- 1二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:46:48
こういうのが好きなの?
そう。なら、やってみる?
・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ
・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう
・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう
・あにまん新規の方はROM推奨
他の人が見たらどう思うか、書き込む前にもう一度自分の文章を見直しましょう
4号×スレッタ総合スレ Part33|あにまん掲示板それがスレッタ・マーキュリーなら・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう・普通のスレで長文語りは目立っちゃうか…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:52:07
たて乙!少女漫画で勉強する4号くん真面目にズレてて良い
- 3二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:54:14
壁ドンとか無理キスとかする少女漫画読んでしまって変な知識覚えちゃったらどうしようw
でも4号なら「壁ドンしてもいいかな?嫌?」って聞きそうだけど - 4二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:56:51
空気かえてポジティブにいこー!
- 5二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:57:01
突発的にやるからいい動作なんだろうけど、4号なら君を壁に押し付けた後に顎を掴んで上を向かせようと思うんだけど…ってきっちり全行程開示して聞いてきそう
- 6二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:57:07
壁ドンは2話ですでに
あんな優しい壁ドン初めて見た - 7二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:59:07
- 8二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:59:58
もしかしてこれスレッタ自作なの?水星たぬき…
- 9二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 14:06:34
- 10二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 14:07:25
以前即売会スレでエラスレ本を出してたスレッタが居たのを思い出した
- 11二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 14:08:25
- 12二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 14:10:03
4巻まで出てんのかw
- 13二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 14:11:21
- 14二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 14:13:26
4巻ならキスする関係に進んだくらいかな?
- 15二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 15:16:46
早いのだと1話に、ってのもあるけどね
- 16二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:00:28
初めて会ったときの壁ドンはスレッタとぶつからないようにそっと壁に優しく手をついたやつなのが良い
無重力なのをうまく使ってスレッタと目線の高さを合わせてるのもすごい - 17二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:15:04
- 18二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:35:33
今後怖いのは大人のせいでスレッタが「エランさん」のこと嫌いになるかもしれないくらいか
- 19二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:36:02
- 20二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:38:02
- 21二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:45:50
振り返ってみると自分の興味があるって気持ちで近づいてるけどちゃんと距離感取れててすごいバランス感覚だったな
- 22二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:46:45
あのセリフで「同じ学校の人間にも君を歓迎してるものはいる」って伝えてるわけだから上手いよね
- 23二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:46:57
初対面の人の前だけど人目を意識せず気後れせず食事に集中できてたからかなり安心してるよね
泣いたり笑ったりもしているし緊張の糸が切れてる - 24二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:50:10
- 25二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:58:08
係の人に代わってもらったって自分からいきさつを説明してるのもいいな……あと「もらった」って言葉選びがなんかかわいい
「どうぞ」とか「どういたしまして」とかも淡々としているようでさりげなく優しい感じ - 26二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:06:26
- 27二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:15:27
シンプルに「アスティカシアの学生だ」って言うんじゃなくて「同じ」って言葉も使ってるのもいい
自分(スレッタ)と「同じ」っていうのは安心感すごい
君はひとりじゃないよって感じ
……自分と「同じ」かもしれないって期待のことを踏まえると、どんな想いで言ったのか考えさせられるな
スレッタをときめかせた「君のことをもっと知りたい」も「だからこれからもよろしく」「また学校で会おう」って遠回しに伝えてるみたいで明日に希望が持てる
楽しみにしていた学校生活で出鼻をくじかれたけど「また学校で会いたい人ができた」って感じで前向きになれそうだよ
再会したときに彼が決闘委員会の人だって知ることができてニコニコしてくらいだしやっぱりまた会えて嬉しかったのかな
- 28二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:21:27
- 29二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:22:16
昨日の納会の年表で2話の内容がお弁当貰った事がメインだったからあの出来事が大きかったんだなって実感した
- 30二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:37:39
エアリアルの元に逃げ込むことも電話でお母さんに相談することもできない完全に孤立無縁な極限状態(下手すりゃ味方が少なかった頃の水星より精神的にヤバい状況)だったから
裏表のない優しい「お腹すいてない?」「君と同じ」「君のことをもっと知りたい」は本当に心の栄養になったと思う - 31二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:45:50
シューティングゲームとかで勝負したらどっちが勝つんだろ?
スレッタは子どもの頃からハイスコアだし4号は同士討ちできるほど神がかったスナイパーだし
毎回僅差でどっちかが勝つかドローかな? - 32二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:23:50
ゲーセンデートでシューティングゲームの対戦してつい気合入り過ぎて衆目を集める4スレが見たいなとふと思った
- 33二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:50:47
納会見られなかったので、内容教えてくれる人助かる…
- 34二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:51:51
- 35二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:19:35
スレッタおもちが泣いてるのでお話しするエランおもち
その二人を眺める4スレ - 36二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:23:17
二人のお腹を触る不審者になってあれは危険だから近付かれないよう気をつけようと4くんにいわれるスレッタくん
泣く俺 - 37二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:48:28
それ。まだ明るい雰囲気なの見れなくて…
- 38二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:26:29
あと1週後いよいよ12話だね
なんかむしろ楽になった気分だよ
どんな結末でも最後まで4スレを応援する
早く12話が見たいな - 39二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:42:51
- 40二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:55:16
自分はそこまで自信持てないな…スレッタが好きなのだけは変わらないと思いたいけど…推しなのに何者なのかもよく分からない
- 41二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:59:49
- 42二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:06:01
- 43二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:11:57
4号のスレッタに対する態度は自分にやって欲しかったことじゃないかって考察あるよ
- 44二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:12:45
4スレが幼子同士、妖精みたいって言われてるのを見てニヤニヤした
- 45二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:14:13
2,3,4話で丁寧にやり取りを積み重ねて専用BGMも用意して5話6話と丸々2話も使って関係性を描いたんだから
気持ちが薄れて終わりなんて雑な処理はしないだろうし何か仕込んでありそうだなと思ってる - 46二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:24:01
何かあるのは確信してるんだけどそのタイミングが全く読めないから毎話戦々恐々しているなぁ
- 47二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:24:28
二次でベンチでスレッタが寝てしまって倒れないように自分に寄りかからせて本を読むエラン君があった。そんな穏やかさが似合う2人
- 48二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:24:45
復帰してもデータストームで脳をやられて戦えないよな…って思ってたけどもしかしたら治ってるかも
<a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a>
小説でのデータストームのあざ描写から、アニメではどう描かれているか見返したら新たな発見が
アニメでもたしかにあざが時間経過、症状の進行とともに広がっている
他の例で確認しようとエランの回を確認すると — 56 (1sVQQbZxzACx7dB) 2022年12月31日 - 49二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:27:57
気持ちが薄れて終わるなら豹変したエランに恐怖し戸惑い失望し恋が冷めて距離が開いていく過程をもっとしっかり描いてほしかったかな
悲劇的な死別が許されないならその代わりもっとちゃんとした幕引きがほしかった
今現在スレッタの中のエラン像がどうなってるのかさっぱり分からない状態だし - 50二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:38:45
データストームについては脚本次第でどうとでもなるから大丈夫さ
- 51二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:40:59
気持ちが薄れたっていうよりはスレッタが自分を支えてくれる人達を優先したって感覚があるからその内何かしらのアプローチがあると思うけどね
- 52二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:45:14
この作品結構時間が飛ぶし開いた時間でスレッタがやたらと思いを拗らせたりしてるから、視聴者側でしっかり補完しないとちょっと急展開に感じるのも分かる。
- 53二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:46:45
視聴者からは6話からずっと別人だからね。スレッタが気づかないのだけど、別の人の関わりをずっと見せられて変化されてもどうにもモヤモヤしかしないんだよね…
- 54二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:52:16
- 55二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:55:41
言い方悪くなって申し訳ないが視聴者が気持ち薄まってるって思い込んでるだけの可能性あるんだよね
優先順位が下がっただけで - 56二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:56:29
視聴者がみんな同じような補足をできるもんでないし、間が空くほど乖離が大きくなるよね。演じている人でもそういう違和感だ出るならしょうがないね。個人的にはスレッタの気持ちはだれに対しても薄まっていなくてミオリネさんに対する気持ちが大きくなったから相対的に低く見えたのかなと思った
- 57二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:11:05
データストームもペイル社もなんならヴァナディースもまだまだ謎な部分が多いからね
- 58二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:19:59
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:30:14
