ヒロアカの最新人気投票でエンデヴァーが4位だったけど予想出来た人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:11:44

    ホークス相澤飯田切島の誰かが4位なんだろうなって予想していた

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:14:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:22:57

    予想はできなかったけど驚きはしなかったな
    発表前から400票や700票積んでるファンがいると見たことがあった
    +投票期間直前に見せ場回があった
    +真堂でも特定ファンの尽力で8位になれるならより上位のキャラファンがやればもっと伸びる
    +エンデヴァーはギリギリ10位圏外があったぶん必死になるファンはいるのは自然

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:23:11

    グッズで釣った応募券形式だと金に物を言わせた大友ファンの多重票だらけになり
    ネット投票にすると荒らし気質の大友のネタ票だらけになる
    低年齢層やライト層はそも投票しないのが大半だろうし真の人気がって人居るがそんなもん無理だわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:45:02

    エンデヴァーは前回悔しい思いしたファン多かっただろうしなぁ
    流石に4位はびっくりしたけど、TOP10は固いだろうな今までで一番順位上がるかもなとは思った

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:47:18

    前回10位と3票差くらいだったからまぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:54:26

    >>3

    エンデヴァーと他キャラの二人推しがいて、他キャラは10位以内間違いないからエンデヴァーに全振りした人がそこそこいると聞いた

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:55:04

    投票前かっこいい見せ場あったし大人サイドのオリジンみれたしな!

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:05:21

    エンデヴァーより上鳴の方が予想外だった

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:06:26

    十位内に入っているとは思っていたけど4位は予想していなかった
    7位〜9位あたりだと思っていた

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:13:04

    自分中年だけど、初めて人気投票に参加し、エンデヴァーに票を入れた。中年がまだ成長してもがいてるのって少年漫画では珍しい印象。

    年齢別のランキングとか無いけど、エンデヴァーの場合は投票者の平均年齢が高めなような気がする。

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:26:07

    エンデヴァーとお茶子はトップ10予想してたけど上鳴は予想外だった!

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:37:14

    エンデヴァーも上鳴も予想外だったけど切島9位も予想外だった

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:28:28

    >>3

    その計1100票抜きで見ても5位にはなるんだな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:29:27

    >>14

    貼れてなかった

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:30:33

    上鳴の爆上げと切島の順位落ちたのに驚いた

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:39:43

    >>7

    他キャラは大体ホークスだろうけど切り捨てられても10位入ってるからまあ戦略勝ちではあるのか

    そっちの方が好きなファンは必死になる理由が少なかったから順位は下がったと

    切島あたりもだが、これ仮に次があったら今回下がった10位常連(や10位ギリギリ)のキャラファンが気合入れてきて4位以下めちゃくちゃ波乱起きるかもな

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:49:47

    上鳴がトップ10入りも予想外だったけど、エンデヴァーが飯田ら上位安泰組に水をあけて4位はそれ以上に驚いた
    よっぽどファンが頑張ったんだなーと

  • 19 22/12/29(木) 22:18:52

    上鳴は、オタク1人で500くらい多重してるってツイ見た

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:45:26

    上鳴は確かに予想外だった
    2〜3年くらい前に病院突撃で避雷針して以降目立った活躍なかったよね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:51:57

    >>20

    真堂がトップ10入りしたことあるの考えれば活躍より熱心なファンがいることの方が大きそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:01:21

    本誌のみの投票券だから、単行本派がある程度除外された結果とかもあるんかな?
    前回の心操とかはアニメ効果もありそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:08:21

    ファンの母数も大切だけどどれだけ貢いでくれるファンがいるかも大切だな
    なんかもうアイドルの総選挙みたいだな

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:10:49

    >>23

    投票積むタイプと(グッズとかで)貢ぐタイプは層が違うとは聞いた

    グッズは一個が高いから前者のがまだコストかからないんだと

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:13:13

    ワンピみたいに世界人気投票やったらどうなるか興味ある
    ケモナー系ヒーローが爆上がりしそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:19:38

    >>17

    ホークスはとりあえずトップ10に入ればいいから一票で他の票エンデヴァーに入れるって人多かったからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:14:58

    >>23

    アイドルの総選挙的な人気投票で4位のエンデヴァー(45歳・既婚者)ジワるわ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:42:09

    >>27

    結構叩かれることもあるぶん押し上げたいとか応援したいっていうガチファンが多いと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 08:02:13

    俺のことは嫌いでもヒロアカのことは嫌いにならないでください!

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 08:25:16

    >>29

    前田炎司…

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:35:06

    >>29

    アイドル応援うちわ

    「俺たちのNo.1」「(プロミネンス)バーンして!」が脳裏に浮かんで困るw

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:06:56

    本当に誰も悪くないんだが世知辛さみたいなものは感じる
    エンデヴァーが上がるのは見せ場もあったから当然として、再起までの回で頑張って助け合って良場面もあった耳郎常闇ホークスあたりも多少上がるのかと思ってた(特に耳郎)
    中年がもがいて成長するまでの間にフォローしまくってた若者キャラたちの方は維持どころか全員下がったんだなと…

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:19:27

    仮にひとりで500票投票するとしたらいくら位かかるものなの?

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:53:38

    ジャンプ300円ハガキ63円360×500=180000

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:55:37

    >>34

    18万……凄いな

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 11:14:53

    >>34

    たくさん投票することそのものがジャンプの売上に貢献してるから、これはこれでいんじゃないかなって

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 11:19:16

    上鳴は正直投票期間の全面戦争では活躍してなかったからランクインは意外だった
    切島が順位落ちてたのもこれが理由な気がするし

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 11:20:45

    この週のジャンプだけ売り上げ凄そう

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:10:37

    20万円支払えば推しが公式人気投票の歴史に刻まれる上、原作者に推しの新規カラー絵を描いてもらえると思えば高くないのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:13:07

    >>32

    前回までは応募券が単行本にも2枚付いてたのが今回は無くなって

    本誌のみ(しかも冊子の方は1週間しか店に置かれない)

    になったのも影響してるしな

    そんな中、前回20位725票だった耳郎はそこまで票減らず

    順位もちょっとだけど上がったのは健闘したと思った

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:13:41

    千葉県のYさんだっけ?
    ニセコイ作者に月の土地プレゼントしたりして作者に認知され、てとうとう最終回で推しキャラとのお見合いまでセッティングしてもらったって言う伝説のファン

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:18:08

    >>34

    ハガキだけで投票出来た回あったけど

    そしたら単純計算でも2800票は入れられるのか…

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:45:01

    投票開始した頃は天空サイドだったからか前回から上がってるキャラ多いな

    死柄木…18位840票→12位981票
    ミリオ…23位:455票→13位:912票
    天喰…25位:388票→16位:721票
    物間…40位:166票→22位:530票
    ねじれ…34位:230票→24位:420票
    ミルコ…32位:243票→25位:350票
    ジーニスト…35位:224票→30位:260票
    AFO…52位:57票→39位:109票
    エッジショット…74位:24票→48位:57票

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:49:04

    >>43

    出番多かった奴らも真っ当に上がってはいるのか

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:42:07

    そりゃ活躍に応じて得票得られるのは普通でしょ
    多重投票なんて一部の少数派だし、大多数の人は一人一票だよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:02:28

    >>29

    このカット色んなネタで使われ過ぎじゃねえかな

    元は「俺を見ていてくれ」だっけ?思い出せなくなりつつある

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:11:27

    エンデヴァーの停滞中に若手が身を削ってサポートしてもみんな順位いまいちは正直残念だったけど、前の真堂と今回の上鳴のおかげで逆に納得しやすい
    直前の活躍度よりも人気投票本気勢の有無のが影響でかいんだなと割り切れる

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:21:31

    欠損率が高いミルコは上がってる
    耳が削れた耳郎もちょっと上がった
    前回のホークスは羽が無くなって上がったけど生えてきたから減ったんかな
    エンデヴァーは腕がちぎれたからファンもやる気出したんかも

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 14:23:31

    >>48

    欠損率=得票率!?

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:11:01

    >>49

    生命が欠損した爆豪はダントツ1位だしな

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:54:59

    こういう多重投票って真面目にジャンプかき集めるのではなくメルカリとかでは
    と思って見てきたら底値300円で中には1200円以上でも売れてるわ、100枚単位での出品もあるわでビビった
    せこい小遣い稼ぎしてるやつもどうかと思うが世の中これに手を出す奴がいるんだな…

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:57:58

    どうしても多重投票にグチグチ言いたいやついるみたいだけど、こんな軽い1イベントで正当性どうのって言って楽しんでる人の水を差すのもどうかと思うわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:02:49

    人気投票の目的がそもそも読者に楽しんだもらおうだと思うし(ホリーが人気投票好きだからホリーのためかもしれんが)、無駄に邪推して水を差すほうが主旨に反してて良くないと思います!先生!

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:19:49

    券さえあれば誰でも何回でも投票し放題ってシステムにした以上こうなることも予測済だし、それにひとり1票限定だと総投票数さびしい結果になってた気がするし、お祭り企画としてはこれでいいのかもね

    しかし昔のドラゴンボール見ると桁外れすぎて化け物に感じる

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:33:55

    文字通り格が違うんだよなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:38:18

    >>54

    ジャンプじゃないけどよく貼られてるセーラームーンとかもすごい投票数だよなあ

    あの頃ってブームもあるけど大友ファンにハガキ数百枚積み上げるタイプが何人も居るのがザラだったらしいが

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 17:58:04

    >>56

    大友の一番人気は亜美らしいわりに漫画の方の投票は主人公やその派生やちびうさとかが上位占めてたから

    セーラームーンでよく挙がる画像に関しては女児がこぞって投票した結果だったとは思われる

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:56:15

    >>57

    調べたら票数が別次元だった

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:04:10

    >>58

    六万二千………????

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:05:44

    >>58

    跡部様、エターナルセーラームーンに僅差で勝利してて草

    さすが跡部様やでぇ

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:12:12

    >>58

    色んなバージョンのセーラームーンで10万以上票数かせいでるのか!異次元だ


    ヒロアカだと

    オールマイトとオールマイト(トゥルーフォーム)と八木俊典で上位を独占するような感じだよな

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:34:57

    ・セーラームーン
    ・スーパーセーラームーン
    ・エターナルセーラームーン
    ・月野うさぎ
    ・プリンセス セレニティ
    ・ネオクイーン セレニティ
    ※すべて同一人物

    公式強気すぎんか

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:38:43

    >>50

    誰がうまいこと言えと

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:38:52

    これくらい投票数があれば500枚そこらの個人票あっても無駄だなぁ……と思ってたら日本の選挙の投票率みたいだ。
    国民の投票率が高ければ○○協会や○○学会とかがどんなに頑張ろうと微々たるもんなのよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:39:49

    NARUTOが今世界人気投票やっているよね
    ヒロアカもしてくれないかなあ

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:40:33

    >>58

    セーラーウラヌスと天王はるか(同一人物)もなかなかやりよる…!


    こんな中改めて思うのが、やっぱり規模は違えど45歳おじさんが人気投票4位に入るってかなりの快挙。

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:41:53

    >>66

    マジでエンデヴァーくらいじゃないかな?

    中年のおっさんが人気投票4位になるの。

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:42:51

    >>66

    主人公達子供をサポートする大人じゃなくて、御本人が大人側の主役としてバリバリ成長物語やるからね

    そういうのジャンプでは意外と少ないかもしれん

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:45:03

    ヒロアカで1人で入れた投票の最大数は確認されている中だと真堂の1000票かな?
    千葉県のYさんの1500票は流石に超えられないか

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:48:52

    上鳴くんも凄い頑張ったファンがいたんだろうな
    数百枚もハガキ書くなんて自分なら腱鞘炎で死ぬ

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:51:02

    >>62

    ヒロアカで言えばいしきこんだっちゃんやデクのそばかすが強すぎてランクインしてるようなものか

    冬コス、夏コス、初期コス、映画コスとかに別けた方がそれっぽいけど


    たぶんヒロアカ世界じゃゴールデンエイジ、シルバーエイジとかでオールマイトがセーラームーンと同じことになってるんだろうね

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:59:11

    >>71

    ありそうw

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:59:29

    >>68

    その辺考えてくとタイトルがよぎって「やっぱもっと学生キャラの見せ場増えてほしいな」という思考になる時はある

    瀬呂みたいに確約されてるキャラは焦らずに待てるけど他はどうなるんだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:04:35

    >>73

    自分は逆に、大人は生まれたときから大人じゃないって思えて良かったけどな

    子供が大人になるけど、切り替わるんじゃなくて子供時代から時間は繋がってるっていうか

    言語化難しい…

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:07:35

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:10:35

    >>75

    仮に投票が腐女子ばかりだとする→なおさら中年おじさん4位のインパクトよ。

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:11:43

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:12:11

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:13:11

    >>75

    決めつけ草はえる

    少なくともここでも投票期間中のスレで男女問わずいろんな人が誰に入れた?って話してたスレあったし

    そもそも単純にキャラ好きで票入れるのに何の文句があるんだ?

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:15:22

    >>79

    そのスレで兄貴に頼まれてお小遣い貰って大量にハガキ書いてると言う人いたし多重投票が女だけとは限らないな

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:15:46

    悟空と悟飯が20才ぐらいの歳の差

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:16:41

    >>75

    腐女子=高額納税者説

    この人の中で腐女子というのは稼ぎのいい上澄みの設定なのだろうか

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:16:46

    純粋なおっさんの投票なら女子キャラ増えるけど少年なら女キャラより主人公とかの票が増えるだけやろ

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:20:33

    対象年齢の少年票だけ集計するなら児童向け食玩のラインナップみたいになるだけで顔ぶれ自体はそんなに変わらん気がするな
    メガネで真面目はダサい判定で飯田とか女キャラとかキモオ.タじゃんでお茶子とかむしろ落ちそう

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:24:19

    >>83

    そういやワンピースで男女年齢別で集計したとき、全体の結果と明らかに違ったの50代男だけだったな

    そこだけナミとハンコックが上位に食い込んでて草生えた

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:24:43

    >>83

    >>84

    自分が小学生の頃を思い返すと恥ずかしくてナミさんが好きとか公言出来なかったもんな

    スマブラとかを友達とやる時絶対女キャラは使わなかったし

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:29:23

    少年だったら強くて格好いい男キャラに入れるわな

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:37:10

    ワンピースの人気投票探してきたぞ

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:39:35

    >>75

    決めつけとイケメンへの嫉妬に大草原不可避www

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:43:31

    エンデヴァーに票が入らない→やはり不人気
    エンデヴァーに票が入る→多重投票だから本当は不人気   

    まず「エンデヴァーは不人気に違いない」という結論から論理を展開してるから話にならんわ

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:46:27

    コミケのサークル数とか見れば、男女ともにエンデヴァーの需要があるの分かるよ
    検索は自己責任で頼む

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:49:34

    なんかスレの流れで、まるでエンデヴァーが女子にモテるイケメンのようで草ですよ

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:00:41

    そもそもエンデヴァーってずっと人気だったわけじゃなくて、活躍に応じて人気獲得してるからヴィジュアル以外で得票率獲得してるの分かりやすいキャラだろうに

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:05:13

    >>92

    焦凍と同じ枠にいるだと…!?

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:05:25

    むしろ出番があってブサイクなキャラって誰だ

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:06:24

    >>95いなくない?そもそもヒロアカでブサイクに描かれてるキャラってすぐ思いつかないな…

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:06:50

    エンデヴァー自体が人気かどうかというより、多重公言してる層や真堂の件とかで投票数について考える人が増えただけじゃないのか?
    正直個人的にはこの二つがなかったらエンデヴァー4位への感想もだいぶ違ってた

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:07:15

    フツメンはいるけどブサイクと言われると…

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:09:07

    >>96

    美型でないキャラも愛嬌はあるしな

    荼毘とか死柄木の肌なんかも不浄とか不気味さの演出になりやすいけどそれだけにはしてないし

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:13:11

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:13:36

    >>94

    遺伝だね!!

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:14:50

    ステインとかは顔の造形が崩れてるって意味ではブサイクになる気がするよ

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:14:51

    ある日突然ヒーロー活動中に女の人に黄色い悲鳴を上げられるようになるエンデヴァードッキリを疑う

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:34:13

    >>97

    影響されやすいタイプなんだな…


    >>85

    >>88

    の結果を見て今度は女性キャラが上位に来たらおっさん票が!って言うのかな?

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:38:38

    >>104

    影響されやすいも何も単なる事実から得た認識だろうに

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:42:05

    >>105

    A=BならC=Bって言ってるようなもんだから論理が成り立ってないんだよな…

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:45:48

    あともう1回くらい人気投票してくれるかな
    鬼滅の刃みたいに完結後に発表でもいいからやって欲しい

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:46:35

    >>107

    完結後ならナルトみたいに世界で人気投票も見たい

    海外で人気ある作品だし

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:48:29

    >>108

    NARUTOのあれはひとり1票なんだっけ?

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:49:08

    >>88

    男性票も結局ルフィゾロサンジエースでいつものメンツじゃないか

    腐女子の多重票ガーとか言ってる奴いるけどヒロアカも多重抜いても結局順位は似たような結果になりそう

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:51:22

    最初に腐女子発言した人もその後のレス見て反省してるかもしれないし、これくらいにしてあげよう

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:52:27

    >>106

    「一人のファンが必死になるだけで真堂を9位にできる」って情報として相当でかいぞ

    そして今回の結果出る前からエンデヴァーにも投票ガチ勢が複数確認されてるっていうだけだ

    こっちはエンデヴァーが実は不人気だとか一度も言ってないのにな

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:53:08

    >>111

    優しい

    まあ、人悪くいうのでスレ加速するのもなんかだし、単純に結果を経てのキャラ語りしたい

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:53:14
  • 115二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:53:57

    >>112

    もういいじゃん…喧嘩せずに仲良くしようよ

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:54:50

    >>114

    荼毘つええええ!

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:55:37

    >>114

    海外だとヴィラン結構人気あるよね

    あと常闇くん

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:57:46

    >>116

    それ以上に死柄木強くない?

    4位って

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:58:31

    >>114

    やっぱ海外だとエンデヴァー低いな

    日本より虐待DVに厳しいから

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 22:58:57

    >>118

    オリジン組の次って凄いな

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:03:01

    トップ3は不動として、国内で特に強いのが飯田とエンデヴァー・海外で強いのはヴィランと異形キャラ
    どっちにもいるのがホークス相澤切島という感じか
    今回投票できずに嘆いていた海外勢見たことあるから全世界投票いつかやってみてほしいな

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:03:25

    >>118

    本当だ見落としてた

    ごめん死柄木…

    トガちゃんも9位だしヴィラン人気高いな

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:08:09

    >>114

    飯田君なんでこんなに低いんだろ…だいぶ見せ場もあると思うんだけど

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:09:57

    >>123

    俺はこれをするぜ俺はこれをするぜ!!ってやる方がウケるので

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:13:56

    >>123

    向こうでは眼鏡キャラはガチで不人気らしい

    これは女性キャラの例

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:18:11

    >>123

    飯田すごく好きだけど、1票を投じるかと言うと……

    「各自10票あげるから好きなキャラに割り振ってね」だったら1票は必ず入れるんだけど

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:29:36

    飯田くんは人気投票では毎回10位以内に入るのにグッズがあまり出ないよね

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 23:57:40

    >>122

    向こうの推定10代のファンがグッズ購入報告で

    パステルピンクやパステルパープルの壁を背に飾られる死柄木達を上げる度に

    髪色のおかげで意外とインテリアに馴染んでて笑ってしまう

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:42:42

    >>114

    ミルコも順位高いな

    海外はアニマル系も人気あると別スレで見た気がする

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 04:00:47

    切島が落ちたの結構驚きと思ったけど思い返してみれば最近はほとんど出番なかったわ
    これから見せ場ありそうだからもし次があるならまた元の順位ぐらいに戻りそうだけど

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 04:12:48

    >>67

    ワンピじゃエンデヴァーと比べて活躍しない中年のおっさんシャンクスが第一回人気投票で3位になってるね

    ただシャンクスは37歳で40代じゃないけど

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:28:30

    40代でゴリマッチョ系となるとそも話のメインには出てきづらいからな
    他の作品で人気ありそうなおじさんおばさんキャラや筋骨隆々なキャラって思い浮かぶ?

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:35:07

    ドラゴンボール

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:35:29

    >>88

    チョッパーはちびっ子に、ハンコックは年齢高い層に人気あるとか面白いなこれ

    こういう年齢層に分けての%表示形式ならヒロアカでもやって欲しいな

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 08:46:04

    >>132

    人気投票とかがあったかは知らないけど七つの大罪のエスカノール

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:03:23

    >>127

    飯田くんはアクリルキーホルダー作るとかよりも文房具とコラボしてくれると売れ筋いいと思う

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:00:43

    >>131

    シャンクスとエンデヴァーを同列に語るのは違う気がする……

    なんだろう、うまく説明できないけど

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:58:28

    鬼滅の刃で例えると、煉獄さんの父がまだ現役で、前線で戦ってるような感じか…!

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:17:20

    >>70

    プリンター使っている人もいるんじゃない?

    応募券貼るのは手作業だろうけど宛先と必要事項ならパソコンorスマホとプリンター使えば簡単に量産できるし

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:48:10

    >>26

    ホークスはエンデヴァーに票が一部流れるというデバフ要因あってもなお8位でランクインだったのか。安定してるな。

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:56:32

    ホークスは外見がいいスレでよく見かける
    他作品だと高杉無惨羽衣狐とか
    無惨様は人気投票はイマイチだったから外見が良ければいいというものではないけれど

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 18:50:50

    エンデヴァー4位だったからメディア露出やグッズ増える…と思いきや、すでにメディア常連だったんだよな。
    プロ野球とか、マツキヨコラボとか、ヒロアカショップの等身大パネルとか。
    デク+爆豪+焦凍+お茶子+エンデヴァー+ホークス
    っていう感じで
    学生・若者に一人だけ混じるおじさんという構図。

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 18:56:12

    山荘側だとホークスを一番気に入ってるけど見た目以上に学生に未来の希望を見出してるところが好きだから
    仮に余分がもう一票あっても常闇に入れて、もう一票あっても耳郎かお茶子に入れてただろうしで誰もろくに順位上がる気しないな
    多重なしの代わりに三人まで選べるフランス方式がちょっと羨ましい

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:21:03

    エンデヴァー4位もかなりびびったけど死柄木が12位に上がっていたのも吃驚したな
    順位落ちていく一方だと思っていた
    AFOが前回の2倍票数稼いだのもびっくり

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:26:29

    >>144

    死柄木はアニメだとまだ消えてなかったからな

    アニメでも退場したしガワの見た目票も原作の現状で減っただろうから次回あったら一気に落ちるな

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:18:08

    投票期間は天空雄英の話をしていて死柄木も出てた

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:13:11

    エンデヴァーはガチ勢をツイッターで見てたし、あんまり驚かなかった。
    個人的に荼毘10位以下にびっくりしたな。やっぱヴィランがトップ10入りは厳しいか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています