【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ 8匹目

  • 1122/12/29(木) 00:15:50

    遂に本格的に相対した鬼の跡目と最強の新入り

    スタンピード編part2です


    1匹目

    【オリキャラ注意】【ダイス】百獣海賊団に新入りを生やす|あにまん掲示板ワノ国編を読んで百獣海賊団の魅力と動物系の可能性に取り憑かれたまずは性別 dice1d2=@2 (2)@1.男2.女年齢(新入りなので数値は低めに設定する)dice1d30=@10 (10)@ (+1…bbs.animanch.com

    2匹目

    【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ|あにまん掲示板仕事から戻ってきたら過去スレ化してしまってたので再掲&パート2前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1270250/↑で出来上がった新入りのデザインbbs.animanch.com

    3匹目

    【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ 3匹目|あにまん掲示板この手の🎲スレで初めて完走しました正直達成感がえげつないまぁこれからまだまだ続ける訳ですが初代(一匹目)https://bbs.animanch.com/board/1270250/前スレ(ニ匹目)h…bbs.animanch.com

    4匹目

    【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ 4匹目|あにまん掲示板3匹目に続いて4匹目です1匹目https://bbs.animanch.com/board/1270250/2匹目https://bbs.animanch.com/board/1300299/3匹目h…bbs.animanch.com

    5匹目

    【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ 5匹目|あにまん掲示板前回:ダイス神がアザうるを猛プッシュしてた1匹目https://bbs.animanch.com/board/1270250/2匹目https://bbs.animanch.com/board/130…bbs.animanch.com

    6匹目

    【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ 6匹目|あにまん掲示板前回:うる姉が年甲斐もなくガチ泣きしてドレークが死にかけたしササキも焦った末に口封じされたペーたんはただただ遠い目をした1匹目https://bbs.animanch.com/board/127025…bbs.animanch.com

    前回(7匹目)

    【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ 7匹目|あにまん掲示板いよいよ定期任務発生。果たしてダイスはどんな展開へ導くのかスタンピード編、開幕です1匹目https://bbs.animanch.com/board/1270250/2匹目https://bbs.an…bbs.animanch.com

    スレ画 最強の手前にいる者と最強を目指す者

  • 2122/12/29(木) 00:17:26

    また貼れてない…

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:31:54

    このレスは削除されています

  • 4122/12/29(木) 00:35:31
  • 5二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:39:48

    すれたておつです!

  • 6122/12/29(木) 00:50:36
  • 7122/12/29(木) 01:00:30

    現在の状況:入団35日目。デルタ島へと着いたアザミはうるティ・ページワン・ドレークと共に島内の宝探し争奪戦へと参加するがその最中で謎の大男の襲撃に合い、咄嗟に庇ったドレークが重傷を負ってしまいしばらく動けなくなる。
    その後紆余曲折あって鷹の目ことジュラキュール・ミホークと共に破壊しつくされた中央広場へと赴き、謎の大男―――ダグラス・バレットと相対した。

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:45:07

    たておつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:52:06

    おつ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:55:54

    前回のREDのウタ生存確率スレが高かったね…アザミも流石にウタワールドでは何も出来ないけど隙見てササキを昏倒できる毒叩き込むかもしくは到着が遅れて現実世界のウタを眠らせるかかな。

    白ひげのグラグラも耐えそうなムシュフシュがトットムジカと大怪獣バトルかぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:46:19

    >>10

    アザミちゃんの一番の武器って耐久力だし下手したら耐久力ナンバー1まであるから見ごたえ抜群

  • 12122/12/29(木) 03:14:17

    「なぁ、最悪の世代と呼ばれる者たち。あんたらがそう寄って集ってこの大男に挑み掛かっているという事はこいつが例の宝を持っているんだろ?」

    実際、よく見ると男は小さな宝箱を手にしていた

    「ならさ、ここは僕と協力してこいつを倒しに掛からないか?」

    正直一人より複数人が普通に効率いいよなと思ったアザミはさっそく彼らにそう提案した


    これに最悪の世代たちは dice1d3=3 (3)

    1.今は相手が相手なので各々が自分に合わせてこいと言う形で同意した

    2.協力なんてクソ食らえと拒否し、各々が勝手を貫く姿勢を見せた

    3.それぞれが拒否、または決めあぐねている中で一人だけ声を上げて同意した


    dice1d100=67 (67) (+250/500に達した時点でバスターコール発令)

  • 13122/12/29(木) 03:20:20

    「ほう、お前がおれを倒すのにこの小娘と協力するってか」

    「あんたは……」


    誰が名乗りを上げた?

    なおホーキンスとアプーは元々仲間である以上無条件に協力するので除外とする

    dice1d5=3 (3)

    1.モンキー・D・ルフィ

    2.トラファルガー・ロー

    3.ジュエリー・ボニー

    4.カポネ・ベッジ

    5.ウルージ


    dice1d100=40 (40) (+317)

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:05:21

    一番同意しそう

    3バカは張り合うし

  • 15122/12/29(木) 12:33:33

    提案に乗ってくれたのは、いつか敵情視察の任務で捜索対象として探していたボニー海賊団船長のジュエリー・ボニーだった

    「今は状況が状況だ、誰も名乗らねェならあたしがお前に協力してやるよ!」

    「それはどうも。じゃあ―――やろうか」

    そして大男とミホーク以外が気づけないほどの速度で瞬時にボニーの隣へ移動したアザミは改めて眼前の男と相対する

    「カハハ、小娘が一人から二人に増えたところで闘えると思っているのか。全く、おれも舐められたものだなぁ!!」


    戦闘:数値の大きい方の勝利


    アザミ/ボニー

    dice2d100=97 3 (100) (アザミがより本気になっている+75)


    大男

    dice1d200=116 (116) (武装色硬化+25)


    dice1d100=1 (1) (+357)

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:37:56

    ガシャガシャ使わせる間も無く決めたか

  • 17122/12/29(木) 13:04:37

    「ぐぬぁっ…!!」

    三者――というより実質二者の戦いは、ほんの少し前とは違って今度は逆にアザミが優勢になっていた

    「ふぅ…ようやく追い詰めたぞ、化け物が。僕の炎も毒も食らっておきながら何でまだ余裕そうに立てているんだか」

    「ぺっ……ふん、そう言うお前こそ何故おれに何度殴られようとまるでダメージになってねェんだ?化け物なのはお互い様だろう?」フキフキ

    互いに軽口を叩くその二人にミホーク以外のその場の全員が驚愕の視線と表情を浮かべた


    その後の流れ dice1d3=2 (2)

    1.男がそろそろ本気を出すかとカタパルト号を呼び寄せて『合体』する

    2.何となく想定外になりそうな予感を感じ取ったミホークがアザミに声をかけて撤退する(この場合↑の流れに以降する)

    3.この流れに乗じて他の最悪の世代たちも攻撃を仕掛ける


    因みに何でボニーの数値は物凄く低いのか?

    dice1d3=2 (2)

    1.闘おうとした瞬間に真っ先にぶっ飛ばされてダウンしたから

    2.隙を突いて能力を使おうとしたら見切られて地面に叩きつけられたから(以降はダウンして参戦できなかった)

    3.アザミの範囲攻撃が強すぎて近寄れなかったから


    dice1d100=64 (64) (+358)

  • 18122/12/29(木) 13:32:03

    「ふん、どうやらお前はそこの最悪の世代ってガキ共よりずっと強ェみてェだな。ならおれもそろそろ本気を出すとするか―――来い、カタパルト号!!」

    「! おい、毒娘!」

    男が巨大な潜水艦を呼び寄せる中、ミホークはふいにアザミに声を掛ける

    何やら想定外の事態になりそうだと不吉な予感を感じ取った故に撤退するようだ

    「そうか…わかった。結局ただの観戦に終わったな、あんた」

    「そうだな、そして最後に一つ。―――名は?」


    彼のその問いにアザミは dice1d3=3 (3)

    1.普通に名前だけ答える

    2.これ以上彼と関わらないなら答える必要性がないので言わない

    3.言わないが、『ある海賊団の新入り』とだけ答える


    dice1d100=23 (23) (+422)

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:03:26

    他のメンバーからしたら
    「ミホークの連れてきた女」だから強くて当然

  • 20122/12/29(木) 15:39:30

    「そうか、ではさらばだ。“新入りの毒娘”」

    ミホークは淡々とした様子でそう言うとペローナの方へと立ち去っていった

    その後ろ姿をしばし見送ったアザミが再び男の方を振り向くと、そこには並の巨人族顔負けの規模を誇る鉄の要塞が聳え立っていた

    『最期だ……せいぜい足掻いてみせろォ!!』

    「……さて、少しみない間に随分と様変わりしたな。どうしようか」


    彼女が取った行動 dice1d4=4 (4)

    1.とりあえず宝箱を狙いに挑む

    2.先ほどの様に最悪の世代に協力を申し出る

    3.鉄の巨人がどんなものかを判断する為に一旦離れて様子見する

    4.自分も何か嫌な予感を感じ取ったので今の内にとっとと破壊して中の男を引きずり出す事を試みる


    dice1d100=60 (60) (+445)

  • 21122/12/29(木) 16:26:27

    500に達したのでアザミたちとは知らないところでバスコ発令、港が大騒ぎになります


    それを見た彼女は、ミホークと同じく不吉な予感を感じてすぐに動き出した

    (胸騒ぎがする……多分あの姿は、まだ“本領”じゃないな…!)