そこはまぁ脚本からのインタビューとか見たほうがはっきりするだろうしね
- 60二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:49:08
10話でデートを断った、「エランさん」と一緒に仕事ができると知っても嬉しくなさそうに引っ掛かる人もいるけど
スレッタは元々浮気はだめ
他のテストパイロットは自分の存在を脅かすから - 61二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:50:36
恋愛感情が薄まったというより
7話での会社設立により㈱ガンダム及び花婿の立場を自分の居場所・役割として
強く意識して行動するようになってるという印象だな個人的には
スレッタの個人的な意思は友達とお揃い持ちたいくらいしか最近は出てない気がする - 62二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:00:58
- 63二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:02:50
12話終わったらインタビューでるよね
- 64二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:05:51
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:35:59
何となく思ったんだけど、片方は家族以外基本的に同年代や年下の子にさえ敬語を使う女の子で、もう片方は目上や年上にも敬語を使わず淡々とした態度を貫く男の子なのか(スレッタに対しては柔らかめor熱め)
- 66二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:38:17
もし仮に今後も花婿としての立場を選んだとしても、重婚が可能な世界観ならスレッタは花婿であり花嫁でもあるということでエランルートも希望はあるはず!と思ったりもする
でもなによりも今は再会する4号とスレッタを見せてくれええ
- 67二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 03:27:20
恋愛重視な話にするつもりないのかもしれないけど、花婿としての立場をスレッタが重要視するようになったとして、エランとの恋愛も掴んで欲しいな、って気持ちもあり…
- 68二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 03:28:47
- 69二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 03:29:36
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 03:50:44
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 03:57:30
6話の時点では二人は外出にデートという単語を使っていない
スレッタもお出かけのつもりだったんだと解釈した
そこから気持ちが盛り上がったんですけど - 72二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 04:04:08
公式的にはあれはデートという解釈じゃなかったっけ
市ノ瀬さんがそう言ってるだけかな - 73二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 04:15:43
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 04:18:57
4スレなら今頃二人でこたつでお雑煮食べて寝てる
風邪ひくから出な - 75二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 04:19:42
この人めっちゃ4号くん推してくれて嬉しい
- 76二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 04:22:02
お化粧してもらってるたぬきはエランさんかわいいって言ってくれるかなってワクワクしてるわけ
4号はこういうイベント興味ないけどスレッタマーキュリーが来るならと下調べしてくるわけ
二人で初詣並んで御神籤引いて甘酒飲んでそのあと公園で羽子板や凧揚げするわけよ
かわいい - 77二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:21:31
- 78二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:26:57
- 79二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:41:14
- 80二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:47:43
立場に固執して追い詰められてるの良くないと思うけどな…役立たずは嫌われるとか思っちゃ駄目だよ
気持ちが薄れたより大人の横やりで「エランさん」嫌いにならないか凄い心配
せめて「エランさんは死んでいて今そこにいるのは別人」だと知って欲しい
てか4号生きてたらどうなってたんだろうな - 81二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:48:15
同類なら同類同士でしか共感し得ない気持ちもあるだろうから
スレッタに寄り添う相手としては適任だよね
スレッタが絶望してるタイミングで戻ってきませんか?4号くん - 82二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:58:08
2話にも参加されていた方
水星の魔女2話ご視聴ありがとうございました。最後の方100カットちょい作画監督としてお仕事させていただきました。エランくんとスレッタちゃんのシーンではレイアウトもさせていただきました!グッときていただければ作画冥利に尽きます。今後も一緒に <a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a> を楽しみましょう! <a href="https://twitter.com/hashtag/G_Witch" target="_blank">#G_Witch</a> — グラディエーターたかく (takakui) 2022年10月09日
凄い細かくてエミュ難しそう
- 83二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:04:03
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:08:34
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:23:20
スレッタは11歳で危険な救命活動の仕事をするようになってやっと水星の老人達から
認められるようになったという環境で育っているからかなり根深い問題だと思う - 86二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:23:39
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:51:06
ス「私は使い捨ての駒だったんです、私には何も無いんです」
4「そんなのおかしいよ、君に何もないなんて絶対に無いよ」
ス「私はエアリアルが無いと何も出来ない、誰かの役にたてないなら生きてる価値なんて無いんです」
4「何も出来ないなんて事は無いよ、僕の誕生日を祝ってくれるじゃないか、それだけでいいんだよ」
こんな感じの4スレが見たいです - 88二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:51:37
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:05:32
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:17:20
相手の役に立たないと必要とされないって考えから脱却できたように見えない
役に立つ立たないの前にただ存在を受け止めてくれる人が必要なように思える - 91二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:21:09
4号は同じ痛みを持つ者同士寄り添いたいとは思っていたけど役割を押し付けなかったよな
対スレッタへのコミュニケーション上手いんだよな - 92二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:23:37
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:32:01
4スレのやりとりは「共感」からの「存在肯定」がかなり意識されてたよね
自分ならそうしてほしいから気にかける
自分なら祝ってほしいから誕生日を祝ってあげたい - 94二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:36:05
エランさんって「知りたい」と言っても普段は会話の中で不思議に思ったことを尋ねるだけで無闇矢鱈と根掘り葉掘り聞き出すことも自分の気持ちを理解してほしいって押し付けることもしなかったんだよね
お願いをするときは決定権・拒否権がスレッタにちゃんとあったし望んだ答え(辛い・苦しい・呪い)とは全く違う安心・友達・家族って返答に驚いても一旦は否定せずに理解を示そうとしたし
とにかくまずはスレッタの気持ちに寄り添ってスレッタを肯定することを選んだ - 95二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:45:30
やっぱりスレッタの「祝ってくれる人います、私もいます。エランさんに何もないなんてこと絶対にないです!」ってかっこいいし心強いしまるでプロポーズみたい
無理解のままにしたくないけど本当は気になるけどエランさんが嫌がるのならって問いかけるのをやめた
でもそこで終わらずに何かエランさんのためにできることをしたい「さみしい」をなくしてあげたいって誕生日を決めることを提案した
つまり彼の心に寄り添うことを選んだのも好き - 96二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:51:29
- 97二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:55:38
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:57:01
対立煽り?
- 99二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:00:40
役割とらわれた論は一定の説得力はあると思うけどさ、与えられた押し付けられたところから自分でその役割を選んだならそれでいいって考え方もあるからあんまり先鋭化するのはどうかと思うぜ
- 100二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:00:44
スレッタとミオリネは物語の主軸の関係性だからまだ道程の半ばだろうね
6話で相手に踏み込んでいけたのに11話で踏み込めなかったのは理解して背中を押してくれる人がいなかったから(地球寮のみんなとも一方的にギクシャクしてしまったから)だろうし、やっぱり二人だけの閉じた世界では厳しいものがあるよ
4号くんじゃなくとも他に誰か、スレッタを気にかけて寄り添ってくれる人は欲しいよ - 101二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:10:04
水星は2クールあるからね、1クール最終回と言っても関係性はまだ完成して無いと思うしみんなのことは温かく見守りたいよ
- 102二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:10:45
人間なんだから相手のことを完全に理解することはできないけどそれでも寄り添って分かろうとすることがやっぱり大切なのかな
作中世界でも現実でも
この子たちもそうだったし - 103二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:15:51
花婿の役割が〜はたまに話題になるけど4号も「自分と同じ境遇の可哀想な相手」を求めて失望したわけだしある意味では役割を押し付けてたとも言える
そこから健全な関係になっていくところだったのが6話の決闘後だったから悲しい - 104二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:18:46
何かを否定するよりは何かを推すことで自己を表現したいものだね
- 105二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:20:14
そういやスレッタは4号のこと好きとは明言もしくは理解してないんだよな
周りの人達は好きなんだなって理解されてるけど - 106二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:23:54
デートしたい人って認識はあると思うんだけどデートしたい人=想い人って自覚はまだない感じかな
- 107二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:28:49
スレッタに対して自分と同じようになってくれって言ったんなら押し付けたことになるけど一方的に興味を抱いて一方的に失望したほうが個人的には近いかな
スレッタも4号に対し親切で優しい人と言いつつよく知らない分からない人とも言ってたりふわふわしてる
エアリアルの事実を通してお互いにフィルターを払拭して本当の相手を見るようになったって解釈
6話までもう一回噛み締めてきたらまた変わるかもしれないけど - 108二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:35:41
6話後もずっと4号くんの扱いは酷いけど、物語の文脈で彼らの交流を否定されてるようには感じないんだよな
たとえ同じ可哀想な存在/コミックの王子様への期待を前提としたものでも、二人の互いを知りたいという気持ちとか互いへの労りは肯定されていると思う - 109二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:37:17
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:38:24
お客様かよ、でていけや
- 111二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:38:58
お客さん来てるかな?
- 112二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:39:18
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:41:51
- 114二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:43:55
いや上にもあるけどファンの考察まだ確証はない混乱させてごめん消して書き直す
これから本当のお互いを知りましょうって時に死別させたのは悲劇性を高めるためか
この子らの話は色々と悔しい
本当にこれで終わりなんだろうか
- 115二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:47:15
自己レス
ペイル社からスレッタの調査を依頼されなかったら交流していくうちになんとなく自分とは違うことを知っていったんだろうか
最終的にはヘルメットを投げつける程じゃなくても失望したんだろうけど同時にスレッタ自身を受け入れていったような気もする
違うことを知った時興味を無くすんじゃなく怒りを覚えたんだから自分と同じとか以前の問題で心の底でスレッタのことが相当好きになってたと思ってる(恋愛的な意味かは置いといて)
- 116二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:48:03
4号君に関しては「〇〇なんだからこうして」って要求したわけではないから、個人的には役割を押し付けた印象はないかなぁ
- 117二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:53:29
恋愛の深まりは自己開示(自分個人のことを教える)と関係があるんだって
好きな人「だけ」に自分のとある一面を教えるあるいは自分「だけ」が好きな人のそういうところを知っているみたいな意識が親密度を深めるとか
あと恋愛は自分の価値の気づきにもつながることがあるってあった
ソースはコトバンクにあるニッポニカの「恋愛」
この2人にはまだそういう「自分たちだけの秘密にしたい」っていう独占欲みたいなものは感じられないけど「知りたい」「教えてください」が進展していけばいずれそうなるのかな(あと自信にも繋がる?) - 118二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:03:42
納会でも妙に2人の関係性の続きを匂わせてくるし、この流れで自然消滅とか失望からの吹っ切れみたいな展開にはならなそうだけど、果たしてどうなるか。
- 119二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:04:56
自分のように愛するって意味での隣人愛みたいな感じなのかな?
自分と重ねている相手を自分のように大切にする、そのことを通して自分のことも実は大切にしている
自分のことがどうでも良くなっていた4号君も気づけば「同じだと思ってたのに。君は、僕と…」「だったら勝利くらい僕にくれよ。じゃなければ不公平すぎる!」って自分のために悲しんだり怒ったりして自分を大切にする気持ちを取り戻しつつあったし
- 120二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:07:44
- 121二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:31:51
- 122二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:45:18
鬱陶しい歌がAnnoying Song(悩ましい歌・イライラする歌)とかじゃなくてGloomy Song(希望のない歌・憂鬱な歌)だったのって6話のラストだけじゃなくてGloomy Sunday(暗い日曜日)も意識していたのかな?
Gloomy Songって検索したらこの歌が出てきて息止まりかけた
もう二度と会えない恋人に対する想いと憂いを募らせた末に後を追う歌で、悲しいけどある意味純愛
ちょっとだけ本当にちょーっとだけ6話のラストと重なるとこがある、かも……???
※聞いた人が自殺するって都市伝説があるくらい悲しい歌なので軽い気持ちで聞かないように、絶対に - 123二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:47:00
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:49:15
ベンチの4号スレ描いてくれた公式スタッフさんが希望持てる感じのイラスト描いてくれてこれはありがたい…
新年のご挨拶を、思い入れのある4号くんと申し上げます。
あけましておめでとうございます! — グラディエーターたかく (takakui) 2023年01月02日 - 125二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:59:20
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:03:22
流出画像は信憑性怪しいので注意
- 127二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:15:59
- 128二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:16:47
「役割」の1部と「流出画像」に触れているレス削除します。
- 129二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:25:29
- 130二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:26:22
- 131二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:29:24
- 132二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:30:53
アリヤが4号の事占ったらどんな結果になるのか気になるから占って欲しいけど
本当の誕生日分からないと無理なのかな? - 133二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:35:21
占いによっては誕生日や名前の情報も必要だから誕生日と名前が分からないっていうのは運命がまだ決まっていないとも言えるのかな
- 134二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:35:24
スレッタが頬染めした場面も2話のあのシーンだけなんでそういう細かいところに凄いこだわってる作品だなと感じる
- 135二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:37:23
- 136二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:39:15
エランの容姿は王子様だけど4号のリボンタイは本人の趣味ではなく「着せられている」
ケレス・フェルディナンドとフェルディナンド王子を連想しやすいけど惑星になれなかったケレスがついているから偽の王子様
ここに整形されてる事実(マネキン王子が言い得て妙)もあると本人は王子様になんてなりたいと全く思ってなさそう
救いはスレッタが一度もエランの容姿を褒めてないし4号のことを格好いいとも言ってないところ
奇跡的なグッドコミュニケーション
エランもケレス(ケレース)も生命を感じさせる名前だから生きてて欲しいなぁ - 137二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:43:37
勢い余ってオリジナルと5号のことを無視してるみたいになった
二人は4号みたいな自意識に関わるものじゃなくて別のところが偽の王子様なんじゃないかと思ってる
オリジナルは正体、5号は過去みたいに
スレチなのでここまでにしますすみません
- 138二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:02:26
うおー!カッコいいエラン君!
- 139二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:41:35
本物のケレスはオリエラで、王子様だった筈のケレス=フェルディナンドは4号なんだろうなあと思うと再登場が楽しみだな!!!!
プロスペラも復讐で殺害というよりはエリクトを取り戻す為に何か企ててるような印象だから、案外そのあたりも狙って名乗ってるのかもね。
どう考えてもスレッタの未来がひたすら不穏なのでリバイバル4号君に期待。ここ4スレスレだしスレッタとじゃなくても良いからとかは考えない。
ラストが腑に落ちなかったら高い酒開けて憂さ晴らしするし良いラストなら高い酒開けて祝ってどっちにしても楽しんでやるぞちくしょう - 140二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:51:36
- 141二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:54:52
やりたいことリストの"友達"って書いてあるをの見せてくるのが細かいなあと思ったわ
- 142二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:56:12
- 143二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:57:23
(あんまりそれに触れすぎるとお客さんくるから注意)
- 144二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:58:02
プロスぺラがエリクトを取り戻そうしてるならスレッタの役がミランダじゃなさそうなのも含めて考察楽しいよね
- 145二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:02:22
4号生きていたとして
それと同時にスレッタにエリクトインストールされたら行き違いになっちゃうよな - 146二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:36:40
- 147二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:40:42
おみくじの結果が大吉、大凶でも一緒なら半分分けれますね、的なツイート見かけて大変良かった……
でも結果が一緒でお揃いだねって笑い合うのもいいとおもうんです - 148二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:30:15
- 149二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:39:13
大変良いですね…こう、気にしすぎって笑い飛ばすでもなく、その分私がハッピーにしてあげます、みたいなノリでもなく、不幸を分かち合いましょう、ってなるのがすごくスレッタちゃんだなあという感じ。
- 150二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:22:23
- 151二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:44:19
大河内さんNTR性癖な感じがするから凄い嫌な予感はする>自分が不在の時に他の男が側にいる
- 152二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:03:11
完全願望だけど、2人共明確に恋(少なくとも4号君は)段階だったから、今後再開して徐々に意識していく場面が見れたら嬉しいなぁ…
- 153二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:11:35
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:18:02
正直焼きとうもろこしに関してはこんがり焼かれた絵をお出しされたらトラウマものだったけど
直前で場面転換してそれ以降放置されてるのでどう感じていいか分からないのが本音 - 155二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:20:49
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:22:44
- 157二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:25:54
00のヒリングも消し炭になったし出せなくはない
- 158二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:26:00
- 159二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:27:01
ハガレンで作り物の焼死体使った偽装工作やったの見た気がするけどあれ作り物だったからセーフだったのかな
- 160二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:28:27
- 161二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:30:53
- 162二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:32:59
NTRは好きなんだけど4号にはスレッタと誕生日の思い出しかないから興奮よりやめてくれ!って気持ちがでかい
あと死んでる(仮)から取り返せないし - 163二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:33:06
「初めて」のデートだぞ!!!!!!
何回だってデートくらいしていいと思うんですよ??!!!相互認識はデートじゃないだろうしノーカンにしよーぜ!!! - 164二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:34:24
完遂してないからノーカンでお願いします
- 165二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:35:07
- 166二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:35:55
公式に「デート」とは認識してほしいが「デートする」の項目は達成してほしくない、この複雑なオタク心
- 167二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:36:01
- 168二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:37:03
仕事デート!って放送中のころはきゃっきゃしてたなぁ…
- 169二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:39:06
イチャイチャしてる4スも好きだけど、戦場で再会して命のやり取りする4スもちょっと見たい…また感情のぶつけ合いが見たい
- 170二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:39:23
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:41:14
それはあまりにも悪い方に考えすぎな妄想なきもするけどね…乗ってないときもマッチのこととかちょっと思い出してたし母親がマッチかろうそくで祝ってくれたこと自体は本物だと思う、祝った現場があそこまで豪勢?だったかは補正してるかもしれないけど
- 172二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:42:58
なんで埋まってなかったら生存フラグになるの?
- 173二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:44:00
- 174二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:44:08
4号はエアリアルの青パーメットを受けてるけどそれの影響が記憶にどの程度影響があるのかってのは思う
- 175二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:56:35
- 176二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:59:04
- 177二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:01:32
スタッフさんファンアートおみくじ4号の着物の紐留めの色が赤色でスレッタの色と同じと指摘されててぐっときた
偶然なんだろうけど - 178二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:06:19
- 179二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:08:29
涙した方も多いのではないでしょうか←分かる
やり切れない気持ちが増幅されましたね←分かる
果たしてどうなったのでしょうか…?←急にどうした
だからね。途中まで明らかに死亡前提の文章なのに最後急にとぼけるから変だよね
- 180二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:53:53
明言しなくてもわかるって話ならそもそも結末について触れる必要は無いし触れるにしても悲しいお話だったね(完)でいいはず
触れた上でわざわざどうなったんだろうね?どうなったかわかんないよね?って感じにぼかすからなんか怪しいな?になる - 181二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:56:12
果たしてどうなったのでしょうか⋯?
↓
いや別に普通に死んどるけど(笑)何期待してたの(笑)
だったら一周回って酷すぎて笑ってしまうかもしれない
いや泣くわ - 182二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:58:36
令和の若者向けに作ってそれはさすがに酷い
- 183二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:00:04
4号もナディムも死んだとは言われていない
ウェンディは言われた - 184二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:01:56
4号はもちろんだけどカルド博士とナディムも怪しいと思ってる
- 185二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:03:46
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:08:00
プロスペラの「置いてったりはしないわ」が色っぽくて娘に言ってる感は薄いと思った
エアリアルAIが男性的でナディム説も見たことある
父親、姉たちでエアリアルを家族呼ばわりしている?
4号ファラクトの中はやめて - 187二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:17:19
ファラクトの生命倫理問題解決するために人間を人柱にしたら倫理とは?ってなっちゃうからファラクトの材料にはしないでしょ
- 188二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:25:16
「エランさんのこと知りたい」は誰かの計画でもなくて誰かの役に立つためでもなくて、やりたいことリストでもなくて、
(みんなは『デート』って言ってたけどリストのデート項目は埋まってない)
スレッタ自身の欲求だったんだよなあって思うと - 189二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:26:34
言い方悪いけど「ただ死んだ」だけならいまだにぼかし続ける理由が分からないので
4号がどうなったかを明言すると今後の展開のネタバレになるからぼかしてるんじゃないかと思ってる - 190二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:37:08
エラン関連の設定ってまるごとスレッタというかサマヤ一家と合わせてるか対比させてるんだと思う
4号の生死はナディムと同じなのかなって - 191二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:40:13
例えばスレッタに後々ショックを与えるとか会社に打撃を与えるための役割なら死んだ事を視聴者に明言しておけるんだよね
だから今の彼の置かれてる状況とか状態がネタバレそのものになってる可能性はあるかなって自分も思う
- 192二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:40:39
プロローグと6話は重なるところ多いよね
お父さんも4号君も最後にバースデーソング歌ってるしどっちのエピソードも「君(スレッタ)だけは否定みせる」「全てのガンダムを否定します」って「否定」って言葉が登場するし - 193二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:42:51
プロスペラとデリングが進めてるクワイエット・ゼロが死者の復活とか死者との対話を目指してる説があるけど
本当にそうだったら4号に罪悪感抱いてるベルメリアあたりが行動を起こしそう - 194二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:49:41
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:51:13
多分お父さんパーメットに溶けてるよね?
4号なるべく人として生存してほしいけど - 196二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:51:51
次スレ立てます
- 197二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:53:47
エインヘリヤルが復活するラグナロクを起こすのかと思っているのだけどもどうなんだろうな
- 198二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:53:57
- 199二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:54:45
乙です
ウサギさんかわいい! - 200二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:55:10
一応オーディンも9日9よるの生死不明あった希ガス