ルーンってどう対策すればいいの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:46:22

    先行取られて手札クソ増やして10分くらいソリティアして何もできずに山札枯らされて負けたんだけど何入れればいいの?

    正直なんであれが無規制なのか分からないレベルで強くないか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:47:40

    一時期の宣告者ドライトロン並みに嫌われてるヘイトデッキだぞ
    即サレだけでプラチナ3までいけたわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:47:52

    明確な回答はない気がするから憎いならうさぎコズサイガン積みして意地でも除去する姿勢で行かないとキツイ気がする。
    それができるデッキがいくらあるかというと……

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:48:27

    ソリティアってことは永続罠を積んでないタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:48:53

    マスターデュエルという媒体にあまりにも不向きなデッキだから嫌われるのもまあしょうがねえかなあ...

    ほぼ100腐るけどこれ刺しとけ 事故の元でしかないが

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:49:33

    先攻を取られたら、うらら、わらしで神秘の泉
    泡影もフギンあたりに打つ
    後攻回ってきたらコズサイで神秘、拮抗で罠を飛ばす

    先攻を取れたら魔封じの芳香がおすすめ、次元障壁もいいかもね

  • 7122/12/28(水) 19:49:57

    >>4

    【遊戯王マスターデュエル】 令和のドグマブレード 『推理ゲート神碑』 【ゆっくり解説】

    たぶんこれだと思う 手札がマジで尽きない

    一気に4枚くらいドローをし続けててイカれてると思った

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:51:15

    まかせろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:51:22

    神碑を狩るだけなら王神鳥からダムルグ立てるとほぼ詰ませられる
    なお他対面は

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:51:31

    >>7

    初めて見たわ

    これ組もうかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:51:39

    ルーンデッキ紹介したら歴代最高数の低評価が付いたって話好き


    メタ札入れないなら拮抗して制圧するしか方法はない

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:51:54

    カオスハンターとかもええぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:52:42

    デスフェニでひたすら割る。
    泉でのドローをうらら、わらし、うさぎで止める。

    これくらいかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:52:48

    フギンを考えなしに除去したり、無理に動いたりしてないか?
    場合によってはドローゴーも有用だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:53:12

    確実にやれるまでドローゴーする手もある
    運がよかったら死なない

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:53:15

    モンゲ名推理とか瞬発力は凄いけど総合的に見たら罠型より弱いやろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:53:34

    色々試したけど素引き泉以外はヴェーラーや抱擁で兎に角フギンの効果を封殺するのがいいかなって
    コズサイもいいがあれは腐る可能性もあるし余り投入できないのが難しい

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:53:47

    ドロバで基本止まるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:53:59

    推理ゲート組んでる俺がレスしていいかわからないけど
    俺の場合回ると時間がマジで無くなるから適当にチェーン組まれると死ぬよ
    場の妨害3体と手札のルーンと墓地のシラユキが全部反応するからね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:54:01

    まあソリティアしてるのは上振れだから多少はスルーしていこう

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:54:22

    >>18

    ドローフェイズに効果使いますね〜笑

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:54:46

    誘発で対策するならドロバロンギアトラクターカオスハンターあたりかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:55:13

    ふわんと同じく紙ですら嫌われたやつがシングル戦のMDで更にクソさを嵩増ししてきたタイプのデッキなので…
    あらかじめ対策札入れた上で山札から除外される前に手札に来てくれることを祈れ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:55:21

    烙印使ってるならこれとかええで

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:55:39

    コンスタントに泉に除去打てばだいたい死ぬ
    特に破壊以外の除去はキツイ
    それが無理ならウィルスに頼る

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:56:02

    >>21

    スレ主が言うようなレベルのソリティアは止まってるよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:56:16

    アトラクター採用できるデッキ使うのはどう?
    ふわんや烙印サンドラ、最近少ないけど十二とかカグヤGSあたりも使える

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:56:20

    ソリティア型は先行とれば大体勝てるから気にするな
    後攻勝率高めるために拮抗勝負でも積めばいいんじゃないかな
    コズサイは他のデッキに踏み潰されることが多いからオススメしない
    DC上位にコズサイ入れてる人がいなかったのがその証拠

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:00:04

    泉のドロー無しではアド稼げないのばっかなんで泉さえどうにかすればいい
    泉がないとトップ解決もできないしな

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:01:38

    >>28

    いうて刺さるデッキはそこそこあるからなあ...

    入賞してるとはいえ上位そこまでルーンいなかった気がするしメタ回ってただけじゃないの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:03:24

    てかソリティアされたってことはろくな誘発も無かったってことやろ?
    他デッキでも対して変わらんやん

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:03:58

    決まると爽快なのは闇ウイルスだな。

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:04:15

    >>30

    DC100位のうち20%はルーンだぞ

    ランクマなんかより断然多いまであるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:05:08

    >>31

    推理ゲート型はうららの打ち所かなりあるし

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:05:24

    >>24

    セットしたターンに叩き割られない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:07:42

    >>33

    どこソース

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:17:00

    >>33

    どこ情報?トップ10に二人いた話?

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:17:09
  • 39二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:18:13

    展開型使ってる側からすると普通のデッキよりもメタの影響でかなり勝率が左右されるから気になるなら闇ウイルスとかコズサイとか入れるといいんじゃないか
    こっちはメタを上から潰すような出力はないからデッキ破壊で消えるのをお祈りになる

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:19:00

    だったらこんなところで愚痴らずにお問い合わせ連打してろよ
    ここで制限するべきとか愚痴られても困るんだが

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:19:53

    >>39

    嘘をつけ!そうやって名推理モンゲでデビフラエクストリオを出してくるのが神碑だ!

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:20:14

    ウイルスって烙印だと結構すり抜けられるからルーンが減った今だと入れにくいんよな…
    次元障壁の方が丸いまである

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:20:47

    自分がルーンと対峙すると大抵手札に泉が来てるかモンスター効果無効のルーンカード来てて終わるんだよな
    まあ運が悪いとか即降参した相手は印象に残り辛いとか言われたらそうなんだけど、めっちゃ苦手意識あるわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:21:06

    >>38

    いやこれトップ100でデッキを晒した72人のうち20%がルーンだ

    …やっぱ多いわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:21:40

    対推理ゲート型で後攻抗うなら普通に誘発積むのがいいよ
    うららを打つべきは基本的に推理ゲートか三ドローの泉でフギン穂先は裏目が多いからおすすめしない
    推理ゲート型はどの構成でもゲーリを使い切るレベルで回すからそれを泡やわらしで防ぐと次の泉を引っ張ってこれない限り止まる(簡易融合で再ゲーリやサイバーヴァリーの墓地回収には注意)

    あとはまあ普通に一滴打つとか

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:21:42

    こんなに嫌われてるのおもろすぎる

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:23:20

    屋敷わらし積んどくと泉の回収効果を遅らせられるからそれなりに有効だぞ
    烙印にもついでに刺さるしな

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:23:51

    強い弱いの前に時間かかってウザすぎるだよな
    勝ち負けに必死になるランク帯じゃなかったら萎えサレだけでかなり勝ち稼げるやろ

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:23:56

    >>45

    俺の対面する神碑みんなss時効果で泉チェーン切りしてくるんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:24:06

    >>46

    まぁこの手のやつはルーンが死んだら別のを禁止しろって騒ぐいたちごっこだから、適当におちょくって楽しむもんよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:24:23

    >>46

    デッキ破壊で戦闘すらしない・罠型流行で相手に身動きとらせない・泉や命削りでガンガンドローする・シングル戦なので対ルーン特化デッキにする訳にもいかない

    色んな要素が絡み合ってるけど取り敢えず嫌われる要素が多すぎてそりゃあねってところはある

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:24:29

    推理ゲートのあれはマジでドグマブレード並で害悪
    泉のドローは名称ターン1がないのはおかしいって

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:24:31

    名推理でちゃんと星2宣言してるか?

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:26:19

    >>53

    ゲートの方は関係ないっす…

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:26:48

    >>51

    シングル戦なのがマジでタチ悪い

    ふわんもそうだけどサイド有りじゃないとやってらんねぇんだよあいつら

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:27:00

    たまにうららとか出てくる奴いて草
    まあそれまでに死ぬほど落ちてるから何出てきても関係ないんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:27:30

    相手の場にエクストリオある前提で考えるから突破不可能なんだ
    無くてもインチキドローで推理モンゲデビフラあるだろって?うん…

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:29:06

    >>57

    そこまで考えたら裏目多すぎて無理よ

    100%勝つなんてどのデッキだって厳しいのは当たり前だしどこかで落とし所を見つけるしかない

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:29:17

    泉を破壊以外で除去できる手段を何度も用意できる前提で抜かしてるようにしか思えないわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:30:06

    ルーン使ってるけど今でもやりすぎ感あるからいつか泉か穂先の制限される事は覚悟してるよ
    だからそれまではデッキをフギフギさせてもらうね…

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:30:21

    今回の規制後絶対増えるよなぁ…
    無いとは言われてるけどルーン環境来るか?

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:31:37

    >>61

    ふわんと神碑の害悪クソコンビの二大環境だぞ震えて眠れ

    まあ1月にティアラかスプライトが規制緩めでくれば話は変わるんだが

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:32:05

    まあ運よくゲート型相手で泉を破壊するところ墓穴で墓地のフギンを除外してなんとかなった場合もある

    運よく手札に墓穴があればな!

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:32:05

    ぶっちゃけルーンだけ増えるならメタ貼りやすくて楽なんよな
    3番手4番手くらいのポジに居られるのが一番イヤ

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:32:41

    >>49

    泉貼られてる状態でフギンチェーンされてるならどのみちドローは避けられないのでクライスやサイバーヴァリーにフギンをどかされないよううららは推理に打つ(モンゲは無理)

    ゲーリチェーンならどうやってもドローされるからやっぱり推理ゲートにうららを使う


    泡ヴェーラーがあるならシラユキに注意してゲーリに打てば悪くてもバグースカ単騎とかでだいたい止まる

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:33:16

    ワイスケアクロー。
    手札にギリギリまでキーカード貯めて山札が1桁になった瞬間に速攻をかける

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:33:57

    >>64

    今がちょうどそんな感じで色んなデッキを見かける環境だから、余計に対策し辛いんだよな

    デッキ種類が多いこと自体はプラスなんだけどルーンやふわんの追い風にもなっちゃってる

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:34:24

    そういえばちょっと前に「神碑はドローゴーで手札が整うまでまって一気に攻めると勝てる」みたいな話が出回ってたけどあれはガセだったの?

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:34:34

    >>62

    地獄か?

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:36:58

    >>68

    勝てる時もある程度の話や

    自分ターンだと泉の張り直しできないから手数でゴリ押したら何とかなる時もあるし

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:37:17

    >>68

    展開型というか魔轟入ってるルーンだと怪しいけど普通のルーンならあながち間違いではないはず

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:37:45

    >>68

    1ターンドローゴーは行けるかもしれないけど

    複数ターンなら整う途中でLOされるだけ

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:38:00

    明確な対策ってドローゴーでバック割るか手数勝負、LOギリギリまで耐えてワンキルだからやってられない
    サレするからさっさとランク上がってもろて

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:38:43

    >>68

    召喚獣型とかだと殴られてワンキルするよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:39:16

    >>68

    山に対策札があるならいける

    まぁその間にエクストリオ出たりライフ増えてるけど

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:39:41

    >>72

    盤面に何も無いと黄金の雫かルーンの穂先ぐらいしかデッキ除外できないよ(あとはせいぜい解呪)

    空のままターン返したら相当待たないとデッキデスはないでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:39:44

    >>68

    あくまでかもしれないってだけよ

    とりあえずフィールドに何もなければルーン側も使える魔法が減る

    ただ、待ってる間にもデッキは減らされるし普通にモンスター出してきて殴られる可能性もある

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:40:08

    素引き泉2枚目でク〇ゲされたわ
    すまんが日の出とともにサプライズで泉制限にしていいか?

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:41:46

    泉に名称ターン1付けろ定期
    絶対わざと付けてないだろ

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:44:06

    逆に神碑的にキツいデッキってなんなん?
    神碑を使っていて勝率が振るわなかったのはサンドラやデスピアだったかな

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:44:48

    展開型なら後攻取った時点できつい

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:44:55

    アトラクター投げてくるデッキ

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:45:33

    実際回答準備できるまで無理して動かないのは大事
    それで相手の盤面固くなって負けることもあるけど当て先わざわざ増やしてデッキ回された挙げ句パーツ飛ばされるよりはマシだと思う

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:48:02

    ていうか全てのカードから融合体にアクセスできるのやめろや
    融合呼ぶ効果全削除してどれか1個融合専用にしろ

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:50:21

    泉破壊しようとしてからフギンで破壊から守るのフギンを妨害出来るタイミングないのズルいよなw

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:58:59

    >>85

    実際コレってどう対策すればいいんだ?