    その懸念を胸に彼女は最悪の世代と共に巨人へと挑み掛かった


    戦闘:例によって数値の大きい方の勝利


    アザミ/最悪の世代(ボニーがダウンしているので実質6人)

    dice7d100=91 65 5 73 43 50 23 (350) (+75)


    鉄の巨人

    dice1d700=624 (624) (武装色×能力全開+50)

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:49:45

    映画ボスの面子は保った……!

  • 23122/12/29(木) 19:49:40

    やる気出しきってんのアザミだけで草

    一応誰と誰が一番高い低いかも決めるか


    彼女の次に高い数値(73)を出したのは

    dice1d6=5 (5)

    1.モンキー・D・ルフィ

    2.トラファルガー・ロー

    3.カポネ・ベッジ

    4.ウルージ

    5.ホーキンス

    6.アプー


    逆に一番低い数値(5)で貢献できていないのは

    dice1d6=3 (3) (↑と被ったら振り直し)

    1.モンキー・D・ルフィ

    2.トラファルガー・ロー

    3.カポネ・ベッジ

    4.ウルージ

    5.ホーキンス

    6.アプー

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:34:24

    多分映画ボス補正が強すぎたから空気読んだ

  • 25122/12/29(木) 21:44:17

    ホーキンスが高いのは身代わりやらワラの拘束やらと言った感じで容易に想像できる

    ベッジが低いのは単純に的がデカイから真っ先に潰されたんだろうな


    因みにこの時点でのアザミの状態は

    dice1d5=1 (1)

    1.埃を被りこそしているものの奇跡的にほぼ無傷

    2.かすり傷

    3.ところどころに傷が目立つ

    4.割と傷だらけ(ただしすぐ治る)

    5.傷だらけな上に少し息も上がっている


    なお他の最悪の世代は映画本編通り軒並み壊滅状態とする

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:54:25

    5を引いても傷はすぐ治るのが一番の強み

    周りからしたら「ミホークの連れつえぇ…」

  • 27122/12/30(金) 01:04:10

    『ほぉ……やはり残ったのは小娘、貴様だけか』

    「生憎とな。仮にも動物系、少しばかり耐久と持久には自身があるのさ」

    余裕を持ってそう答えるアザミだが、他の者は全員地に伏せられしまったのでここからは孤軍奮闘を強いられるのもまた事実

    (さぁ、どうやってこの鉄塊からあいつを引きずり出す……?)


    この後の展開 dice1d3=1 (1)

    1.とりあえず一人で挑んで立ち回ってみる(再び戦闘)

    2.彼女が考えていると本編通り瀕死のウソップが男を攻撃する

    3.↑に男がお返しに砲撃しようとした瞬間アザミが衝動的に助けに動く


    dice1d100=14 (14) 1000に達したらバスターコール本格開始

  • 28122/12/30(金) 01:10:27

    (ひとまずやるだけやってみるか。不吉な予感もだが、これ以上時間を食うと海軍の人たちも来そうだからな)

    『ふん、あくまで掛かって来るか。面白ェ、殺すつもりで来るがいい!!』


    戦闘:数値の大きい方の勝利


    アザミ dice1d100=28 (28) (+75)

    巨人  dice1d100=9 (9) (+50)


    dice1d100=84 (84) 50以上でウソップが巨人に横槍を入れる


    dice1d100=86 (86) (+14)

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:12:04

    人がやられて周りにいない=本気出せるという事実

  • 30122/12/30(金) 01:25:22

    「はぁあっ!!」

    『ぐあぁぁっ!!?クソ、調子に乗るんじゃ…』

    「必殺、緑星!!」

    予想以上のダメージを受けた男が反撃しようとした時、それまで倒れていたウソップが横槍を入れる

    『あぁ……?』 

    「はぁ……はぁ……おれも、忘れてもらっちゃ、困るぜ……!!」

    重傷を負いながら尚も己に抗う彼に苛立ちを覚えた男は、バカかと冷たく罵った上で砲撃で潰そうとする


    それを見たアザミは dice1d3=3 (3)

    1.ウソップに迫る砲弾を蹴飛ばして守った

    2.発射される直前に圧縮ブレスで巨人を転倒させた

    3.超スピードでウソップを抱きかかえ、着弾による爆風を回避した


    dice1d100=18 (18) (+100)

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:32:35

    おおつよいつよい!

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:50:30

    ウソップだけならずルフィ及び麦わらの一味からの好感度爆上がりしたなこれ

  • 33122/12/30(金) 01:51:59

    『何っ…?!』

    「…は、はは…すげェな、嬢ちゃん。出来れば…あそこに倒れている麦わら帽子の男も、助けてやって、くんねェか…」

    「……麦わらのルフィだったか。わかった」

    彼の頼みに応えたアザミはルフィも尾で拾い上げ、上空にて様相の一辺した町並みを眺める

    「ありがと…な、嬢ちゃん。………名前、何て言うんだ?」

    彼にそう問われたアザミは

    dice1d3=1 (1)

    1.ミホークの時と同じ返答をしたあと、とりあえず適当なところで応急処置をする

    2.普通に名前を言った上で、ひとまず一味の元へ送り届ける

    3.1の返答をして送り届けたあと、自身もドレークたちの下へ向かう


    dice1d100=61 (61) (+118)

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:57:57

    ウソップ「ミホークの海賊団か……」

  • 35122/12/30(金) 02:18:44

    とりあえずミホークと同じくある海賊団の新入りとだけ言った彼女は、安全圏に彼らを降ろしたあとにその場しのぎの処置を施した

    「…本当に、助かったぜ嬢ちゃん」

    「礼はいい、偶々手が届く距離にいたから気分で助けてやっただけだ」

    「それでも、既に嬢ちゃんにゃ感謝しかねェよ。……それに比べて、おれは嬢ちゃんみてェにあいつと張り合うどころか……大事な船長も、宝一つも守れねェ、無能だっ……!!」

    彼女に対する賛辞の直後、自らの無力さを突き付けられた事にウソップは酷く咽び泣く


    そんな彼にアザミは dice1d3=1 (1)

    1.そっと涙を拭き取り、慰めの言葉を言う

    2.拭き取ってから視線を合わせて、大事な人を誰一人として守れなかった自分よりは遥かに有能だと真っ直ぐに言う

    3.あんたはまだ、根性と度胸じゃあいつには負けていないと静かにフォローする


    dice1d100=16 (16) (+179)


    因みにアザミは麦わらの一味の事をこの時点でどれだけ知っているか

    dice1d2=2 (2)

    1.船長の顔と名前だけ。ウソップの事は今回の件で一味の中の一人なんだなと察した

    2.一味の顔と名前も一応は頭に入っている

  • 36122/12/30(金) 02:43:57

    「っ…嬢ちゃん…?」

    「……一つ言わせてもらうが、船長を見捨てずに自分から立ち向かっていった時点で、少なくともただあいつと張り合っただけの僕なんかよりずっと優秀だ。自分を貶めるな、胸を張って誇れ」


    彼女の言葉にウソップは dice1d3=1 (1)

    1.ただただ声も上げずに涙を流した

    2.心に響くものがあって呆然とした

    3.嬢ちゃんは心も強ェんだなと羨ましそうに言った


    dice1d100=50 (50) (+179)

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:46:57

    映画よりダメージは軽いぞ!

  • 38122/12/30(金) 03:11:08

    余程心に響いたのだろう。彼は再び顔をしかめて涙を流した

    「っぐ……っ、うぅ…!!」

    (うわ、また泣いたよこいつ。……折角拭き取ってやったのに…)

    などと嫌に思いつつ、彼女はウソップがある程度落ち着くまで側を離れる事はしなかった


    その後 dice1d3=3 (3)

    1.一味の仲間が駆けつけてきたので彼らを預け、自身は任務遂行の為に巨人の方へと向かった

    2.預けた後に巨人ではなく自分たちが乗ってきた船へ向かった

    3.ウソップから一味の船の場所を聞き出し、そのまま送り届けてあげた


    なおどれになっても後々ルフィが再起しバレットにリベンジを挑む展開になるのは変わらない


    dice1d100=56 (56) (+229)

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:14:23

    ウソップが何があったか説明する時に「ミホークの部下が~」って説明するんだろうな…

  • 40122/12/30(金) 03:48:05

    どうやら普通に送り届けたみたいだ

    何だろう、アザミちゃん一味にとっての第二のトラ男枠になりそうな予感がするけど大丈夫??


