが11話のアレ
一方スレは誰かに甘えた経験が無く誰かに必要とされないと不安で不安で仕方がない
なのでミオリネにたくさん要求された事で自分は必要とされている、いらない子じゃないんだと安心したのが11話のアレ - 143二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:41:11
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:43:36
- 145二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:54:03
- 146二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 03:55:15
- 147二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 04:05:25
恋愛の中に多少は依存も含まれてるとは思うけど
スレッタの場合お母さんの推定洗脳教育のおかげで誰か一人にどっぷりつかる形にしかなれないのが問題なんじゃないかな
依存先がもっと分散して一人あたりの依存度が少なくなったらようやく特別な人が出来て恋愛関係も作れる、みたいな - 148二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 04:14:58
4号もミオリネも両方スレッタにとって必要だったんじゃないかって、4号がいればスレッタにあたえられたものもあっただろうけど結局それだけじゃ足りなくてだからミオリネも4号もどっちも必要で、なんか二人を比較してミオリネこそが4号こそがみたいなこと言うのすごく悲しくて悲しくてみたいな
- 149二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 04:48:14
現実の話は置いといて作中ではあなたを知りたい、デートしたい辺りが恋愛ワードとして扱われてる
だから4号は独房のシーンの時点である意味告ってる事になる
友達ワードはあだ名で呼ぶ、お揃いのアクセやキーホルダーを身に着ける辺りがそう
どっちも親愛で一括りには出来ると思うよ - 150二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 04:53:18
自立の最終は他者の評価ではなく自分を認めて受け入れ、自分のために努力することを知ること
自分の中に揺るぎない一本芯を育てることで、
スレッタは何より自分が何者か、自分の価値は何かって本気で重い悩み答えを得る機会が奪われ続けている状況で、だから他人に委ねないスレッタ自身に価値があるって伝えてくれる人が必要
それはきっかけにしかならないし、結局はスレッタ自身が自分で選ばなきゃ意味はないけれど、その選択肢もあるって言ってくる誰か
だからこそ、自らの悩みを自覚してそして彼女自身の心に触れられる、理解できる彼にそのヒントをもらえるかもしれないって期待に近い
彼さえいれば、ってわけでもないけど、まあそんな感じだと自分は思う
- 151二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 05:04:23
俺だって何も否定せずに4号のことを純粋に推したかったさ…このスレ以外ではやらないから許せ
- 152二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 05:16:57
スレッタにとってミオリネも4号君も両方大事な存在なのはその通りだと思う
ミオリネの性格上まだ難しいだろう部分、
スレッタの話を最後まで聞くとか、不安を受け止めて存在を肯定するのが4号君に期待される部分だろう
4号君はスレッタに肯定してもらった過去を持つので、それを返す構図は美しいよ
でも4号君も諦観から解放されたばかりだから、お互いを知りながら対等な関係と愛を育んでいってほしいな〜と思うよ - 153二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 05:31:52
- 154二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 05:41:11
- 155二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 05:51:05
スレッタが花婿の立場にすがりついてる理由がこれよね
本当は「ミオリネさんと○○になりたい」って自分で考えた言葉で伝えなきゃアカン
でも依存しちゃってると自分の意見いえないんだよねこれが
あと、(株)ガンダムの子達に対してもそうだね
- 156二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 06:02:30
依存から抜け出すにしても成長するにしても一人になってしまったら立ち上がることすら出来ないからね
それこそ6話でミオリネの後押しを受けて進んだことで自分だけの願いを決められたスレッタみたいに人の力や支えを受けていいから自分の意思で進んで最終的には自分の手で掴み取れればいい
お互いわずかでも持つことが出来なかった自分だけの願いや心を開くことが出来る存在を手に入れられたことがそれを何よりも肯定してる気がするよ - 157二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 06:26:28
無意識にスレッタってミオリネに対して対等になってしまうことを恐れてそう
「ミオリネさんは何も出来ない自分よりもすごい人だから自分なんかが対等と思ってしまったらミオリネさんに失礼だ」とか
「自分はミオリネさんの力になりたいけどどうせ自分だけの役目があってもお手伝い程度しか貢献できなから対等なんて恐れ多い」みたいに
自分の価値を誰よりも低く見積もっていて会社のことで当事者意識のなさやお手伝いとしか言っていないのも裏を返せば自分が相手の仕事に対して手伝うことくらいしか自分が貢献できることがないからせめてそのくらいは相手の力になりたくて尽くすことが出来るのが何よりも嬉しかったんじゃないかな
- 158二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 06:32:42
- 159二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:16:27
持論なんだけど
依存が悪!みたいな風潮はあるけどそれは間違いなの、だって人は依存してその相手から認めらられることで軸ができていくんだから。ただ依存先が一つだけってのは不安定だしその相手に染まって軸にはならないから問題なの。単一への依存→依存先の分散と軸の確立→依存先が少し削れても大丈夫な状態=自立って移行すべき。
誰にも依存しないのは自立じゃなくて孤独か超人のどっちか。
こっからは意見。
スレッタの問題は依存先が少なすぎてあの年で自分の軸が細すぎること。だからスレッタのことを心から愛してくれる相手は複数いていいと思ってるの。
おれは4号スレッタミオリネのCP推してるのはカプちゅうだからなのもあるけどスレッタの軸形成に伴侶は二人ぐらいはいてもいいと思ってるのもあるんだよ。
ミオリネさんはスレッタを拒絶なんてほぼあり得ないだろうけど、それでもすれ違うことは人間だからあるし、ミオリネさんだって完璧超人じゃない、ミスもする、16の少女なのだから。
4号だってそうよ?自分から近づいて期待を裏切られて逆切れしちゃったりするし、生きてたとしてもペイルと板挟みになったり会社つくったりはできないわけで、力が足りなかったりすれ違う瞬間は絶対あると思うの。
だからスレッタの中に4号由来の軸とミオリネ由来の軸があったほうが丈夫だと思うの。ミオリネさんの行動力や決断力、4号の優しさや意外と図々しいところ、そういうところを軸として吸収してほしかった。 - 160二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:37:05
- 161二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:42:10
公式の気持ちは公式にしかわからん。
他のファンはひとくくりにはできないと思うが、さすがに7~10話で何か思う人も6話のころに比べれば増えてるだろう、ただ増えた分他の作品への不満と混じりやすくなっている気がするな、4号への嘆きのスレが作品そのものへの攻撃スレになったり。
とりあえず誰もおかしくないよ、君がそうお思うのもそう思わない人もいるのも。だがマイナスの感情は外見が悪い、そしてそういう不満を受け止めてくれるのがこのスレとスレ主様のおかげだ。
とりあえず、おつかれさま。
- 162二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:44:46
カップリングなんて別に何があっても終わらないとは思う
結局、騒いで他者や他カプに迷惑かけない限り、たとえ死亡確定しようと自分の世界では生きているって決めちゃえばいいし
けどまあ、公式の扱いに憤るのも理解できるし、正直今はそれ以上にあと1話で一区切りできるくらい話をまとめられるかどうかの心配の方が優っている感じ
だからわりとエラン推しへの同情的な意見もある
まあ上のコメントが言うように、ネガティブな意見ってあまり気分が良くないからね。適度に安全圏で発散するくらいでいい
- 163二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:48:34
葬式が必要ってのは本編と完全に決別したいって願いもあるんだなって
- 164二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:49:09
ところで年末だけどいつものスレ主様方は大丈夫で?(レス消しとIPの関係の意味で)
- 165二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:50:18
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:51:10
昼休みになったら書き込み増えるだろうけど平日の日中にスレ管理できる人おそらく限られてるのでそれぞれで発言に気をつけるんだぞ
度が過ぎたと思ったら自分で削除してスレ主の負担減らそう - 167二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:52:20
テロリストと4号を比べるのが間違ってる気もするけどねー、だってあの娘はスレッタに寄り添いもしないし恋ではないでしょ?
- 168二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:52:23
- 169二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:55:07
死亡確定しない言いまわしでフラストレーションたまって11話まで来ちゃったからくすぶってたのが焦げちゃった感じある
- 170二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:59:21
- 171二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:01:45
スレッタにとって家族はプロスペラとエアリアルの二人だけど
いずれこの二人とお別れする時がくるはず
その時にミオリネや4号や地球寮のみんなに支えられながらそれを乗り越えるのがこの作品のゴールなんじゃないかな
スレッタにはいろんな人の支えが必要だよ - 172二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:01:47
年末だなぁ…スレッタと4号に一緒に水星とかいってほしかったなぁ…
- 173二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:04:29
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:04:54
- 175二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:05:05
太陽系惑星や衛星でいい観光地とかあの世界にあるのかな?
いや宇宙線やらがアレだしよほどテラフォーミングされてない限りはコロニーとかのが居心地いいだろうけど
二人には一緒に旅行とかしてのんびりしてほしいな - 176二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:06:18
キラキラ加工アプリ
- 177二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:07:31
- 178二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:13:14
6話直後は最高に平和だったよ、咲く未来はあったけど咲かずに永遠になったし、逆に咲いてないから他のCPからも同情まじりで受け入れやすい雰囲気があった。
そっから7話でスレッタの反応的にあれ、思ったよりスレッタ的に咲いてる?+やばい時に助けてくれないエラン様に4号のタヌキポイントが削られる+エランが元気なのを見てスレッタ的に安心して関心としての4号の優先順位が下がった。
そっから初恋確定とかで微妙にやっかまれたりその週の週末に悲劇が起きた界隈って気がする。6話の後の2週間が一番すきだったようん。
- 179二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:23:04
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:23:20
「初めての恋をかけるようなキャラクター」だから界隈民は(あ…次の恋をかくってことですね…)と絶望してる人の方が多かったイメージ
エラン→スレッタは恋じゃないに対して公式か否定がきたのはよかったんだけどね - 181二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:25:16
他キャラカプ推しの人の意見とか持ってこなくていいって
口調的に大体同じ人じゃん… - 182二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:25:54
- 183二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:27:23
わざとやってるレベルだよね持ち込みの人
愉快犯じゃないの? - 184二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:29:01
- 185二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:30:12
監督も脚本も主人公の初恋にこだわりあるみたいだからまだ悲観的になるな
2クール目で必ずやるから - 186二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:32:53
- 187二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:33:37
あそこまでちゃんと扱ってくれるならいいんだけどね…
- 188二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:35:20
2クール目でやるなら12話で匂わせが欲しい
匂わせあるなら2クール目も追いかけられる - 189二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:53:21
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:55:16
「この本は装丁がきらきらしてて綺麗だね」って本屋でうろちょろしたりお昼食べた後「ここの木素敵な香りがするんですよ」「ホロに内蔵されてる香料データだね」って散歩しながら色々発見してベンチでの休憩中「絵しりとりしようか」って化け物みたいなピーナッツ描いて貸し出してたラケットでバドミントンやって帰り寄った雑貨屋でニコニコしながら「どれがいいでしょう」「この青色は綺麗、君の目とおんなじだね」って小物作るフェルト選んでるのを見て
- 191二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:56:10
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:56:41
作中で使われた恋愛ワードは「あなたの事を知りたい」と「デート」の2つのみかな?
この2つがエランにしか使われてないのなら
まだスレッタの恋心はエランにあると思うよ - 193二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:01:51
- 194二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:05:50
大体朝の時間は同じようなコメント出るな、って感じてる
- 195二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:18:29
それもだし見つめられて挙動不審になって目を反らすって反応も恋愛の反応っぽいと思う
- 196二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:22:41
はiストップ次スレ誰かが立ててくれるまではね、我は実家変えるからIP的に無理
- 197二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:28:02
立てます
- 19819722/12/28(水) 09:36:15
ごめん失敗した
スレ立てるのは難しくないのでどなたかお願い
タイトル:4号×スレッタ総合スレ Part30
カテゴリ:ロボット関連
本文:
・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ
・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう
・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう
・あにまん新規の方はROM推奨
他の人が見たらどう思うか、書き込む前にもう一度自分の文章を見直しましょう
4号×スレッタ総合スレ Part29|あにまん掲示板・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう・あにまん新規の方…bbs.animanch.comファイル選択に>>170の画像をうp
- 199二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:42:04
- 200二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:42:47
おつです