    ライオウは止めてくれないし神とかスキドレは後攻じゃ使えんし伏せ無視して無効持ちを展開しようにも妨害ない方が珍しいし…

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:01:51

    EX埋まってたらそれ以上出てこないから置物にしといて動くときに無効にするくらいしかない

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:02:03

    >>86

    散々コズサイや拮抗って言われてるやんけ……

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:03:00

    >>86

    フギンを破壊して(3)が発動だし

    破壊後の効果発動で墓穴でどけれないかね

    もしくはそもそも破壊しないで除去する

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:03:43

    とりあえずうららとわらしを3枚積むだけで効果はある

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:04:05

    そんな都合よく引けねぇんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:05:09

    対処札をお気軽除外して使えなくするから羽根ライストや壊獣以上に腕ピカピカ前提なのがホンマクソの塊

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:06:07

    >>51

    対策は大変だろうけど、まっ頑張ってくださいよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:08:53

    カオスハンターで良いんじゃね

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:12:06

    カオスハンターはふわん相手だと微妙に役に立たないのがね…
    アイツらなんで特殊召喚じゃないんだ

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:12:25

    弱点はあるんだけど専用になるのがMDだと本当に癌ね

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:17:48

    ルーンカードが1枚もデッキに入っていない場合限定で
    リストバンドからコズミックサイクロンを3枚発動できるようにしろ

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:24:54

    閃刀姫とやる時もそうだがお手軽魔法メタの新規が欲しくなってくるわ
    通常魔法以外だけ使えなくなるでいいよ

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:25:47

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:05:23

    伏せると除去してくる率高いし
    やぶ蛇からファイナルシグマとかどうだろう
    純じゃないから3000止まりなのがネックかな

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:07:02

    電脳使えば楽勝だったよ

    朱雀でデッキ戻せるしシェンシェンで魔法除外して回収できなくさせれるし

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:08:46

    >>100

    純斬機でもファイナルシグマ単騎は相当キツいっすね


    ちなみに斬機だと後攻でも戦闘は諦めて超階乗持ってきて泉除去すると中々楽に戦えた感じはする

    状況によってあえてフギンを除去しないとかが出来ると尚のこと有利に立ち回れる

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:08:52

    >>100

    対象取れるなら延々守備表示で居座ってデッキ削り

    対象耐性出したらスキルドレイン

    エクストリオだしたら岩ポン

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:18:18

    まるでこっちが対抗札を絶対に引けず、ルーン側が対抗策を確実に握っているかのように話しているけど
    そんな神デッキなら次かその次の改訂で確実に死ぬから放置が一番の対策だぞ

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:30:06

    純シムルグでやってるけど先攻は勿論後攻でもそこそこ勝ち拾えるよ
    デッキごとメタるのも手だよ~
    その代わり後攻からのふわんとか烙印はほぼ捨てることになるが

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:41:02

    名推理型だけどサンドラはマジで厳しい 滅多に見ないことが救い

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:41:17

    烙印だとマスカレイド立てまくってると勝手に自滅して割れてくれる

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:01:18

    ライロシャドールサンドラという頭悪い60枚デッキはいかがですか

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:38:23

    カオスハンターいれたけど上手いルーン使いはssしないでデッキ破壊してくるのよ

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 06:21:37

    初手で超雷龍出せてコズサイも引いたから勝ったなと思ったら
    泉3枚素引きされて負けた

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:03:49

    昔勅命禁止がルーン忖度なんて揶揄されていたのどっかで聞いたな
    今現役だったら絶対投入してるわ

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:04:35

    >>104

    素引き前提の札の引きやすさが天地の差だからしゃーない

    ルーンはデッキ回転するのに対して相手側は飛ばされないお祈りも加わるから確率的に不利

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:15:49

    月の書でEXのモンスター裏側にすると防御できない特殊召喚できないで楽しいぞ

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:21:45

    コズサイばかり上げられるけどタイフーンってどうなんだろう
    トラップだけど手札から使えるから相手ターンのエンドに泉破壊もできるし

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:31:57

    ロンギヌでええやん

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:32:03

    >>113

    他のデッキでも使えるから強いね

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:56:28

    うららわらしで無効
    うさぎで破壊
    ロンギ鉄壁カオスハンターで除外封じ
    閃光の追放者やマクロコスモスで魔法除外
    闇ウイルスで魔法指定
    穂先やフギンのサーチ使った後にドロバ

    パッと思いつくのはこの辺

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:02:59

    >>91

    引けた時に効果的に使えるように覚えておこうねという話だぞ

    コズサイ3積みで頑張れ

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:40:32

    >>117

    ロンギは相手ターン限定だから意外とメタれないから優先度低くていいと思う

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:08:47

    マジカルハウンドとゲートブロッカー
    ナチュビも出せる組み合わせ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています