ここだけハーツクライが

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:20:25

    喉鳴りにもならずKGVI&QES勝っておまけに凱旋門賞まで制した世界線

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:20:54

    シンプルに名馬やんけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:21:28

    日本最強馬定期

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:22:04

    名実ともにディープの最大のライバルとなるハーツクライ
    ……ということは、ルメールがJRA初の凱旋門賞制覇騎手になるのか

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:22:14

    ディープ陣営への曇らせがヤバい

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:22:24

    5歳で海外G1・3勝は強すぎるんだよなあ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:22:40

    海外戦の鬼

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:23:05

    >>4

    こんときのルメールはまだJRA所属じゃないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:23:40

    >>8

    ああそっか、まだ短期免許で来てた頃か

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:24:04

    ディープインパクト
    ウィジャボード
    エレクトロキューショニスト
    ハリケーンラン
    格上狩りガチ勢すぎるというかもうこいつが最強じゃん

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:25:08

    ディープとオルフェ超えてて草

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:25:59

    アルカセットの評価が爆上がりする

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:26:38

    現実の時点でこいつ格上とばっか戦ってるからな
    特に晩年

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:27:13

    凱旋門勝利からの例のJCボロ負けだとどういう評価になるんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:28:02

    有馬記念に来る海外馬増えないかな
    モーリスの影響で香港のゴルシが安田に来るように

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:28:24

    >>14

    喉なりなかったらディープにも勝ってたが妥当じゃない

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:28:55

    >>15

    そういや結局アメリカの牝馬来なかったな

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:29:12

    逆にこれあれやん。ルメールが凱旋門賞制覇騎手としてJRAに来ることになるやんけ。ビッグニュースだな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:31:33

    こうなってほしかった
    というか負けてもいいから元気な状態で走って欲しかった

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:35:13

    これはジャスタウェイへのプレッシャーが跳ね上がる定期

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:39:01

    ジャスタウェイのドバイ→凱旋門賞出走の流れ絶対この世界線のファン大興奮だっただろ
    勝てば父子制覇だもんな

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:46:02

    実際こうなりえた可能性は高いとは言わんが確かにあった
    だからこそ惜しい
    いつかハーツの子供か孫でキングジョージか凱旋門とってほしいなあ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:05:14

    やるか…ダノンザキッドのドバイシーマクラシック→KGⅥ&QE…!

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:06:20

    >>23

    距離適性!?!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:06:21

    >>16

    喉なりなしで凱旋門勝利の後のJCは正史の着順だったらどう評価されてたかやろか

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:07:35

    >>25

    ハーツクライが欧州馬になっちゃった…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:09:26

    >>25

    ただの負けと思われるけど

    10年後ぐらいに遠征デバフのヤバさとして代表例にされる奴

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:10:43

    >>20

    大和屋さん買えるかな…いくら脚があれとはいえ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:11:20

    >>10

    上から

    国内最強にして史上二頭目の無敗の三冠馬

    2004年と2006年の欧州年度代表馬(二度受賞は史上初)

    ドバイwc制覇馬

    凱旋門賞馬


    ボスラッシュかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:13:14

    おまけがデカすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:18:35

    実際ハーツクライってどんくらい強いのん?
    名前は聞くがよく知らない

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:24:32
  • 33二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:28:55

    日本の中距離系のG1二勝馬ではおそらく最強の評価をされてる奴

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:34:02

    >>14

    そもそもJc出れるのかね?

    国外に長期滞在すると帰国時の検疫期間が長くなるらしいけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:37:13

    60日以上遠征した場合、3ヶ月の待機期間が必要

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:39:01

    キングジョージ→一旦帰国→凱旋門賞
    の流れにすればJCにはいける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています