- 1地球23/01/07(土) 11:54:14
- 2二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 11:57:58
とりあえずSOLテクノロジーに通報しといた
- 3地球23/01/07(土) 11:58:08
まず、Gゴーレムとは何ぞ?という方のために、基礎知識を書いていく。
Gゴーレムとは、アニメ遊戯王Vrainsにおいて、登場キャラクターである
アースが使った、地属性サイバースで統一されたカテゴリーである。
キャラの詳細等はGゴーレムの本筋とはずれるので、アニメを見てもらいたい。
それでGゴーレムだが、2022年6月11日に発売されたパックである
ANIMATION CHRONICLE 2022においてカードとして登場した。
およそ半年前のことなので、実はOCGの中では新参の類なのである。
ただ、裏を返せば新しいカードゆえに性能も盛られているということ。
というわけで、ここからは個別のカードについて語っていきたい。 - 4二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 11:58:58
とりあえずロックハンマーは強そう
- 5地球23/01/07(土) 12:03:02
やめろ…やめてくれ…(古傷)
気を取り直して、カテゴリーの詳細から。
Gゴーレムはメインのモンスター2、リンクモンスター4、魔法1の計7枚で構成されている。
……お判りいただける通り、Gゴーレムデッキを組もうとすると、
メインがモンスターと魔法3枚しかないため、デッキとして構成するには
どうしても混ぜ物にしなくてはならないのが現状である。
純粋にGゴーレムを組もうとした場合、基本はほぼサイバース族の汎用カードで
埋め尽くされるか、あるいは地属性サイバースの層の薄さに頭を抱えるの
なんてのはよくある話である。
それでも、枚数は少ないが、カードの性能自体は一級品であると、
Gゴーレム使いたるスレ主は思っている。
では、ここから個別にカードを紹介していこう。
- 6地球23/01/07(土) 12:05:40
- 7地球23/01/07(土) 12:10:06
- 8二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:10:45
アニメで召喚に使ってたコストダウンを内蔵したんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:14:46
この手のファンテーマは数があんまりいないからなぁ
- 10地球23/01/07(土) 12:16:22
そして魔法カードの重力均衡。ちなみに読み方はグラビティ・バランスである。
墓地・除外ゾーンから地属性の同名モンスターを2体、効果を無効かつ攻守を0にして
特殊召喚できるカードである。
1枚が2枚になる非常に優秀な展開札であり、これだけでリンク2に持っていける。
これをぺプルドッグでサーチしつつ、ぺプルドッグを場に出して2体目を展開、
その後素材に使ったぺプルドッグをこのカードで蘇生、これだけで
リンク数を4稼ぐことが可能だ。少々難易度は高いが、Gゴーレムデッキでは積極的に
この動きを狙っていきたいところだ。
またぺプルドッグの効果は場に出さずに手札に加えることもできるため、場合によっては
ぺプルドッグを召喚し、効果でサーチした2体目のぺプルドッグをコストとして捨てて
このカードをサーチする、という動きも可能。むしろこのほうがこのカードの発動条件を
満たしやすいかもしれない。覚えておいて損はないだろう。
また、最近のカードにありがちな破壊の身代わり効果をも内蔵している。
Gゴーレムにおいてはこの効果は存外にバカにできず、様々な場面で役に立つことが多い。
紙のデュエルをする際は、この効果を是非覚えておいてもらいたい。 - 11地球23/01/07(土) 12:17:58
ちなみに言い忘れたが、このカードの蘇生先は
同名地属性であればなんでもいいので、場合によっては
使いまくった増殖するGを出すなんてことも可能だ。
テーマカード故にサイバースやGゴーレム縛りがついていると
勘違いしやすいため、そこは注意してほしい。
- 12二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:18:37
純で組めんのかコレ
サイバースグッドスタッフであるコードトーカーに組み込むパーツって認識しかない - 13二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:19:50
妨害は無いけど突破力はあるテーマってイメージだな
リンクがどれもイカれてた気がする - 14地球23/01/07(土) 12:23:11
さて、ここからリンクモンスターに移ろう。
まずはGゴーレム・スタバン・メンヒル。スレ主はスタバと呼んでいる。
出しただけではただのバニラでしかないが、墓地から蘇生すると
通常召喚可能な地属性モンスターを墓地から特殊召喚できる。
Gゴーレムにおける展開パーツであり、うまく使えば実質
リンク3になるカードである。
このカードと効果モンスター1体からトランスコードトーカーをリンク召喚し、
トランスコードトーカーの効果でこのカードを吊り上げ、効果を使って
さらに吊り上げる、というのがGゴーレムデッキの基本の動きだ。
素材にしたカードは除外されてしまうのが欠点だが、同盟カードが他に墓地や除外ゾーンにあれば
重力均衡で帰還させたり、あるいはドットスケーパーのほとんど使わない除外からの帰還効果の
トリガーになるなど、存外にGゴーレムデッキではデメリットは気にならないので、そこは安心してもらいたい。 - 15地球23/01/07(土) 12:27:15
現状、カードが少なすぎて純構築は不可能といっていい。
もっとも、どこまでを純構築にするかで話は変わってくるのだが。
前述したとおり、地属性サイバース統一で無理やり純構築!という考えは
Gゴーレム使いの脳裏に1度は宿る思いである。
それで、カードの層の薄さに頭を抱えるのも常である。
Gゴーレム使いとして言わせていただくと、突破力というよりは
現代遊戯王環境においても目を見張る強固な耐性を持つ盤面を
構築できるのが、このテーマの強みだと思っている。
後述するが、このテーマはうまく展開すれば、返しのターンで
相手はモンスターをほとんど除去できない、なんてことが
デッキによってはかなりある。
そんな相手を前に、どうだ除去できまいよ!とニヤニヤするのがGゴーレム使いの愉悦である。
- 16二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:27:54
- 17二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:29:56
- 18地球23/01/07(土) 12:31:02
スプライトや勇者と混ぜることで、展開を補いつつこのカードたちの弱点である
相手の盤面に干渉しずらい点をカバーした構築も可能ではある。
ただその場合、Gゴーレム共通のサイバースしか出せない縛りが効いてくるので、
プレイングの難度があがるんが欠点といえよう。
あとデッキの値段が跳ね上がるのも痛い。
- 19二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:33:45
- 20地球23/01/07(土) 12:34:35
続けよう。お次はこのカード、Gゴーレム・クリスタルハートである。
墓地の地属性リンクモンスターをリンク先に特殊召喚する効果と、
これによって特殊召喚したカードに打点強化と連続攻撃を付与できる。
アニメにおいては重要なカード……ではあったが、
紙のデュエルにおいてはもっぱら展開の中継役としての役目を担う。
ただ、リンク2で蘇生効果を持つカードはほとんどなく、
サイバースデッキにとってはありがたい展開札として活躍してくれる。
Gゴーレムのみならず、他のサイバースデッキでもリンクスパイダー等を
経由すればトランスコードトーカーと同じ働きも期待できるし、
なんならトランスコードトーカーからこのカードを出せばさらにリンク数を伸ばせる。
サイバースを使うデッキなら、枠の状況次第で入れてもいいカードだと思う。
後半の連続攻撃と打点強化も、場合によっては生きる可能性もあるので、
ここぞというときは思い出してもらえるとありがたい。 - 21二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:38:22
VRAINS2期組はいつかフォーカスしたパックも出るかもな
なんやかんやで既存カテも人気あったりOCG化待機組も待ち望まれてる感はあるし
まあそこにGゴーレムの枠があるかはちょっとわからんけど - 22地球23/01/07(土) 12:43:16
ここからエースカードになる。
まず1枚目のエース、Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン
攻撃誘導効果に手札入れ替え効果と、破壊された際に相手フィールドのカードを
すべて無効化する効果。
なにより、相互リンク状態である場合に、相手フィールドで発動したモンスター効果を
一切受けなくなるという、非常に強固な耐性をしけるカードだ。
この耐性を持たせる効果が、現代遊戯王においてはこれでもかと刺さる。
モンスターの除去を基本的にモンスターに頼る現代遊戯王で、この耐性を突破するのは
至難の業で、どうにかこれをどかそうとした場合、基本的に魔法罠で破壊するか
戦闘で突破するしかない。
ただ後者の場合、そもそも打点が高いので戦闘破壊しずらく、さらに破壊されると
効果を無効化されるということもあり、相手に取った場合非常にうざったい。
さらに魔法罠で破壊しようとした場合、墓地に重力均衡があれば1度耐えられてしまうため、
相手にとってはなにかとどかしにくいカードである。
もっともどかしたところで全体無効化が控えているので、展開が鈍るのは避けられない場合が多いが。
特にこのカードが2枚相互リンク状態になれば、そもそも攻撃事態が不可能になるため、
デッキ次第ではその時点で相手はサレンダーすることもあろう。
生き残りやすいがゆえにおまけの手札入れ替え効果も使いやすいのがGOOD。
欠点としてはエルドリッチや幽鬼うさぎといった、フィールド外で発動するモンスター効果に
無力な点だが。それも後述のカードである程度カバー可能である。
では紹介しよう。 - 23二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:47:36
純構築の場合人によっては出張はもちろん汎用カードすら入れないって過激派もいるからなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:53:57
- 25地球23/01/07(土) 12:54:43
Gゴーレムのエースカードその2、Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトンである。
トリトンではないのでそこは注意してほしい。スレ主も最初のころは勘違いしていた。
攻撃力3200という高打点に攻撃誘導効果、おまけではあるが攻撃時のパンプアップ効果とモンスター無効化
そして相互リンク状態の場合、対象を取る効果を無効にし破壊する効果を持つ。
これとインヴァリッド・ドルメンを相互リンクさせることができれば、
相手は攻撃できない、フィールドのモンスター効果でどかせない・
対象に取る魔法罠と手札墓地のモンスター効果をターン1で防がれる、というように
やっかい極まりない盤面を構築することが可能だ。
こうなればもう、相手はどうすればいいんだ……と頭を抱えることであろう。
無限泡影や、最近MDでも流行っているルーンデッキでも易々とどかせなくなるので、
場もちは相当によくなってくれる。
……ぶっちゃけ、対象を取る効果を防ぐにはトランスコードトーカーとインヴァリット・ドルメンで
いいんじゃね?というのは内緒だ。
こちらは攻撃抑制できるし、相手のカード効果を無効にしつつさらに破壊できるため
相手にアド損を強いやすい、さらに攻撃時に相手モンスターの効果を無効にできる故、
戦闘破壊耐性持ちその他を突破可能という点で差別化は十分に可能なのだ。
リンク4という重さには目をつむっていただきたい。 - 26二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:02:21
このレスは削除されています
- 27地球23/01/07(土) 13:04:00
ここで書き忘れたが、インヴァリッド・ドルメンの効果は
永続効果に対しても無力なので注意されたし。
もっとも永続効果でモンスターを除去する場合、どうしても攻撃が必要になる
ケースが多く、攻撃できない状態を作ってしまいさえすればほとんど気にならないが。
もし攻撃できない盤面を立てられなかった場合、カタストル等には注意してほしい。
カタストルなんて最近は採用されない?言うな。A・O・J使いが泣くぞ。
剛鬼Gゴーレムも、地属性テーマ同士で相性がいいかと思って考えたことはある。
だが、存外にGゴーレムのサイバースしか出せない縛りが効き、
うまい展開をさせるにはプレイングスキルがかなり高くなってしまった。
あと剛鬼のエースモンスターのリンクの向きが、イマイチGゴーレムとのかみ合いが悪い。
剛鬼のリンクは基本的に斜め下向きゆえなので。
ぶっちゃけ剛鬼と混ぜ物すれば、往年のトロイメア剛鬼のように、制圧リンクモンターの
群れで制圧することが可能であるため、そっちのほうがいいのではないか?と思う。
もちろん個人的な感想なので、時間があったらうまい構築を考えるのもありだ。
なんなら剛鬼に重力均衡のみ採用して展開を補助してやるのもいいかもしれない。
- 28二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:05:56
なんか展開のキーカードがサイファーに似てるなって思った
- 29二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:07:50
ドルメンとトラコの並びは効果的にもアニメ的にもキレイだと思うわ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:14:05
地属性サイバースなら斬機がダラン・ラプラ・マルチプライヤーと優等生が揃ってるから斬機にリンクモンスター出張させるのも良さそうね
- 31地球23/01/07(土) 13:15:07
さて、少し用事がるので抜けてくる。
しばらくしたら、実際にGゴーレムを使った展開例を書いていこうと思う。
展開ルートは後述するが、この場で言っておくと
手札次第で以下のような展開が可能だ。
特定の手札3枚パターン1
・万能魔法罠無効1回・対象を取るカード効果の無効化1回・諸々の耐性
または
・万能魔法罠無効1回・攻撃抑制・諸々の耐性
または
・万能魔法罠無効1回・対象を取るカード効果の無効化1回・モンスターバウンス1回・戦闘ダメージ無効化1回・諸々の耐性
特定の手札3枚パターン2
・万能魔法罠無効1回・対象を取るカード効果の無効化1回・モンスターバウンス1回・攻撃抑制・諸々の耐性
特定の手札2枚
・対象を取るカード効果の無効化1回・攻撃抑制・諸々の耐性
または
・対象を取るカード効果の無効化1回・モンスターバウンス1回・戦闘ダメージ無効化1回
字に起こすと結構強そうな盤面が組めてていると思っている。
さて、用事を済ませつつ準備するので、しばし待っていただきたい。
ではまた。 - 32地球23/01/07(土) 13:24:47
思いのほか反応があったので驚いている。
見ていただいて感謝する。
流石に、サイファーよりは初動の展開ルートが豊富である、とGゴーレム使い的には信じたい。
あと最終盤面の多さについても。
特定のカードに初動を依存している、という点においては同意せざるを得ない。
そもそもメインのモンスターが2枚だけでどうしても特定カードへの依存度は高いので。
>>29ドルメンとトランスコードの相互リンクは、うまく展開が回らない際の
最終盤面として有用な盤面であると考えている。スレ主も割とよく使う。
トランスコードの打点強化能力のおかげもあり、昨今の環境では早々に除去されないので、
次ターンに改めて展開を伸ばすことも可能だろう。
バカみたいな火力で攻めるデッキについてはあきらめるほかないが。
>>30斬塊と混ぜる構築はアリだと考える。
ただ、Gゴーレムのリンクモンスターには地属性縛りがついているものが多いので、
そこは注意したいところ。
あと斬塊と組ませると、Gゴーレムを入れる意味がかなり薄れがちである。
ぶっちゃけ純粋に斬塊でよくね?みたいになる。
- 33二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:43:47
VRAINSテーマ色々好きだからMD来たら組んでみたいんだよなー
- 34地球23/01/07(土) 14:46:27
- 35地球23/01/07(土) 14:48:54
- 36地球23/01/07(土) 14:51:35
- 37地球23/01/07(土) 14:53:12
- 38二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:54:10
このレスは削除されています
- 39地球23/01/07(土) 14:59:53
- 40二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:02:07
このレスは削除されています
- 41地球23/01/07(土) 15:14:35
- 42地球23/01/07(土) 15:15:43
- 43地球23/01/07(土) 15:20:41
- 44地球23/01/07(土) 15:22:43
- 45地球23/01/07(土) 15:27:20
- 46二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:31:26
ディヴォーティーって出したターンリンク3以上のモンスター出せないんじゃなかったっけ
- 47二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:31:30
- 48地球23/01/07(土) 15:34:22
……
誠に申し訳ない。リンクディヴォーティーの制約効果を
勘違いしていた。リンク3”以上”か。この制約は。
誠にすまない。展開ルートを洗いなおしてくる。
ついでにこのルートで憤死させてきた友人に謝罪してくる。 - 49二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:36:28
まあゲームとかでやらんと意外と制約は見落としがちやししゃーないテヘペロして許して貰って切り替えていけ
斬機とかの展開だと気にしない制約やしな - 50二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:37:01
紙だとルールの勘違いを指摘してくれるAIとか無いからね…
MDはそこらへん便利である - 51地球23/01/07(土) 15:41:35
- 52地球23/01/07(土) 15:51:11
- 53地球23/01/07(土) 15:51:57
- 54地球23/01/07(土) 15:52:28
- 55地球23/01/07(土) 15:53:04
- 56地球23/01/07(土) 15:54:08
- 57地球23/01/07(土) 15:57:51
最後にトランスコードトーカーとスタバンメンヒルで
ディグニファイド・トリトトンをリンク召喚する。
これにて攻撃抑制とフィールドのモンスター効果耐性、
そしてターン1の対象効果耐性および破壊の盤面となる。
また相手がエルドリッチやルーンなど、対象を取る手札のモンスター効果や
速攻魔法効果を多く積んでいる場合は、トランスコードトーカーを
そのまま立てておいたほうがいいかもしれない。
スレ主的にはエルドリッチにはこの盤面を、
ルーンにはトランスコードトーカーを残す盤面をお勧めする。
余ったトークンはリンクスパイダーからセキュアガードナーにでもしておくか、
あるいは次ターンの展開のために残しておくのも手である。
以上、大変失礼した。 - 58地球23/01/07(土) 16:08:32
そしてこの盤面を見てわかる通り、
Gゴーレムは強固な耐性を持った布陣を敷くことを得意とする反面、
相手の場に干渉することが不得手である。
なので、基本相手ターンは相手のソリティアを眺めつつ、
こちらの盤面を崩しうる手段が揃わないことを祈っているだけである。
さながら岩のように、相手が折れるのを耐え忍ぶ。
まさに使用キャラの属性を体現したかのようなカードたちである。
一度盤面の流れを覚えてしまえば、あとは基本的に黙ってみているだけなので、
相手のカードにどのカウンターを打つべきか、などの駆け引きが苦手なかたや、
カジュアルマッチで勝ちたいが、相手を妨害しまくって嫌われるのが嫌なかたには
是非ともお勧めしたい。
逆に相手がソリティアするのが大嫌いなタイプ、相手を妨害して楽しむタイプの方にはお勧めできない。 - 59地球23/01/07(土) 16:13:11
さて、途中間違いをしてしまって誠に申し訳ないが、
ここまでが基本展開である。
ではここからは、スレ主が使っているデッキの、
上振れた際の展開をご紹介しよう。 - 60地球23/01/07(土) 16:15:42
- 61地球23/01/07(土) 16:16:40
- 62地球23/01/07(土) 16:17:22
- 63地球23/01/07(土) 16:19:49
- 64地球23/01/07(土) 16:20:54
- 65地球23/01/07(土) 16:21:53
- 66地球23/01/07(土) 16:22:30
- 67地球23/01/07(土) 16:23:04
- 68地球23/01/07(土) 16:24:16
- 69地球23/01/07(土) 16:26:15
- 70地球23/01/07(土) 16:27:25
- 71地球23/01/07(土) 16:28:29
ドットスケーパーとトークンでクリスタルハートをリンク召喚し、
効果でスタバンメンヒルを蘇生する。
厳密にいえばここでスタバンメンヒルにGGカウンターが乗るが、
ぶっちゃけすぐ素材になるので関係ない。 - 72地球23/01/07(土) 16:28:43
- 73地球23/01/07(土) 16:29:43
- 74地球23/01/07(土) 16:30:25
- 75地球23/01/07(土) 16:30:59
- 76地球23/01/07(土) 16:36:51
- 77地球23/01/07(土) 16:41:14
現時点において、ある程度狙える可能性があり、かつ
強力な展開ルートとして、スレ主が考え付く限りの
最大限の展開がこうなる。
こうなると、現代遊戯王においてメジャーなモンスター効果による除去はほぼ意味をなさず、
エルドリッチやルーンは除去効果をほとんど止められ、
サイバーや列車・ヌメロンのような後攻ワンキルデッキは攻撃できず突破手段を失い、
元々のモンスターたちの打点がある程度高いため、次のターンで
フレイムアドミニスターやトランスコードトーカーなどで打点を強化すれば
メガトンゲイルのような一般的に突破しえないモンスターですら蛸殴りにできる。
ディグニファイド・トリトトンのおかげで戦闘破壊耐性持ちも突破可能である。
相手が長々耐えに来た場合は、トライゲートウィザードの除外効果で
相手の盤面を荒らしつつ徐々に盤面を詰めていけばいい。
弱点としては、禁じられた一滴に怪獣やラー玉、そして全体除去魔法の連発には流石に耐えられない点が
上げられる。これらはサイドデッキへ投入される可能性が高いので、対策されたときはあっさり
対策される。ここはさすがにカテゴリの限界であるため、運が悪かったと
笑って流してほしい。 - 78地球23/01/07(土) 16:42:44
以上がGゴーレム、もとい春化精Gゴーレムの
理想展開である。
残念ながらどちらもまだMDには実装されていないが、
実装された暁には、カジュアル用デッキとして組んでみたら
いかがだろうか。割とMD環境では問答無用で相手を詰ませる
性能があるとスレ主はみている。 - 79地球23/01/07(土) 16:43:48
以上で、Gゴーレムの展開例の紹介を終了させてもらう。
これまで長々とみていただいて感謝している。
何か質問があれば書き込んでいただきたい。
こたえられる限りで答える。 - 80二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:50:45
もしGゴーレム新規来るならどんなのが欲しい?
- 81二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:56:38
ロックハンマーを場に出すためのカードが欲しい。
メインフェイズに使えて、デッキから効果無効にせずにリクルートする効果が
あるカードが来てくれたら飛び上がるくらいうれしい。
イメージとしてはサモンプリーストや光波双顎機のような。
あとは、展開能力をもったメインのモンスターを増やしてほしい。
- 82二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:57:36
布教助かる
自分の構築がまだしっくりきてなかったので、もしよろしければレシピなどあれば… - 83地球23/01/07(土) 18:12:45
- 84二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:43:09
カジュアルでお願いします
- 85二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:12:44
相手の盤面に干渉できるのが少ないのはサイバース共通の悩みだからセーフ
- 86二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:21:38
貴重な相手ターンに妨害できるサイバース族としてFWDが現役だからな
- 87地球23/01/07(土) 20:28:52
- 88地球23/01/07(土) 20:31:34
展開例については前述のとおり。
なんとかしてGゴーレムのエースを相互リンクで並ばせて
相手のモンスター効果を受けない状態を作り出すことに
特化させたデッキである。
なので基本展開補助カードをいれ、残りの枠に
後手になった際にとりあえず1ターンだけ展開の猶予を
とれるようなカードを詰め込んだ。
正直、うららや増Gを持っているならば、ブラックホールなどの枠に
そいつらを突っ込んだほうがよほど強いので、そこは適宜
カードを入れ替えてほしい。
ちなみにスレ主と友人はこれらの手札誘発を見るのにうんざりしているので、
カジュアル戦ではなるべくこれらのカードを入れないようにしているのもある。 - 89二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:42:54
召喚特殊召喚時にデッキからGゴーレムモンスターを特殊召喚できる下級Gゴーレムください
発動したターンにサイバース縛りつけていいですから - 90二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:44:03
地属性引っ張れるから干ばつビートするぜ
割とシングルなら強いと思う - 91地球23/01/07(土) 20:49:13
過去にもLLやWW、サイファーなど、少数のみでまとまっていた
アニメテーマが後々強化が入った例もあることから、そのパターンで
Gゴーレムにも新規が来る可能性にすがって今日も過ごしている。
幸いにして、現状OCGのアニメ展開は止まっており、過去テーマ強化に
力が入れられるパターンが増えてはいるので、なんとか希望があると
信じられている。 - 92二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:53:44
めっちゃ失礼だけど勇者スプライトのエクストラに一時期はいってたのとよくオリパの光り物枠にされてるってことしか知らない……
- 93地球23/01/07(土) 21:05:48
これにかんしては、ぶっちゃけ無理もないと思っている。
そもそもメインのカードが3枚しかないのは、どうしても
デッキを組みにくく、混ぜ物にしても構築難易度が高いのである。
スレ主も春化精と組み合わせる以外に、うまいこと混ぜて組める
デッキが見つかっていないのが現状である。
なのでカジュアルで組んでいる人も、スレ主はほとんど知らない。
ただ一方で、それが功を奏してというか、
パーツとなるカードはとてもお安い。スレ主が先ほど紹介した
デッキの内容だと、実は総額で1万円を超えないのである。
なので、この機に是非買って回してみて、その強固な盤面を突破できずに
相手がグぬぬとなっているのを眺める愉悦を味わってもらいたい。
上手くいけばパーツはすべてストレージから掘り出せるくらい
お安いので、組もうと思えばとっても安く組めると思っている。
- 94二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:33:04
アースとGゴーレム好きだからMDで来たら組もうと思ってたけど
こんなにメインのパーツ少ないのか アニメで出てたけどカード化されてない
みたいなやつもないの? 天装騎兵とかもカード化されてほしいねぇ - 95地球23/01/07(土) 22:47:09
……一応、1枚だけある。1枚だけだが。
重力幻影
通常罠
このカードはバトルフェイズにのみ発動できる。
①:このターンに戦闘で破壊され自分の墓地へ送られた地属性リンクモンスター1体と、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
自分フィールドに「Gゴーレムトークン」(サイバース族・地・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚した「Gゴーレムトークン」の守備力は、
対象の墓地のモンスターのリンクマーカーの数×800アップする。
さらに、この効果で特殊召喚した「Gゴーレムトークン」がモンスターゾーンに存在する限り、
対象の相手モンスターは、攻撃力が「Gゴーレムトークン」の守備力分ダウンし、「Gゴーレムトークン」しか攻撃できない。
- 96二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:49:55
パーツ少ないのを春化精で補ったデッキ使ってるけど盤面崩されても春化精一枚でトランスコードから元通りの盤面になって我ながらうざったいなと思う
- 97地球23/01/07(土) 22:53:25
おおいに同感する。
さらに言えば、相手にとってはその盤面を崩すまでがかなり大変なので、
崩したはいいもののその後は展開が続かない、なんてことが結構ある。
そこを春化粧で復活したトランスコードトーカーで再展開してやると
相手はとてもいい表情をしてくれる。
この顔が見られる権利はGゴーレム使いの特権であると思う。
- 98二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:56:57
今更だけどカタストルは誘発効果じゃね?
- 99地球23/01/07(土) 22:59:42
- 100二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:17:13
- 101二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:19:40
ところで凄い今更なんだけど
「アース」って地球じゃなくて大地の方の意味では?地属性的に
英語的には同じだけど - 102地球23/01/07(土) 23:38:36
別に深い意味はないので、お気になさらず。
- 103二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 02:52:48
- 104地球23/01/08(日) 03:07:21
- 105二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 03:11:17
- 106二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 07:54:26
ガッチリとドシン、アースゴーレムに融合魔法も加えたイグニス随一のイケメンのデッキから出張セットを加えても面白いぜ!
- 107二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:48:16
MDで来た時にはこのスレを参考にさせてもらいます
- 108地球23/01/08(日) 10:55:26
そう言っていただけるととてもうれしい……ぜひ使ってみてほしい。
そしてシングル戦で相手がこちらのモンスターを除去できず
サレンダーする愉悦を味わってもらいたい。
幸いにして、MDにはサラマングレイトのストラクチャーであるバーニングスピリッツが
収録されているので、これを3回購入していればレディデバッガーとサイバネットマイニングが
手に入る。これに初期デッキ3つの1つから手に入るリンクスパイダーを合わせれば、
後はGゴーレム関連のパーツを合わせれば最低限動けるデッキが組めると思われる。
残念ながらウィジェットキッドやトランスコードトーカーはSRでお高めになっているが、
トランスコードトーカー以外は必須カードというわけではないので安心してもらいたい。
無論、あったに越したことはない。
スレ主としては、Gゴーレム関連カードと春化精が地属性テーマということで、
まとまりの良さから同一パックに収録されないかなと願っている。
- 109二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:36:58
どこかのタイミングで強化来てくれねえかな……