    送り届けた後の彼女の行動

    dice1d3=1 (1)

    1.再び上空へと飛んだあと、丁度男が能力を発動して島を飲み込んでからの更なる巨大化を遂げるまでの過程を見て騒然とする(そして怖じけずに向かっていく)

    2.海岸の方を見れば海軍の船が何隻もいたので、すぐにドレークたちの船の下へ向かう

    3.更に巨大化を果たした鉄の巨人を見てどうするかと思考を回していると下で何人かが話し合っているのでそこへ向かった


    そして今回の件での麦わらの一味からの好感度

    ウソップ

    0→ dice1d100=66 (66) (船長共々助けてもらった大恩が出来た+50)

    一味の皆

    0→ dice1d100=19 (19) (ウソップから聞いた話で好印象を持つ+25)


    dice1d100=25 (25) (+285)

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:53:06

    怖じ気づかなくて大丈夫だ!あざみん!
    完全な獣型になったら お 前 の ほ う が で か い

  • 42122/12/30(金) 04:11:53

    …そういえば覚醒した際の巨大化の206m、これ全高か全長かを決めてなかったな


    206mは全高?全長? dice1d2=1 (1)

    1.全高

    2.全長

  • 43122/12/30(金) 04:14:56

    おいおいおい、全長がヤバい事になりそうだぞ


    どれほどの長さか 

    dice1d1000=650 (650) (最低補正:412m)

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 04:21:07

    強さカイドウと1しか変わらない強さに偽りなし!
    ゴジラに換算したらぎっしり並べて652匹分

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 04:47:58

    ゾウが全高35km身長20kmだからそれと比べたらまだまだ

  • 46122/12/30(金) 12:45:35

    >>45

    ズニーシャを超えるレベルとなってくるとそれこそモデルがリヴァイアサンとかヨルムンガンドとかじゃないと無理だと思うんすがね…


    という事で島中のあらゆる無機物を取り込んでもはや山以上の巨体と化した男に驚愕するアザミだったが、それでも怖じけずく事はなく任務遂行のため果敢に立ち向かっていった

    『カハハハハハ!!どうだ小娘、貴様があの宝一つも守れねェカスなんぞに時間を割いてる間おれはこの通り最強の姿へと至ったぞォ!!』

    「そうか。ならその最強な“だけ”の姿で僕を殺してみせろよ、ガラクタ巨人」


    戦闘:数値の大きい方の勝利


    アザミ    dice1d100=84 (84) (+75)

    ガラクタ巨人 dice1d100=53 (53) (+50)


    dice1d100=41 (41) (+310)

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:59:51

    全身硬化した究極バレットを圧倒するのはチートなんよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:30:30

    マムやカイドウがここにいたとしたら似たような結果だし妥当といえば妥当ではある……!
    ただ周囲の反応
    ルッチ「」
    ハンコック「」
    クロコダイル「」
    バギー「」
    サボ「」
    スモーカー「」
    最悪の世代「」
    ミホーク「(頷いてる)」

  • 49122/12/30(金) 13:35:17

    お、前回での弱々っぷりから大分取り戻してきたな


    アザミ dice1d5=4 (4)

    1.埃を被りこそしているものの奇跡的にほぼ無傷

    2.かすり傷

    3.ところどころに傷が目立つ

    4.割と傷だらけ(ただしすぐ治る)

    5.傷だらけな上に少し息も上がっている


    ガラクタ巨人

    dice1d5=2 (2)

    1.ところどころに無視できない破損が目立つ

    2.破損どころか大きく脇腹辺りを穿たれた

    3.毒が隙間から入り込み、徐々に本体部分へと侵食していっている

    4.超高温の炎熱ブレスで片腕を溶断された

    5.↑全部


    因みにアザミは変身したか

    dice1d3=3 (3)

    1.素のまま(攻撃の際に一部を獣化させているだけ)

    2.人獣化した

    3.獣化した


    dice1d100=77 (77) (+351)

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:41:28

    サイズで勝ててるしこの結果も不思議ではないとはいえ周りは敵味方区別つかなくなる

  • 51122/12/30(金) 13:43:34

    どうやら流石に獣化したっぽいですね

    なお覚醒前だと3mほどしか大きくなれないがこの時点で覚醒はしたか


    dice1d100=39 (39) (+67)


    80以上で覚醒

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:44:18

    あかん(あかん)

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:52:13

    怪獣大戦争のはじまりである

  • 54122/12/30(金) 14:03:20

    プロフィールに「その辺の海賊を狩ってたら覚醒した」って感じで書いてるんだけど……バレットは果たして“その辺の海賊”に当てはまるのか?


    『何ぃ…!?貴様、そこまでの巨体を隠していたとは小賢しいぞ……!!』

    想定外の相手の隠し球に男は動揺を隠せないでいる。すると…

    「バレットォォオオオーーーッッ!!!」

    ここに来て再起を果たしたルフィがギア4状態で砲弾の如く突っ込んできた


    ところで満を実して覚醒へと至ったアザミだが、この時点で自我にはどれほどの影響が出ているか

    dice1d4=1 (1)

    1.全く支障なし。普段と変わらず振る舞えている

    2.少し意識を集中すれば普通に戦闘できる

    3.かなり集中しないと力加減が難しくなっている

    4.大分ムシュフシュの意思に寄りがち。乗っ取られてこそいないが、普段の自分なら絶対にやらない様な周りを考慮しない範囲攻撃を積極的にやりだす


    dice1d100=93 (93) (+428)

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:08:30

    だが今のサイズだとどっちがバレットか……わかる?

  • 56122/12/30(金) 14:30:55

    「今度こそお前をぶっ飛ば………あ?どっちがバレットだ??」

    『こっちだ、麦わらァァアア!!!』

    「何っ!?ぐわぁあああーーー………!!!」

    間抜けにもどっちか判らずに首を傾げていたルフィに容赦なく男の―――バレットの一撃が襲いかかり、遥か後方へと飛ばした

    (! しまったな、突然の巨大化に少し戸惑っていたから麦わらのルフィに声を掛けるのを忘れた)

    『ふん、威勢と根性はあるがそれだけだ。貴様やおれみてェな巨体にならねェと話にならんな』

    『…別に巨体にならなくても勝ち筋は十分にあるだろ。少し前に鉄の巨人と化したあんたを押していた僕みたいにさ』


    再び戦闘:数値の大きい方の勝利


    アザミ  dice1d100=41 (41) (ここに来て覚醒+80)

    バレット dice1d100=15 (15) (損傷による弱体化-20=+30)


    dice1d100=45 (45) 50以上でルフィ復帰からの参戦

    dice1d100=96 (96) 50以上でローたちもこの流れに乗じて参戦


    dice1d100=28 (28) (+521)

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:37:10

    この瞬間ルフィがアザミを呼ぶ時はドラ男

  • 58122/12/30(金) 15:22:03

    『ぐっ、ぬぅ……クソが!!所詮ガキの分際でェエエ!!』

    損傷による弱体化もあり、先ほどよりかなり有利な状況に持ち込めているアザミだが、ここで思わぬ乱入者が現れる

    「聞こえているか毒と炎の竜!おれたちもこの流れに乗じさせてもらうが、言うまでもなくお前が奴を倒す為の要だ!出来うる限りのサポートをするからどうか倒れるなよ!」

    『え…あ、うん。わかった』

    乱入者――トラファルガー・ローはアザミにそう伝えると、ROOMやシャンブルズを駆使しながら他数名と共に立ち向かっていく

    『小娘はともかく……いい加減鬱陶しいぞハエ共がァア!!!』

    (僕はあんたが…お前が鬱陶しいけどな、バレットとか言う奴)

    そう思いつつアザミはローたちと協力した


    第3ラウンド:数値の高い方の勝利


    アザミ/ロー・ハンコック・バギー・スモーカー・サボ・クロコダイル

    dice7d100=56 14 97 1 83 97 62 (410) (+80)


    バレット dice1d700=559 (559) (損傷による弱体化-100)


    dice1d100=30 (30) (+549)

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:56:19

    ダイス、バギーが1でハンコックとサボが97なの草w

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:22:40

    高くても低くてもバギーだからで納得できてしまう

    頑張れ連合軍

  • 61122/12/30(金) 16:41:34

    バギーだけこれ以上ないほど本編通りで草

    いや待てよ?一応本編ではバギー玉で貢献していた事を考えるともしやより酷くなってる??

    ローは後方サポートに手いっぱいで直接攻撃にはあまり移せなかった感じかな


    そんなこんなでバレットを確実に、かつ本編以上に安定して追い詰める事が出来た連合軍


    どれだけダメージを与えられたか

    9500以上でルフィの大大大猿王銃を食らうまでもなく全壊とする


    dice1d9999=5900 (5900)


    dice1d100=75 (75) (+579)

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:58:53

    かなりやられた!

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:00:13

    ムネアツ展開
    あと大丈夫?本編でカイドウ倒した後勧誘されたらしない?なんならトラ男すら勧誘してきそうだけど

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:18:14

    >>63

    ホーキンスとアプーの意識がない現段階の情報集めたら、アザミかミホークが訂正しない限り「ミホーク海賊団のクルー」だと周りの全員思ってる

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:28:06

    「その辺(心に響かなかった自分にとってどうでもいい)海賊を狩っていたら覚醒」って意味のその辺なんじゃない

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:13:43

    >>64

    ねぇそれ百獣海賊団崩壊後はクロスギルドに入るやつじゃ……

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:19:41

    >>65

    汝を敵(かいぞく)と認めよう

  • 68122/12/30(金) 22:40:43

    ただいま

    いや~今日で仕事納めだからしばらくゆっくりできる


    連合軍とアザミの連携により加速度的にその形を崩していくバレット

    『ぬが…、何故だ?何故このおれが貴様らなんぞに…!』

    「バレットォォ!!これなら、どうだァァァ!!!」

    するといつの間にか復帰していたルフィが、これまたいつの間にか超がつくほど巨大な拳を携えてバレットへと突貫する!

    「ゴムゴムの―――大大大猿王銃!!!」

    『貴様もしぶといぞ麦わらァ!―――ウルティメイト・ファウストォオオオ!!』

    互いにぶつかり合う紅と蒼の拳に連合軍、そしてアザミは視線を釘付けにされる


    そして…… dice1d2=1 (1)

    1.拮抗の末にルフィがバレットの拳を打ち砕き、そのまま全壊まで追い込む(つまり本編通り)

    2.アザミが傍観をやめてブレスでサポートする(この場合、内部の中型バレットも粉々になり本体にもダメージがより深く響く)


    dice1d100=93 (93) (+654)

  • 69122/12/30(金) 23:00:08

    ルフィの大大大猿王銃により、その巨躯を完全に砕かれたバレットは内部の中型を晒すも隙をついて彼を叩き伏せようとする。だが――

    『っ!?な、何だ……ぐがぁぁあ!!?』

    「必殺……緑星、蛇花火……」

    先にウソップが撃ち込んでいた蛇花火が炸裂し中型の躯体も破壊されたバレットは、いよいよルフィに対して生身での決闘を仕掛ける

    ルフィもそれに応え、真っ向からバレットとの決戦に挑んだ


    それを見たアザミはどうしたか

    dice1d3=2 (2)

    1.獣化を解いて人型に戻り、任務の為にルフィと共闘する

    2.解いた後、敢えて静かに決着を見守った

    3.ドレークたちからもうすぐバスターコールが開始されそうだとの連絡を聞き、すぐに人型に戻ってルフィと共に“全力で”バレットを仕留めにかかる


    dice1d100=67 (67) (+747)

  • 70122/12/30(金) 23:43:43

    (任務を優先するならここで手を貸すべきなんだろうが……何でだろ、下手に横槍を入れずに見届けた方が良い気がする)

    全員を武装色で蒼く染めたバレットとギア4状態のルフィの決戦。その男と男の泥臭い勝負の間に入る気にはなれなかった


    その後 dice1d3=3 (3)

    1.本編通りルフィの渾身の一撃でバレットが沈んだ

    2.それでも一歩届かずバレットに敗北したが、それを見たアザミが代わりにぶん殴って沈めた(ついでに宝箱も忘れずゲット)

    3.1の流れでルフィが手にした海賊王の秘宝とやらの中身を、どこからか寄ってきたハンコックと一緒に確認した


    dice1d100=43 (43) (+814)

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:38:25

    カイドウの目的は自分を倒す人間を探すことだからいらないと思う

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 00:49:06

    そういえばフェスタさんは原作どうりな感じか?

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:05:39

    >>68

    おつかれさまです!


    ブランニューさんが「最終的には複数名で倒していましたが彼女は単独でほぼ優位に立っており、あのバレットを単独で撃破できていたというのが我々の見解です。

    集められた情報によればあの少女が鷹の目のミホークのクルーであることを考えれば懸賞金はつけられません

    ですがもしつけるとなれば33億3000万ベリー(当て数字であざみ)という金額も飛躍した話ではございません」

    とか事件後に言ってそう

  • 74122/12/31(土) 01:16:48

    >>72

    フェスタ氏はアザミが関わっていないので原作通りですね

    つまりこの後サボから焼かれます


    「これは……!ラフテルへの永久指針じゃ!!」

    まさかの逸品に驚きを隠せないでいるハンコックにアザミはラフテルとは何なのかを聞き出す

    そしてその場所が何なのかを端的に説明された彼女もルフィ共々驚愕を覚えた

    「マジかよ…こいつが、おれの目指してるところの……」

    「つまり……これが指し示している場所に、あの“ひとつなぎの大秘宝”が―――」


    「この時を待っていた!」「そいつを寄越せ!」


    と、ここでずっと機会を伺っていたクロコダイルとルッチが我先にと宝を手にしているルフィに襲い掛かろうとした


    これにアザミは dice1d3=1 (1)

    1.向かってくる二人を蹴散らしてルフィが永久指針を握り潰すその瞬間を見届けた

    2.任務は任務なので蹴散らした後に一応交渉を持ち掛けた

    3.どさくさ紛れにルフィから奪い、代わりに目の前で潰して彼を持ち上げる発言をした


    dice1d100=92 (92) (+857)

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 01:46:13

    ルフィ絶体アザミを名前で呼ばないのは予測できる

  • 76122/12/31(土) 01:46:36

    「がぁっ!?」「ぐぉっ…!!」

    「でしゃばるな。ほら見てろ、あれが海賊の王を目指しているらしい奴の選択だ」

    「ああ――おれはこんなもん、いらねェ!」バリン!!

    アザミのその言葉に頷いたルフィは、永久指針を粉々に握り潰し、力強く宣言した

    彼の行動に酷く悪態を漏らしつつも、これ以上の長居は無意味と悟った二人は渋々その場から消えた

    「……ウソップからお前の事を聞いた。今のといい、色々あんがとな」

    「あくまで任務遂行の一環として打算的に助けただけだ。……まぁその任務もたった今無意味になったがな、はぁーあ飛んだ無駄足だ」

    ルフィからの感謝にアザミは言い訳しながらも正面から否定する事はしなかった


    その後 dice1d3=2 (2)

    1.全員でそれぞれの船へ戻り、本編通り海軍から散り散りに退散した

    2.ひと足先にルフィの下から離れ、自分たちの船へ戻った

    3.先にルフィをハンコックと共にサニー号に送り届けてから自分の船へ戻った


    dice1d100=79 (79) (+949)

  • 77122/12/31(土) 02:00:40

    プルプルプル プルプルプル

    「ん?……ドレークからか」ガチャ

    『おいアザミ!今すぐ戻ってこい、向こうから海軍の船が多数押し寄せて来ている!!つい先ほど本部からの帰還命令も下った、もう一度言うが今すぐ戻れ!!』

    「何……!?わかった、すぐに行く!」

    という事でドレークの緊急の連絡を聞いた彼女はその場から撤収しようとするが、その直前にルフィから呼び止められる

    「なぁお前、一つ聞きたい事があるんだけど構わねェか?」

    「…急いでいるんだ。手短にしてくれ」

    「―――名前、何て言うんだ?お前は既におれたちにとっちゃ恩人だ、それくらいは知っておきてェ」

    「お、恩人!?そなた、いつの間に妾のルフィに恩を作っておったのじゃ!!?」


    「…………」


    ルフィの問い掛けにアザミはどうしたか

    dice1d3=3 (3)

    1.変わらず“ある海賊団の新入り”と答える

    2.誰にも漏らさない事を条件に耳元で名前を言う

    3.ふと思い付いた偽名で“ロンリネス”と名乗る

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:03:22

    ミホーク海賊団のロンリネス
    懸賞金 33億3千万 がこの話のオチなのか?

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:12:38

    >>78

    それ手配書の顔写真、獣形態の時に撮られたやつだったりしません?

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:15:08

    >>78

    >>79


    デュバルってキャラがいてな・・・

  • 81122/12/31(土) 02:31:14

    「―――ロンリネス。それが僕の名前だ……じゃあな、麦わらのルフィ」

    淡々とした感じでそう言った彼女は、一瞬でルフィとハンコックの視界から消え失せた

    その後、ホーキンスとアプーの海賊船と共に海へ出た一行は、アザミが機転を効かせて作った炎の壁に添ってデルタ島から無事脱出

    直後、ルフィたちも本編通りサボの支援により脱出した


    (本当にありがとうな、ロンリネス。……いや、親しみを込めてロン子とでも言った方がいいかもな?あいつ呼び方は指定してなかったし、今度会ったらそうするか!)


    好感度

    ルフィ→アザミ

    0→ dice1d100=36 (36) (ウソップを助けてもらった+50)

    一味

    44→ dice1d100=69 (69) (ルフィからも話を聞いた+20)




    -スタンピード編・任務終了-

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:42:07

    ロリ子!おつかれさま!

    手配書の🎲がアザミか獣型か似顔絵かによって今後が決まる

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 02:55:05

    >>82

    誤字で不名誉なあだ名になってて草

    それはそれとして面白かったよスレ主ありがとう!

  • 84122/12/31(土) 03:02:31

    >>82のせいでロリ子呼びが定着しそう

    やったねアザミん、あだ名が増えるよ!(笑)


    因みに今回の騒動で彼女の手配書は作られたか

    dice1d2=2 (2)

    1.作られていない。ミホークの連れ或いは部下Aという認識になっている

    2.作られた


    2の場合、顔写真はどうなっているか

    dice1d2=1 (1)

    1.普段のそれ

    2.獣化

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:07:08

    ロリ子の顔写真は写真なのか……?
    場合によってはこうなる
    それ見てうるぺーが腹抱えて笑う

  • 86122/12/31(土) 03:14:14

    どうやら作られたみたいだ


    名前はどうなっているか

    dice1d2=2 (2)

    1.“鷹の目が連れていた謎の女”と書かれている

    2.ハンコックが秘密裏に報告した事によりロンリネスと付けられた


    懸賞金は?

    dice1d2=2 (2)

    1.まだ未知数な部分が多すぎる故にとりあえずと言った感じで低めに設けた

    2.普通にその脅威性を考慮され相応の金額を付けられた

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:20:11

    バレットにタイマンで勝てる女とか20億以上はつくよ

  • 88122/12/31(土) 03:21:41

    あーあダイスくんが徹底的にアザミを目立たせようとしてるよ

    可哀想なロリ子…!!ひとえにてめェが強すぎるせいだが…


    どれほどの額になったか

    なお上限は73と78のコメにある33億3000万ベリーとする


    dice1d33=6 (6) 億 

    dice1d9999=5756 (5756) 万ベリー(↑が最大値の場合は上限を3000までとする)

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:25:23

    強さと比較してもめちゃめちゃ安い……。それでもうるぺーよりは高いけど。

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:34:34

    意外と低い!と思ったけど懸賞金額って強さというより世界政府に対しての脅威度だから今まで大したことを起こさず懸賞金もゼロのやつがいきなりこの額って考えたら妥当かな?

    >>89

    それはそう

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:37:19

    黒ひげは初っぱな22億スタートだけど能力者だからな…

  • 92122/12/31(土) 03:44:06

    低いな とりあえず様子見って感じなのかなこれ


    因みにデルタ島を脱出してから何日間で本部に戻って来れたか

    dice1d10=9 (9)


    結果から言えば任務は失敗した訳だが、戻ったアザミは上司になんて報告したか

    dice1d3=1 (1)

    1.乱戦の最中で敵の攻撃がうっかり当たってそのまま砕けた

    2.バレットが最後の悪あがきで自ら破壊した

    3.麦わらのルフィが“こんなもんには頼らねェ”と握り潰した


    そしてページワンは上からお叱りを受けたか

    100が出れば軽い注意で済む

    それ以下が出れば哀れお説教

    dice1d100=58 (58)


    なおこのすっぽかした件で彼を叱咤するのは

    dice1d4=2 (2)

    1.カイドウ

    2.キング

    3.クイーン

    4.ジャック

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:48:43

    1と10を1D3で振るとバランスとれてた可能性

    9日間うるティとおたのしみでしたね?
    かわいそうなぺーたん……

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:50:17

    可哀想なページワンひとえに…姉とロリ子に振り回されたせいだが

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:55:08

    様子見の可能性としては

    純粋に予算がない
    ミホークの部下だったら懸賞金かけられないから
    王下七武海に勧誘したいから
    ドレークがSWORDにかけあって賞金を可能な限り低くしてもらってやっとこれ

    どれだろう

  • 96122/12/31(土) 03:58:00

    >>95

    この際ですので振ってみましょうか

    dice1d4=3 (3)

    1.純粋に予算がない

    2.ミホークの部下だったらあまり高く懸賞金をかけられないから

    3.王下七武海に勧誘したいから

    4.ドレークがSWORDにかけあって賞金を可能な限り低くしてもらってやっとこれ

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 04:03:24

    >>96

    サイコロ採用感謝です!ロリ子が七武海だと!

  • 98122/12/31(土) 04:18:44

    おっとここに来て七武海ルートのフラグが一つ立ったな

    尤もアザミ本人としては目立つのを嫌う性格なのもあってどれだけ頼まれようともお断り案件だろうが…


    そういう事でデルタ島での一件を終えた彼女はさっさと床について就寝し、溜まった疲れを癒した

    dice1d2=2 (2)

    1.翌日目を覚ました

    2.特に何事もなくある程度の日にちが過ぎる(この場合強制的に定期任務のイベントが発生する)


    dice1d100=57 (57) (100に達したら定期任務)

  • 99122/12/31(土) 04:21:49

    お、初めて2の方を引いた!

    今回のスレめちゃくちゃ日が進むな


    何日進んだか dice1d4=2 (2)

    1.一週間

    2.二週間

    3.三週間

    4.1ヶ月

  • 100122/12/31(土) 04:33:22

    二週間後、アザミがいつもの様に自作した資料を適当に見ていると再び特例の任務の通達が下った

    「来たか、既に聞いている通りこれより特例の任務を請け負ってもらう」

    「はいはい、今度は一体どんな仕事なんです?」


    今回の任務 

    (モブ海賊団の殲滅はアザミが覚醒した以上やる意味が全くないので今回以降から選択肢から除外する)

    dice1d6=2 (2)

    1.単独でのビッグマム海賊団への長期潜入(約1ヶ月)・及び可能ならば秘密裏に幹部の誰か1人の殺害

    2.モコモ公国への威力偵察

    3.最悪の世代の内、どれか一つの海賊団の敵情視察をしてくる事

    4.近年その人気を世界中に広めつつある『歌姫ウタ』のライブへの潜入・及び可能であれば歌姫の捕縛(RED編に突入)

    5.もし何らかの要因でジョーカーが倒れた時の『保険』として“黄金帝”や“新世界の怪物”と称されている『ギルド・テゾーロ』に近づき取引関係を結ぶ事(GOLD編へ突入)

    6.少し前よりこの新世界にて騒動を巻き起こしている『ネオ海軍』なる組織の調査・及び可能なら接触をする事(Z編に突入)

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 04:44:21

    ジャック上陸前の時系列か……

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:24:56

    ロリ子とうるティが組むとロリおねになる?

  • 103122/12/31(土) 13:50:50

    「モコモ公国…?聞いた事ないな」

    「まぁそうだろう、何せそこはこの新世界のどこかを悠々と歩いている巨大な“象の背中”にあるのだからな」

    「は?背中?」

    案の定ピンと来ていない彼女に上司は概ねどんかところなのかを説明した

    「……そういう事でお前には象の上にあるモコモ公国へ行き、そこでミンク族への威力偵察を行ってもらう。なおこの任務は dice1d2=」


    1.単独で遂行してもらう

    2.一人だけなら信頼できる者を連れていって構わない

  • 104122/12/31(土) 13:51:30

    >>103

    ふりなおし dice1d2=2 (2)

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:41:05

    信頼できるからって飛び六胞連れていけるスーパールーキー

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:16:22

    ロリ子新任務は隠密?

  • 107122/12/31(土) 15:51:48

    「わかりました。そこはこっちで勝手に考えておきます」

    「ああ。説明は以上だ、何か質問はあるか?」

    「 dice1d4=3 (3) 」

    1.ミンク族への威力偵察って具体的にどんなやり方なんです?

    2.同行させていいのは幹部でも構わないんですか?

    3.そもそも何でモコモ公国を今回の目標にしてるんです?

    4.特にありません

  • 108122/12/31(土) 16:00:48

    「ああ、それはだな―――」


    理由 dice1d3=2 (2)

    1.ミンク族の生態・文化・戦闘力を調査する為

    2.百獣海賊団の縄張りに加える為の事前威圧、及び勧告

    3.基本的にミンク族以外誰もいない小国でならアザミが本気を出しても被害が他のところまで及ばないだろうから(これが選ばれると威力偵察の目的も“アザミの全力を測る為”になる)

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:32:32

    ロリ子は誰を連れていく?
    うるティと組んでロリ巨乳?

  • 110122/12/31(土) 17:41:26

    「……つまり?話をまとめると僕という戦力を向かわせて力を示す事で縄張り圏内に入る様に催促させる事が目的だと?」

    「理解が早くて助かる。先の任務にてお前はあのダグラス・バレットとも張り合うどころか優勢に持ち込む事さえ出来たのだろう?ならそんなお前が行けば如何に奴らとて、余程の馬鹿でない限り了承するだろうと踏んだのだ」

    彼の発言を聞いて今回の任務の理由がわかったアザミはとりあえず様子見感覚で行こうと考え、普段通りさっさと退室した

    (上司からの説明だとミンク族ってただ強いだけじゃなくプライド意識も高いらしいじゃないか。本当にそんなあっさり要求を呑んでくれるのか…?)


    あとメンバーは誰を連れていくか

    dice1d5=2 (2)

    1.ドレーク

    2.ページワン

    3.うるティ

    4.この機会を利用して他の者に同行を頼んでみる

    5.自分の範囲攻撃の脅威度を考えると一人で行動した方が上手く行きそうなので敢えて単独で赴く

  • 111122/12/31(土) 17:48:02

    (よし、またページワンさんに同行を頼んでみるか。でも一人だけと言われたからな、うるティには悪いが……いや状況次第ではそっちを連れていくのもいいかもな)

    そういう事でページワンの下に向かったアザミ


    彼はいたか dice1d4=2 (2)

    1.いた

    2.いなかった

    3.うるティがいた

    4.二人ともいた(この場合どちらかに同行を頼む)

  • 112122/12/31(土) 17:51:24

    「彼は……いないか。任務か何かかな」

    どうやら彼は不在のようだ


    どうする? dice1d3=2 (2)

    1.ほんの少し待ってみる

    2.彼は諦めて別の人にする

    3.これ以上は面倒なので仕方なく一人で任務にあたる

  • 113122/12/31(土) 17:54:16

    (別の人にするか。さて誰にしよう?)


    dice1d3=3 (3)

    1.ドレーク

    2.うるティ

    3.他の幹部

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:57:57

    他の幹部……来てくれる?親しくないし実力不明だし。

  • 115122/12/31(土) 17:58:19

    (いい機会だし他の幹部にあたってみるか、実力だけ見れば飛び六胞の方が安心できるけど……)


    どちらの幹部か dice1d2=2 (2)

    1.飛び六胞

    2.真打ち

  • 116122/12/31(土) 18:05:23

    (真打ちにしてみるか。総数自体で言えば飛び六胞より遥かに多い分、搦め手やら交渉術に長けてる奴もいるかもしれないしな)


    真打ちの誰?

    (一度出会った者はホーキンス以外残り全員と一回出会うまで除外とする)

    dice1d10=8 (8)

    1.バオファン

    2.ミゼルカ

    3.ポーカー

    4.ソリティア

    5.ババヌキ

    6.ドボン

    7.ホールデム

    8.ジンラミー

    9.シープス

    10.ホーキンス

  • 117122/12/31(土) 18:18:26

    (このジンラミーという女にするか。顔写真を見るに人相が少し悪いが、もしかしたら見かけに寄らず頭の回転が早く人当たりもいい…なんてあるかもしれないからな)

    という事で真打ちの一角であるジンラミーを探す事にしたアザミ


    結果 dice1d3=3 (3)

    1.見つけたので同行を申し出てみる

    2.見つけられなかった(この場合単独で任務に務める)

    3.他の幹部を見つけた

  • 118122/12/31(土) 18:20:25

    (ん、あれは……)

    どうやら他の幹部と遭遇したようだ


    立場は dice1d2=2 (2)

    1.飛び六胞

    2.真打ち

  • 119122/12/31(土) 18:22:10

    ダイスが選んだのはまたも真打ち


    誰か dice1d9=6 (6)

    1.バオファン

    2.ミゼルカ

    3.ポーカー

    4.ソリティア

    5.ババヌキ

    6.ドボン

    7.ホールデム

    8.シープス

    9.ホーキンス

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 18:31:14

    あきらかにやばい任務についてきてくれるかどうか……好感度で説得?

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:39:47

    バレットをほぼ単独討伐した
    賞金は飛び六胞よりも高い
    そんなヤバいのが入ってきたのが1ヶ月半前

    ただし半月以内に昇格はしておかないと戦闘要因であるため「ビキニアーマー待ったなし」

  • 122122/12/31(土) 21:50:15

    さっきまで紅白見てたけど観賞当時の事を色々と思い出して心の傷が抉り返された

    もしRED編に入ったら絶対にアザミに救わせてやるからな

    とはいえ言ってしまうと生かすも殺すもダイスの意思なんだが……


    そういう事でドボンと遭遇したアザミだが、その異形な容姿に躊躇を覚えてしまう

    (真打ちって大体ああいうのが多いよな……いやでも見かけに寄らずって事もあるかもしれないし、一応頼んでみるか)

    そう思った彼女はさっそく彼にお願いしてみる事に


    対して彼はどうしたか dice1d2=2 (2)

    1.同行の願いを聞き入れた

    2.断った(この場合アザミは単独で任務に移る)

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:58:12

    ロリ子って解毒ブレス吐けるからきっといける

  • 124122/12/31(土) 22:18:05

    どうやら断られてしまった模様

    まぁドボンは性格荒いしある意味着いてこなくて正解


    という訳で仕方なく単独で任務にあたる事にしたアザミは密かに船を出した


    モコモ公国までに何日掛かったか

    dice1d5=4 (4)

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:40:34

    単独任務……。はたしてどうなる。

  • 126122/12/31(土) 23:02:02

    4日後、モコモ公国のあるズニーシャの下まで接近したアザミ

    (え?は…は??何これ、バレットが物凄く小さく思えるんだが??雲を突き抜けているじゃないか……!)

    遠目からでもわかるその計り知れないほどの巨体を前に唖然とするアザミだったが、すぐに気を取り直して上空の背中にあるだろう目的地を目指した

    「……ところでこの船はどうしようか」


    この後の行動 dice1d3=2 (2)

    1.獣化して適当な大きさに変化した後、船を持ち上げて飛行した

    2.船はその場に放置して、一気に背中まで飛行した

    3.荒事前の軽い準備運動として敢えて翼を生やさず、純粋な脚力による走行のみで象の体を駆け上がっていった


    因みにアザミは象の声が聞こえる体質か

    dice1d2=1 (1)

    1.聞こえる

    2.聞こえない


    象はこの時点でアザミの存在を認知している?

    dice1d2=2 (2)

    1.している

    2.まだ気づいていない

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:10:56

    万物の声を見聞無しで聞くのか…

  • 128122/12/31(土) 23:23:33

    (もし本当に国があるなら造船技術もある筈だし、

    なくてもその知識を持ってるだろう奴と共同作業で作れば問題ないな)

    そう考えたアザミは背中まで飛び上がり、そして眼前に広がるモコモ公国を認知してさっそく近くへと降り立つ

    (どうやら国の存在自体は本当にあるみたいだな。さ、ここからどうするか……)


    dice1d4=2 (2)

    1.とりあえず町を適当に探索してみる

    2.事前に上司から聞き及んだ“国王”を探す

    3.住民であるミンク族にコミュニケーションと取ってみる

    4.何やら鯨の形をした大木があるのでそこへ行ってみる

  • 129122/12/31(土) 23:50:20

    (この国の国王…確かイヌアラシだったか?まずはその人を探そう)

    手始めに彼女はその辺の住民に聞き込みなどして国王のイヌアラシを探す事にした


    結果 dice1d2=2 (2)

    1.住民たちが外来からの客人として国王のところへ案内してくれた

    2.城下町が何やら騒いでいる事を察知した国王が自ら来てくれた

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 00:20:31

    >>127

    実の覚醒したら身につくのかもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 00:52:36

    あけましておめでとうございます
    1さんとロリ子に幸あれ

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:49:40

    海軍からしたらさっさと七武海に入れてルナーリアとムシュフシュの耐久性があるパシフィスタとかいう化け物絶対欲しいに決まってるんだよなー

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:39:35

    ロリなロリ子が生まれてしまう

  • 134123/01/01(日) 10:41:47

    明けましておめでとう🎍

    今年もよろしくお願いします


    騒ぎを聞き付けたイヌアラシが自ら出向き、そしてアザミと相対した

    「…ゆガラ、外からの者か。我が名はイヌアラシ、この国を治める国王を務めている」

    「僕はアザミ、ある組織からの任務でこの地に派遣されてきた訳なんだけど…話を聞いてくれるか?」

    「ある組織?……わかった、ひとまず宮殿に案内しよう」

    アザミのその発言に少し怪訝に思うも、一応彼は聞いてくれる気になった


    そして後から話し合いの体勢へと入ったアザミは

    dice1d3=2 (2)

    1.担当直入にここに来た目的を隠す事なく説明した

    2.前もって自分にその気はないと断りを入れた上で来訪目的を話した

    3.内容を話した上で、任務を遂行したが失敗したという“テイ”でこちらに合わせてくれないかと言った

  • 135123/01/01(日) 12:18:59

    「それで…どこの組織の、どんな任務でここへ来たのだ?」

    「それを話す前に一つ。これから話す事に関して僕はそれを実行する気は一切ない、というのを頭に入れておいてくれ」

    そう断りを入れた上で彼女は自身が百獣海賊団の一員で、縄張りに加わるのを催促させる為に来た事を打ち明ける

    「何…!?ゆガラ、あの百獣海賊団の一員だと?」

    「そうだ。だがさっき言った様に僕はその気は一切ない。…流石にこんな言葉一つじゃ信じてもらえないか?」


    アザミの話に彼は dice1d4=4 (4)

    1.もう少し事情を聞いてみた

    2.ひとまずこちらで考えてさせてくれと言った

    3.使いの者はゆガラだけかと聞いた

    4.ゆガラはどの立場かと聞いた

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:22:46

    ロリ子にいきなり喧嘩売ったりはしなかったか。

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:36:24

    まぁロリ子は正直揉め事は面倒くさくてやりたくないんだろうな、後船作って貰えない可能性が出来るのは嫌なんだろうな

  • 138123/01/01(日) 13:54:46

    「……ゆガラはどの海賊団内だと立場なのだ?ここに派遣されてきたという事は当然ここがどのような場所で、我々ミンク族がどのような種族なのかも把握しておる筈だろう?」

    そもそもこの地に来れている時点少なくとも幹部クラス、そうでなくとも代理や補佐など幹部に近い立場の者だろうとイヌアラシは踏んだ


    これにアザミは dice1d3=2 (2)

    1.嘘をつく必要性が考えつかなかったので普通に新入りの下っ端だと答えた

    2.イヌアラシとだいたい似た考えになってて、それ故に馬鹿正直に新入りと答えても信用してもらえないだろうと判断し立場を偽った

    3.新入りと答えた上で、上からこの任務を任せられると判断されるほどの実力を持っていると言う

  • 139123/01/01(日) 13:58:55

    >>138

    ゆガラはどの海賊団内だと立場 ×

    ゆガラは海賊団内だとどの立場 ○

    だった 誤字ってすまぬ


    どうやら偽った様だがどの立場だと言ったか

    dice1d5=2 (2)

    1.幹部補佐

    2.幹部代理

    3.真打ち

    4.飛び六胞

    5.大看板

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 14:18:19

    立場的にそういうのやるにはしっくりくる立ち位置

  • 141123/01/01(日) 15:01:27

    幹部代理――そう答えた彼女にやはりなとイヌアラシは頷く

    「とはいえ立場がわかっただけではおいそれと警戒を解く事は出来ぬ。故にもう1つゆガラに聞くが構わないな?」

    「どうぞ何なりと、答えられる範囲でだけど」


    dice1d2=1 (1)

    1.もう少し事情を聞いてみた

    2.使いの者はゆガラだけかと聞いた

  • 142123/01/01(日) 17:42:13

    イヌアラシは更に事情を聞く事にした


    何を聞いたか dice1d4=4 (4)

    1.なぜアザミが派遣されてきたか

    2.アザミが任務を遂行する気がない理由

    3.百獣海賊団は何を考えてこのタイミングで自国を縄張りに加えようとするのか

    4.↑全部

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:44:38

    全部聞きたいよね。そりゃ。

  • 144123/01/01(日) 20:52:39

    「あー…順を追って説明させてもらうぞ。まず僕が派遣されてきた理由だが――」

    アザミはイヌアラシの質問に一つずつなるべく丁寧に説明した

    「……話をまとめると、ゆガラがここへ来たのは単純にその任務を任されるほどゆガラの実力が高く、しかしゆガラ自身としては荒事を起こしたくない故に実行する気がない。そして奴らが縄張りに加える理由については聞いていない故わからぬ…と?」

    「概ねそういう事。ついでに言うと派遣されてきたのは僕一人だけで、他に同行者はいない。…話せる事はこれで全部だ」

    彼女はそう言うとイヌアラシの返事を待った


    彼はどうしたか dice1d3=3 (3)

    1.少し黙って考えたあと、百獣海賊団との因縁を話す

    2.キャロットを呼び出し、この事をくじらの森在住のネコマムシにも伝える

    3.話は理解したが、それならそれで本部にどう報告するのかと尋ねる

  • 145123/01/01(日) 21:26:10

    「どう報告するのか、か。まぁ僕もそこら辺についてはここに来るまでの間考えていたさ」

    「ほう、それで都合の良い案は何か思い付いたのか?」

    「それなんだが……」


    dice1d2=2 (2)

    1.一応思い付いてはいる

    2.まだこれと言った案が思い立っていない

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:33:57

    まぁ普通はこんなとんとん拍子に進まないから。
    ドレークかぺーたんは連れてきた方がよかったかも
    うるティは実力行使するから却下

  • 147123/01/01(日) 22:06:02

    「思い付いてはおらぬか。まぁそうだろうな、そんな短時間で容易に考え付けるものではなかろう」

    「うん…そこでたった今思い付いたが、あんたと話合って決めようと言うのはどうだろうか?」

    「……よかろう、この件は我々も無視できぬ問題だ。ゆガラから聞いた時点でそうするつもりであった」

    イヌアラシのその言葉で、ひとまず討論の体勢は成立した


    という事で二人は dice1d3=1 (1)

    1.そのまま二人で入念に話し合った

    2.キャロットやワンダも呼び寄せて話した

    3.何気に国全体に関わる問題であるので渋々ネコマムシにも召集をかけた

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:14:31

    これで帰還して任務完了(ただしカイドウも想定内)

  • 149123/01/01(日) 22:42:17

    普通に二人で話し合った模様

    扱ってる内容を考えると普通にキャロットたちも呼んだ方がいい気がするが、どうやらダイスはそんな展開など望んでないみたい


    で、最終的にどういう形に落ち着いたか

    dice1d5=2 (2)

    1.普通にビブルカード使っても迷いまくって辿り着けず、そのまま断念した

    2.捜索している途中で海王類やら敵船やらに襲われまくって行き帰り分の食料が底を尽きた

    3.ミンク族と干渉したところまでは良かったが、要件を説明するや否や襲いかかって来てボコボコにされた(つまりバレットさえ上回る自分でもどうにもならなかったと伝える事で当分は干渉させない様にする)

    4.たまたまマリンフォードより遠方哨戒に出向いていた海軍の軍艦に襲われて撤退せざるを得なかった

    5.2の後に現場にて釣りでもしながら食料調達していたところを4の目に会う

  • 150123/01/01(日) 23:04:54

    「―――よし、大体こんな感じで落ち着いたな」

    「うむ。…しかし私からすればどうも弱く思えるな。ゆガラが本当に単独で派遣されるほどの力を持っているのならもう少し盛っておくべきだと考えるが、如何かね?」

    「あー……そう言われると一理あるかも。どうしよ」


    少し迷った彼女は dice1d4=2 (2)

    1.もう少し盛っておく事にした

    2.更に4の理由を思いつき、それを付け足す事にした

    3.これは取り止めて他の理由にしようと判断した

    4.他の者も呼んだ上でもう一度よく話し合おうと提案した

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:08:44

    これをやることによってジャックが送られてくることをまだ誰も知らない
    任務失敗は幹部になれないから服装に気をつけろ!🎲さん次第!

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:44:09

    ロリ子の評価が手配書の賞金が飛び六胞以上大看板未満だからジャック呼ぶのは当然なんだよな
    上司も下手に「お前嘘ついてるだろ?」って言えないだけの実力は所持してるわけだし

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:37:33

    特別任務を都合3連続失敗したことになるのかな?

    ボニー海賊団に潜入して情報の入手
    海賊万博の宝を入手する
    モコモ公国への偵察および恫喝

  • 154123/01/02(月) 12:52:35

    「……ならこういうのはどうだ?」

    ふと海軍に襲われた、というのを即興で思い付いた彼女はそれを上手い具合いに付け足してイヌアラシに話し、その結果彼も丁度いい塩梅だと納得してくれた

    「ふむ、これで話しは落ち着いた訳だが…ゆガラはこの後どうするのかね?」

    「ん、そうだな――」


    この後の行動 dice1d3=3 (3)

    1.調査という名目で半日ほどモコモ公国を適当に見て回る

    2.ミンク族は戦闘力が高い、という情報を確かめる為に誰か手合わせをしてくれる人はいないかと問い掛けてみる

    3.話が済んだ以上は長居は不要なので、船を作ってもらった後にとっとと退散する

  • 155123/01/02(月) 13:44:29

    用件が済んだ以上ここにいる意味はないし、あまり長居すればそれはそれで“実は目的地自体には着いていたんじゃないか”と怪しまれかねないだろう

    そう考えたアザミは退散する旨を伝えた後、自分も協力する形で帰りを船を作ってもらった

    「……わざわざ帰りの分の食料も用意してくれたのか。感謝するけど、仮にも海賊相手に何でここまで気遣ってくれるんだ?」

    手荒な形にはしなかったとはいえそれでも自身は海賊。本来侵略する側の手先に何故手厚くしてくれるのか、アザミはそんな疑問をイヌアラシに投げ掛ける


    彼の返答は dice1d4=1 (1)

    1.海賊らしさが無いというか、寧ろ被害者の一人という気配さえ感じたから

    2.なるべく穏便に、そして無難に済ませようとするその態度を評価し、こちらも真摯に向き合おうと思ったから

    3.邪な気を殆ど感じなかったから

    4.↑全部

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:10:47

    次が実力行使するタイプだから余計に好印象

  • 157123/01/02(月) 14:12:22

    「それはだな、ゆガラには海賊らしさがあまりないというか……どちらかと言うと寧ろ被害者の一人という気さえ感じたのだ」

    「…………そうか」

    彼の答えにアザミはそこそこ間を置いて返事をすると、静か船を持ち上げて下へ降りる為の翼を生やした

    「じゃあな、国王サマ。僕は穏便に済ませたけど、いずれ来るだろう他の奴らならこうは行かない事を気をつけておけよ」

    「ああ、頭に入れておく。ゆガラもカイドウの機嫌を下手に損ねぬよう上手く立ち回れ」

    互いに軽く警告を飛ばした後、二人はその場で別れた


    帰還するまでに掛かった日数

    dice1d5=1 (1)

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:46:15

    めっちゃあっさり帰って来た!

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:49:37

    とりあえずアザうるしろ

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:13:25

    ロリ巨乳のキャッキャウフフは🎲さん次第……

  • 161123/01/02(月) 15:31:22

    「―――という事で今回の任務も失敗に終わりました。ぐすっ…誠に申し訳ございません上司サマ」ホロリ…

    「心の籠っていない泣きの演技は結構だ。それはそれとして今回も失敗か…どうにも上手く行かないな。本番に弱いクチか?」

    「いやそんな事はありません。現にこの前の脅威になりそうな海賊の殲滅はしっかり遂行したじゃないですか」

    「それはそうだが…まぁいい、わかった。もう行っていいぞ」

    とりあえず報告もさせたので彼女を退かせた上司だが、この件をどう思ったか


    dice1d3=2 (2)

    1.普通に報告内容を信用した

    2.若干訝しんだ

    3.次はもう少し難度の低い任務にしようと思った


    因みに今の時間帯は dice1d5=1 (1)

    1.午前

    2.昼

    3.夕方

    4.夜

    5深夜(この場合はそのまま寝る)

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:35:44

    時間はいっぱいあるね!

  • 163123/01/02(月) 15:37:31

    (さてと、時間はまだ正午。何をしようか)


    dice1d8=7 (7)

    1.ワノ国がどんな所かを実際にこの目で見てみたくなったので一旦こっそりと鬼ヶ島を抜け出す

    2.上から任務が下る

    3.何か適当に調べたい事を選ぶ

    4.自分から幹部の誰かを探してコミュニケーションを取ってみる

    5.うるティとページワンを探す

    6.ドレークを探す

    7.自分の事で何か変な噂は立ってないかを調べる

    8.特に何も思いつかないので朝食を済ませたのち部屋で適当に過ごす

  • 164123/01/02(月) 15:43:53

    どうやらまた変な評判が立ってないかを確認するみたいだ
    そしてここで次のスレ画が出来たので投下する事を教える

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:59:13

    見事!(ミホーク感)

    絶対怒らせたらアカンパターンだなこりゃ…

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:19:46

    間違いなくこのポスターは出回ってるとして……神絵師!

    ドレークだけは七武海に勧誘が入ることは知ってるとして
    うるぺーは「これでもまだ低くない?」って反応で、他の周囲はすごい話題の賞金首だけど失敗続きで次失敗したらビキニアーマーで鈴後勤務な?って噂されてる……?

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:59:51

    いつ撮ったんだ……!

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:01:53

    …レンズのキャップ外れてたのね、よかった。
    アザミちゃんがあの謎の絵だったら笑い転がるとこだった

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:43:38

    うるぺーが噂を頑張って消してくれたのに2週間で上書きしちゃったよ……

  • 170123/01/02(月) 22:56:37

    調べた結果

    dice1d3=2 (2)

    1.特にこれと言って変な噂はなかった

    2.懸賞金ポスターの事が出回っててそれで持ち切りになってた

    3.またバカみたいな感じに膨張してた

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:58:52

    もう隠せないとこまできちゃいました!
    1年で1億5000万ベリーどころか6億5000万ベリー(しかも七武海勧誘のために安く設定)

  • 172123/01/02(月) 23:01:02

    お、やっぱりポスターの事で騒ぎになってるみたいだな


    因みにアザミは自分が賞金首になってる事を把握しているか

    dice1d2=2 (2)

    1.デルタ島から帰還して報告した時点で上司から聞き及んでいる(なので現状にクソデカ溜め息をつく)

    2.知らない。今回で初めてわかった(この場合メンタルへのダメージについて振る)

  • 173123/01/02(月) 23:07:38

    知らなかったんだね、ガチで可哀想だなおい

    まぁこれもひとえにロリ子自身が強すぎるのがかいけないんだが……


    どれほど負ったか

    10以下で放心

    25以下で苛立ちのあまり無意識に側の壁を蹴る

    50以内で冷や汗垂らして頭を抱える

    75以上で誰が公にバラまいたんだとかつてないほど殺気立つ

    95~100で嘔吐


    dice1d100=40 (40)

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:11:48

    冷や汗垂らして頭抱えたい気持ちを押さえるために壁を蹴ったら………壁壊れそう

    次任務失敗したらビキニアーマーで鈴後ということを知ったら泣くんじゃないかしら。

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:37:06

    現場猫みたいな顔してうるティに電伝虫で「どうして…」ってやってるロリ子が浮かんだ

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:48:28

    >>175

    大丈夫?うるちゃん腹いせに風呂の時の続きされてわからされたりしない?

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:52:16

    うるティわからされが先かビキニアーマー鈴後任務が先か

  • 178123/01/02(月) 23:56:54

    (っ……どうして…何でこんなことに!なってるんだよ!!クソが!!)

    これまでと違い最早どうしようもないほどになっている事態を前に、やり場のない困惑と怒りを覚え思わず頭を抱えてしまうアザミ

    「フゥー…フゥー……もういい…こうなったら――」


    dice1d5=2 (2)

    1.このポスターを公にしやがったバカを探す

    2.せめてこれまでみたいな尾ひれのついた感じになっていないかを確かめる

    3.上司のもとへ行き、この事について確認する

    4.せめてもの抵抗で、いま視界に写っている者たちだけでも全員記憶処理にかける

    5.2以外の全部

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:02:54

    こういう手配書を公にするのはモルガンズっていう鳥です!

  • 180123/01/03(火) 10:54:49

    せめて変な感じに膨張していないかを確かめるようだ

    (もしまたアホみたいになっていたらすぐに削ぎ落として『最近名を上げている期待の新人』という評価に抑える!というかその程度であってくれ、無駄な労力を出させるなよ…!)

    念じるように思いながら調査にあたるアザミだが、結果はどうだったか


    dice1d4=3 (3)

    1. 哀しいかな、尾ひれが付きまくって荒唐無稽になっていた

    2.アザミの理想通りの評判になっていた

    3.理想通りではないがそこまで荒唐無稽でもなかった

    4.アザミの想定より落ち着いた評判になっていた

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:58:08

    手配書だけ鵜呑みにしたら飛び六胞以上大看板未満の期待のすごい新人。だから額が控え目でよかったね!

  • 182123/01/03(火) 11:24:59

    思っていたほどめちゃくちゃには歪んでいなかったみたいだ


    この結果にアザミはどうしたか

    dice1d3=3 (3)

    1.それでも気にくわないので一応評判を下げる

    2.めんどくさい&自分の知らないところでこんな事になっていたショックでもう関わりたくないので調査をやめる

    3.悪あがきの如く他の手段に出る

  • 183123/01/03(火) 11:29:51

    「僕はまだ諦めないぞ…ここまでの騒ぎになってる以上もうこんなポスターが出回る前には戻らないし戻せないだろうが、それでも足掻いてやるからな…!!」


    という事で彼女が次に取った行動は

    dice1d4=2 (2)

    1.このポスターを公にしやがったバカを探す

    2.上司のもとへ行き、この事について確認する

    3.せめてもの抵抗で、いま視界に写っている者たちだけでも全員記憶処理にかける

    4.全部

  • 184123/01/03(火) 12:05:12

    「失礼。少し話したい事があるのですがよろしいですか」

    「入れ。……お前の方から来るとは珍しいな」

    「ええ、それで話したい事が何なのかと言うと――」

    入室するなりアザミは件の事を上司に話した

    「という訳なんですけど……これ、どういう事です?」

    彼女はとてもにこやかな表情で彼にそう尋ねる


    これに対して彼は dice1d3=2 (2)

    1.カイドウ様からのご命令で自分たちが公にしたと言う

    2.それを発行したのはモルガンズと言う者で、部下たちに広めたのは幹部だと言う

    3.カイドウ様がそのビラをお配りになさったと言う

  • 185123/01/03(火) 12:20:39

    「幹部ですか。…………誰が…広めたんです?」

    「ああ、それは――」ナンダ?ミョウニサムケガスル…


    まず立場は dice1d3=2 (2)

    1.大看板

    2.飛び六胞

    3.真打ち

  • 186123/01/03(火) 12:23:52

    「飛び六胞の dice1d6=1 (1) 様だ」


    1.ドレーク

    2.ササキ

    3.フーズ

    4.ページワン

    5.うるティ

    6.マリア

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:31:17

    オイ!!

  • 188123/01/03(火) 12:39:58

    「ドレーク?ドレークが、広めたと?」

    「“様”をつけろ様を。…そうだ、広めたのはドレーク様だが何か思うところでもあったか?」

    (そっか、あいつが……この、いつ撮られたかもわからないポスターを………)

    まさかの相手にアザミはどうしたか


    dice1d4=2 (2)

    1.とりあえず一発ぶん殴りに行く

    2.暴力は振るいたくないので呼び出し次第小一時間ほど理由を問い詰める(でも理由によっては殴る)

    3.理由を問い詰めて、その上でどう責任を取るかを選ばせる

    4.仲介人としてページワンかうるティ、或いは二人とも呼んでから理由を問い詰める

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:41:47

    これドレーク殴る瞬間に武装色覚醒するんだな,わかります

  • 190123/01/03(火) 13:01:40

    「――わかりました。お答え下さりありがとうございます、では失礼します」

    笑顔でそう言って退室した直後、アザミは能面の様な表情で彼を探し出し始める

    (あいつ…竜の逆鱗に触れているって事を自覚しているのか?……誰のおかげでバレ何とかの手から逃れられたと思ってるんだろうな)

    そして少し探し回った結果


    dice1d4=3 (3)

    1.彼を見つけた

    2.見つけられなかったのでその場で呼び出してみた

    3.別の幹部を見つけたので聞き込む事にした

    4.うるペー姉弟を見つけたので二人にも申し訳なく思いつつ捜索を頼んだ

  • 191123/01/03(火) 13:07:39

    別の幹部を見つけて聞き込んだ模様


    その幹部とは誰か

    dice1d3=3 (3)

    1.大看板

    2.飛び六胞

    3.真打ち

  • 192123/01/03(火) 13:11:52

    真打ちの誰に聞いた?


    dice1d9=3 (3)

    1.バオファン

    2.ミゼルカ

    3.ポーカー

    4.ソリティア

    5.ババヌキ

    6.ホールデム

    7.ジンラミー

    8.シープス

    9.ホーキンス

  • 193123/01/03(火) 13:35:29

    彼女が見つけたのはポーカーだった


    なお彼はポスターの件について

    dice1d2=2 (2)

    1.既に知っている(なので唐突に現れたアザミに対して目の色変えて質疑応答する)

    2.まだ知らないので適当に答える

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:58:22

    次スレかな?ドレークがピンチ!

    200ならビキニアーマーで鈴後イベントが特別任務に追加

  • 195123/01/03(火) 14:38:30
  • 196二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:43:42

    おつ!埋めます!
    かわいそうなロリ子…ひとえにダグラスバレット単独撃破できるほど強いせいだが

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:01:09

    埋め。

    可哀想なバレット…ひとえにロリが強すぎたせいだが…

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:06:44

    ドレークが一番不憫だな…だってアロサウルスになる間も無く殴られてフェードアウトって…噂をばら撒くドレークお前…

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:14:17

    現場猫アザみんかぁ…

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:15:55

    200ならビキニアーマーで鈴後

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています